2クールに渡って放送されたミステリードラマ『あなたの番です』もついに9月8日の放送で最終回を迎えました。様々な考察で盛り上がりを見せた黒幕予想でしたが、ほとんどの方が予想していた通り黒島沙和が黒幕でした!そして、まだ僅かな謎を残した『あな番』らしい最終回だったと思います。
そして、気になる「扉の向こう」の残す扉は303号室の空室か302号室の手塚家だったのですが、最終回の後に配信されたのは、番外編でした。
この「扉の向こう」過去の扉・前編では、黒島沙和の高校時代のストーリーになっています。彼女は人を殺したくないけど、人を殺すことを愛している・・・。
何が彼女を殺人鬼にしてしまったのか、高知では何が起こっていたのか、解かれていない謎がここで明かされるようです。気になる内容をチェックしていきましょう。
こちらでは「扉の向こう」過去の扉(前編)のあらすじネタバレをお伝えします。
目次
「扉の向こう」過去の扉(前編)のあらすじ・ネタバレ
#Hulu扉の向こう #番外編 #過去の扉 前編只今より配信スタート‼️#西野七瀬#前編は#16歳の黒島ちゃんのお話です#黒島ちゃんの#過去の扉の向こうとは#よろしければ是非#あなたの番です#あな番#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/pg4O186f76
— 【公式】あなたの番です (@anaban_ntv) September 8, 2019
事件を終えた翔太、南、二階堂と深く刻まれた傷
ワイドショーに映る黒島(西野七瀬)の両親のインタビューから始まりました。我が子が殺人鬼であることをまだ受け入れられていないような母親の悲痛な受け答えが悲しさを助長させます。それを見ていたのは翔太(田中圭)です。翔太はテレビの電源を消すと南(田中哲史)の部屋を訪れます。
南はキウンクエ蔵前から引っ越すようでその準備中でした。南も翔太も愛する人を黒島に奪われたという共通点から、互いに協力する体制ができているような視線でした。そこで翔太は南にこれまでの事件で南が調べたことを教えてほしい、黒島沙和について知りたいと頼みます。
南は「連続殺人を犯すやつのことなんて、いくら過去を知ったとしても理解はできない」と遠回しに拒否しますが、それでも翔太の意思は変わらないようで少しでもいいから知りたいと懇願します。
南の部屋にあった大量の段ボールはやはり事件について調べた資料の山だったようです。それらを翔太の家に持ち込み、南は「黒島沙和に関する捜査報告書」と書かれた紙を翔太に差し出します。
高知にいた頃の黒島の詳細は正直ないと前置きをします。この時黒島は未成年のため、何か事件を起こしたとしても名前が公表されないので調べようがないということでした。
一方その頃、二階堂(横浜流星)は、部屋で「記憶の成立と忘却のメカニズム」という論文を読んでいました。黒島が使ったクッションがゴミ袋に入れられ部屋の隅に置いてあるのも、二階堂の心の傷が垣間見えます。
論文では記憶の上書きや書き換え、記憶消去に有用な事柄が載っているようで、中でも電気痙攣療法による記憶記憶消去が有用である。の文字が目に留まったようです。「電気痙攣療法…」と呟くとパソコンの足元にあるコンセントを一つ抜くと自分の手に当てます。
しかし、当然何も起こらず愕然とする二階堂でした。二階堂もまた、愛する人を黒島に奪われた一人のようで見ていてとても切ないシーンでした。また、その後映る独房で正座をして一点を見つめる黒島の表情からは、反省の色はなく殺人鬼の黒島沙和そのものでした。
黒島の過去、殺人衝動を持つ少女
2014年4月、高知県香南市。黒島沙和が高校1年生の時に遡ります。
制服姿でベッドで寝ている黒島は、本編とは違って眼鏡をかけどこかぼんやりした真面目そうな女の子でした。朝ごはんに呼ばれる黒島ですが、その表情は真顔で独房にいた時と同じ顔をしています。
しかし、家族の前に行くとパッと明るくなり今どきの女子高生へ。至って普通の家族の朝の風景になります。すぐに降りてこない事を母親に指摘されると黒島は父親に「お前はいつもぼーっとしていることが多いから」と言われます。
黒島は考え事をしていただけと答えますが、何を考えていたのでしょうか。テレビの占いが牡羊座のあなたはすべてが絶好調と語っているのもなんだか不気味です。
しかし、家を出ると黒島の顔は一変し、暗い思いつめた表情になります。家族の前で見せていた笑顔はやはり偽物だったようです。
真顔で通学する黒島の前で公園から飛び出た子供が転び泣き始めます。黒島はしばらくその子供を見つめた後何も言わずに首を締める…という想像をしながら何もせずその場を通り過ぎました。
そして、赤信号で横断歩道に入り、黒島の前にトラックが走ってきます。目を覚ますと病室のベッドの上にいて、「また失敗…」と呟く黒島。どうやら彼女には既に殺害衝動と自殺願望があるようですね。
間一髪軽傷で済みますが、頭を打ったようで検査をするように両親に勧められます。
