ウィル・スミス、トミー・リー・ジョーンズの共演で1997年12月6日に公開された映画『メン・イン・ブラック』は、製作総指揮・スティーヴン・スピルバーグによる、SFアクションコメディーの人気シリーズ作第1弾です。
地球を脅かすエイリアンの犯罪を取り締まる極秘組織MIB(メン・イン・ブラック)のエージェントの活躍を、ガジェット満載でコミカルに描いた名作です。
こちらの記事では、映画『メン・イン・ブラック』の動画を無料視聴する方法や配信サービスをはじめ、気になる『メン・イン・ブラック』のあらすじネタバレや感想・評価についても紹介します。
目次
映画『メン・イン・ブラック』動画を無料視聴する方法とは?
映画『メン・イン・ブラック』の動画を無料視聴で視聴する方法をご紹介します。
2020年6月現在、映画『メン・イン・ブラック』を配信している動画配信サービスは以下の通りとなります。
『メン・イン・ブラック』人気VOD動画配信状況
配信サイト | 配信 状況 |
料金 | 無料 期間 |
---|---|---|---|
FODプレミアム | × | 未配信 | 2週間 |
U-NEXT | 〇 | 見放題 | 31日 |
Hulu | × | 未配信 | 2週間 |
music.jp | 〇 | 300円~ | 30日 |
dTV | 〇 | 見放題 | 31日 |
※上記の情報は2020年6月記事更新時点での情報となります。料金は1作品あたりの金額(税抜)です。
映画『メン・イン・ブラック』は、複数の動画配信サービス(VOD)で配信されており、U-NEXT・dTVであれば無料期間中に追加料金なしで見放題となります。
映画『メン・イン・ブラック』の動画を観るならU-NEXTがおすすめ!
映画『メン・イン・ブラック』が配信されているU-NEXTのおすすめポイントをまとめました。
作品数の多さは断トツでU-NEXT!

映画『メン・イン・ブラック』のフル動画を無料で視聴し、さらに他の映画もたくさん観たい方にオススメなのがU-NEXTです。
月額料金は1990円(税抜)ですが、毎月1200円分のポイントが付与され、最新作を観ることもできます。4人同時視聴できるので、実質ひとり500円!
U-NEXTでは31日間の無料体験があり、はじめて登録する方は初回登録時に600ポイントがもらえます。
- 配信作品が160,000本以上!コンテンツが充実
- 最新作の有料動画も最初にもらえるポイントで無料に!
- 無料期間中の解約も会員ページからすぐに可能
- 最大4機で同時視聴が可能!
映画『メン・イン・ブラック』は定額見放題の作品なので、もらった600ポイントを使って他の有料作品を観ることができます。
無料キャンペーン期間中に解約をすれば料金は一切かかりません。
31日間の無料お試しキャンペーン中に、是非トライしてみてください!
※配信状況やサービス内容は2020年6月記事更新時点での情報です。詳細はU-NEXT公式サイトでご確認下さい。
映画『メン・イン・ブラック』をレンタルBDやDVDで観たい方はTSUTAYA DISCAS

TSUTAYAの定額レンタルサービスTSUTAYA DISCASは、Blu-ray/DVDをネットで注文して、ご自宅まで配送してもらうサービスです。
TSUTAYA DISCASなら、自宅にあるテレビで、オンライン動画配信サービスを楽しめない方でも、ブルーレイやDVDを視聴できる環境であれば、宅配レンタルで「まだまだ話題作」「旧作」の映画を観る事ができます。
今なら、「TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS」の新規登録で 動画見放題&定額レンタル8プランが30日間無料で試すことができます!

