今年も、夏本番が近づき、子供から大人まで楽しむことができる海開きもいよいよです。
中でも、静岡県下田市にある海水浴場の多々戸浜海水場は、毎年多くの海水浴客でにぎわっています。
白いビーチが特徴的であり、優しい波は初心者でもサーフィンやシュノーケルを、楽しむことができるスポットがあるため大人気です。
ここからは、子供から大人まで楽しむことができる、多々戸浜海水浴場の詳しい情報を、ご紹介したいと思います。
目次
多々戸浜海水浴場2019の海開きはいつから?

今年の多々戸浜海水浴場の詳しい海開きの日程は、残念ながらまだ発表されていません。(2019年6月19日現在)
しかし、去年は7月14日から8月26日であったため、今年も7月の第2土曜日から、海開きされると予想されています。
詳しくは、伊豆下田観光協会公式サイトで決まり次第発表されますので、下記URLをご確認ください。
多々戸浜海水浴場2019の混雑予想は?

下記は、多々戸浜海水浴場の基本情報になります。
- 水質 AA
- 浜の長さ 450m
- レスキュー 海開き中は常時配備
- トイレ あり
- 温水シャワー 200円
- 更衣室 あり ※尚、サーフィンエリアと海水浴エリアに分類されています。
- 駐車場 一日1500円
また、毎年夏休み期間中などは、大変な混雑が予想されます。
また、駐車場が非常に混み合うため、公共機関で行かれることをおすすめします。
もし、お盆過ぎに行ける方は、空いていることが多いため時期をずらしていくのも一つの手段だと言えます。
多々戸浜海水浴場2019のサーフィンやシュノーケル情報は?

多々小浜海水浴場は、サーフィンやシュノーケルをする方にも、非常に人気があるスポットです。
やはり、白い砂浜と透き通る海中は多くの人を、虜にしてしまうほどきれいであり、遠浅での波のブレイクが優しいため初心者でも安心です。
また、近くには多くの民宿があり、オーシャンビューで眺めが良く、海の幸が食べられることもありおすすめです。
またなんと言っても、目の前が海であるため、すぐにサーフィンやシュノーケルを楽しむことができます。
そして、多々戸浜ではサーフィンスクールなどを、行っているプランを開催している場所もあり、初めて訪れる方にはおすすめです。
下記は、おすすめの民宿やホテルの名前の一覧です。場所によっては、1日1000円で駐車場を貸出ししている民宿もあるため、事前にチェックしてみましょう。
- 下田大和館
- ネイティブシー奄美
- とかしくマリンビレッジ
- 日南海岸南郷プリンスホテル
日本のベストビーチ!多々戸浜の海は魅力が満載!
2017年には、日本のベストビーチにも選ばれた、多々戸浜の海はリピートする方も多くいます。
サーファーが、ボランティアで海をきれいに掃除していることもあって、他の海より遥かにきれいです。
もし、家族や恋人同士で訪れても、ホテルでゆっくりくつろぎながら、海で泳いでいる子供とお父さんを見るということもできるため安心です。
今年の海水浴は多々戸浜の海水浴がおすすめ。一度は行ってみたい海でもある
海水浴場は、日本に多く存在し、近場にしか行けない方も多くいると思います。
しかし、子供が少し大きくなり、沖縄まではいけないけれど少し遠くの海へ行きたいと思っている方には多々戸浜の海はおすすめです。
また、夏の思い出の一つに、海へ行くことによって余韻に浸ることもできますしまた来年も行きたいと思える場所ではないでしょうか。
もし、今年の夏の予定がまだ決まっていない方がいましたら、是非多々戸浜の海へ足を運んでみることをおすすめしたいです。
コメントを残す