2017年に公開し爆発的なヒットとなった『カメラを止めるな!』。2019年3月に行われた日本アカデミー賞においても8部門と話題賞を受賞し、本物の人気を裏付ける結果でした。
その大人気映画『カメラを止めるな!』のスピンオフ作品である『ハリウッド大作戦!』が製作され、動画配信サービスで観られるようになりました!
『カメラを止めるな!』から半年後という設定ですが、本作との違いはどうなのか、スピンオフ作品の出演者、見どころ、そして無料で動画を視聴できる方法について紹介します。
今すぐ『ハリウッド大作戦!』の動画を無料で見たい方はこちらをクリック
目次
カメラを止めるな!スピンオフ『ハリウッド大作戦!』はどこで見れる?
『ハリウッド大作戦!』の動画をフルで視聴する方法を調査した結果、2020年3月現在、『ハリウッド大作戦!』を配信している動画配信サービスは以下の通りとなります。
『ハリウッド大作戦!』人気VOD動画配信状況
配信サイト | 配信 状況 |
料金 | 無料 期間 |
---|---|---|---|
FODプレミアム | 〇 | 見放題 | 2週間 |
U-NEXT | 〇 | 見放題 | 31日 |
Hulu | × | 未配信 | 2週間 |
music.jp | 〇 | 500円~ | 30日 |
dTV | 〇 | 見放題 | 31日 |
※上記の情報は2020年3月時点での情報となります。
『ハリウッド大作戦!』は、複数の動画配信サービス(VOD)で配信されており、U-NEXT・FOD・dTVであれば無料期間中に追加料金なしで見放題となります。
PandoraやDailymotionなどの動画共有サイトで無料で見れる?
無料で動画が見れるサイトとして有名なPandoraやDailymotion。
これらのサイトがなぜ無料かというと、テレビ番組や映画などの動画が無断で違法アップロードされているからです。
過去にまんが村というサイトが無料で漫画が見放題で話題になっていましたが、実はサイトを経由して漫画を読むユーザーに仮想通貨のマイニングを強制的にさせるプログラムが組まれていたとのこと。
PandoraやDailymotionなどの無料動画共有サイトでも、見えないデメリットとリスクがあります。
- 広告が頻繁に表示され、低画質かつ低音質
- 違法アップロードなので随時削除され、リスクが伴います
- スマホやPCへのウイルス感染や個人情報漏えいのリスク
『ハリウッド大作戦!』を観るならU-NEXTがおすすめ!

『ハリウッド大作戦!』の動画を無料で視聴したい方にオススメなのがU-NEXTです。
U-NEXTでは31日間の無料体験があり、はじめて登録する方は初回登録時に600ポイントがもらえます。
『ハリウッド大作戦!』は見放題となりますので、もらったポイントで新作映画などの有料作品を楽しむことができます。
さらに、本編『カメラを止めるな!』も、追加料金なしで見放題となっています。
- 『イソップの思うツボ』(2019年)
- 『カメラを止めるな!』(2018年)
- 『帰ラないマン』(2017年)
- 『お米とおっぱい。』(2011年)
- 配信作品が140,000本以上!コンテンツが充実
- 最新作の有料動画も最初にもらえるポイントで無料に!
- 無料期間中の解約も会員ページからすぐに可能
無料キャンペーン期間中に解約をすれば料金は一切かかりません。
31日間の無料お試しキャンペーン中に、是非トライしてみてください!
注意点として、『31日間無料体験』は、過去にU-NEXTを利用したことがあるユーザーには、適応されないので、一覧で紹介している他の動画配信サービスの無料トライアルキャンペーンに登録することをオススメします。
※配信サービスなどは、2020年3月時点の情報となります。詳細はU-NEXTの公式サイトでご確認下さい。
映画『ハリウッド大作戦!』をレンタルBDやDVDで観たい方はTSUTAYA DISCAS

TSUTAYAの定額レンタルサービス『TSUTAYA DISCAS』は、ブルーレイ/DVDをネットで注文して、自宅まで配送してもらうサービスです。
『TSUTAYA DISCAS』なら、自宅にあるテレビで、オンライン動画配信サービスを楽しめない方でも、ブルーレイやDVDを視聴できる環境であれば、宅配レンタルで「まだまだ話題作」「旧作」の映画を観る事ができます。
今なら、「TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS」の新規登録で 動画見放題&定額レンタル8プランが30日間無料で試すことができます!

