2019年11月24日(日)にドラマ『磯野家の人々~20年後のサザエさん~』が放送されます。
「フジテレビ開局60周年」と「サザエさんアニメ放送50周年」を記念して製作された今回のスペシャルドラマは、1969年より放送され、現在も時間を変えること無く毎週日曜18:30から放送しているテレビアニメの「サザエさん」の20年後を描いています。
過去には6回の舞台化、5回のテレビドラマ化、映画化、更には3回のラジオドラマを放送を行っています。
こちらの記事では、ドラマ『磯野家の人々~20年後のサザエさん~』の見逃し配信情報やあらすじやキャスト情報についてご紹介致します。
目次
ドラマ『磯野家の人々~20年後のサザエさん~』の見逃し配信や再放送はある?
ドラマ『磯野家の人々~20年後のサザエさん~』はTVerまたは、FODプレミアムで配信中です。
12月1日(日) 23時59分まで無料で視聴することができます。
FODプレミアムは、月額料金888円(税抜)でドラマや映画が楽しめるフジテレビが運営する動画配信サイトです。映画の他にもフジテレビ系列で放送された過去ドラマを含め5000本以上の独占配信があります。
FODプレミアムなら初回1ヵ月間の無料体験ができるお試しサービスがあり、初回登録すると最初に100ポイントがもらえます。※Amazonのアカウントが必要です。
そして、毎月8の日(8、18、28日)にログインすることで、それぞれ400ポイント付与され、1ヵ月間の無料期間中に合計で1300ポイントもうらうことができます。
- 話題のフジテレビのドラマやバラエティも見放題!独占タイトル5000以上!
- 動画以外にも人気週刊誌や雑誌・コミックの内容も充実!
- 最新作の有料映画も毎月もらえるポイントで無料で視聴可能!
- 無料期間中の解約も会員ページからすぐに可能で安心!
1ヵ月間の無料キャンペーン期間中に解約をすれば料金は一切かかりません。
31日間の無料お試しキャンペーン中に、是非トライしてみてください!
FODプレミアムでは、アニメ版「サザエさん」も配信中です。
昭和44年(1969年)10月5日にはじめてフジテレビで「サザエさん」にアニメが放送された第1回から見ることができます。
- サザエさん【1960~70年代】
- サザエさん【傑作選】(2005年以降にフジテレビにて放送された作品の一部)
- ドラマ『磯野家の人々~20年後のサザエさん~』(2019年)
※配信状況やサービス内容は2019年11月記事更新時点での情報です。詳細はFODプレミアム公式サイトでご確認下さい。
ドラマ『磯野家の人々~20年後のサザエさん~』作品紹介
【60秒予告動画??】を解禁!サザエ=天海祐希、マスオ=西島秀俊、カツオ=濱田岳、ワカメ=松岡茉優、タラオ=成田凌、ヒトデ=桜田ひより、フネ=市毛良枝、波平=伊武雅刀。豪華キャストで贈る、日本一有名な家族の、誰も知らない新たな物語!磯野家の人々~20年後のサザエさん~まで、あと8日! pic.twitter.com/mCv4f4bEui
? 【公式】SPドラマ『磯野家の人々?20年後のサザエさん』11/24(日)放送!【サザエさんウィーク】 (@Sazaesan_20) November 15, 2019
本作品では「サザエさん」のキャラクターの20年後を描きます。
その中で登場人物はそれぞれに成長しております。カツオ(31歳)、ワカメ(29歳)、タラオ(23歳)、そしてマスオ(48歳)達は、年齢ならではの悩みを抱えていました。
そこで主人公のフグ田サザエ (天海祐希)が、元の明るく笑顔の絶えない磯野家に戻すべく奮闘します。思い付いたサザエは「盆踊り大会に家族で集合!」と呼びかけますが、その日の天気は嵐の予報です。
果たして磯野家に太陽のような明るさは戻ってくるのでしょうか。
ドラマ『磯野家の人々~20年後のサザエさん~』原作
原作は漫画の「サザエさん」(姉妹社→朝日新聞社)です。作者は長谷川町子さんで、現在漫画は完結しております。合計6500話以上を新聞にて掲載していた漫画です。
今回は漫画に登場するキャラクターが成長した、20年後を描いたオリジナルストーリーとなっており原作はありません。
ドラマ『磯野家の人々~20年後のサザエさん~』キャスト一覧
磯野家の人々では、今注目の役者からベテランの役者まで多数登場してきます。記事更新時点で発表されている全キャストをご紹介します。
フグ田サザエ(44)/天海祐希
【ポスター#2】サザエ、44歳。持ち前の明るさ、いまだ健在。 #磯野家の人々 #20年後のサザエさん pic.twitter.com/VHUoqByqTu
— 【公式】SPドラマ『磯野家の人々〜20年後のサザエさん』11/24(日)放送!【サザエさんウィーク】 (@Sazaesan_20) November 14, 2019
磯野家のムードメーカー的存在。家族の様子がおかしい事に気が付き、元の明るい磯野家にする為奮起していきます。
