映画『ナイトミュージアム2』は2009年に公開された、ファンタジー&コメディ映画。3作あるシリーズの2作目です。監督は1作目から引き続きショーン・レヴィ。
Netflixの人気の話題作であるSFホラードラマ「ストレンジャー・シングス」の製作総指揮・監督を務めていることでも有名です。
夜になると展示物が動き出す博物館で夜警をしていた主人公・ラリーは、自身の会社が成功したことで夜警の仕事を辞め、2年が経っていました。
そんなある日、古いからと別の博物館に送られてしまった展示物たちから、不思議な力を持つ石板が奪われてしまったと連絡があります。展示物たちを助けるため、スミソニアン博物館に向かうラリーでしたが…。
主演は ベン・スティラー。その他キャストに、ロビン・ウィリアムズ、ラミ・マレック、エイミー・アダムスなど。
こちらの記事では、映画『ナイトミュージアム2』の動画を無料視聴する方法や配信サービスをはじめ、気になる『ナイトミュージアム2』のあらすじネタバレや感想・評価についても紹介します。
今すぐ映画『ナイトミュージアム2』の動画を無料で見たい方はこちらをクリック
目次
映画『ナイトミュージアム2』動画を無料視聴する方法とは?
映画『ナイトミュージアム2』の動画を無料視聴する方法を調査した結果!
映画が見れる動画配信サービスで、無料で視聴できることがわかりました。
2019年8月現在、映画『ナイトミュージアム2』を配信している動画配信サービスは以下の通りとなります。
『ナイトミュージアム2』人気VOD動画配信状況
配信サイト | 配信 状況 |
料金 | 無料 期間 |
---|---|---|---|
FODプレミアム | × | 未配信 | 1ヵ月 |
U-NEXT | 〇 | 見放題 | 31日 |
Hulu | 〇 | 見放題 | 2週間 |
music.jp | × | 未配信 | 30日 |
ビデオパス | 〇 | 200円 | 30日 |
dTV | 〇 | 300円~ | 31日 |
Amazonプライム | 〇 | 199円 | 30日 |
ビデオマーケット | 〇 | 100円 | 登録月 |
Netflix | × | 未配信 | 30日 |
※上記の情報は2019年8月1日時点での情報となります。料金は1作品あたりの金額(税抜)です。
映画『ナイトミュージアム2』は、複数の動画配信サービス(VOD)で配信されており、U-NEXT・Huluであれば無料期間中に追加料金なしで見放題となります。
過去に登録したことがある動画配信サービスがあれば、それ以外の所で登録すれば、また無料で見れますので、ご自身の登録状況を確認の上、ぜひ無料で映画を楽しんでみてください。
映画『ナイトミュージアム2』配信サービスを徹底比較!おすすめはU-NEXT!
映画『ナイトミュージアム2』が配信されている動画サービスごとに内容を比較し、おすすめポイントをまとめました。
作品数の多さは断トツでU-NEXT!

映画『ナイトミュージアム2』のフル動画を無料で視聴し、さらに他の映画もたくさん観たい方にオススメなのがU-NEXTです。月額料金は1990円(税抜)ですが、毎月1200円分のポイントが付与され、最新作を観ることもできます。4人同時視聴できるので、実質ひとり500円!
U-NEXTでは31日間の無料体験があり、はじめて登録する方は初回登録時に600ポイントがもらえます。
- 配信作品が150,000本以上!コンテンツが充実
- 最新作の有料動画も最初にもらえるポイントで無料に!
- 無料期間中の解約も会員ページからすぐに可能
- 最大4機で同時視聴が可能!
映画『ナイトミュージアム2』は定額見放題の作品なので、もらった600ポイントを使って他の有料作品を観ることができます。続編の『ナイトミュージアム/エジプト王の秘密』が324ポイントなので、観れちゃいますよ!