※30日間無料お試し期間中は、「新作」の映画はレンタルができないのでご注意ください。
- スマホで予約で観たい作品を注文
- 郵便ポストにBD/DVDが届く
- 返却はポストに投函(送料無料)
30日間無料お試しキャンペーン中ですので、気軽に試してみて、求めていたサービスと違うと感じたら、期間中に解約すれば料金は一切かかりませんので、この機会にぜひ試してみてはいかがでしょうか。
カメラを止めるな!スピンオフ『ハリウッド大作戦!』の見どころは?
今回のスピンオフ作品の見どころは、脚本は本作と同じく上田慎一郎さんが手掛けていることと、オリジナルのキャスト・スタッフがほとんど集結していることでしょう。
番組のビジュアルを見ると、姿は違えど見たことのあるキャストばかりです。監督は、本作で助監督を務めた中泉裕矢さん、そして製作総指揮は上田さんが務めます。
完成後、上田さんは喜びの言葉をツイッターで伝えています。
つい先程、カメラを止めるな!スピンオフ『ハリウッド大作戦!』がついに完成。「面白いのできた!!」と喜びを体いっぱいに表現する監督・中泉と製作総指揮・上田。3/2(土)22時よりAbemaTVにて放送。中泉色と上田色が混ざり合いバッチリスピンしてます。観てな!!#カメ止め #ハリウッド大作戦 pic.twitter.com/cnlM9ahD8U
— 上田慎一郎 (@shin0407) 2019年2月24日
主役は娘役の真央
本日情報解禁したこと!
・主役は真央。
・今回のワンカットは17分。(今回もガチトラブル幾つかあり)。
・主題歌の歌い手は浅森咲希奈(赤縁眼鏡の撮影助手役)。#カメ止め #ハリウッド大作戦— 上田慎一郎 (@shin0407) 2019年2月28日
上田さんのツイッターによると、『ハリウッド大作戦!』の主役は、オリジナル作品の監督の娘役を演じた真魚さん(真央役)とのことです。
🎉 🎉いよいよ本日公開🎉 🎉 #カメラを止めるな! スピンオフ
🇺🇸#ハリウッド大作戦!🇺🇸
今作も大活躍?!真魚さんからの一言✨今夜10時から# AbemaTV で独占放送!!
視聴予約よろしくです⏳👀 #カメ止め #ハリウッド大作戦#AbemaTV pic.twitter.com/osUcnPEoHC— カメラを止めるな!スピンオフ 『ハリウッド大作戦!』公式 (@kametomespinoff) 2019年3月2日
ワンカットシーンがあるのも楽しみですね。
そして、エンディングを歌うのがメインキャストの浅森咲希奈さんということでこちらも要チェックです。
本日はカメ止めスピンオフドラマ「ハリウッド大作戦」のプレミアム試写会でした。私たち謙遜ラヴァーズは今作も音楽を担当させていただいています!
メインキャストの浅森咲希奈さんが歌うエンディング曲、この作品のために書き下ろしました!3/2必ずみてくださいねー!#カメ止め #ハリウッド大作戦 pic.twitter.com/rWAv9igNh7— 謙遜ラヴァーズ (@kensonlovers) 2019年2月28日
カメラを止めるな!スピンオフ『ハリウッド大作戦!』の出演者は?
