映画『祈りの幕が下りる時』は、東野圭吾の大人気小説「新参者」シリーズの完結編です。阿部寛主演ドラマの劇場版となります。
東京のアパートで発見された絞殺死体。アパートの住人は消息不明。近くで発見されたホームレスの焼死体。
事件を紐解いていくうちに、今までのシリーズでは明かされることのなかった加賀と父親の確執、母親への思いが明らかになります。
こちらの記事では、映画『祈りの幕が下りる時』の動画を無料視聴する方法や配信サービスをはじめ、気になる『祈りの幕が下りる時』のあらすじネタバレや感想・評価についても紹介します。
目次
映画『祈りの幕が下りる時』動画を無料視聴する方法とは?
映画『祈りの幕が下りる時』の動画を無料視聴で視聴する方法をご紹介します。
2020年5月現在、映画『祈りの幕が下りる時』を配信している動画配信サービスは以下の通りとなります。
『祈りの幕が下りる時』人気VOD動画配信状況
配信サイト | 配信 状況 |
料金 | 無料 期間 |
---|---|---|---|
FODプレミアム | × | 未配信 | 2週間 |
U-NEXT | 〇 | 見放題 | 31日 |
Hulu | × | 未配信 | 2週間 |
music.jp | 〇 | 300円~ | 30日 |
dTV | 〇 | 見放題 | 31日 |
※上記の情報は2020年5月記事更新時点での情報となります。料金は1作品あたりの金額(税抜)です。
映画『祈りの幕が下りる時』は、複数の動画配信サービス(VOD)で配信されており、U-NEXT・dTVであれば無料期間中に追加料金なしで見放題となります。
映画『祈りの幕が下りる時』の動画を観るならU-NEXTがおすすめ!
映画『祈りの幕が下りる時』が配信されているU-NEXTのおすすめポイントをまとめました。
作品数の多さは断トツでU-NEXT!

映画『祈りの幕が下りる時』のフル動画を無料で視聴し、さらに他の映画もたくさん観たい方にオススメなのがU-NEXTです。
月額料金は1990円(税抜)ですが、毎月1200円分のポイントが付与され、最新作を観ることもできます。4人同時視聴できるので、実質ひとり500円!
U-NEXTでは31日間の無料体験があり、はじめて登録する方は初回登録時に600ポイントがもらえます。
- 配信作品が160,000本以上!コンテンツが充実
- 最新作の有料動画も最初にもらえるポイントで無料に!
- 無料期間中の解約も会員ページからすぐに可能
- 最大4機で同時視聴が可能!
映画『祈りの幕が下りる時』は定額見放題の作品なので、もらった600ポイントを使って他の有料作品を観ることができます。
阿部寛出演作品一覧
U-NEXTでは主演の阿部寛さんが出演する作品も、下記のようにたくさん配信されています。
- 『下町ロケット』新春ドラマ特別編(阿部寛主演)2019年ドラマ
- 『まだ結婚できない男』(阿部寛主演)2019年ドラマ
- 『下町ロケット』(阿部寛主演)2018年ドラマ
- 『祈りの幕が下りる時』(阿部寛主演)2017年映画
- 『スニッファー嗅覚捜査官』(阿部寛主演)2016年ドラマ
- 『海辺のリア』(仲代達矢主演)2016年映画
- 『疾風ロンド』(阿部寛主演)2016年映画
- 『海よりもまだ深く』(阿部寛主演)2016年映画
- 『新参者加賀恭一郎 眠りの森』(阿部寛主演)2014年ドラマ
- 『トリック新作スペシャル3』(仲間由紀恵/阿部寛)2014年映画
- 『テルマエ・ロマエII』(阿部寛主演)2014年映画
- 『トリック劇場版 ラストステージ』(仲間由紀恵/阿部寛)2013年映画
- 『ゴーイングマイホーム』(阿部寛主演)2012年ドラマ
- 『テルマエ・ロマエ』(阿部寛主演)2012年映画
- 『カラスの親指』(阿部寛主演)2012年映画