また、主演のベン・スティラーさんが出演する作品も、下記のようにたくさん配信されています。
- 『ズーランダーNO.2』(ベン・スティラー主演):2016年映画
- 『ヤング・アダルト・ニューヨーク』(ベン・スティラー主演):2014年映画
- 『ナイトミュージアム/エジプト王の秘密』(ベン・スティラー主演):2014年映画
- 『LIFE! /ライフ』(ベン・スティラー主演):2012年映画
- 『マダガスカル3』(声:ベン・スティラー主演):2012年映画
- 『ミート・ザ・ペアレンツ3』(ロバート・デ・二―ロ:ベン・スティラー主演):2010年映画
- 『ナイトミュージアム2』(ベン・スティラー主演):2009年映画
- 『マダガスカル2』(声:ベン・スティラー主演):2008年映画
- 『トロピック・サンダー/史上最低の作戦』(ベン・スティラー主演):2008年映画
- 『ナイトミュージアム』(ベン・スティラー主演):2006年映画
- 『マダガスカル』(声:ベン・スティラー主演):2005年映画
- 『ミート・ザ・ペアレンツ2』(ロバート・デ・二―ロ:ベン・スティラー):2004年映画
- 『ドッジボール』(ヴィンス・ヴォーン:ベン・スティラー):2004年映画
- 『ズーランダー』(ベン・スティラー主演):2001年映画
- 『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』(ジーン・ハックマン:ベン・スティラー):2001年映画
- 『ミート・ザ・ペアレンツ』(ロバート・デ・二―ロ:ベン・スティラー):2000年映画
- 『メリーに首ったけ』(キャメロン・ディアス:ベン・スティラー):1998年映画
- 『ケーブルガイ』(ジム・キャリー:ベン・スティラー):1996年映画
- 『太陽の帝国』(クリスチャン・ベイル:ベン・スティラー):1987年映画
無料キャンペーン期間中に解約をすれば料金は一切かかりません。
31日間の無料お試しキャンペーン中に、是非トライしてみてください!
注意点として『31日間無料体験』は、過去にU-NEXTを利用したことがあるユーザーには適応されないので、一覧で紹介している他の動画配信サービスの無料トライアルキャンペーンに登録することをオススメします。
※配信状況やサービス内容は2019年8月の情報です。詳細はU-NEXT公式サイトでご確認下さい。
Huluなら追加料金を気にせず全配信が見放題!

Huluは、ヒット映画やテレビ番組を豊富に取り揃えたオンラインビデオ配信サービスです。月額933円(税抜)で全コンテンツ見放題!さらにマルチデバイス対応なので、いつでもどこでも視聴可能です。?
はじめてHuluを利用される方は、2週間無料のおためし期間があります。おためし期間の終了間際になると、メールが届くので安心です。
- 人気映画はもちろん、海外・韓国ドラマ、バラエティー番組が充実!
- PC、テレビ、スマートフォンなど、様々なデバイスに対応!
- まるで映画館!驚きの高画質!
- 無料お試し期間が終わっても、月額933円で全て見放題!追加料金はなし!
- 『ナイトミュージアム2』(ベン・スティラー主演):2009年映画
- 『マダガスカル2』(声:ベン・スティラー主演):2008年映画
- 『ナイトミュージアム』(ベン・スティラー主演):2006年映画
- 『マダガスカル』(声:ベン・スティラー主演):2005年映画
※配信状況やサービス内容は2019年8月の情報です。詳細はHulu公式サイトでご確認下さい。
ビデオパスは国内ドラマやアニメに強い!

ビデオパスは月額562円(税抜)で、映画やドラマ・アニメを好きな時に好きなだけ見ることができる動画配信サービスです。見放題プランへ初回ご加入の場合に限り、30日間無料でお試しいただけます。
- 国内ドラマやアニメ、バラエティ番組などが充実!
- PC、テレビ、スマートフォンなど、様々なデバイスに対応!
- 毎月もらえるビデオコイン(540円相当)でレンタル可能
- 映画チケットの割引特典がある!
