山梨県道志村のオートキャンプ場で小学1年生の小倉美咲ちゃんが行方不明になってから、早くも5日が経過しています。
警察・消防・ボランティアなどが必死に捜索を続けていますが、残念ながらまだ美咲ちゃんは発見されていません。
事件から日数が経過し、ニュースで取り上げられる回数も多くなっているため、多くの方がこの話題に触れています。中には、事件や報道に関連した言動で炎上しているところも。
最後の目撃から、まもなく丸5日となる、山梨県オートキャンプ場の小倉美咲ちゃん行方不明事件の現状や関連情報を紹介します。
目次
小倉美咲ちゃん、画像を公開し目撃情報の提供を呼びかけ

出典:https://ameblo.jp/buddy-dogxcat/
山梨県道志村のオートキャンプ場で、小倉美咲ちゃんが森に入ったまま戻ってこないという通報があってから5日。
まだ美咲ちゃんが見つかっていない中、小倉美咲ちゃんの画像が公開され、広く情報提供が呼びかけられています。
小倉美咲ちゃんは小学校1年生で身長は125センチほどの細身の体型、肩ほどの長さのボブ(おかっぱ)ヘアーをしています。
事件当時の服装は黒い長袖のシャツ、青いジーンズというものでした。
21.22日で椿荘オートキャンプに行った方いませんか?
ドライブレコーダーでの情報を提供お願いします。
知り合いなのです、、
お願いします。#椿荘オートキャンプ#小倉美咲— wolf@1120 (@wolf11201) 2019年9月25日
流された可能性は低いが痕跡なく捜索隊苦戦
事件現場の川は水深が浅く、流れもゆるやかな小川で、水難事故でも下流の方まで流される可能性は極めて低いと考えられています。
それでも未だ発見に至っていないということで、画像が公開され、全国に広く情報を募ることとなりました。
衣服や所持品など、美咲ちゃんの痕跡が見つかっていないことも、現在まで美咲ちゃんが発見されていない理由の1つです。
美咲ちゃんが今も森の中にいるのか、何者かによって外部に連れ出されているのかも判明していませんが、無事であることを祈るほかありません。
小倉美咲ちゃんの母親が事件後のインスタ投稿を削除
小倉美咲ちゃん行方不明事件後、母親はSNSやブログで美咲ちゃんの無事を祈る内容や、捜索隊の写真などを投稿していました。

しかし、このことが一部の方の批判を浴びます。真剣に捜索していない、他の人が捜索している中SNSをしているのは非常識ではないか、ということで炎上してしまうことに。
そのため、現在は事件後のインスタの投稿が削除されました。アカウントそのものは、現在も見られる状態になっています。
美咲ちゃんのお母さんは千葉県でトリマーをしており、インスタではこれまで主にトリミングしたワンちゃんの写真が多くアップロードされていました。
削除された事件後のインスタの投稿の文章を読むと、美咲ちゃんのことを思っての投稿であり、母親として早く見つかってほしいとの気持ちが伝わってくると思います。
ただ、文章の最後にご自身の職場のハッシュタグをつけてしまい、宣伝として見られてしまったようです。
現地にボランティアとして手伝いに行った方の情報を調べると、美咲ちゃんのご両親は自衛隊、ボランティアの人とともに必死に探しており、捜索の協力をしていただいている方達に、涙目になりながら感謝を伝えてらっしゃるようです。
一日でも早く小倉美咲ちゃんが見つかることを願っております。
小倉美咲ちゃんの目撃情報、関連する情報は以下の連絡先となります。
- 山梨県大月警察署 0554-22-0110
- 道志村役場 0554-52-2111
小倉美咲ちゃん捜索の山岳ガイド、テレビ出演時の笑顔で炎上
小倉美咲ちゃんの捜索に加わっている山岳ガイド、橋谷晃さんも、事件とは別の部分で炎上してしまった人物です。