今回出演するキャストはほとんど、オリジナル作品と同じですが、ハリウッドとタイトルになっているだけあって、外人キャストが2人加わっています。
- 真魚(日暮真央)
- 濱津 隆之(日暮隆之)
👀💫公開まであと4日💫👀#カメラを止めるな! スピンオフ
🇺🇸#ハリウッド大作戦!🇺🇸
あの、日暮監督(@Atmicfun)からも一言🎥
カメ止めポーズは出るのかっ?!3月2日夜10時から# AbemaTV で独占放送!!
視聴予約↓↓よろしくで〜す✌️#カメ止め #ハリウッド大作戦 #AbemaTV pic.twitter.com/UsnID5GMIy— カメラを止めるな!スピンオフ 『ハリウッド大作戦!』公式 (@kametomespinoff) 2019年2月26日
- しゅはまはるみ(日暮晴美)
🌼🌸公開まであと2日🌼🌸#カメラを止めるな!スピンオフ
🇺🇸#ハリウッド大作戦!🇺🇸
しゅはまさんから一言!
果たしてあの名言はでるのか…?!3月2日夜10時#AbemaTV で独占放送!!
視聴予約よろしくでーす!#カメ止め#ハリウッド大作戦#AbemaTV pic.twitter.com/dgXmB7gVPs— カメラを止めるな!スピンオフ 『ハリウッド大作戦!』公式 (@kametomespinoff) 2019年2月28日
- 秋山ゆずき(松本逢花/千夏)
✨💁♀️公開まであと3日💁♀️ ✨ #カメラを止めるな! スピンオフ
🇺🇸#ハリウッド大作戦!🇺🇸あの美少女、千夏が金髪に🙈㊙️
かわいいウェイトレス姿でひとこと💃3/2(土)よる10時 #AbemaTV で独占放送!!
よろしくでーす👩💛🖤#カメ止め#ハリウッド大作戦 #AbemaTV pic.twitter.com/rNwNxKIWmk
— カメラを止めるな!スピンオフ 『ハリウッド大作戦!』公式 (@kametomespinoff) 2019年2月27日
- ド・ランクザン望(ジョー/ジョン)
- チャールズ・グラバー(トム/トミー)
- 細井学(細田学)
- 長屋和彰(神谷和明)
- 市原洋(山ノ内洋)
- 山﨑俊太郎(山越俊助)
✨🕊いよいよ明日公開🕊✨ #カメラを止めるな! スピンオフ
🇺🇸#ハリウッド大作戦!🇺🇸ゾンビポーズ🧟♂️で一言いただきました🧟♀️
3/2よる10時#AbemaTV で独占放送🎥😎視聴予約、よろしくです✌️#カメ止め #ハリウッド大作戦 #AbemaTV pic.twitter.com/6V0iRDQ0wc
— カメラを止めるな!スピンオフ 『ハリウッド大作戦!』公式 (@kametomespinoff) 2019年3月1日
- 吉田美紀(吉野美紀)
- 合田純奈(栗原綾奈)
- 藤村拓矢(藤丸拓哉)
- どんぐり(笹原芳子)
#カメラを止めるな! スピンオフ
🇺🇸#ハリウッド大作戦🇺🇸
あの名物プロデューサー笹原P(@YoshikoTakehar1)
から、コメントいただきました😚🎶
あの名言は出るのかっ👀💡3月2日よる10時から #AbemaTV にて!
視聴予約よろしくで〜す🙇♀️#カメ止め#ハリウッド大作戦 #AbemaTV pic.twitter.com/rvnLFMkpKV— カメラを止めるな!スピンオフ 『ハリウッド大作戦!』公式 (@kametomespinoff) 2019年2月25日
- 大沢真一郎(古沢真一郎)
- 曽我真臣(曽我大臣)
- 山口友和(谷口智和)
- 浅森咲希奈(松浦早希)
- 生見司織(温水栞)
- 久場寿幸(久場AD)
- 白岡優(白丘AD)
カメラを止めるな!スピンオフ『ハリウッド大作戦!』の内容は?
