2018年11月に公開された中田秀夫監督の『スマホを落としただけなのに』の続編となる、『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』が2020年2月21日に全国ロードショーとなります。
続編の犯人は誰なのか?登場人物とその豪華なキャストを詳しく紹介していきます!
目次
映画『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』とは?
映画『スマホを落としただけなのに』は志駕晃原作の同名小説を北川景子さんを主演に迎え、映画『リング』等で知られる中田秀夫監督が実写化しました。
今回紹介する続編は、1作目と同様に中田監督が指揮を執っています。
前作のような被害者である稲葉麻美の視点を中心にした1作目と違い、千葉雄大さん演じる刑事の加賀谷を中心に描かれています。
トレーラー映像には麻美の幸せな結婚式の様子から、加賀谷の謎めいた秘密を思わせる映像もあり、前作を見た人は特に気になる内容となっています。
映画『スマホを落としただけなのに2』のあらすじ
長い黒髪の女性を狙った連続殺人事件を追っていた神奈川県警捜査一課の加賀谷学は、犯人が被害者のスマホを乗っ取っていたことを突き止め、浦野善治を現行犯で捕まえ事件は解決したと思われました。
しかし事件後、浦野が起こした殺人現場から次々と若い女性の遺体が発見され、加賀谷学は刑務所に服している浦野を訪ねます。
浦野は自分にネット犯罪を教えた”M”の存在を明かして自分ならMに近づけると言い、加賀谷は仕方なく浦野と手を組みます。
そして事件を調べていくうちに加賀谷の恋人、松田美乃里が狙われていることに気が付きます。
- 犯人はなぜ美乃里を狙うのか?
- 刑務所にいる浦野が犯人なのか?
- Mは誰なのか?
事件を紐解いていく中で加賀谷自身の秘密も解き明かされていきます。
『スマホを落としただけ』から始まる、リアルなネット社会を舞台にしたSNSミステリーの第二弾です。
映画『スマホを落としただけなのに2』に出演するキャストを原作小説と比較
続編では犯人と疑わしい人間が複数出てきます。
その中で誰が犯人なのかについて、原作の小説とも絡めながら、出演キャストについて詳しく調査していきます!
加賀谷 学(千葉 雄大)

元プログラマーの刑事です。
神奈川県警足柄署の所轄刑事だった加賀谷は連続殺人事件を解決し、神奈川県警の県警サイバーセキュリティ対策課に異動しました。
浦野と同様に髪の長い女性に対して何らかのトラウマを持っています。
原作で加賀谷学は1作目に登場しますが、今回の原作になる2作目は加賀谷ではなく『桐野良一』という刑事が事件を解決していきます。
映画では桐野は登場せず、この桐野良一の役どころを加賀谷が担う形をとっています。
加賀谷を演じるのは前作同様、千葉雄大さん。かわいいルックスとその演技力で、数々の映画やドラマに引っ張りだこの今大人気な俳優です。
松田 美乃里(白石 麻衣)

加賀谷学の恋人で、今回ターゲットにされてしまうヒロインです。
加賀谷とは付き合い始めて3年経つにも関わらず、二人の将来についていまいち煮え切らない加賀谷に不満を募らせています。
加賀谷が刑事になる前に務めていたWebセキュリティ会社に勤めています。
原作では同じ名前、同じ役どころで登場しています。
松田美乃里を演じるのは人気アイドルグループ乃木坂46の卒業を発表して話題の白石麻衣さん。
その美しい容姿は男女問わず大人気です。
今作の舞台挨拶では卒業後の女優業に対する意欲を語っていて、この映画を皮切りに今後の活躍が期待されます。
浦野 善治(成田 凌)

前作で加賀谷が捕まえた連続殺人犯です。
事件後は刑務所に服しており、今回のサブタイトルである”囚われの殺人鬼”とは彼のことです。
母親の影響で、長い黒髪の女性に対して執拗な執着があります。
様々なサイバー犯罪に精通し、スマホをのっとることで女性を誘拐・殺人を繰り返してきました。
前作ではタクシーでたまたま富田誠のスマホを拾い、誠の恋人の稲葉麻美に目をつけてスマホを乗っ取り麻美を誘拐しましたが、誠と加賀谷に見つかり逮捕されました。
事件後、浦野は黙秘を続けていましたが自身と同じトラウマを持つ加賀谷に興味を示します。
演じるのは前作同様、成田凌さんです。
前作の猟奇的な怪演っぷりに見た人からは「怖すぎる!」という声が続出し、今作ではどんな演技を見せてくれるのか期待が高まります。
笹岡 一(鈴木 拡樹)

加賀谷の前に勤めていた会社で、美乃里が勤めているWebセキュリティ会社の社長です。
原作では同じ名前の登場人物は出てきていませんが、『森岡一』という似た名前で同じくセキュリティ会社の社長という役どころのため、原作でいう森岡がこの笹岡とみてよさそうです。
事件の犯人はWebに精通した人間。優秀なエンジニアでもある笹岡が犯人である可能性は十分にあります。
演じるのは鈴木拡樹さんで、漫画やアニメの舞台に数多く出演してきたことからファンからは2.5次元俳優とも呼ばれ、活躍の場を広げています。
安西 優香(奈緒)

美乃里の友人です。
原作では『優香』の名前で登場しています。美乃里からいつも加賀谷の愚痴を聞いているようです。
テレビドラマ『あなたの番です』の演技が話題となり活躍の場を広げる、奈緒さんが演じます。
牧田 英俊(田中 哲司)

連続殺人事件を追う捜査チームの責任者です。原作では『牧田光俊』という名前で登場しています。
数々の映画やドラマで活躍する名バイプレイヤー、田中哲司さんが演じます。
田中さんの奥さんはあの仲間由紀恵さんで、双子のお子さんがいます。
神宮寺 紗綾子(高橋 ユウ)

Mに対抗するホワイトハッカーです。
原作でも同じ名前で登場していて、ブラックハッカーのMと対抗する存在ともいえます。
演じるのは高橋ユウさん。高橋メアリージュンさんの妹で、2020年の1月にお子さんを出産しています。
丹羽 亮子(今田 美桜)

介護施設の職員です。
原作では丹羽 秀一という名前で登場していて、仮想通貨流出事件の被害に遭った会社の社長で、エンジニアでもある人物です。
映画では介護施設の職員ということで、重要な役柄であることは間違いありません。
演じるのは今田美桜さん。可愛らしい顔で意地悪な役のイメージが強い彼女ですが、幅広い演技を披露する女優さんです。
兵頭 彰(井浦 新)

美乃里を狙う謎の男です。
原作でも同名で登場している、重要な人物です。とても怪しげな男で疑わしい人物ではありますが果たして……。
言わずと知れた映画界の実力派俳優、井浦新さんが演じます。今回の謎の男という役もはまり役です。
映画『スマホを落としただけなのに2』犯人予想・原作小説の犯人ネタバレ
※ここから『スマホを落としただけなのに2』の原作小説の犯人のネタバレが含まれています。
気になるMの正体と今回の事件の犯人についてですが、原作通りであればずばり、『笹岡一』が怪しいです。
ただストーリーは様々な人間の思惑が複雑に交錯し、Mの正体、美乃里を狙う人物、それぞれ同一人物でないことも予想されます。
また、服役中の浦野が関与する事件も……。
登場人物の名前や役どころの違いから、映画ではオリジナルの展開がある可能性も否定できません。
複数の容疑者たちの動きや表情、一瞬たりとも見逃せません。
原作を読んだことがある人もない人も必見です!
コメントを残す