NHK朝ドラ『なつぞら』に見習い監督として、中川大志さんが登場します。いつから、どんな役で登場するのか、モデルとなった人は誰なのか?今後の展開予想も交えて紹介していきます!
なつの結婚相手になるのではと言われており、天陽ロスを埋める、吉沢亮のライバル役となる可能性も浮上しています。中川大志と吉沢亮さんはプライベートでも仲が良いそうで、『なつぞら』出演者同士の関係性についても紹介していきますよ!
目次
中川大志は何役でいつから出演するの?
東洋動画の監督見習い・坂場一久(中川大志)として登場!
坂場一久(中川大志)は、東洋動画所属の新人の演出助手であり、監督見習いです。絵を描くことは苦手ですが、アニメーションについての知識は人一倍多く、真面目に取り組む勉強家です。企画力に定評があり、誰も考えつかないようなストーリーを提案していきます。
その一方で要領が悪く、無理難題を言って、アニメーターたちをいつも困らせてしまうといいます。なつも初めは苦手意識を感じるそうです。
中川大志の登場はいつから?
中川大志さんは、第12週からの登場となります。おそらく6月20日(木)第70話の終盤で姿を見せて、翌日6月21日(金)第71話から絡んでくると思われます。
まずは、NHKの公式番組表で公開されている予告を紹介していきますね。
第12週「なつよ、千遥のためにつくれ!」
なつ(広瀬すず)たちアニメーターのいる作画課に、新人の演出助手、坂場(中川大志)が突然やってきた。そして原画担当の下山(川島明)に、動画の動きについて、ずばずば疑問をぶつける。
見ると、それはなつが描いた馬の絵だった。必死に意図を説明するなつに対し、淡々と理詰めで動画の矛盾を指摘してくる坂場。なつが追い詰められたその時、坂場の言いたいことはわかったと、下山がふたりの間に割って入ってきて…
坂場(中川大志)からの言葉に、不安になるなつ(広瀬すず)。友人の桃代(伊原六花)を誘って川村屋を訪れると、奥のテーブルで熱心に本を読む坂場の姿があった。
なるべく近寄りたくないなつだったが、桃代に強引に引っ張られ、坂場と同じテーブルにつくことに。嫌がるなつを面白がる桃代は、さらにけしかけ、なつが坂場に聞きたかったことを聞かせる。
その時、光子(比嘉愛未)が、やって来て…。
なつのもとへ突然、中川大志さん演じる、新人の演出助手・坂場一久が現れるようです。作画課に配属されたばかりのなつは、まだまだ駆け出しということで、坂場からの絵についての指摘にうまく答えられず、自信をなくしてしまいます。
その後、川村屋で坂場に偶然出会ったなつは、森田桃代(伊原六花)にけしかけられて、坂場と同じテーブルに座るんですね。そこへ光子(比嘉愛未)がやってきて…と、これは誤解されて恋人扱いされるパターンでしょうか?
光子はなつから、ずっと咲太郎(岡田将生)との関係を冷やかされていますから、仕返しされてしまいそうですね。
中川大志が『なつぞら』に寄せたコメント
朝ドラは「おひさま」以来、いつかまた立ちたいとずっと思っていた場所でした。その記念すべき100作目に出演が決まったときは本当にうれしく、身が引き締まる想いでした。
僕が演じる坂場一久は、一見とっつきにくい変わり者に見えますが、まだ始まったばかりの日本の漫画映画の世界で新しいことにどんどん挑戦したいという野心にあふれた人物です。
なつや坂場たち若いアニメーターが、衝突しながらもお互いの想いを理解し合って一つのチームになっていく様子は、演じていても面白いですし、青春だな! と感じます。
日本のアニメーションの歴史も感じてもらえると思います。あこがれの世界に飛び込んだなつが、その中で何を感じ、どこへ向かっていくのか、楽しみにしていてください。
坂場一久(中川大志)のモデルは誰?