- 『ヤング・アダルト・ニューヨーク』(ベン・スティラー主演):2014年映画
- 『LIFE! /ライフ』(ベン・スティラー主演):2012年映画
- 『ナイトミュージアム2』(ベン・スティラー主演):2009年映画
- 『トロピック・サンダー/史上最低の作戦』(ベン・スティラー主演):2008年映画
- 『ナイトミュージアム』(ベン・スティラー主演):2006年映画
- 『ミート・ザ・ペアレンツ2』(ロバート・デ・二―ロ:ベン・スティラー):2004年映画
- 『ミート・ザ・ペアレンツ』(ロバート・デ・二―ロ:ベン・スティラー):2000年映画
- 『メリーに首ったけ』(キャメロン・ディアス:ベン・スティラー):1998年映画
※配信状況やサービス内容は2019年8月の情報です。詳細はビデオパス公式サイトでご確認下さい。
圧倒的なコスパ!定額料金を抑えるならdTV

dTVは、エイベックス通信放送が運営し、NTTドコモが提供する動画配信サービスです。映画・ドラマ・アニメ・音楽など約12万作品が月額500円(税抜)で見放題になります。
初回のお申込み時は、31日間無料となります。無料おためし期間に退会した場合、利用料金はかかりません。
- 映画・ドラマ・アニメ・音楽など約12万作品が見放題!
- レンタル作品の支払いにdポイントが使える!
- ドコモのケータイ回線がなくても申し込み可能
- 試写会への招待など、会員限定の特典がある!
- 『ズーランダーNO.2』(ベン・スティラー主演):2016年映画
- 『ナイトミュージアム/エジプト王の秘密』(ベン・スティラー主演):2014年映画
- 『ヤング・アダルト・ニューヨーク』(ベン・スティラー主演):2014年映画
- 『マダガスカル3』(声:ベン・スティラー主演):2012年映画
- 『LIFE! /ライフ』(ベン・スティラー主演):2012年映画
- 『ペントハウス』(ベン・スティラー主演):2011年映画
- 『ミート・ザ・ペアレンツ3』(ロバート・デ・二―ロ:ベン・スティラー主演):2010年映画
- 『ナイトミュージアム2』(ベン・スティラー主演):2009年映画
- 『マダガスカル2』(声:ベン・スティラー主演):2008年映画
- 『トロピック・サンダー/史上最低の作戦』(ベン・スティラー主演):2008年映画
- 『ナイトミュージアム』(ベン・スティラー主演):2006年映画
- 『マダガスカル』(声:ベン・スティラー主演):2005年映画
- 『ポリーmy love』(ベン・スティラー主演):2004年映画
- 『ミート・ザ・ペアレンツ2』(ロバート・デ・二―ロ:ベン・スティラー):2004年映画
- 『ズーランダー』(ベン・スティラー主演):2001年映画
- 『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』(ジーン・ハックマン:ベン・スティラー):2001年映画
- 『ミート・ザ・ペアレンツ』(ロバート・デ・二―ロ:ベン・スティラー):2000年映画
- 『メリーに首ったけ』(キャメロン・ディアス:ベン・スティラー):1998年映画
※配信状況やサービス内容は2019年8月の情報です。詳細はdTV公式サイトでご確認下さい。
映画『ナイトミュージアム2』をレンタルBDやDVDで観たい方はTSUTAYA DISCAS

TSUTAYAの定額レンタルサービス『TSUTAYA DISCAS』は、Blu-ray/DVDをネットで注文して、ご自宅まで配送してもらうサービスです。
『TSUTAYA DISCAS』なら、自宅にあるテレビで、オンライン動画配信サービスを楽しめない方でも、ブルーレイやDVDを視聴できる環境であれば、宅配レンタルで「まだまだ話題作」「旧作」の映画を観る事ができます。
今なら、「TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS」の新規登録で 動画見放題&定額レンタル8プランが30日間無料で試すことができます!

※30日間無料お試し期間中は、「新作」の映画はレンタルができないのでご注意ください。
- スマホで予約で観たい作品を注文
- 郵便ポストにBlu-ray/DVDが届く
- 返却はポストに投函(送料無料)
30日間無料お試しキャンペーン中ですので、気軽に試してみて、求めていたサービスと違うと感じたら、期間中に解約すれば料金は一切かかりませんので、この機会にぜひ試してみてはいかがでしょうか。
映画『ナイトミュージアム2』をPandoraやDailymotionなどの動画共有サイトで無料で観る方法は?