今回ドラマ版として6代目の天海さんは元宝塚歌劇団で、引退後は「BOSSシリーズ」など数多くのドラマに出演しています。
フグ田マスオ(48)/西島秀俊
【ポスター#3】マスオ、48歳。中間管理職。平凡を選ばない生き方に、少し憧れる。 #磯野家の人々 #20年後のサザエさん #西島秀俊 pic.twitter.com/SIX1Y91Uft
— 【公式】SPドラマ『磯野家の人々〜20年後のサザエさん』11/24(日)放送!【サザエさんウィーク】 (@Sazaesan_20) November 14, 2019
会社で無事に出世した結果、中間管理職になってしまい板挟みとなりながらも懸命に働いています。
そんなサラリーマンを演じる西島さんは、同局放送の「あすなろ白書」や「チーム・バチスタシリーズ」に出演し多彩な役を演じています。
フグ田タラオ(23)/成田凌
【ポスター#6】タラオ、23歳。就活中、いまだ内定ゼロ。#磯野家の人々 #20年後のサザエさん #成田凌 pic.twitter.com/5EQ4NIwSHa
— 【公式】SPドラマ『磯野家の人々〜20年後のサザエさん』11/24(日)放送!【サザエさんウィーク】 (@Sazaesan_20) November 14, 2019
就活活動中であるものの、やりたいことが見つからず面接を受けている為不採用が続いています。
演じる成田さんは「逃げるが恥だが役に立つ」で一躍話題となり、同局で放送していた「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 3rd season」ではレギュラー入りしています。
フグ田ヒトデ(17)/桜田ひより
【ポスター#7】ヒトデ、17歳。一家団らんが、ちょっと照れくさい。 #磯野家の人々 #20年後のサザエさん #桜田ひより pic.twitter.com/0Ev9tN1G57
— 【公式】SPドラマ『磯野家の人々〜20年後のサザエさん』11/24(日)放送!【サザエさんウィーク】 (@Sazaesan_20) November 14, 2019
アニメ版では登場しない幻のキャラと呼ばれているヒトデの登場です。
1954年に発売された『漫画読本』(文藝春秋)に掲載した漫画の「サザエさん一家の未来予想図」に登場していたタラオの妹です。
この稀少なヒトデを演じる桜田さんは「ワイルド・ヒーローズ」でヒロインを務めて話題になりました。
その後も「あなたには帰る家がある」「ハケン占い師アタル」などの作品に出演している今注目の女優さんです。
磯野カツオ(31)/濱田岳
【ポスター#4】カツオ、31歳。行動力と、あきらめの早さは天下一品。 #磯野家の人々 #20年後のサザエさん #濱田岳 pic.twitter.com/SFjk7rsFLv
— 【公式】SPドラマ『磯野家の人々〜20年後のサザエさん』11/24(日)放送!【サザエさんウィーク】 (@Sazaesan_20) November 14, 2019
野球選手・漫画家などの仕事に夢を抱いてはあきらめる日々を送っているカツオ。そういう一面は幼い頃から対して変わって無いように見えます。
今は商店街の洋食店でシェフをしていますが、経営難に陥っていおりまた挫折してしまいそうです。
カツオを演じている濱田さんは「3年B組金八先生」「釣りバカ日誌」などのロングセラー作品に出演しております。
磯野ワカメ(29)/松岡茉優
【ポスター#5】ワカメ、29歳。仕事と結婚、どっちの夢をとる? #磯野家の人々 #20年後のサザエさん #松岡茉優 pic.twitter.com/QFk5fWHzw7
— 【公式】SPドラマ『磯野家の人々〜20年後のサザエさん』11/24(日)放送!【サザエさんウィーク】 (@Sazaesan_20) November 14, 2019
職業はアパレル業界のデザイナー。しかしながら、自分のデザインが採用されることが無く悩んでいます。
貝塚タケシ(中林大樹)と交際中です。
演じている松岡さんは、朝ドラの「あまちゃん」に出演し話題となり、その後も「コウノドリ」「大河ドラマ真田丸」などの話題作に多数出演しています。
磯野波平(74)/伊武雅刀
【ポスター#9】波平、74歳。ふと家が静かだなあと思う、今日この頃。 #磯野家の人々 #20年後のサザエさん #伊武雅刀 pic.twitter.com/lQbCG2xYco
— 【公式】SPドラマ『磯野家の人々〜20年後のサザエさん』11/24(日)放送!【サザエさんウィーク】 (@Sazaesan_20) November 14, 2019
磯野フネ(70代)/市毛良枝
【ポスター#8】フネ、70ウン歳。変わらぬ母の愛が、家で帰りを待っている。 #磯野家の人々 #20年後のサザエさん #市毛良枝 pic.twitter.com/Yycd7DSOnp
— 【公式】SPドラマ『磯野家の人々〜20年後のサザエさん』11/24(日)放送!【サザエさんウィーク】 (@Sazaesan_20) November 14, 2019
タマ/?