坂場一久(中川大志)のモデルになっているのは高畑勲さんです。宮崎駿監督と肩を並べる、スタジオジブリの名監督として有名ですよね。
高畑 勲(1935~2018)
なつ(広瀬すず)のモデルとなった奥山玲子さんの2年後輩で、仕事が遅いことで有名だったそうです。制作が遅れがちなことから、宮崎駿さんから「大ナマケモノの子孫」と言われたことも。しかし、その情熱とこだわりは、すさまじいものでした。
東映動画で大塚康生さん(下山のモデル)に認められ、「太陽の王子 ホルスの大冒険」で演出を初めて担当します。大塚さん・宮崎駿さん(後に染谷将太が演じる)・森康二さん(仲のモデル)と共に完成させましたが、ヒットしませんでした。
東映動画でのアニメーション作りに苦労し、宮崎駿・小田部羊一さん(現なつぞらのアニメ時代考証担当)と共に、Aプロダクションへ、その後ズイヨー映像へも一緒に移籍しています。
1984年、宮崎駿監督の「風の谷のナウシカ」で、初めてプロデューサーという仕事を務めます。1985年に高畑勲さんは、宮崎駿さんとともにスタジオジブリを設立しました。
1988年には、野坂昭如の自伝的小説「火垂るの墓」を映画化し、宮崎駿監督の「となりのトトロ」と同時上映され、今日まで人気作品として大切に受け継がれています。
2013年公開「かぐや姫の物語」は構想50年、制作になんと8年の歳月がかかっており、高畑勲作品の象徴といえるでしょう。
『なつぞら』を見ていると、高畑勲さんの遺志を受け継ぐようなストーリーが散りばめられているように感じます。「火垂るの墓」はとくに、なつの幼少期の姿と重なりますね。
坂場一久(中川大志)はなつ(広瀬すず)の結婚相手になるのか?
2019年5月20日(月)のNHK「ごごナマ」で放送された予告では、2人の関係を匂わせるシーンがありました。東洋動画の階段でなつ(広瀬すず)は坂場一久(中川大志)を引き止めます。
坂場一久「これで満足していますか?」
なつ「もっと一久(いっきゅう)さんと・・・」
という意味深な編集がされていました!アニメーションの話をしているのか、あるいは・・・?
スタジオで予告を見ていた広瀬さんは驚きながら、中川大志さんについて「誰ですかね!あれ!」とごまかしていました。
一久(かずひさ)をいっきゅうと呼んでいるところも、関係が深まっている感じがします。初登場の週以降も、なつのアニメーション作りの仲間として協力していくようですね。
中川大志・初登場の週、予告にも意味深なシーンが!
まず、白蛇姫の声優を務めた亀山蘭子(鈴木杏樹)が、PR動画らしき撮影をしています。現場で、坂場一久(中川大志)がカチンコを打とうとしたときに、自分の指を挟んで落としてしまいます。
慌てて指を引っ込める坂場に、「お前、ほんとにブキッチョだねぇ」という声が入ります。不器用な駆け出しの演出補助であることが強調されています。
その後、作画課にいるなつの隣に寄り添い、「怖がっているなら、なぜ身体が前につんのめっているんですか?」と尋ねるシーンが!
意味深な台詞なんですが、これはきっと第71話のなつの描いた馬の絵の話・・・しかし、これだけ意味深な予告を打つということは、何か展開が待っていそうですね。
その予告動画はこちら↓各週を5分でまとめた動画も配信されているので、見直しできます!
https://www.nhk.or.jp/natsuzora/story/12/
今後の展開予告!