- 『つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語』(阿部寛主演)2012年映画
- 『僕たちは世界を変えることができない。』(向井理主演)2011年映画
- 『天国からのエール』(阿部寛主演)2011年映画
- 『麒麟の翼 ~劇場版・新参者~』(阿部寛主演)2011年映画
- 『新参者』(阿部寛主演)2010年ドラマ
- 『赤い指~「新参者」加賀恭一郎再び!』(阿部寛主演)2010年ドラマ
- 『トリック新作スペシャル2』(仲間由紀恵/阿部寛)2010年映画
- 『ステキな金縛り』(深津絵里主演)2010年映画
- 『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』(阿部寛主演)2010年映画
- 『坂の上の雲』(本木雅弘/阿部寛)2009年ドラマ
- 『白い春』(阿部寛主演)2009年ドラマ
- 『ジェネラル・ルージュの凱旋』(竹内結子/阿部寛主演)2009年ドラマ
- 『真救世主伝説 北斗の拳 ZERO ケンシロウ伝』(声/阿部寛)2008年映画
- 『真救世主伝説 北斗の拳 トキ伝』(声/阿部寛)2008年映画
- 『チーム・バチスタの栄光』(竹内結子/阿部寛)2008年映画
- 『魍魎の匣』(堤真一/阿部寛)2007年映画
- 『伝染歌』(松田龍平主演)2007年映画
- 『真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章』(声/阿部寛)2007年映画
- 『真救世主伝説 北斗の拳 ユリア伝』(声/阿部寛主演)2007年映画
- 『自虐の詩』(中谷美紀主演)2007年映画
- 『バルトの楽園』(松平健主演)2006年映画
- 『大帝の剣』(阿部寛主演)2006年映画
- 『結婚できない男』(阿部寛主演)2006年ドラマ
- 『真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章』(声/阿部寛)2006年映画
- 『トリック劇場版2』
- 『トリック新作スペシャル』(仲間由紀恵/阿部寛)2005年映画
- 『アットホーム・ダッド スペシャル』(阿部寛主演)2004年映画
- 『アットホーム・ダッド』(阿部寛主演)2004年ドラマ
- 『花とアリス』(鈴木杏/蒼井優)2004年映画
- 『トリック3』(仲間由紀恵/阿部寛)2003年ドラマ
- 『トリック2』(仲間由紀恵/阿部寛)2002年ドラマ
- 『トリック 劇場版』(仲間由紀恵/阿部寛)2003年
- 『新GONIN2』(的場浩司主演)2000年映画
- 『新GONIN1』(的場浩司主演)2000年映画
- 『トリック1』(仲間由紀恵/阿部寛)2000年ドラマ
- 『ゴジラ2000ミレニアム』(村田雄浩/阿部寛)1999年映画
無料キャンペーン期間中に解約をすれば料金は一切かかりません。
31日間の無料お試しキャンペーン中に、是非トライしてみてください!
※配信状況やサービス内容は2020年5月記事更新時点での情報です。詳細はU-NEXT公式サイトでご確認下さい。
映画『祈りの幕が下りる時』をレンタルBDやDVDで観たい方はTSUTAYA DISCAS

TSUTAYAの定額レンタルサービスTSUTAYA DISCASは、Blu-ray/DVDをネットで注文して、ご自宅まで配送してもらうサービスです。
TSUTAYA DISCASなら、自宅にあるテレビで、オンライン動画配信サービスを楽しめない方でも、ブルーレイやDVDを視聴できる環境であれば、宅配レンタルで「まだまだ話題作」「旧作」の映画を観る事ができます。
今なら、「TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS」の新規登録で 動画見放題&定額レンタル8プランが30日間無料で試すことができます!