無料で動画が見れるサイトとして有名なPandoraやDailymotion。
これらのサイトがなぜ無料かというと、テレビ番組や映画などの動画が無断で違法アップロードされているからです。
過去にまんが村というサイトで、無料で漫画が見放題で話題になっていましたが、実はサイトを経由して漫画を読むユーザーに仮想通貨のマイニングを強制的にさせるプログラムが組まれていたとのこと。
PandoraやDailymotionなどの無料動画共有サイトでも、見えないデメリットとリスクがあります。
- 広告が頻繁に表示され、低画質かつ低音質
- 違法アップロードなので随時削除され、リスクが伴います
- スマホやPCへのウイルス感染や個人情報漏えいのリスク
映画『ナイトミュージアム2』作品詳細
真夜中に展示物が動き出す美術館を描いたコメディ「ナイトミュージアム」の続編。
主演のベン・スティラーをはじめ前作キャストが再集結するほか、「魔法にかけられて」「ダウト」のエイミー・アダムスが女性で初めて大西洋横断に成功したパイロット、アメリア・イヤハート役で初登場。
元美術館警備員のラリーのもとに、ニューヨークの自然史博物館から世界最大の博物館群スミソニアンに移送された展示物から助けを求める連絡が入る。
ラリーはすぐさまワシントンに向かうが……。
映画『ナイトミュージアム2』作品データ
- 製作年/2009年
- 製作国/アメリカ
- 配給/20世紀フォックス映画
- 上映時間/105分
映画『ナイトミュージアム2』キャスト一覧
- ベン・スティラー/ラリー・デリー
- エイミー・アダムス/アメリア・イヤハート
- オーウェン・ウィルソン/ジェデダイア
- ロビン・ウィリアムズ/テディ・ルーズルト大統領
- ハンク・アザリア/カームンラー
- クリストファー・ゲスト/イワン雷帝
- アラン・シャバ/ナポレオン・ボナパルト
- ジョン・バーンサル/アル・カポネ
- スティーブ・クーガン/オクタヴィウス
- ビル・ヘイダー/カスター将軍
- リッキー・ジャーベイス/マクフィー博士
- パトリック・ギャラガー/アッティラ・ザ・フン
- ラミ・マレック/アクメンラー
- ミズオ・ペック/サカジャウィア
- ジェイク・チェリー/ニッキー・デリー
映画『ナイトミュージアム2』スタッフ一覧
- 監督/ショーン・レビドン・ジマーマン/ディーン・ジマーマン
- 製作/ショーン・レビ/クリス・コロンバス/マイケル・バーナサン
- 製作総指揮/トーマス・M・ハメル/ジョシュ・マクラグレン/マーク・ラドクリフ
- 脚本/ロバート・ベン・ガラント/トーマス・レノン
- 撮影/ジョン・シュワルツマン
- 美術/クロード・パレ
- 衣装/レネー・エイプリル
- 編集/ドン・ジマーマン
- 音楽/アラン・シルベストリ
映画『ナイトミュージアム2』のネタバレあらすじ
ここからは映画『ナイトミュージアム2』の詳しい内容やネタバレを含みます。これから映画を楽しみたい!と思っている方はご注意下さい。
夜警の仕事を辞め、会社の社長となっていたラリー
夜の間だけ、石板の力で展示物が動き出す不思議な博物館で夜警をしていた主人公・ラリー(ベン・スティラー)。しかしその仕事も辞め2年が経ち、今では発明品を販売する自身の会社を立ち上げ、日々忙殺されていました。
そんなある日、仕事の合間に自然史博物館に立ち寄ると、展示物たちが箱に詰められていました。館長は夜警の仕事を辞めていったラリーに嫌味を言いながら、「古いものは、新しい展示物と取り換えられるんだ」と伝えます。
西部開拓時代のジオラマであるジェデダイヤ(オーウェン・ウィルソン)や、ローマ帝国の戦士・オクタウィウス(スティーヴ・クーガン)などはみんな、スミソニアン博物館の地下室に保管されることになっていました。動き出した展示物はみな、「こうなったのもお前が夜警を辞めたせいだ」と口々にラリーを責めます。
展示物たちが自然史博物館で過ごす最後の日。ティラノサウルスの骨格展示であるレクシ―や、セオドア・ルーズベルト大統領(ロビン・ウィリアムズ)などの展示は残ることになっていましたが、それ以外の展示物たちはみんな、博物館を出なければいけません。