今回のスピンオフ作品は、本作『カメラを止めるな!』の中で撮影されていた「ONE CUT OF THE DEAD」の半年後の設定ということですが、果たしてどんな作品になっているのか、期待が高まります。
以下、ネタバレありの内容になります。
ハリウッドでウエイトレスをする千夏
半年前の悪夢以来声が出なくなってしまった千夏は、ホリーに名前を変え、アメリカのハリウッドにあるレストランでウエイトレスをしている。しかし、そこでまたゾンビが襲来。結婚しようと言ってくれた彼もゾンビになってしまい、以前と同じように千夏が手を掛けて物語が終わる…。というところでカット。
「ONE CUT OF THE DEAD」の続編をハリウッドで撮ることに
ある日、笹原プロデューサーに呼ばれる日暮監督。「ONE CUT OF THE DEAD」の続編を撮って欲しいという依頼だった。前回同様、生中継のワンカットでゾンビもの、そして熱々ポイントが追加され、舞台はハリウッドで撮影することになった。
キャストも前回と同じメンバーに集まってもらうが、主役の松本逢花は金髪にできない、英語は話さない、山越は飛行機に乗れない、細田は相変わらずの飲酒…と前途多難の様子。そこに日暮監督の娘、真央も現場に加わっている。どこの現場に行っても暴走してしまい続かないので、父の元で働くことになった。
続々とトラブルが発生
プロデューサーの元に連絡が入り、ハリウッドで撮影ができなくなってしまう。急遽、日本で撮影できる場所を見つけ、真央の指示のもと現場を作っていく。外国人キャストもキャンセルになってしまったため、代役として真央の初彼氏であるアメリカ人のジョーと、真央の母が習っている英会話教室の先生が演じることになる。
前日の夜、現場に泊まったスタッフ達。日暮監督はスタッフのいびきがうるさくて寝つけず、近くにあった吸血鬼が入るような棺に入って熟睡。しかし、翌朝業者によって遠い場所に運ばれてしまう。監督不在となった現場を仕切るのは娘の真央になる。
本番中もハプニング続出
生中継ワンカットの本番がはじまる。酔っ払いのまま出てくる細田、間違えて睡眠薬を飲んでしまい本番中に寝てしまった主役のホリーなど初っ端から波乱の予感。
腰痛が出てしまった谷口の代わりに助手をしてた松浦が代わりでカメラを回すが、途中で転んでメガネをなくし、カメラが動かなくなる。場をつなぐために、同行していた真央の母が乱入しポンポン言いながらゾンビと戦う。
ホリーが全く起きないため、急遽内容を変えなければならなくなり、外国人キャストにあてる字幕もその場で入力。誤字を出してしまう。
そして、つなぎも限界になった頃、ホリーの代わりに真央が金髪のカツラをつけて演じることに。話せない設定にもかかわらず、ハスキーな声でしゃべってしまい、相手役も困惑しながらなんとか続行。
ホリーも起きていよいよクライマックスの時に、手作りのハリウッドサインが強風で飛ばされてしまうのが遠目に見える。
物語の最後にはハリウッドサインで締めたいので、どうしてもサインが必要だという真央。
なんとか、バラバラに飛んで行った”HOLLYWOOD”の文字を集めようとするも足りず、真央のアイデアで、発注ミスで大量に店にあった小麦粉を使い、真っ白になった人文字で”HOLLYWOOD”を作り上げ、なんとか成功する。
『カメラを止めるな!』との違い
本作『カメラを止めるな!』と、スピンオフ『ハリウッド大作戦』の違いをあげるよりも、共通点を上げる方が多いくらい構成は同じでした。冒頭のワンカット17分はあまり内容がなく、これはどういうことだろう?というシーンがありますが、その後を見ると笑ってしまう、そうだったのかと納得する本作のパターンですね。
細田さんが酔って吐いちゃうところも、真央の母がポンっをやるのも、本作を見てることでより笑えるようになっています。ワンパターンな構成だけど、具材が違うのですごく楽しむことができました。1時間あっというまでした。
コメントを残す