※30日間無料お試し期間中は、「新作」の映画はレンタルができないのでご注意ください。
- スマホで予約で観たい作品を注文
- 郵便ポストにBlu-ray/DVDが届く
- 返却はポストに投函(送料無料)
30日間無料お試しキャンペーン中ですので、気軽に試してみて、求めていたサービスと違うと感じたら、期間中に解約すれば料金は一切かかりませんので、この機会にぜひ試してみてはいかがでしょうか。
映画『祈りの幕が下りる時』作品詳細
映画『祈りの幕が下りる時』作品データ
- 製作年/2018年
- 製作国/日本
- 配給/東宝
- 上映時間/119分
- 監督/福澤克雄
- 脚本/李正美
映画『祈りの幕が下りる時』原作
原作は、東野圭吾の長編小説『祈りの幕が下りる時』です。2013年に講談社より単行本が刊行されました。
加賀恭一郎シリーズの第10作目である本作で、初めて加賀の母親が登場しています。
また東日本大震災後に書かれたこともあり、小説ではより原発作業員の労働環境に対する問題に触れています。
2014年3月には第48回吉川英治文学賞を受賞しています。
映画『祈りの幕が下りる時』主題歌
『祈りの幕が下りる時』のエンディング曲は「東京」で、JUJUが歌っています。
歌詞の中の、「さよならは別れじゃなくて 果てない愛の約束」という部分は、映画のストーリーと共鳴し、思わず涙が流れてしまいます。
聞いた人が別れてしまった大切な人を思い出すきっかけとなったり、背中を押してくれるような名バラードです。
映画『祈りの幕が下りる時』キャスト一覧
加賀恭一郎/阿部寛
日本橋署の刑事。事件に小学生の時に捨てられた母親が関わっていると分かり、捜査に加わる。
松宮修平/溝端淳平
加賀の従兄弟で警視庁の刑事。叔母である百合子と加賀の関係を気にかけている。
浅居博美/松嶋菜々子、桜田ひより(14歳)、飯豊まりえ(20歳)
舞台演出家。過去に加賀と面識があり、そのことから加賀は博美が事件に関わっていると確信していく。
浅居忠雄/小日向文世
博美の父親。滋賀県で洋品店を営んでいたが、妻・厚子が男を作って出ていき、更に忠雄名義で借金を作っていたことが判明し、中学生の博美と夜逃げをする。
田島百合子/伊藤蘭
失踪していた加賀の母親。仙台で水商売をしていたが、16年前に他界。
店の客の綿部と交際していた。
加賀隆正/山崎努
加賀の父親。元刑事。加賀とは上手くいっていない。
苗村誠三/及川光博
博美の中学時代の担任教師。20歳ごろの博美と交際していた。
退職・離婚し、現在は消息不明となっている。
金森登紀子/田中麗奈
加賀の父親の最期を看取った看護師。加賀が勘違いしている本当の隆正の想いを伝える。
浅居厚子/キムラ緑子
博美の母。博美が中学生の時、男を作って家を出る。滋賀の老人ホームに身元不明で収容されている。
押谷道子/中島ひろ子
博美の中学時代の同級生。舞台を観ることが趣味。
宮本康代/烏丸せつこ
加賀の母・百合子が働いていたスナックのオーナー。百合子の死後は恭平と連絡を取り合っている。
映画『祈りの幕が下りる時』のネタバレあらすじ
ここからは映画『祈りの幕が下りる時』の詳しい内容やネタバレを含みます。これから映画を楽しみたい!と思っている方はご注意下さい。
母・百合子の死
加賀恭一郎(阿部寛)の母・田島百合子(伊藤蘭)は、中学生の恭一郎を捨て家を出ました。
元ホステスの百合子は仙台のスナックで働き始めます。多くを語ろうとしない百合子は、ミステリアスな魅力ですぐに人気になります。
時が経ち、加賀の元に百合子が亡くなったと宮本康代(烏丸せつこ)から連絡が入ります。駆けつけた加賀は百合子の身元を確認し、遺品をすべて引き取ろうとします。
そこで、百合子には綿部という恋人がいたと知り、恭一郎は晩年の母が幸せであったと安心します。
腐乱死体と美人演出家
母の死から16年後、東京葛飾区の古いアパートの一室で、女性の腐乱死体が発見されます。
鑑定の結果、滋賀県在住の押谷道子(中島ひろ子)と判明。絞殺された跡があり、殺人事件として捜査が始まります。
アパートの住人は越川睦夫という男性で、消息不明。