連続で失礼します!
招き猫、あらため招きタマ?、も、ボランティアエキストラへのご応募、お待ちしています!※必ず応募要項をご確認ください。#サザエさん #タマなの?https://t.co/0qxmHbEHqO https://t.co/7XvkNayIrA pic.twitter.com/tq7KYv8YJi— 【公式】SPドラマ『磯野家の人々〜20年後のサザエさん』11/24(日)放送!【サザエさんウィーク】 (@Sazaesan_20) September 2, 2019
磯野家のペット、タマももちろん登場します。
その他キャスト
- ノリスケ/屋島智人
キャスト発表、今日はおなじみのこの方! #八嶋智人 、『#サザエさん』SPドラマで20年後の #ノリスケ 役 メガネ封印で好演「見逃さないで」(オリコン) https://t.co/u8Qc5vAc0d
— 【公式】SPドラマ『磯野家の人々〜20年後のサザエさん』11/24(日)放送!【サザエさんウィーク】 (@Sazaesan_20) October 6, 2019
- タイコ/ 堀内敬子
波野家の人々もみんな発表になりました!
ドラマ「#サザエさん」起業目指すイクラを心配する母・タイコ役に堀内敬子 https://t.co/eRIHSqqUhB— 【公式】SPドラマ『磯野家の人々〜20年後のサザエさん』11/24(日)放送!【サザエさんウィーク】 (@Sazaesan_20) October 24, 2019
- イクラ/稲葉友
あら、イクラちゃんもすっかり大人になっちゃって…<サザエさん>20年後のイクラ役に稲葉友 ITサービスを開発し学生起業も #サザエさん #イクラ #稲葉友 https://t.co/Fi76K1ae8C
— 【公式】SPドラマ『磯野家の人々〜20年後のサザエさん』11/24(日)放送!【サザエさんウィーク】 (@Sazaesan_20) October 17, 2019
- 中島/岡崎体育
#磯野家の人々 キャスト発表、いよいよ大トリを飾るのは…この方っ!#岡崎体育 、実写「#サザエさん」で20年後の #中島 役に!『僕みたいなわがままボディで大丈夫なのか!?』 https://t.co/ah6VSoHIbu
— 【公式】SPドラマ『磯野家の人々〜20年後のサザエさん』11/24(日)放送!【サザエさんウィーク】 (@Sazaesan_20) November 10, 2019
- 花沢花子/森矢カンナ
おはようございます!今日のキャスト発表はこの方!素敵な成長を遂げた実写「#サザエさん」花沢さん役は #森矢カンナ!髪を20センチ切って挑んだ https://t.co/uVsdGIhtkh
— 【公式】SPドラマ『磯野家の人々〜20年後のサザエさん』11/24(日)放送!【サザエさんウィーク】 (@Sazaesan_20) October 10, 2019
- かおり/黒川智花
11月になりましたね!ドラマ #磯野家の人々 キャスト発表も残すところあと4人です!カツオの同級生もそれぞれみんな素敵な大人になりました✨実写「#サザエさん」かおり役は #黒川智花 !夢に生きるアラサー女子に😄 https://t.co/lwRmLW3w2e
— 【公式】SPドラマ『磯野家の人々〜20年後のサザエさん』11/24(日)放送!【サザエさんウィーク】 (@Sazaesan_20) October 31, 2019
- 早川/松井玲奈
松井玲奈、20年後『サザエさん』で“早川さん” 面長の顔立ちに「どこか似ているところがあるのかな」 https://t.co/yr9pSMg1V7
— 【公式】SPドラマ『磯野家の人々〜20年後のサザエさん』11/24(日)放送!【サザエさんウィーク】 (@Sazaesan_20) November 4, 2019
- 穴子/小手伸也
ドラマ「#磯野家の人々」では、本日から何日かおきに、磯野家・フグ田家以外のキャスト陣を一人ずつ(!)発表していきますよ!!第一弾はこの方!!
