2021年3月6日(土)に放送される土曜プレミアムは、ドラマ『死との約束』です。
三谷幸喜さんが脚本を務める作品で、原作はミステリーの女王と呼ばれるアガサ・クリスティーの作品となっています。
これまでも三谷幸喜さんはアガサ・クリスティー原作の作品を2度映像化しており、いずれも好評でした。
今回も豪華キャストで放送される本格ミステリーに注目しましょう。
ドラマ『死との約束』の見逃し配信情報をはじめ、キャストやあらすじ、見どころについてまとめました。
※配信状況はサイトでご確認下さい。
目次
『死との約束』見逃し配信動画を無料視聴する方法は?
『死との約束』は、FODプレミアムで放送終了後から見逃し配信されています。
ここでは、FODプレミアムで無料視聴する方法をご紹介します。

FODプレミアムは、月額料金888円(税抜)でドラマや映画が楽しめるフジテレビが運営する動画配信サイトです。映画の他にもフジテレビ系列で放送された過去ドラマを含め5000本以上の独占配信があります。
FODプレミアムなら初回2週間の無料体験ができる、お試しサービスがあり、初回登録すると最初に100ポイントがもらえます。※Amazonのアカウントが必要です。
そして、毎月8の日(8、18、28日)にログインすることで、それぞれ400ポイント付与されますので、有料作品を楽しむことができます。
- 話題のフジテレビのドラマやバラエティも見放題!独占タイトル5000以上!
- 動画以外にも人気週刊誌や雑誌・コミックの内容も充実!
- 最新作の有料映画も毎月もらえるポイントで無料で視聴可能!
- 無料期間中の解約も会員ページからすぐに可能で安心!
2週間間の無料キャンペーン期間中に解約をすれば料金は一切かかりません。
※配信状況やサービス内容は2021年3月記事更新時点での情報です。詳細はFODプレミアム公式サイトでご確認下さい。
アガサ・クリスティー×三谷幸喜ドラマ第2弾もあわせてご覧下さい。
『黒井戸殺し』(2018年放送)
【キャスト】野村萬斎、大泉洋、向井理、松岡茉優、秋元才加、和田正人、寺脇康文、藤井隆、今井朋彦、吉田羊、浅野和之、佐藤二朗、草刈民代、余貴美子、斉藤由貴、遠藤憲一

ドラマ『死との約束』の概要
【今夜9時から❗】勝呂が3年ぶりに帰ってきた!脚本 #三谷幸喜 × 原作 #アガサ・クリスティー × 主演 #野村萬斎 の豪華コラボシリーズ第3弾となる最新作『#死との約束』が、いよいよ今夜9時から放送です🎬️世界遺産・熊野古道を舞台に、名探偵の推理が冴え渡ります✨お楽しみに!@agathachristie pic.twitter.com/C8TT3C2AOR
— 【公式】3月6日(土)よる9時~!ドラマ『死との約束』三谷幸喜×アガサ・クリスティ シリーズ第三弾! (@shitonoyakusoku) March 6, 2021
3月6日(土)土曜プレミアムのドラマ『死との約束』は原作アガサ・クリスティー、脚本三谷幸喜さんのドラマ第3弾です。
第1弾は2015年の2夜連続放送スペシャルドラマ「オリエント急行殺人事件」、第2弾は2018年放送のスペシャルドラマ「黒井戸殺し」でした。
いずれもアガサ・クリスティーの作品で最も有名な名探偵、エルキュール・ポアロが事件を解く作品です。
今回も日本に舞台を移したエルキュール・ポアロ物がどんな形となるのか期待しましょう。
ドラマ『死との約束』キャスト紹介
画像引用:https://www.fujitv.co.jp/yakusoku/chart.html
- 野村萬斎/主人公の探偵・勝呂武尊
- 松坂慶子/本堂夫人
- 山本耕史/本藤家長男・礼一郎
- シルビア・グラブ/礼一郎の妻・凪子
- 市原隼人/本藤家次男・主水
- 堀田真由/本藤家長女・鏡子
- 原菜乃華/本藤家次女・絢奈
- 比嘉愛未/勝呂に協力する女医・沙羅絹子
- 坪倉由幸(我が家)/本堂家と付き合いのある税理士・十文字幸太
- 長野里美/編集者・飛鳥ハナ
- 阿南健治/勝呂に捜査依頼する警察署長・川張大作
- 鈴木京香/婦人代議士・上杉穂波
ドラマ『死との約束』は、三谷幸喜さんがアガサ・クリスティーに敬意を表しストーリーがかなり原作に忠実なものであることが報じられています。
過去に放送された2作のドラマも、舞台こそ日本に移されていましたが、ストーリーや登場人物の背景は原作をなぞっていました。
今回の作品も、夫人を中心とした一家の人間関係は原作同様で警察署長・女医といった登場人物が登場する点も共通しています。
ドラマ『死との約束』のあらすじ
ドラマ『死との約束』は、日本中を旅する金持ち一家・本堂家で起きた殺人事件を追うミステリー作品です。
多額の遺産を受け取った本堂夫人は、一家の中で独裁者的存在であり子どもたちを引き連れていました。
名探偵・勝呂が滞在するホテルでも本堂夫人はホテルのスタッフや子どもたちに非常に高圧的な態度をとっています。
一方、勝呂は「分からないのか、こうなったらもう殺すしかないんだっ」という声をホテルのラウンジで聞いていました。
そんな中、本堂夫人が熊野の参道沿いで遺体となって発見されます。
死因は心臓発作ですが、注射の痕もあり事件性があることも十分考えられる死でした。
勝呂の脳内には、当然前に聞こえた声「分からないのか、こうなったらもう殺すしかないんだっ」が思い出されます。
・ホテルで聞こえた声の主は誰だったのか、声の主が犯人なのか
・「こうなったら」とはどういう意味なのか
が事件のポイントですね。
本堂家全員に動機があり、本堂家の人間関係が事件の大きなカギを握っていることは間違いありません。
何気ない一言やちょっとした行動も事件を解く手がかりとなる本格推理物だけに、最初から最後まで目が離せない作品です。
ドラマ『死との約束』の感想・まとめ
アガサ・クリスティー原作、三谷幸喜さん脚本のスペシャルドラマ「死との約束」は3月6日(土)の21時、土曜プレミアム枠で放送されます。
三谷幸喜さんが「ポワロ物で、僕がいちばん好きな作品」と話しており、かなり気合の入った作品になっていることは間違いありません。
放送前から期待している方も多い注目作です。
視聴者の感想