橋谷さんはフジテレビ系「とくダネ!」に出演し、捜索の状況や現場について、子どもの特性などについて解説をしてくれました。
しかし、その出演時に橋谷さんが笑顔で質問に答えていたことに、一部から批判が寄せられています。
橋谷晃さんは自然学校「木風舎」の代表を務めている方です。山岳ガイドとしての活動をしながら、講演活動やメディア出演なども精力的にこなしています。
テレビ出演に慣れていたこともあり、テレビ局側も山岳ガイドの中から、橋谷さんを選んで出演を依頼した可能性が高いですね。
しかし、テレビ出演に慣れていたことで表情が柔らかくなっていたことで、一部の視聴者に笑顔が不謹慎という印象を与えることになってしまいました。
スッキリに出てる山岳ガイド、橋谷さん、、あのニヤケた顔、腹立つ。
うれしいの?って思っちゃう— ミノリータ (@vAE9QP9hcP1Ch9B) 2019年9月25日
スッキリに出てる山岳ガイドの人、女の子捜索してるのになんであんなに笑顔で山を説明できるの?朝から嫌な気持ち😔
— こんぶ。 (@HDKKONBU1206) 2019年9月25日
行方不明の通報から5日、一刻も早い無事の一報を期待
小倉美咲ちゃんが山梨県のオートキャンプ場で行方不明となってから5日、懸命の捜索も進展がないのが非常に心配ですね。
今後、警察は現地の別荘や空き家などまで、オーナーからカギをもらい、許可を得て捜索範囲を広げていくと発表しています。
美咲ちゃんがそういった安全な場所に潜んでいて、無事発見されることを望みましょう。
失踪から7日目には誘拐されたのではないかとの声も
失踪から7日目となる27日、目撃情報や痕跡などがあまりにも見つからない状態が続いています。
ネットなどの一部では誘拐されたのではないかという声も囁かれ始め、警察では事件と事故の両面から捜索を行っているということです。
7日も過ぎても出てこない小倉美咲ちゃん7歳 かわいそう。元気で帰って来て欲しい。川の中を捜索しても出て来ないと思う。いたずら目的の男性がいたと思う。キャンプ場から南側を捜して欲しいです。
— 石井清龍 (@dependoniching) September 27, 2019
@tos キャンプ場行方不明の小倉美咲ちゃん、誘拐かなにかの可能性もなくはないよな。
2014年の女児行方不明事件でこんなのがある。 pic.twitter.com/0nb9baskfQ— 日記 (@aaabot12345) September 25, 2019
そろそろ、失踪エリア外への誘拐・連れ去りも視野に入れ探すべきでは?
7歳の小倉美咲さん捜索6日目、別荘や空き家も確認 https://t.co/kGrIuwx9eY
— t-kaori (@TAI_KAORI) September 26, 2019
27日は約270人態勢で捜索が行われ、日没頃に一旦打ち切られました。
現在の捜索状況としては、範囲を広くとり、危険な崖なども一つ一つ丁寧に捜索をしているそうですが、特にこれまでとは変わった捜索方法を取っているということは無いそうです。
警察は付近の小屋に避難をしている可能性がないか、1軒1軒確認するほか、川の中に手掛かりがないかを探しました。
自衛隊は川の上流や支流に重点を置いて捜索し、隊列を組んで草木をかき分けながら捜索をするも、手掛かりは得られません。
行方不明から一週間が過ぎ、何度も同じ場所の捜索を行っているのが現状となりつつあります。
また、多くの捜索ボランティアが参加をし、捜索を行ってきましたが、27日でボランティア本部が参加者のスケジュールの都合により解散されます。
明日以降の捜索をどのように行っていくのか、協議が行われるそうです。
小倉美咲ちゃん捜索から8日目、依然手がかりなし