実写「#サザエさん」#穴子 役は #小手伸也 ! #西島秀俊と初共演 https://t.co/W5wZB2F1vh— 【公式】SPドラマ『磯野家の人々〜20年後のサザエさん』11/24(日)放送!【サザエさんウィーク】 (@Sazaesan_20) October 3, 2019
- 貝塚タケシ(ワカメの恋人)/中林大樹
ドラマオリジナルのキャラクターになります!20年後の『#サザエさん』SPドラマにワカメの彼氏登場 #中林大樹 が #貝塚タケシ 演じる https://t.co/L3hYGb1TX0
— 【公式】SPドラマ『磯野家の人々〜20年後のサザエさん』11/24(日)放送!【サザエさんウィーク】 (@Sazaesan_20) October 14, 2019
- サブちゃん/勝俣州和
あさひが丘商店街の人気者は20年後も変わらず元気です!勝俣州和、実写『サザエさん』で20年後のサブちゃん役 三河屋酒店の店主に“出世” https://t.co/0YU8apXTox
— 【公式】SPドラマ『磯野家の人々〜20年後のサザエさん』11/24(日)放送!【サザエさんウィーク】 (@Sazaesan_20) October 27, 2019
- 伊佐坂難物/浅野和之
髪の毛はちょっと増量しました…(笑)伊佐坂先生の『引退作』はいかに!?
実写「サザエさん」“20年後の伊佐坂先生”役は浅野和之に決定! https://t.co/bKKB7r5Ff6— 【公式】SPドラマ『磯野家の人々〜20年後のサザエさん』11/24(日)放送!【サザエさんウィーク】 (@Sazaesan_20) October 21, 2019
- 花火師/佐戸井けん太
おはようございます!佐戸井けん太『20年後のサザエさん』でオリジナルキャラの花火師役 https://t.co/z4c8uLiZut #マイナビニュース
— 【公式】SPドラマ『磯野家の人々〜20年後のサザエさん』11/24(日)放送!【サザエさんウィーク】 (@Sazaesan_20) November 10, 2019
ドラマ『磯野家の人々~20年後のサザエさん~』見どころは?
まずは設定の面白さです。サザエさんを使った実写化は何度も行っており、未来をイメージしたCMまで放送されました。
しかし今回は更なる未来の「20年後」という絶妙な設定にする事で就活・老後・仕事の転機などそれぞれのターニングポイントの時期になります。現代が舞台の「サザエさん」は、誰も想像のつかない内容となっております。
更にスタッフ陣にアニメ版「サザエさん」のプロデューサーである渡辺恒也さんが参加しています。それにより安定感・制作のしやすさなどが生まれ、面白い作品になると思います。
見どころポイント
2時間のストーリーの中で、特に見てほしいポイントをピックアップしてみます。
- 冒頭5分でマスオさん(西島秀俊)の「えぇ~!」が聞ける。
- アナゴさん(小手伸也)がアニメに寄っていてかなり似ている。
- アニメには出てこないヒトデ(桜田ひより)がかわいい。
- タラちゃん(成田凌)は23歳になってもみんなからタラちゃんと呼ばれている。
- カツオ(濱田岳)とタラちゃん(成田凌)がサシ飲みする。
- 波平(伊武雅刀)の髪の毛はCGで表現されている。
- スマホやドローンが出て来るのに、磯野家にはまだ黒電話がある。
- 家族8人でちゃぶ台を囲むシーン。
- ほろりとくるサザエのセリフ。
- 家族が2人1組ずつ横並びになって寝るシーン。(サザエ/マスオ、フネ/ワカメ、タラオ/ヒトデ、波平/カツオ)
ドラマ『磯野家の人々~20年後のサザエさん~』の感想


サザエさんが主役なのに、専業主婦のためサザエさんの生活はあまり変わりなく、周りの家族だけが20年経って目まぐるしく変わっていて驚きました。
でも結局最後にはサザエさんの思い通りにことが進んでいて、サザエさんのすごさってここなんだなと思いました。自分の明るさで周りを引っ張っていく力に、みんな前向きになっていけて良かったです。
見どころは?