捜査に当たる松宮修平(溝端淳平)は、まるでホームレス小屋のようなアパートの状態から、現場から近い新小岩の河川敷で発見されたホームレスの焼死体との関連性を思いつきますが、DNA検査の結果から別人であるとわかります。
松宮の従兄弟で日本橋署の加賀に捜査のことを話すと、DNA鑑定で使用したものが、鑑定に使う定番のタオル・カミソリ・歯ブラシであったことから、犯人がすり替えた可能性を指摘し、別のもので鑑定をするようアドバイスされます。
そして加賀の推理通り、越川睦夫と焼死体のホームレスが同一人物であると判明しました。
松宮は道子の営業先である老人ホームで聞き込みをします。そこで、死亡推定日に道子が東京に行くと言っていたことが判明。
老人ホームに道子の中学時代の同級生の母親が入所していることがわかり、身元を引き取るよう依頼をすることを口実に、その友人が演出を務める舞台を見に行くと言っていたと言います。
その友人とは浅居博美(松嶋菜々子)という舞台演出家で、事件現場近くの明治座で「曽根崎心中」の上演中でした。
松宮は博美に道子が会いに来たかを尋ねると、「母親(キムラ緑子)のことで会いに来たが、忙しいので帰ってもらった。」と答えます。またアリバイもありました。
その話を松宮から聞いた加賀は、博美と以前会ったことがあることを思い出します。子役に剣道の稽古をつけてほしいと加賀に依頼してきたからです。
その時、初めて会った加賀に対し、「私、人殺しなんです。」と博美は言ったことが印象に残っていたのでした。
母の恋人
加賀は松宮から越川の部屋に残されていた遺品のカレンダーの話を聞き驚きます。
そのカレンダーには月ごとに日本橋の周辺にある橋の名称が書かれていたのですが、母・百合子のアパートにあったカレンダーにも同じ内容が書かれていたのでした。
鑑定から2つのカレンダーの筆跡は一致しました。その結果、アパートの住人越川睦夫と百合子の恋人であった綿部は同一人物であると分かります。
母親が事件に関連しているとして、加賀が捜査に加わります。
綿部が使っていた時刻表の指紋の位置から、綿部が原発作業員だった可能性が高いことも判明します。
事件が解決することで、母親との空白の時間を埋めようとする加賀。綿部と越川の痕跡を追いますが、まったく写真が残されていません。
そこで加賀は、百合子と綿部はカレンダーに書かれた橋で待ち合わせをし会っていたとの話から、越川も誰かと橋で待ち合わせていたと推測し、当時の橋周辺の行事、「橋洗い」の際の写真をかき集め、越川が写っていないかを探します。
そして大量の写真の中から、浅居博美を見つけます。
博美と加賀の関係
加賀は博美の故郷を訪ね、中学時代の友人から話を聞きます。そこで、博美の父親が借金を苦にビルから飛び降り自殺をし、いつの間にか博美も街からいなくなったと聞きます。
更に、当時の担任、苗村(及川光博)が行方不明であることが分かります。苗村の元妻の話から、苗村と博美が不倫関係にあったことを突き止める加賀。
女優を志し上京した博美は、苗村と不倫関係にありましたが、苗村は離婚し教師もすべてを捨てて博美を追い東京にきていたのでした。
しかし、女優の仕事が上手くいき始めていた博美は、苗村との間にできた子供を勝手におろしていいました。
苗村と越川と綿部が同一人物とみる捜査一課でしたが、綿部を知る宮本の証言から別人であると分かります。
博美が必ず事件に関わっていると考える加賀は、改めて自分も関わっている今回の事件を整理していました。その時、父親の死ぬ間際の言葉を思い出し、ある仮定を立てます。それは、綿部と博美が親子ではないかということ。
そして博美の部屋から髪の毛を持ち出し、DNA検査を行った結果、焼死体のDNAと親子であると判明します。
明らかになる浅居親子の人生
その頃、女川原子力発電所を捜査していた松宮は、綿部は横山一俊という名前を名乗っていたことを突き止めます。綿部俊一という名前は横山一俊という名前を入れ替えた偽名であったと明らかになりました。
浅居博美の父親・浅居忠雄と綿部俊一・越川睦夫(小日向文世)は同一人物でした。博美の母親が作った借金のせいで、忠雄と中学生の博美は滋賀県から夜逃げをします。