28日、朝から約240人態勢で捜索を開始。
正午には「当初想定していた範囲の捜索を終えたため」という理由で、自衛隊155人が28日の正午で撤収しましたが、その後は警察や消防による捜索が続き、キャンプ場から離れた民家への聞き込みまで捜索の範囲を広げたものの依然手掛かりはありませんでした。
27日に110番通報で救助を求めたボランティアを名乗る男性も同じく見つかっていない状況です。
29日も午前中から捜索が開始される予定です。
捜索から10日目。美咲ちゃんの母親が会見、情報を求める
美咲ちゃんが行方不明になってから10日が経ちましたが、手がかりがないまま自衛隊や消防による捜索は29日をもって打ち切りとなりました。
そんな中、美咲ちゃんの両親が会見を行い心境をコメントし、情報の提供を求めました。
そして、お母さんのインスタグラムでもコメントを掲載しています。



出典:https://www.instagram.com/buddy.ogura/
ここまで見つからないと言うのは、連れ去りや事件に巻き込まれた可能性も高くなってきているため、ご両親も気が気でないと思います。情報があれば下記までお願い致します。
- 山梨県大月警察署 0554-22-0110
- 道志村役場 0554-52-2111
小倉美咲ちゃんの募金活動が始まる
小倉美咲ちゃんが山梨県道志村で行方不明になり、10月21日で1ヶ月になりました。
山梨県警や自衛隊、地元消防団や多くの捜索ボランティアの方々が捜索に参加しましたが、未だ美咲ちゃんの形跡すら見つかりません。
現在は自衛隊の捜索は打ち切られ、警察は事件を視野にいれて捜査を開始しています。
しかし、10月12日に日本を襲った台風19号の影響もあり道志村も被災し、捜索活動も順調とは言えない状態です。
そこで、美咲ちゃんの母親の関係者が募金活動を開始しました。
美咲ちゃんの捜索募金は、今後どれだけかかるかわからない捜索費用を負担する美咲ちゃんの両親のことを心配した、関係者の人が立ち上げました。
公式サイトには、発起人の森さんの思いや、美咲ちゃんの母・とも子さんからのメッセージがつづられています。
小倉美咲さんの母親が募金活動を募る!誹謗中傷に対しインスタで募金に至った経緯を釈明するも批判の声
発起人:有限会社ワンスクリエイション 代表取締役 森たぐい
使用目的:捜索活動を続ける活動費、捜索プロへの捜索費用、美咲ちゃん発見後の治療費、社会復帰のための支援費
募集期間:2019年10月15日(火)~2019年11月29日(金)期間短縮や延期の場合もあり
問い合わせ先:TEL 072-636-1179 misaki@wanx.co.jp
小倉美咲ちゃん捜索支援募金口座
- 京都信用金庫 茨木支店
- 普通口座:3003940
- 口座名義:小倉美咲ちゃん捜索募金
- 口座名義カナ:オグラミサキチャンソウサクボキン
母・とも子さんが道の駅でビラを配布
小倉美咲ちゃんが行方不明になってから、6週間余りが経ちました。
美咲ちゃんの母・とも子さんは、11月4日に道志村でビラ配りを行い、美咲ちゃんの目撃情報を集めています。
原点に戻るという意識で開始したというビラ配り。
現在では、台風19号の影響で捜索活動が行えない状態だそうです。
そんな中だからこそ、ビラを配って多くの人からの情報を求めています。
配られたビラには、ドライブレコーダーのデータ情報の募集もしています。
ぜひ、心当たりのある方は情報提供をお願いします。
募集中のドライブレコーダー情報
2019年9月21日、国道413号、道志みち付近
子供は泣きながらアテもなく歩き続けます。
体力のある3〜4日歩き続けていたとすれば
かなりの距離になるのでは?
当日、キャンプに来ていた人の車のトランク調べたの?