夜が明けようとする中、セオドアがラリーに「幸せとは」と語り掛けるものの、ラリーは仕事の電話を優先してしまいます。最後の言葉を聞けないまま朝を迎え、展示物たちはスミソニアンに運ばれていったのでした。
立ち上げた会社は成功し、以前とは全く違った裕福な生活を送っていたラリーでしたが、息子・ニック(ジェイク・チェリー)はそれを悲しんでいました。するとそこに、スミソニアン博物館に運ばれたジェデダイヤから電話がかかってきます。エジプトの古代王であるアクメンラー(ラミ・マレック)の兄・カームンラー(ハンク・アザリア)が、石板を狙って襲ってきたというのです。
ラリーは展示物たちを助けるため、早速スミソニアンへ向かいました。
不思議な石板を使い、世界征服を目論むエジプト王
スミソニアンには多くの博物館があり、そのひとつひとつをラリーは探していきます。最後に訪れた博物館で、アクメンラーの石板がはまりそうな壁の展示をラリーは見つけました。警備員からセキュリティカードを盗み、ラリーは倉庫に侵入します。倉庫の奥には、カームンラーの部隊と、そこから石板を守ろうとする博物館のみんなが対立した状態で固まっていました。
カームンラーは、石板の力で世界征服を企んでいました。ラリーは言葉巧みにカームンラーから石板を盗み出し逃げようとします。そこに、バイクに乗ってアメリカ陸軍のカスター将軍(ビル・ヘイダー)が現れ、ラリーを助けてくれます。倉庫の中をバイクで逃げ回るものの、道の先に立ちふさがっていた女性に行く手を阻まれてしまいます。
それは、大西洋単独横断飛行に成功した世界初の女性パイロットのアメリア・イアハート(エイミー・アダムス)でした。冒険が大好きな彼女は、手伝わせて欲しいとラリーに着いてきます。敵が追ってくる中、ラリーとアメリアはスミソニアン博物館内を逃げ回ります。博物館の中では、展示物だけでなく、壁に掛けられた絵も動き出していました。
ラリーたちは追手から逃げるため、第二次世界大戦終結の時に撮影された「勝利のキス」の中に逃げ込みます。絵の中にも追手が逃げ込んできますが、敵を撒き、絵から出て裏返すことで追手を閉じ込めることにラリーたちは成功します。一方、カームンラーは展示物の中から、イワン雷帝(クリストファー・ゲスト)、ナポレオン皇帝(アラン・シャバ)、アル・カポネ(ジョン・バーンサル)を仲間に迎え入れていました。
その頃、西部開拓時代のジオラマ・ジェデダイヤと、ローマ帝国の戦士・オクタウィウスは、その小ささを活かして、閉じ込められていたコンテナから逃げ出していました。しかし、アル・カポネの手下にジェデダイヤが捕まってしまいます。ジェデダイヤはカームンラーのもとに連れていかれ、そこにナポレオンに捕らえられたラリーも連れてこられます。
カームンラーはラリーから石板を奪い力を発動し、凶悪な戦士たちを別世界から呼び寄せようとするものの、石板の力は発揮されません。カームンラーの両親が、パスワードを変えてしまっていたのです。ラリーが「お前らはどうせ朝になれば動かなくなる」と言うと、カームンラーはジェデダイヤを砂時計の中に閉じ込めてしまいます。カームンラーは砂時計をひっくり返し「一時間以内にパスワードを調べてこなければ、こいつは死ぬ」とラリーに告げます。
ラリーは、アメリアとともにパスワードを解き明かすため、物知りのアインシュタイン人形へ会うため、航空・宇宙館へと向かおうとしたところで、アメリアにキスをされます。アメリアは、宇宙館に向かう途中でラリーに「仕事は楽しい?」と尋ねます。ラリーは素直に答えることができません。
アメリアは真っすぐな瞳で「私は好きだからパイロットをしているの」と、堂々と答えます。すると、展示されていた巨大なリンカーンの像が動き出しました。リンカーンは二人に「君たちはとてもよくお似合いだよ」と言います。
ラリーたちは、追手から身を隠しながら、宇宙館に辿り着きました。ようやくアインシュタインを見つけた二人は、石板のパスワードを尋ね、「π=円周率がカギだよ」と教えられます。