石川県・能登に辿り着いた2人に食堂で話しかけてきたのが、福島の原子力発電所の仕事に途中の横山一俊でした。原発の仕事を紹介してもらうよう頼む忠雄でしたが、自分の仕事が無くなるかもしれないと断る横山。
しかし美人な博美に目をつけた横山は、こっそり「いいバイトがある。」と持ち掛けます。
その夜、旅館に宿泊した忠雄と博美でしたが、忠雄がお風呂に入っている間に旅館を抜け出し、横山の元に向かいます。忠雄が自殺をしようとしていると悟り、どうにか助けたいと思っての行動でした。
博美がいないことに気付き探しに来た忠雄は、手が血だらけでうずくまる博美を見つけます。横山の車に連れ込まれた博美は、乱暴されそうになり、抵抗する際に割りばしで突き刺してしまったのでした。
横山が死亡していることを確認した忠雄は、横山になりすまし生きることを決意しました。死んでいる横山に自分の服を着させ、崖から落とし、上がった死体を忠雄であると証言するよう博美に言います。そして博美と忠雄は別れます。
その後、成長した博美は東京で舞台女優になり、忠雄とはひそかに会っていました。
忠雄は演出家に転向したいという博美の後押しをし、明治座で博美の舞台を見ることだけを生きがいに、他人の人生を生きていました。
そしてその頃、綿部と名乗り、加賀の母・百合子と付き合っていたのです。
ある時、忠雄と会うために出かける博美の後をつけてきた苗村に、忠雄が生きていることがばれてしまいます。「自分が生きていることがばれると、博美の夢が潰れてしまう。」と、忠雄は苗村を殺します。
その後、より慎重に博美と会うために、2人にとっての聖地である明治座の近くの日本橋周辺の橋で会うことになったのです。
浅居忠雄の最期
博美が演出家として初めて明治座で舞台をする初日、長年の夢であった忠雄は舞台を見に行きます。そこに、滋賀から上京してきた道子がおり、忠雄に気付いてしまったのでした。
生きていることを知られてはいけない忠雄は、自分のアパートに道子を連れていき殺害します。
博美は明治座での舞台の後、橋で会った忠雄が死のうとしていることに気付き、別れた後忠雄の後を追いました。そこで自殺しようとしている忠雄を見つけます。
忠雄は博美のために苗村と道子を殺したと告白します。そして、自分が生きていることでこれ以上博美に迷惑を掛けたくないと、焼身自殺をしようとしていたのです。
忠雄が過去に「焼け死ぬことが怖い。」と言っていたことから、博美は忠雄の首を絞めて死なせた後、火をつけたのでした。
ようやくつかんだ母の影
博美は千秋楽の幕が下りると同時に、加賀にすべてを告白しました。そして博美は加賀に、忠雄からの手紙を渡します。そこには加賀が長年追い求めていた、母・百合子の人生が綴られていました。
加賀を置いて家を出て行った百合子は、実はうつ病を発症しており、いつか加賀を道連れに死んでしまうことを恐れ家を出たのでした。
その後も加賀のことは忘れたことがなく、成長を祈り続けていたことが手紙には書いてありました。
事件が解決し日常が戻ると、母の影を追い続け日本橋署に留まり続けた加賀は、捜査一課に戻ることを決め、日本橋を去ることになります。
映画『祈りの幕が下りる時』の感想・評価
事件を解くカギとなる、加賀の家族との関係
シリーズを通して、初めて加賀の母親の人生が明らかになります。
最期には家を出た理由も分かり、加賀は複雑な気持ちを抱えます。
また確執が残っていた父親の、加賀への愛情を知ることになり、加賀はそれをきっかけに博美がなぜ自分に会いに来たのかという事件の真相に辿り着きます。
博美の笑顔
加賀と対峙するときの博美は終始笑顔なのですが、それは誰も寄せ付けないような笑顔なのです。
ですが、父の忠雄と会っている時の無邪気な笑顔は子供のように可愛らしく、博美が唯一ホッと出来る場所なのだとわかります。
そして、最後に全ての真相が明らかになった時にようやく加賀の前で柔らかい笑顔を見せます。
笑顔だけで博美の深い傷と、親子の絆を演じ分けている、博美を演じた松嶋菜々子さんの巧みな演技にも注目して下さい。
新参者シリーズの完結にふさわしい、圧巻のストーリー展開です。胸が締め付けられるような深い親子の絆を、ぜひご覧になってください。
コメントを残す