思いました…埋められた可能性などないのでしょうか
私は熊がくわえて行って埋めた可能性もあるのでは?と思いました。でも悪い方向に想像しないほうがいいので、3年前に山で行方不明になって助かった男の子のように何処かの小屋にでも入っていてくれたら・・・と願います
椿荘は行ったことないけど、道志のキャンプ場は地盤が固いから埋めるとか無理じゃないかな。
みさきちゃん、頑張って。
直ぐにお父さん、お母さんに会えるよ。
お願いだから、みさきちゃんを元の生活に戻して下さい。
子供に罪はありません。
地図で見て少し下に行った所に避難小屋があります。そこは?
くじらっくす先生を現場に連れていつてプロファイリングしてもらってはどうか?
よく、九死に一生を得たとかの番組で深い穴に落ちてしまい何日も見つからず…て観たことがあります
獣の捕獲とかウド栽培とかで、今は使われずそのままになってる物とか地元の人にしか知り得ない情報はないんでしょうか?
道志ダムの方も捜して欲しい
これだけくつの1つも見つからないなんて。
キャンプ場にいた全ての方の行動が気になります。意外と近くの人が関わっているのではないでしょうか?チャンスを伺っていて…と言うことは結構ある
書き込み失礼します、疑問があります。美咲ちゃんは本当にキャンプ場に行ったのでしょうか?
美咲ちゃんの最後の目撃したのが母親ってとこに疑問を持ちました。
なぜ母親だけしか目撃していないのでしょうか?
本来ならば一緒に来ていた他の大人達も目撃しているはずです。ですがその他の大人達の証言がニュースではありませんでした。なぜでしょうか?
私の憶測の域から出ないのですが、美咲ちゃんは本当は山梨に来ていないとしたら見つからないのにも納得がいきます。
記者の方々はもう一度美咲ちゃんを他の人が見ていないか、取材する時は洗い直す事をして欲しいです。
これだけボランティアや自衛隊、多数の方が探してくださった中、大変失礼ですが私も当初からru-teさんと同じ意見です。
当日の美咲ちゃんの写真が報道に出てこない事に疑問を持っていました。最近になって母親は美咲ちゃんが写真を嫌がるからと当日の写真が無い事を説明しているのも疑問です。何家族もおり皆で昼食をしていたならば誰かしらはデジカメで楽しくご飯を食べている写真をとり、中に写っていると思います。
もちろん警察もいた事は裏を取っているとは思いますが、その事を写真を公開せずとも確認したと警察が発言してほしいですね。
そうでないと本来ならば被害者である両親を私のように疑ってしまう人間が出てしまうと思います。
斬新な疑問ですね。
はぁ?と思いました。
「何十人という参加者」で、「昼食を食べた」とあるから、キャンプ参加自体の裏はとってるでしょう。
参加者のコメントなんかむやみに報道したら、顔を写さなくたって変に特定されて犯人扱いされる時代ですからね。
(というか現時点で参加者の方を怪しんだり、発案者探しとか、既に変な目で見てる人は居そう。お子様達はちゃんと学校行けてるのでしょうか…)
7才で歩き慣れている子供は半日で20キロ近く難なく歩きます。遠くに灯りが見える(気がする)となれば、延々と止まらずに進んでしまうでしょう。自衛隊の捜索範囲が思ったより狭かったので、驚きました。捜索されてきた地区の外側にいるような気がしてなりません。
ボランティアさんのために書き起こします。
※あくまで可能性です。
(1)熊に襲われた場合(熊の住処)
UTMポイント
54SUE27603420
54SUE33253650
54SUE33253675
54SUE33253700
54SUE33003700
54SUE25203420
54SUE25103420
54SUE25003420
(2)岩場・崖・急斜面で転落した場合
UTMポイント
54SUE24003250
54SUE23903270
54SUE24003175
54SUE23753175
(3)川に流された場合
UTMポイント
54SUE28803320
54SUE28203230
54SUE28303320
54SUE28303370
