7月10日(水)に放送のNHKの朝ドラ『なつぞら』の第87話。
坂場がなつのいる「風車」を訪れ、短編映画について相談しました。なつの兄妹話を聞くと、坂場は短編映画の作成についてひらめいたようで、また話が進んでいきます。
ところが、そんな中に新人動画マンの神地(染谷翔太)が切り込んでくるようです。
こちらの記事では『なつぞら』第87話のあらすじ・ネタバレを含む、感想や見どころをご紹介します。
前回のお話はこちらから。
目次
『なつぞら』第87話の予告レビュー
次回の番組表をもとに、個人的な感想・妄想・希望を交えた予告レビュー(予想)です。
明日からはまた、なつは東洋動画での仕事一色の生活に戻っていきます。神地航也(染谷将太)の初登場でひと波乱起き、結局短編映画の脚本がまとまるのは初夏になります。
その間に、坂場一久(中川大志)と大沢麻子(貫地谷しほり)の対立がだんだんと激しくなっていきます。坂場一久(中川大志)が推し進める、脚本を立てないという映画制作の方法は、宮崎駿監督が実際に使っていた方法です。
宮崎駿は文章のシナリオからではなく、「イメージボード」という物語のある場面や情景を凝縮したスケッチから物語を考えていく手法を取っていました。なつが描いたヘンゼルとグレーテルのスケッチ画がその考えと共通しています。
「イメージボード」はディズニーなどアメリカのアニメーション制作で使われていた方法で、東映動画の初期長編映画で実際に行われていました。スタッフの創作意欲が高まるという効果がありますが、意思統一が難しく時間がかかる方法だったので、大沢麻子(貫地谷しほり)が難色を示す理由はそこにあるのかもしれません。
坂場のモデル、高畑勲監督はこだわるあまり、スタッフを猛烈に働かせてしまうことで有名でした。この先のアニメーターたちの苦労が想像できますね・・・!
↓↓ここからネタバレです↓↓
『なつぞら』第87話あらすじ・ネタバレ
神地航也(染谷将太)登場!圧倒的な能力驚くなつ!
短編映画の制作が進む中、大沢麻子(貫地谷しほり)は脚本を立てない坂場一久(中川大志)のやり方に馴染めずにいました。脚本から考えるアニメーターたちでしたが、新人の神地航也(染谷将太)が出す斬新なアイデアに、なつ(広瀬すず)たちは驚きます。
坂場一久はアニメーターたちと脚本を作ることに
坂場一久(中川大志)が風車にやってきて、なつに「ヘンゼルとグレーテル」のあらすじを相談します。坂場が演出、なつが初めて原画を務める短編映画の制作が始まりました。
三村茜(渡辺麻友)や堀内幸正(田村健太郎)などアニメーターが集まる会議室。坂場は挨拶で、「脚本をみなさんと一緒に作っていきたい」と宣言します。キャラクターのイメージをふくらませ、ストーリーやセリフを考えていく方法を取ると話します。
アニメーターが作家になり、役者になるやり方を試してみたいと考えていました。どんなにありえない話でも本当に見せる力はアニメーターにしか発揮できないと話します。
新人動画マンの神地航也(染谷将太)が「おもしろい!」と話し、アニメーターたちはやってみようかと乗り気になります。
坂場のやり方に馴染めない大沢麻子
キャラクター制作からアニメーターが担当することになりました。なつがヘンゼルとグレーテル、大沢麻子(貫地谷しほり)が魔女を担当しました。昼休みに麻子は仲努(井浦新)を喫茶店に呼び出し、脚本までは演出で書いてもらわないと困ると相談します。
仲は、短編だからそう珍しいやり方ではないと話します。昔の制作のようにアニメーター主導で作っていた原点に立ち返ろうとしていると推理し、仲は短編には口を挟まないと語ります。
麻子は、どうしてなつと一緒に原画を任せようとしたのかと尋ねました。仲は、お互いにいい刺激になると思ったと話しました。麻子はその言葉に苦笑いをします。
新しい制作方法に挑むアニメーターたち
東洋動画にいるなつは坂場に物語のイメージ案を見せていました。なつが書いたイメージを元にストーリー作りが始まります。茜は、坂場が不器用に貼ったイメージボードをまっすぐに直しました。4枚の絵は原作どおりの展開です。
坂場はこの話はヘンゼルとグレーテルが魔女から逃げ出す展開が待っていると話し始めます。そして、魔女よりも悪い奴が上にいたらどうすると投げかけます。森の奥にある塔にいたらどうかと、なつはスケッチブックを開いてラフ案を見せました。
さらに、悪魔が闇の世界を支配する塔に、子供達を集めようとする新しいストーリーを追加します。パンをついばんだ鳥が逃げようとするヘンゼルを助け、鳥たちが魔女を襲って助けるという展開を語りました。
堀内はもう原作ではないと驚きますが、神地は「面白い!」と発言しました。鳥が助けたあとは、魔女が追ってきて妹が捕まりヘンゼルが助けに行くんだとなつが言うと、神地が「面白くない!」と言います。
神地航也の斬新のストーリーに驚くなつ
神地は、魔女に捕まるならヘンゼルだと言いました。兄を助けようとしてきたグレーテルに、その思いを一途に貫かせてやりたいと語ります。つたが絡まっている塔の壁、グレーテルがよじ登っていく姿を神地はラフ画で描きました。
