2017年のアニメ映画(日本では2018年公開)の『ボス・ベイビー』は、2021年に新作「ボス・ベイビー ファミリー・ミッション」が公開されました。
日本でも12/17(金)から公開されます。
その新作公開に合わせ、『ボス・ベイビー』が地上波初放送されることになりました。
金曜ロードショーでの放送です。
かわいい赤ちゃんがドリームワークス・アニメーション制作のかわいいアニメで動き回る楽しい作品なので、ぜひチェックしておきましょう。
『ボス・ベイビー』のあらすじや吹き替え声優を紹介します。
また、金曜ロードショーで見逃しても、動画を無料で視聴できる方法もご紹介します。
目次
映画『ボス・ベイビー』動画を無料視聴する方法とは?
映画『ボス・ベイビー』は、複数の配信サービス(VOD)で配信されていますが、U-NEXTであれば初回の登録でもらえるポイントを使うことで、無料で見る事ができます。

映画『ボス・ベイビー』のフル動画を無料で視聴し、さらに他の映画もたくさん観たい方にオススメなのがU-NEXTです。月額料金は2189円(税込)ですが、毎月1200円分のポイントが付与され、最新作を観ることもできます。
U-NEXTでは31日間の無料体験があり、はじめて登録する方は初回登録時に600ポイントがもらえます。
- 配信作品が160,000本以上!コンテンツが充実
- 最新作の有料動画も最初にもらえるポイントで無料に!
- 無料期間中の解約も会員ページからすぐに可能
- 最大4機で同時視聴が可能!
映画『ボス・ベイビー』は199円の作品なので、もらった600ポイントを使うことで無料視聴することができます。
※配信状況やサービス内容は2021年12月記事更新時点での情報です。詳細はU-NEXT公式サイトでご確認下さい。
12/17(金)の金曜ロードショーは『ボス・ベイビー』
12/17(金)21:00~22:54の金曜ロードショーで放送される作品は『ボス・ベイビー』です。
新作「ボス・ベイビー ファミリー・ミッション」が同日から日本で公開されることが決まっており、それに合わせての放送となります。
地上波初放送、本編ノーカットで送られるのでぜひ楽しみにしましょう。
2010年の絵本「あかちゃん社長がやってきた」を原作にしたアニメ映画で、ドリームワークス・アニメーションの3Dアニメが非常にかわいいと評判になっていました。
英語版の吹き替え声優はもちろん、日本語の吹き替え声優も豪華なところも作品のポイントです。
『ボス・ベイビー』のあらすじを紹介
「ボス・ベイビーのあらすじを簡単に紹介します。
ある日ティムという7歳の男の子に弟ができますが、その弟は赤ちゃんなのにスーツを着ていました。
その弟『ボス・ベイビー』は、なんとパパとママが見ていないところでは普通にしゃべることまでできます。
実は『ボス・ベイビー』は「赤ちゃん株式会社」の社員であり、周りの赤ちゃんたちも『ボス・ベイビー』と集まるとまるで大人のように会議を始めるのでした。
『ボス・ベイビー』は、実は「ワンワン株式会社」で働くティムの両親のもとに派遣された産業スパイです。
赤ちゃん株式会社にとって、自分たちの愛される地位が危うくなる可愛い子犬を供給するワンワン株式会社はライバル企業にあたります。
『ボス・ベイビー』ら赤ちゃん株式会社の社員は、会社から特別なミルクを支給され赤ちゃんの姿ながら大人らしく振舞うことができたのでした。
『ボス・ベイビー』にも上司がいて、情報を持ってこなければ彼は赤ちゃん株式会社をクビになってしまいます。
クビになってしまった場合、『ボス・ベイビー』は普通の赤ちゃん・弟としてそのまま暮らすことになるわけです。
ティムは両親の愛情を取り戻すため、『ボス・ベイビー』の産業スパイに協力することになるのでした。
情報を集めていくと、やがて赤ちゃん株式会社を過去に追い出された元社員にしてワンワン株式会社の創業者・フランシスの復讐計画を知ることになります。
『ボス・ベイビー』の主要キャストを紹介
『ボス・ベイビー』は日本で公開された際、豪快俳優陣が吹き替えを務めました。
主なキャストを紹介します。
- ボス・ベイビー:ムロツヨシ
- ティム:芳根京子
- フランシス(ワンワン株式会社の創業者):山寺宏一
- パパ(テッド):石田明(NON STYLE)
- ママ(ジャニス):乙葉
- 成人したティム:宮野真守
ムロツヨシさんは新作でも引き続きボス・ベイビーの声を担当していますね。
芳根京子さんは、新作では成人したティムの長女・タバサ役を演じています。
鑑賞する時は、これらキャストの吹き替えも楽しみにしましょう。
『ボス・ベイビー』感想


まとめ
「ボス・ベイビー ファミリー・ミッション」公開に合わせ、12/17(金)に金曜ロードショーで『ボス・ベイビー』が放送されます。
地上波初放送・本編ノーカットでの放送です。
新作をこれから見に行くという方はもちろん、新作を見た後にもう一度第一作めを振り返ってみるのも楽しいのではないでしょうか。
見逃した方は、U-NEXTで無料視聴できます。