この辺り動物がよく居て歩くけるから2日に1回くらいのペースで昼過ぎくらいに行ってたんだけど9月に入ってから何回か業者みたいなの来てたよね?台風対策かなんか知らんけど。
台風来た日から危ないかもと思って行ってなかったらこのニュースでかなりビビった。つーか千葉も台風で大変なのにわざわざこんな場所で何してんだよ親は。
これだけの人数のプロが捜していて見つからないのは、もうさらわれたと考えたほうが合点が行くと思うのですが…
周りの防犯カメラを調べてほしいです。
何の知識もなく、まして現地の事も分からない部外者ですが二三、気になる事があります。1つは一週間近くたつのに何の手掛かりもないこと。大人数で捜索してるのに靴の1つも見付からない。
もう1つは彼女が1人で友達を追いかけた時、一緒に現地に来た大人たちはみんな同じ場所にいたのでしょうか?席を外してた人はいなかったのかな?いかにも、山の中に注意を向けようとしてるような気がしてなりません。
どうか道志ダムの方も捜してほしい。流されたとか落ちたとかいうのではなく。
今、美咲ちゃんは、お母さんに会いたい一心なのだろうな·····
このキャンプ場の山道は山仕事などの車両も通行するのでしょうか? 他のキャンプ場利用客の車が通行していたとか。。 キャンプ場と言う事で、もしかしてバーベキューなどをした際に飲酒運転していた人物が、狭い山道を歩いている美咲ちゃんをはねて、動揺して連れ去った可能性もあるのでは? あくまでも美咲ちゃんの歩いていた山道が車の通行が可能な場合ですが。。田舎のキャンプ場なので出入り口に監視カメラもあるように思えない為、この間の車の出入りはキャンプ場の管理人だけが知ると言った状況なのでしょうね。もちろん、警察も同じ事を想定して捜査しているでしょうが、これだけ探して見つからないとなれば、事件性の可能性もすてきれません。どうか無事で発見される事を心から願うばかりです。
今更てすが、なせ途中までしか見送らなかったのか同じ母親として疑問に思います。
小さくても成人していてもあの山道を一人で歩かせられる親の心理が理解出来ません
一日も早く美咲ちゃんが発見されますよう心から祈るばかりてす。
母親の会見を見たけど、第一印象は信憑性に疑問を持ってしまった。
今の状況であの雰囲気が出せるだろうか?穿った見方かも知れないけれど、魂込めた言葉には感じない。
早く無事に見つかって欲しいものです。
知らない人に連れてかれるなら、叫んだりするはずだと思う!それが顔見知りの人なら、騙されて連れて行けるはずでは?
キャンプ場泊まりきた人全て調べるべき!
同い年の子がいますので、こころがとても痛みます。毎日美咲ちゃんが無事家族の元へ帰れる事を祈ってます。
コメント失礼します。
美咲ちゃんまだ見つからないですね。とても不思議です。
ボランティアのお兄さんは崖から落ちたって下山して発見しています。熊に遭遇された方もいます。
直ぐに発見されてるのに、美咲ちゃんの情報が全く無いのが不思議です。
お母さんの会見は美咲ちゃんがもう生きてないような会見に見えた。
まさかお母さん…って信じたくは無いけど…、当日の服装姿も公開されています。ダムも捜してくれてるので、1日も早く見つかって欲しいと思います。
同じ子を持つ親なので、やはり心配になります。
同年代の子供が三人います。美咲さん、親御さんの気持ちを考えると胸が張り裂けそうになります。うちは子供達には常にGPS機器を持たせているのですが、それでも常に心配でしょっちゅう確認しています。美咲さん、早く無事に見つかりますように!!
居なくなってから探しに向かうまでの時間が短か過ぎる。
公開した当日の行動内容自体が疑わしい。
キャンプに来ていて、あんなにも細かく時刻を把握(確認)しているものだろうか。
警察犬を導入していて痕跡すら見つからないのも有り得ない。
正確な情報を出していなければ、いくら人数を投入しとも見つかるはずはない。
付き添いの必要なご年齢では無いので、もしかして?自身が保護者であったとしても、ずうっとお子様に寄り添っては無いと思います。御無事で有られることを一心に御祈り申し上げます。