コロナ禍に世界が揺れた2020年は、エンターテイメント業界にとって試練の1年となりました。
思うようにコンサートやイベントが開催できない中、ジャニーズは防護服やマスクを医療関係者に配布する活動をはじめる一方、これまでにないエンターテイメントの形を模索しはじめています。
配信ライブでファンに元気を発信してきたジャニーズが、今年は少し違う形で「ジャニーズカウントダウン」に挑戦します。いつもと同じことができないピンチは、新しい挑戦への扉を開くチャンスでもあります。ジャニーズは、どんな形でカウコンを開催するのでしょう?
「日本中に元気を!!ジャニーズカウントダウン2020-2021~東京の街から歌でつながる生放送~」について、紹介します。
目次
ジャニーズカウコン2020の開催地は東京!各地からアイドルが出演
コロナ禍により人の集まりが制限される今、年末恒例のジャニーズカウントダウンがどんな形で行われるのか?が注目されてきました。
ジャニーズも大所帯となり、一堂に会するとかなりの人数になります。コロナ禍の中、いつもと同じカウコンは難しいのでは?という声も多く、中には「カウコン開催は無理なのでは」という意見も出ていたほとです。
そして12月に入り、ジャニーズ事務所はようやく「日本中に元気を!!ジャニーズカウントダウン2020-2021~東京の街から歌でつながる生放送~」開催を発表。
今年はお馴染みの東京ドームを離れ、出演アイドルが東京各地から歌を届けます。
フジテレビ曰く、「2021年への笑顔の架け橋になれるように」という願いを込め、このカウントダウンライブが企画されたそう。
中止になる可能性もあったところを、開催&視聴できる方法を模索してくれたのでしょう。暗いニュースが多かった2020年の最後に、温かみ溢れる人の気持ちが見えました。
いつもと少し違う形ではありますが、2020年も無事にカウコンを見て年を越せることが解り、ジャニオタからは安堵と賞賛の声が上がっています。
ジャニーズカウントダウン2020の放送日・放送時間
ジャニーズカウントダウン2020の放送日は、同年の12月31日。放送時間は23:45~になります。
紅白や嵐のオンラインライブを視聴したあとは、ぜひこのジャニーズカウントダウン2020にチャンネルを合わせてくださいね。
ジャニーズカウントダウン2020完全版をファミクラで配信
「完全版! ジャニーズカウントダウン2020→2021」の配信が決定いたしました❗️
視聴チケット・配信期間などの詳細は、下記よりご確認ください。
※ジャニーズファミリークラブ会員限定の配信となります。#完全版#ジャニーズカウントダウン20202021#jno— johnny’s net オンライン (@Jnet_online) December 31, 2020
今回、異例のスタイルで行ったジャニーズカウントダウンは、ジャニーズファミリークラブ会員向けに完全版を配信することが決定しました。
【配信期間】
2021年1月3日(日)16:00~1月6日(水)15:59
【視聴チケット販売期間】
2021年1月1日(金)00:45~1月6日(水)14:00
【視聴料金】
2021円(税込み)
【公式サイト】
https://online.johnnys-net.jp/s/jno/page/countdown2021
ジャニーズカウコン2020の出演アイドルを紹介
「日本中に元気を!!ジャニーズカウントダウン2020-2021~東京の街から歌でつながる生放送~」の開催と共に、番組に出演するアイドルグループも発表されました。
カウコン2020に出演するアイドルは以下の通りです。
- 関ジャニ∞
- KAT-TUN
- NEWS
- Hey!Sey!JUMP
- Kis-My-ft2
- SexyZone
- A.B.C-Z
- King&Prince
- SixTONES
- SnowMan
- ジャニーズWEST
以上の11組! どのグループが東京のどこから登場するのでしょう?予想してみてくださいね。
カウコン2020の司会は村上信吾(関ジャニ∞)
「日本中に元気を!!ジャニーズカウントダウン2020-2021~東京の街から歌でつながる生放送~」の司会は、関ジャニ∞の村上信五さんが務めることに決まりました。村上さんがカウコンの司会をするのはこれが初めてです。
大役の抜擢にあたり、村上さんは
「このタイミング、時期に僕がMCをやらせていただくという運びになったのもジャニーさんからの何かのお達し」
「これまでに先輩方が作りあげてくださったジャニーズの伝統を踏襲しながら、今の世代ならではの様式美をフレッシュなエネルギーとして、おこがましくはありますが、皆さまの2020年の一区切り、そして2021年の活力に少しでもなりますよう、お届けできればと思います」
と続けています。
また、初めて視聴する方には新鮮に、長く楽しんでいる方には郷愁を感じて欲しいと語りました。
これまでにカウコンが放送されない年(2015年)はありましたが、従来の形を変えてのカウコンは初! ある意味、2020年だからこそ観られるカウコンです。お見逃しなく!
エンターテイメントは折れない!カウコン2020が示すもの
コロナ禍でイベントやコンサートの開催が難しくなり、エンターテイメント業界は大きな打撃を受けました。これは日本だけでなく、世界のエンタメ業界が直面した危機でもあります。
アイドルやアーティストはファンと会う機会を奪われ、事務所やレコード会社は収益を上げられなくなりました。しかしその代わりに、新しいエンタメの形を模索し続けた1年でもありました。ジャニーズはこれまでになかったオンラインライブを決行し、開催できなかったライブをファンに披露しました。
カウコン2020も、「コロナ禍から新しいエンタメを生み出そうとするジャニーズの挑戦」と捉え、彼らが送り出すジャニーズの世界を楽しみましょう。
ジャニーズカウコン2020を見た視聴者の感想