退院した黒島はいつも通り通学を始めます。そこで大丈夫だったか心配する友達がいますが、その目の前では同じく高校時代の内山(大内田悠平)がいじめられていました。ズボンを脱がされ石を投げられ相当ひどいいじめ現場でした。
しかし、そんな内山の姿を見た友達が笑うと、再び黒島は落ちている大きな石を思い切りぶつけて殺す想像をします。その容赦のなさは正に本編で描かれていた黒島そのものでした。いじめられていた内山もいつか復讐をしてやると打ち震えていました。

自分への違和感
場面は変わり、交通事故での精密検査の結果を母親と聞きに行きます。結果はなにもなかったという医者ですが、黒島は私の脳に異常がないかしつこく確認します。娘の異常な食いつき方に焦る母親ですが、そんなことはお構いなく脳の写真をもらえないかと掛け合います。もらった脳のCT画像を家に帰ってからも見つめているのでした。
黒島には家庭教師をしている松井先生(池岡亮介)が毎週家に来ているようです。この日は退院後初めての授業の日でした。心配する松井に父親が沙和はいつもどこか抜けていると笑いますが、自分で車に突っ込んだだけではなく階段から自分で落ちたこともあるようでした。
いつも通りの授業を終えると突然黒島は「私のこと変だと思ったことはないか」と尋ねます。黒島のことを妹のように可愛がっていた松井は黒島の脳の写真を受け取り、調べることを承諾します。
この松井という男ですが、南も刑事に頼んでもう少し詳しく調べてもらっていました。ちなみに松井は2015年に水難事故で亡くなっているようです。この男もまた黒島によって亡くなってしまった人の一人だったようですね。
真面目で優しい青年だった印象が強い松井は高知県の大学で医学部を専攻し5年生だったようです。また、脳の画像を友人や教授に見せて回り調べていたようです。南と翔太はこのことが黒島を殺人鬼にしたきっかけだと睨みます。
再び過去の黒島のシーンに戻ります。調べを終えた松井が黒島の元を訪れます。結果を知りたがる黒島にどこかはっきりと結果を言えない松井はきちんとした病院で診てもらったほうがいいと勧めます。しかし、黒島は松井の口から結果を知りたいと強く訴えます。
松井「ずっと他人と違うと思ってた?ずっと辛かった?」
黒島「はい」
松井「これは確かに普通の人とは違うと思った」
松井は黒島の脳と、普通の人の脳の画像を比べて見せます。そして確実にそうだと言いたいわけではないことを前置きします。
松井の見解によると黒島の脳は、反社会性パーソナリティ障害、いくつかの精神疾患の人、ソシオパスやサイコパスに見られる脳に似ているようです。
サイコパスを脳画像で判断できるんですね。普通の人ならショックを受けるところでしょうが、黒島は違います。慰めようとした松井にはっきりと「私それです!」と答えるのです。
世間的にやっちゃいけないことをしたくなる、しちゃいけないと思うけど私はしていいと思う、何度も死にたいと思う。と、まくし立てどうしたらいいか相談をします。松井は両親に相談しようと提案しますが、嫌だ!!と強く拒否します。
その声の大きさに母が心配して見に来るのですが、ドウガネブイブイ(コガネムシ)が出たことでごまかします。両親は自分のことを何もわかっていないので言いたくない、ずっとひとりで悩んでいた黒島は、松井に助けを求めます。
「私、普通になりたい。」と。
その一部始終を扉の外で母親が聞き耳を立てているのでした。
つづく。
過去の扉(後編)はこちらから↓↓↓
「扉の向こう」過去の扉(前編)感想
南が調べた黒島の過去、という目線でストーリーが進行していった過去の扉でした。
本編で存分にそのサイコパスな所を露わにしてきた黒島ですが、物心がついたころにはその本性が見えていたようでした。泣いてる子供にいきなり首を絞める姿は怖かったですね。また、友達を石で殴る姿は躊躇いの欠片もなく鮮やかでした。
サイコパスと見抜いた松井は翔太に渡された資料で水難事故死したことが既に分かっていますが、どのような経緯で亡くなってしまったのかそこにどのように黒島が関わっているのか気になるところです。
そして、娘がサイコパスと知った母親がどのような行動をするのか注目するところばかりですね。
本編では黒島が赤池のおばあちゃんと血縁関係だということも発覚しました。過去の扉で触れられるかわかりませんが注目ポイントであることは間違いなさそうですね。
それにしても黒島に関わった男性にはロクなことがないようです。二階堂が命だけでもあってよかったです。
「扉の向こう」はhuluで全話配信中です!
動画配信サイトhuluでは、ドラマ『あなたの番です』全話はもちろん。オリジナルストーリー『扉の向こう』を過去分全て配信中です。
『あなたの番です』全20話+特別編と「扉の向こう」現在まで19話、全て見放題です!
huluは月額料金933円!完全見放題制なので、月額料金を払えばすべての動画を楽しめます。
初回申し込みの方に限り、2週間のトライアル期間も利用できますよ。本編を一気見したい!という方、考察のために繰り返し視聴したい方にぴったりです。

コメントを残す