6月24日(月)からの第13週では雪次郎(山田裕貴)がメインの回になってくるようです。三村茜(渡辺麻友)が、坂場一久(中川大志)となつの関係を心配する様子も少し描かれるみたいですね。
第13章「なつよ、“雪月”が大ピンチ」
光子(比嘉愛未)から、雪次郎(山田裕貴)が川村屋を辞めると聞いたなつ(広瀬すず)は、雪次郎をアパートから風車へとつれてくる。芝居の道に進む決意を固めた雪次郎を必死に説得するなつ。
しかし、本人の意思が固いうえ、咲太郎(岡田将生)も本人の意思を尊重すべきとなつに伝える。
なつが職場でため息をついていると、茜(渡辺麻友)がやってきて、坂場(中川大志)のことで悩んでいるのかと興味深そうに尋ねてきて…。
雪次郎(山田裕貴)が役者になるため川村屋を辞めると言い出してから数日後。朝、なつ(広瀬すず)がカーテンを開けると、窓の下に懐かしい3人の姿が。
とよ(高畑淳子)、雪之助(安田顕)、妙子(仙道敦子)だ。風車のカウンターに腰掛けた三人、すると亜矢美(山口智子)と咲太郎(岡田将生)が現れた。
雪次郎が劇団に入りたいといった背景に、咲太郎の影響があるはずと考えていた雪之助が口火をきり…。
三村茜(渡辺麻友)の「興味深そうに」というのはきっと、女の子の友人として探りを入れたいというところでしょうか。
アニメーション作りの現場には若い女の子が多く、結婚相手を職場内で見つけようとする男性が多いと森田桃代(伊原立花)が言っていました。
なつは、大沢麻子(貫地谷しほり)のようにばりばり働く女性に憧れを抱いていますが、アニメーター仲間の三村茜(渡辺麻友)は世間一般的な結婚に憧れているように描かれていますから、恋愛話に発展するのかと期待してしまいます。
中川大志さんのプロフィールを紹介
中川大志(ナカガワ タイシ)さんのプロフィール
- 東京都出身
- 1998年6月14日生まれ(21歳)
- B型
- 身長:179cm
- 趣味:釣り
- 特技:バスケ
- スターダストプロモーション所属
- 中川大志オフィシャルInstagram⇒https://www.instagram.com/taishi_nakagawa_official
- 中川大志オフィシャルブログ⇒https://ameblo.jp/nakagawa-sd/
『なつぞら』出演者ですと、なつのWお兄ちゃん、清原翔さんと岡田将生さんが同じ事務所です。もうすでに、岡田将生さんとは同じ現場で映りましたね!
代表作品や出演CM
- 映画『サムライマラソン』(2019年)
- 映画『覚悟はいいかそこの女子。』(2018年)
- 映画『虹色デイズ』(2018年)※山田裕貴と共演
- 映画『坂道のアポロン』(2018年)
- 映画『四月は君の嘘』(2016年)※広瀬すず主演
- ドラマ『おひさま』(2011年)NHK朝ドラ
- 江〜姫たちの戦国〜(2011)NHK大河ドラマ
- 平清盛(2012)NHK大河ドラマ
- 真田丸 (2016)NHK大河ドラマ
- 家政婦のミタ(2011)
- GTO(2012)※山田裕貴と共演
- 水球ヤンキース(2014年)※吉沢亮と共演
- 地獄先生ぬ〜べ〜(2014)※吉沢亮と共演
- 監獄学園-プリズンスクール-(2015)
- 南くんの恋人〜my little lover(2015)
- 賭ケグルイ(2018、2019)
- 花のち晴れ〜花男 Next Season〜(2018)
- 覚悟はいいかそこの女子。(2018)
- スキャンダル専門弁護士 QUEEN(2019)
- CM資生堂「シーブリーズ」※広瀬すずと共演
- CM「au」意識高すぎ!高杉くんシリーズ「転校生」篇 細杉卓役
\「細かすぎだよ!細杉くん」初登場/
高杉くんと細杉くん、仲良いんだね。
幼なじみなんだもんね。
そっかそっか。新CM「転校生」篇、本日より放映開始です♪https://t.co/H1eT1On8U2#意識高すぎ高杉くん #神木隆之介 #松本穂香 #中川大志 pic.twitter.com/sLR3NC7Q4i
— au (@au_official) 2018年6月5日
- CM JRA
天陽(吉沢亮)とライバルに?!プライベートでは仲良しな2人!