坂場となつはその発想に驚きを隠せません。茜は「悪魔の目的は何か」と疑問を出します。魔女に変わって子供たちを食べるのが普通だと、堀内たちは言い出します。
そこで神地は「狼はどうか」と提案します。悪魔はペットのように狼を飼っていて、太らせた子供を食べさせていたという設定を考え出しました。茜はその斬新な展開に「怖い!」と驚きます。
神地は狼の前に差し出されるヘンゼルをスケッチブックに描いて見せます。そこへグレーテルが助けに来たあとの展開はと問われ、「魔女が悪魔を裏切って、グレーテルの味方になる」と提案します。アニメーターたちは一斉に驚きます。
麻子は「短編をそんなに複雑にしてどうするの!」と割って入ります。しかし、なつと茜は面白いと思うと賛同しました。「アクションの連続にすれば大丈夫ですよ」と神地が言うと、麻子に「まるごと一本を作ったことのない人が何言ってんの」と怒られます。
喫茶店で神地航也の話になり・・・
その日の昼休み、喫茶店になつ、坂場、麻子、下山が集まりました。下山は生意気な新人は多いけど「あそこまで物言う新人は珍しい」と話します。大学を出たばかりで、1番の成績で動画に配属されたことを語ります。 麻子は、初めての原画メンバーで、きちんとした話がなくて大丈夫なのかと不安をぶつけます。
「自分が何を作ってるのかが分からないのが不満なんだ」と語ります。なつは、怖いけどその分ワクワクもしているんですと語り、「童話をそのままやってもつまらない」と麻子自身が話していたと励ましました。だからこそ、脚本家という話を作る才能が必要だと、麻子が言っていると神地が喫茶店へとやってきます。
神地は絵コンテみたいなものを描いたと持ってきました。下山たちは絵コンテを見て、そのストーリーの面白さに驚きます。神地は「言いっ放しもどうかと思ったので描いた」と照れくさそうに頭を掻きました。
そして、神地は「魔女のキャラクターが大好きで。怖いけどどこか滑稽で愛嬌があって、だからつい味方にしたくなった」「見てる子供達も喜ぶのではないか」と笑いました。そして、照れながら走るように喫茶店を出て行きました。
なつは、麻子の絵が神地を動かしたと喜びますが、麻子は「後輩に認められてどうするのよ」といなします。下山は、「絵も話も作るのが得意なアニメーターが現れても良いよね」と呟きます。なつはますますワクワクしてきたと語りました・・・
『なつぞら』第87話の感想
本日登場の染谷将太さんが演じるアニメーター・神地航也は、抜群の画力の持ち主で、絵コンテも自分で書いちゃいます。いきなり強めのインパクトを残した神地。これからをお楽しみに!#朝ドラ #なつぞら #染谷将太 pic.twitter.com/EquRGexg3M
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) 2019年7月9日
麻子の気持ちも分かる・・・神地航也(染谷将太)の神作画
経験を積んできた麻子の戸惑いや不安、今まで積んできた経験が新しい挑戦への足かせになってしまうのは悲しいですが、よく分かる・・・ 。
神地航也(染谷将太)の登場で、一気にアニメーター界隈が賑やかになりましたね。ポンポンと出てくるアイデアに、ジブリ作品のワクワク感と同じものを感じました。あの躍動感のある絵、鉛筆で描かれたラフ画とは思えませんよね。短編映画の完成が楽しみになってきました!
『なつぞら』第88話の予告レビュー
次回の番組表をもとに、今後の展開を予測した予告レビューになりますので、次回のなつぞらが気になる方はこちらをご覧ください。
第87話の視聴率は?
7月10日(水)に放送された、第話の視聴率は19.8%でした。(関東地区、ビデオリサーチ調べ)
全話こちらで更新中!
『なつぞら』の放送時間は?再放送はある?
『なつぞら』は月曜日から土曜日の朝8:00~8:15にNHK総合で放送されています。
朝見逃してしまった場合は、その日のお昼12:45~13:00に再放送があります。
また、まとめてダイジェストで見たい方は、NHK総合で以下のダイジェスト番組が放送されますので、チェックしてみて下さい。
「なつぞら一週間」日曜日 あさ11:00~11:20
「5分で『なつぞら』」日曜日 あさ5:45~5:50 夕方5:55~6:00
見逃し配信はU-NEXTがオススメです!
U-NEXTの無料トライアルに登録すると、最大1ヶ月間無料でNHKオンデマンド(見放題パック)を利用することができます。合わせてU-NEXTで配信されている映画やドラマ等の見放題コンテンツも31日間無料でお楽しみ頂けます。この機会にぜひ!
※本ページの月額料金やキャンペーン情報は、2019年6月現在のものです。最新の配信状況は、U-NEXTサイトにてご確認ください。
『なつぞら』ノベライズ(小説)もおすすめ!
現在『なつぞら』ノベライズ版は、上巻が絶賛発売中です。『なつぞら』第1週から第11週までの台本を元に小説化しています。
ノベライズ下巻は、8月下旬に発売予定です。
ノベライズ版では、ドラマとは違う展開の重要シーンもあり、セリフも更に詳しいです。ドラマを見ている人よりも2倍3倍も楽しめるので、とってもオススメです。

コメントを残す