20年後、磯野家のみんなが紆余曲折ありながら生活している所が生々しくて見どころです。出演者もちゃんとイメージ通り描かれていて、上手い役者さんぞろいなので落ち着いて見れます。
さらに、サザエさんのあの性格は20年後どうなっているのか気になっていました。社会の荒波にもまれていく家族にサザエさんがどう関わって話が進んでいくのかが見れます。

20年後のサザエさんということで、実際のアニメとは違う世界観を感じられました。カツオ、ワカメ、タラちゃんそれぞれ社会人となり、それぞれの視点から悩みに対してのストーリーが描かれていました。
特にタラちゃんに対しては、就職活動でやりたい事が見つからないという点では、現代社会の若者に対しての悩みに重なると思います。やりたい事が見つかるまで探せばいいという言葉はとても印象的でした。
見どころは?
昔は日曜の夕方6時半からサザエさんを観ていました。しかし大人になってからは、忙しくなったことやインターネット、スマホの普及によってサザエさんはほとんど観なくなりました。(テレビ自体あまり観なくなった。)
ただ、今回のドラマは20年後の話であるが、キャラクターを知っていることから、どこか懐かしい感じがするドラマです。久しぶりに原作のサザエさんを観てみようという気持ちになると思います。

大人になったタラちゃん、カツオ、ワカメとイクラちゃんが見れて得した気分でした。
マスオさんが西島秀俊さんなんて贅沢だなと思いながら磯野家を見ていました。
20年後の磯野家が抱える問題はリアルで、アニメから派生したドラマにしては重いテーマだなと感じました。
タラちゃんの妹ヒトデちゃんを知らなかったので、最初は誰なんだろうとなりましたが、ヒトデちゃん可愛かったのでいつかアニメの方にも出てほしいなと思いました。
見どころは?
カツオ31歳、ワカメ29歳、タラちゃん23歳とすっかり大人になった3人と、原作ではよく描かれていたタラちゃんの妹ヒトデちゃんが高校生になって登場します。
子供の頃に描いていた夢を3人がきちんと実現させて暮らせているのか、ヒトデちゃんはどんな子なのかが見所です。
20年という時を経て、磯野家がどう暮らしているのかが覗ける所が見所です。

事前の番宣や他番組とのコラボなどで目にする機会が多かったり、50周年記念との大きな節目から少しハードルが上がっていたかも知れないが、期待していた分落胆が大きかったです。
いつもの爽快感は無く、終始暗く感じてしまった。
もちろん20年後の設定な為、カツオ達も大人になっているので、恋愛や仕事の話は想定出来たが、アニメサザエさんとのギャップが大き過ぎて楽しめなかった。
見どころは?
見所は、大人になったカツオくん、ワカメちゃん、タラちゃん、そしてヒトデちゃんが苦悩・葛藤をどう脱却するか?そんな兄弟、子供達にサザエさんはどう向き合うか?
また、磯野家のピンチに波平さん、舟さんはどうするか?
賛否はあるが、実写版ならではのキャラクター達の人間臭さをどう見るか!だと思います。
ドラマ『磯野家の人々~20年後のサザエさん~』まとめ
一度アニメから離れていた視聴者も、ドラマを機にアニメ「サザエさん」を思い出す方も多いのではないでしょうか。
製作にフジテレビの中でも漫画を原作とするドラマ「海月姫」や「ラジエ―ションハウス」などに携わっているスタッフさんが参加しているので、実写作品としても面白いものとなる予感がします。
今回のキャスト陣ですが、予想を遙かに超える豪華な顔触れなのは勿論、成長し、こうなっていたら少し笑えると思えるような面々が揃っています。
若手キャストは今話題の演技力が高い方が揃っていますので、演技も上手くて笑える風になっていると期待できます。
個人的には穴子さん役として小手伸也さんを起用しているのがベストキャスティングだと思います。
20名のキャストが送る20年後のサザエさん、楽しみですね!
まず1番驚いたのが、タラちゃんに妹が出来ていたことです。私の中ではサザエさんといえば7人と1匹の家族構成だったのでタラちゃんに妹ができていたことに衝撃を受けました。
また、カツオがレストラン経営をしていることと、ワカメが服のデザイナーをやっている事も今までに見てきたアニメからは想像がつきませんでした。
でも、アニメとかわらずサザエさんが家族のムードメーカーだというところは安心しました。
見どころは?
カツオはレストラン経営が上手くいかず、ワカメはなかなかデザインを認めてもらえず、タラちゃんはやりたいことも分からなくて就職活動も不合格続き。
なかなか上手くいかないこども達が、自分のやりたいことなのにあきらめようとしたり、日々奮闘したりする姿が印象的です。また、そんな子供たちを応援し支えようとする家族の絆も見所のひとつです。