吉沢は本日も撮影中…舞台挨拶も握手会もない週末は久しぶりな気がします🌞
舞台挨拶や学園祭(まだ解禁出来ませんが結構ハードなツアー笑)でもお会いできますが、本日発売JELLYやその他雑誌、映画館で吉沢補完してください📚🎬✨
こちら19才と1日の中川さんとのJUNONは7月発売です💕 pic.twitter.com/EGrNNQVBkb— 吉沢亮&STAFF (@ryo_staff) 2017年6月17日
2014年にフジテレビで放送していた、Hey! Say! JUMP 中島裕翔主演「水球ヤンキース」というドラマで共演した2人は、プライベートでも仲が良いようです。(他にも、山﨑賢人さん、千葉雄大さん、間宮祥太朗さん、関ジャニ∞の横山裕さん、橋本環奈さん等、とても豪華なメンバーが出演されていました。)
中川大志と吉沢亮は飲み仲間
本日もキングダム等の取材日だった吉沢。本日最後の取材はビールを飲みながらステキなお友達とでした🍻ビールといえば、昨日はSPUR発売日📚対談ゲストは水球ヤンキースで出会って以来の、やっと飲み仲間になれた、仲良し中川大志さんと👬✨4月1日から始まる『なつぞら』にも一緒に出演しています‼️ pic.twitter.com/D1aanCzYvI
— 吉沢亮&STAFF (@ryo_staff) 2019年3月24日
中川大志さんはアウトドア派で、インドア派の吉沢亮さんを釣りなどで外に連れ出してくれているんだそう。
雑誌「SPUR」では吉沢亮さんが連載を持っており、「SPUR」5月号内で“部屋飲み”をイメージしながら、中川大志さんと行われた対談が、写真も添えて掲載されています。
吉沢亮が「大志!」と呼びかける様子も
LINEの動画配信上で直接、中川大志さんに「見てるか?」と呼びかけています。
吉沢亮と中川大志ときたらこれやろ
結局大志くんは見てたんでしょうか pic.twitter.com/rMb2oGCssW— にきちゃん (@_lqq4) 2019年1月6日
中川大志のインスタグラムにも吉沢亮が登場
そんなにたくさん投稿しているわけではない中川大志さんのインスタグラムですが、吉沢亮さんは2回も登場しています。1回目は千葉雄大さんと、2回目は新田真剣佑さんと映っています。つい先日も、大原櫻子さんのライブに中川さんと吉沢さんは一緒に行ったそうですよ。
そんな仲良いふたりが恋のライバル役となり、共演することは今後あるのでしょうか!?
雪次郎(山田裕貴)と坂場一久(中川大志)の共演あるか!?
坂場一久(中川大志)初登場の週を経て、すぐに雪次郎(山田裕貴)のメイン回が始まります。同じ画面に登場する可能性も高いのでは??
山田裕貴さんと吉沢亮さんも飲み仲間で仲が良いということです。もしも、なつ(広瀬すず)と坂場一久(中川大志)が結婚して、北海道で天陽(吉沢亮)と雪次郎(山田裕貴)と、3人が揃うなんて展開になったら!!!
それはそれで、尊すぎて見ていられるか心配になります。
中川大志さんもドキドキ!?いっきゅうさんの登場です!
中川大志さんが演じる坂場一久は、第12週「なつよ、千遥のためにつくれ!」の第71話・6月21日金曜日から出演されます!そのモデルは高畑勲さん、人一倍アニメの知識を持った、細部まで強いこだわりを持つ人物を演じ、なつ(広瀬すず)の天敵として現れます。
しかし、その熱意を知ったなつは坂場一久(中川大志)を見直していきます。今後結婚相手になるかは不明ですが、なつの目に止まった気になる人物であることは確かです!少なくとも、アニメーションの世界でなつが活躍する上で、不可欠な人物になることでしょう。
6月14日に21歳になった中川さん。『なつぞら』の現場でお誕生日を迎えたそうで、ケーキとともにインスタをアップしています。
待ちに待った中川大志さんの登場ですが、ご本人もドキドキしているようですね。今後も『なつぞら』から目が離せません!
『なつぞら』の放送時間は?再放送はある?
『なつぞら』は月曜日から土曜日の朝8:00~8:15にNHK総合で放送されています。
朝見逃してしまった場合は、その日のお昼12:45~13:00に再放送があります。
また、まとめてダイジェストで見たい方は、NHK総合で以下のダイジェスト番組が放送されますので、チェックしてみて下さい。
「なつぞら一週間」日曜日 あさ11:00~11:20
「5分で『なつぞら』」日曜日 あさ5:45~5:50 夕方5:55~6:00
見逃し配信はU-NEXTがオススメです!
U-NEXTの無料トライアルに登録すると、最大1ヶ月間無料でNHKオンデマンド(見放題パック)を利用することができます。合わせてU-NEXTで配信されている映画やドラマ等の見放題コンテンツも31日間無料でお楽しみ頂けます。この機会にぜひ!
※本ページの月額料金やキャンペーン情報は、2019年6月現在のものです。最新の配信状況は、U-NEXTサイトにてご確認ください。
『なつぞら』ノベライズ(小説)もおすすめ!
現在『なつぞら』ノベライズ版は、上巻が絶賛発売中です。『なつぞら』第1週から第11週までの台本を元に小説化しています。
ノベライズ下巻は、8月下旬に発売予定です。
ノベライズ版では、ドラマとは違う展開の重要シーンもあり、セリフも更に詳しいです。ドラマを見ている人よりも2倍3倍も楽しめるので、とってもオススメです。

コメントを残す