アメリアは高揚しながら、「私たちって最高のチームね」とラリーに言います。ラリーは、アメリアが朝になれば動かなくなってしまうことを、伝えられません。そこに、イワン雷帝の追手がやってきます。アメリアはアメリカの旧式の飛行機に乗り込み、ラリーとともに宇宙館を飛び出します。
エジプト王と博物館の面々の対決
ラリーたちは、飛行機で、カームンラーの待つ博物館へ突っ込んでいきます。パスワードを教えたらジェデダイヤを引き渡すというカームンラーに、ラリーはジェデダイヤが先だと引きません。
しかしそこに、ラリーに逃げられたイワン雷帝たちが、アインシュタインを連れてやってきます。パスワードがバレてしまい、カームンラーは砂時計を放り投げ、石板の力を発動させました。
諦めるラリーに、砂時計の中からジェデダイヤが「俺がお前を呼んだのは、助けが欲しかったからじゃない。ビジネススーツを着たお前が心配だったからだ!」と叫びます。石板の力で、扉の向こうから古代の戦士たちが続々と訪れます。
そこに現れたリンカーンの石造によって古代の戦士たちは倒され、すぐに扉の向こうに帰って行ってしまいました。しかし、イワン雷帝たちがやってきて、ラリーに襲い掛かろうとします。
すると、コンテナの中から逃げ出せた自然史博物館の仲間であるフン族のリーダ―・アッティラや、ネアンデルタール人、先住民のサカジャウィアなどが駆け付け、戦いを繰り広げます。ラリーは戦いの最中、アメリアと協力して石板を奪い、パスワードを打ち込んで、開いた扉の向こうにカームンラーを追いやり、扉を閉め、騒動は解決に向かいました。
夜警に戻ってくるラリーと運命の出会い
日の出まで時間が迫っていました。アメリアは飛行機を操縦し、ラリーと展示物たちを元の博物館まで送り届けます。ラリーがアメリアに本当のことを告げようとすると彼女は「自分がどうなるか分かっているわ。それでも今日の日の出は美しいと思う」と告げ、キスをして去っていきます。自然史博物館に戻り、動き出したセオドアにラリーは、「幸せとは、好きなことを好きな人とすることだって分かったよ」と伝えます。
騒動から2か月が経ち、自然史博物館は再オープンの日を迎えていました。ラリーは会社を売って、夜警に戻ってきていました。
館長は「誰かさんが、博物館に莫大な金額を寄付してくれたんだ。展示物を変えるなという条件付きで」と笑います。博物館は夜間もオープンし、動いている展示物も来場者に見せることにしていました。多くの人が訪れ動く展示物に驚く中で、ラリーはアメリアによく似た女性を見つけます。
ラリーが彼女に「アメリア・イヤハートの親戚?」と尋ねるものの、彼女は違うと言います。彼女はラリーに「館内を案内してくれない?」と微笑みました。
映画『ナイトミュージアム2』の感想
夜になると展示物が動き出す不思議な博物館『ナイトミュージアム』の2作目。
主人公ラリーが父親としての威厳を取り戻すため、展示物たちに振り回される困難を描いていた前作ですが、ナイトミュージアム2はそこから2年後の話になっています。
ラリーが夜警の仕事を辞め、会社を立ち上げ成功し、多忙なビジネスマンになっているという導入に驚かされる今作の冒頭。しかしラリーは、夜警を辞めた自身の生き方に、疑問を抱いていました。
前作が親子の物語であったのに対して、今作ではラブストーリー的な展開があります。ラリーの相手は、自分の好きややりたいことをとことん追及して歴史に名を残したアメリア・イヤハートです。恋をした相手が展示物というのが切ない展開でした。
前作に引き続き今作も、子どもが観ていても賑やかで飽きないポップで分かりやすいストーリーながら、ところどころ大人でもはっとさせられるような台詞や展開があります。
ダースベイダーやセサミストリートのオスカー、ロダンの考える人など、登場する歴史上の人物やキャラクターはパワーアップしています。画面の隅々を見て「あれ知ってる!」「これ見たことある!」と楽しめそうですね。
前作に引き続き観る人を選ばない『ナイトミュージアム2』。相変わらず名作です。まだご覧になったことがない方は、1作目と合わせてぜひご覧ください。
コメントを残す