※30日間無料お試し期間中は、「新作」の映画はレンタルができないのでご注意ください。
- スマホで予約で観たい作品を注文
- 郵便ポストにBlu-ray/DVDが届く
- 返却はポストに投函(送料無料)
30日間無料お試しキャンペーン中ですので、気軽に試してみて、求めていたサービスと違うと感じたら、期間中に解約すれば料金は一切かかりませんので、この機会にぜひ試してみてはいかがでしょうか。
映画『メン・イン・ブラック』作品詳細
映画『メン・イン・ブラック』作品データ
- 製作年/1997
- 製作国/アメリカ
- 配給/コロムビア映画
- 上映時間/98分
- 監督/バリー・ソネンフェルド
- 脚本/エド・ソロモン
- 原作/ローウェル・J・カニンガム「The Men in Black」
映画『メン・イン・ブラック』キャスト一覧
エージェントJ/ウィル・スミス
元MY市警察。追っていた犯人の自殺を機に、エイリアンの犯罪や侵略行為を阻止する組織MIBのエージェントとなります。
エージェントK/トミー・リー・ジョーンズ
MIBのシニアエージェント。JをMIBにスカウトし、彼のパートナーとなります。寡黙で無骨な性格。
ローレル/リンダ・フィオレンティーノ
検死官。運ばれてきた遺体がエイリアンであることに気付き、事件に巻き込まれます。
映画『メン・イン・ブラック』のネタバレあらすじ
ここからは映画『メン・イン・ブラック』の詳しい内容やネタバレを含みます。これから映画を楽しみたい!と思っている方はご注意下さい。
MIBにスカウトされ、エージェントへ
謎の円盤が、宇宙から農場に落ちました。農夫・エドガーは様子を見に行くものの、エイリアン・バグに殺され、皮を剥がれてしまいます。バグは男の皮を被り人間になりすまし行方をくらますのでした。
一方、ニューヨーク市警で働くジェームズ(ウィル・スミス)は、ある事件の犯人を屋上へ追い詰めますが、犯人は一瞬人間ではない別の姿を見せ、飛び降り自殺してしまいます。
ジェームズは、仲間から事情聴取され、自身が見たことを話すものの、誰にも信じてもらえません。
するとそこに、全身黒服で身を包んだ男が現れ、”エージェントK”(トミー・リー・ジョーンズ)と名乗り、ジェームズはそのまま彼に質屋に連れて行かれます。
質屋でKは店主に、ジェームズが追っていた犯人が持っていた武器について尋問をします。答えない店主の顔面目掛けて銃を放つKに驚くジェームズでしたが、店主はエイリアンでした。
彼はようやく、犯人に宇宙の武器を売ったことを告白します。
Kはジェームズへ名刺を渡し、翌日MIBへ来るように誘います。翌朝、ジェームズが訪れたのは「橋・トンネル管理局」と書かれた建物でした。
中へ入ると、自分以外にも海兵隊や空軍のエリートたちが集まり、自体を把握する間もなく、テストが始まります。
筆記試験では遠くのデスクを勝手に引き寄せ使い、銃のテストではエイリアンではなく少女の見た目のハリボテを撃つジェームズでしたが、彼は晴れてMIBのエージェントとなります。
ジェームズは「J」と名前を変え、指紋も、今までの身分を示すようなものは全てなくなり、存在しない人間として活動をすることとなります。
「オリオンのベルト」の正体
バグは「銀河系」を手に入れるため、銀河系の番人・アルキリアン帝国の陛下の元へ乗り込み彼を襲い、「銀河系」を奪いその場を立ち去ります。
Jたちは、宇宙船の墜落を知り、農場へ赴きます。エドガーの妻から話を聞き、侵入してきたバグの狙いが「銀河系」であることを突き止めます。
死体安置所へ運ばれた陛下は、息を引き取る寸前にJに「オリオンのベルト」と言い残します。一方バグは銀河系の偽物を掴まされていました。
アルキリアン帝国は、MIBが陛下を見殺しにしたと怒り「銀河系を返さなければ地球を滅ぼす」と宣言します。
Jたちは宇宙外交の専門家であり、見た目がパグのエイリアン・フランクから、バグの探す銀河が、小さな宝石のような大きさだと聞き、陛下の飼っていた猫・オリオンの首輪に思い至ります。
ゴキブリ退治
猫は、死体安置所で死んだ陛下のそばに居ました。Jたちが駆けつけたときには、ローレル検死官(リンダ・フィオレンティーノ)がバグによって人質に取られていました。
バグはオリオンから銀河を奪い飲み込み、ローレルを連れたまま逃げ出します。
バグはクイーンズにある宇宙船へ乗り込み飛び立ちますが、Jたちは地上からスペースガンを放ち、宇宙船を墜落させます。バグはゴキブリのような正体を現し、Jたちへ襲い掛かります。
Jたちは武器を奪われ、Kはバグに飲み込まれてしまいます。バグはもう一度宇宙船へ乗り込もうとしますが、残されたJは足元のゴキブリを踏み潰すことでバグを挑発します。するとKがバグの腹の中から銃を放ち、銀河を取り戻して出てきます。
Kとの別れ
ひと段落しMIBへ戻ると、Jは規則に従って、記憶を消す装置・ニューラライザーをローレルへ使おうとしますが、それをKが止めます。Kは「俺の記憶を消してくれ」とJへ頼み、彼はそれを聞き入れます。
数日後、ゴシップ誌には「35年ぶりに目を覚ました男、恋人の元へ戻る」というニュースでKが取り上げられていました。Jはそのゴシップ誌を眺めながら、新しいパートナーとなったローレルとともに、また事件を解決しに行くのでした。
映画『メン・イン・ブラック』の感想・評価
3作品あるMIBシリーズの1作目。MIBにスカウトされるJが解決する最初の事件を描いています。当時28歳だったウィル・スミスのかっこよさに溢れた今作。
MIBシリーズの魅力は、人間に紛れて暮らすエイリアンを、見張り取り締まる秘密組織が居るという、オーソドックスでありながら、誰が聞いてもわくわくするような世界観を全力で見せてくれるところ。
対エイリアン用のガジェットや、人々の影となりながら地球を守るMIBのかっこよさなど、どこを切り取っても魅力満載です。
JとKのでこぼこバディ感を楽しむ作品でもあり、2、3をより楽しむためにも必見の1作目です。ぜひご覧ください!
コメントを残す