2019年10月12日(土)、夜10時から新土曜ドラマ『俺の話は長い』がはじまります。
主演は日本テレビ系ドラマ初主演、生田斗真さん!
甘いルックスでイケメンの生田斗真さん演じる主人公は、31歳、無職の岸辺満。
働かず家にいる身なのに、口は達者で、一度話し出すといちいち話が長い。
ドラマ『俺の話は長い』は「変わりたくない、面倒くさい」そう思う満と、その変わりゆく生活をおもしろおかしく描いたホームコメディドラマになっています。
一度話し出すとヘリクツばかり出る満ですが、他のキャストとの掛け合いがおもしろい!
令和の家族の在り方も描いた作品になってますので、家族で見て大いに笑えること間違いなしです。
こちらの記事では、ドラマ『俺の話は長い』の見逃し配信情報や、気になるキャスト情報、あらすじなどのドラマ情報を紹介していきます。
目次
ドラマ『俺の話は長い』の見逃し動画を無料視聴する方法は?
『俺の話は長い』は1話~全話huluで配信中
『俺の話は長い』はhuluにて視聴することができます。こちらではhuluを無料で視聴する方法やおすすめポイントを紹介します。

huluは、ヒット映画やテレビ番組を豊富に取り揃えたオンラインビデオ配信サービスです。月額1,026円(税込)で全コンテンツ見放題!さらにマルチデバイス対応なので、いつでもどこでも視聴可能です。?
はじめてhuluを利用される方は、2週間無料のおためし期間があります。期間内に解約手続きをしておけば、うっかり解約するのを忘れて請求されるということがないので安心してご利用になれます。
- 人気映画はもちろん、海外・韓国ドラマ、バラエティー番組が充実!
- PC、テレビ、スマートフォンなど、様々なデバイスに対応!
- まるで映画館!驚きの高画質!
- 無料お試し期間が終わっても、月額1,026円(税込)で全て見放題!追加料金はなし!
主演の生田斗真さんが出演されている映画『秘密』も観ることができます。また、今期秋ドラマもたくさん配信されています。
生田斗真・松坂桃李・岡田将生出演!映画『秘密 THE TOP SECRET』のネタバレ・あらすじ
- 『ブラック校則』(佐藤勝利主演)月曜24時59分
- 『同期のサクラ』(高畑充希主演)水曜22時
- 『チート〜詐欺師の皆さん、ご注意ください〜』(本田翼主演)木曜23時59分
- 『俺の話は長い』(生田斗真主演)土曜22時
- 『ニッポンノワール-刑事Yの反乱-』(賀来賢人主演)日曜22時30分
※配信状況やサービス内容は2019年10月の情報です。詳細はhulu公式サイトでご確認下さい。
ドラマ『俺の話は長い』の作品紹介
ヘリクツの天才が奏でる究極の家族愛!
この物語の主人公は、世間一般でいうダメ男である。31歳。大学卒業後コーヒーにはまり起業したものの失敗。6年前から無職のニート。
自分でも何とかしたい気持ちはある。だが彼には口げんかだけは誰にも負けない・・・という特殊能力があり、ヘリクツを駆使し、自分のダメさを誤魔化し続けて生きてきた。ところが・・・。
「夫が残した喫茶店を営む母親」に寄生しながら生活している彼の人生が、「マイホーム建て替えのため一時避難で転がり込んでくる姉家族」によって一気に動き出す・・・。
弟のヘリクツを「単なる現実逃避」と断じ、弟がこうなったのは母さんにも責任があると詰め寄る姉。痛いところを突かれ揺れる母。
果たして彼は攻撃に耐え、この災難を乗り越え、自立する事が出来るのか・・・?
令和の時代の家族とは?生きるとは?
これは30代でニート、親元にいる男子がざらに居る今の日本、 このドラマはそんな「変わるのが怖い、しんどい」がゆえに ヘリクツをこきまくるダメ男の、奮闘や挫折やしょうもなさと、 それに翻弄されながら絆を深めていく家族を 笑いながら見守るコメディーホームドラマです。
ドラマ『俺の話は長い』の原作はある?
『俺の話は長い』は脚本家・金子茂樹さんのオリジナル作品です。
金子茂樹さんといえば、「もみ消して冬」シリーズも手掛けている脚本家さん。今作も金子さんの得意とする何気ない日常の会話の掛け合いから生まれるおもしろさが売りになっています。
作中のセリフひとつとっても、どこかクスリと笑ってしまう、そんなクセになる笑いがたくさんは入っているホームコメディドラマ『俺の話は長い』ですが、第1話はなんとすき焼きを食べるだけなのに、驚くほどおもしろい会話の掛け合い。
また金子さんの描く「可愛いダメ男」岸辺満も必見!
口喧嘩から生まれるコミュニケーションで家族のおもしろさや温かさを感じるドラマ『俺の話は長い』に期待です。
ドラマ『俺の話は長い』のキャスト・相関図
![]()
出典:https://www.ntv.co.jp/orebana/chart/
岸辺 満(きしべ みつる)/生田斗真
生田斗真さんと言えば、「ウロボロス~この愛こそ、正義~」では、龍崎イクオ役として警察官になり、復讐を企てる男を演じ、映画「土竜の唄 香港狂騒曲」では菊川玲二役で体を張った演技で笑いを誘っていました。
今作で生田斗真さん演じる主人公、岸辺満はコーヒーで起業するも失敗し、それから6年たっても無職のままの31歳。
家にいる間はなにもしないTHEニートですが、彼に言わせれば毎朝母親においしいコーヒーをいれる親孝行の息子。そんな現実逃避とヘリクツを得意とするのがこの岸辺満です。
「こ憎たらしいけどちっちゃい」性格の満が姉との同居で次第に変わっていきます。
秋葉光司(あきば こうじ)/安田 顕
安田顕さんと言えば、日本一チケットをとるのが難しいと言われる劇団「TEAM NACS」のメンバーで、今やドラマや映画に引っ張りだこな俳優さんです。
最近では「白衣の戦士!」の外科医の柳楽圭一郎役や「下町ロケット」の山崎光彦役など数多くの作品に出演しています。
今作で安田顕さん演じる秋葉光司は満の姉、綾子の2人目の旦那さんです。
能天気で明るい旦那さんですが、綾子の前の旦那との娘、春海に父として認めてもらいたいという悩みを抱えています。その苦労を知った満とは意気投合し、一緒に飲みに行く仲に。
話の長い満にはっきり言ってしまう性格もまたおもしろさを引き出してくれます。
秋葉綾子(あきば あやこ)/小池栄子
今や女優としても活躍している小池栄子さん。「わたし旦那をシェアしてた」ではキャリアウーマン、シングルマザーの森下晴美役、そして現在公開中の三谷幸喜作品、「記憶にございません!」にも番場のぞみ役として出演しています。
今作、小池栄子さん演じる秋葉綾子は、バツイチ子持ち、現在2人目の旦那さんと再婚した女性。
バリバリのキャリアウーマンで岸辺家の長女であるがゆえに、働きもせず家にいる満を働かせたいと思っています。
満との掛け合いはまさに姉と弟。しっかり者のお姉ちゃんがダメな弟を叱るという会話が多い!
本当の姉弟ようで「わかるわかるー!」と言いたくなるようなふたりの掛け合いも笑ってしまうこと間違いなしです。
秋葉春海(あきば はるみ)/清原果耶
初めはファッションモデルとしてデビューした清原果耶さん。2018年11月には「第97回全国高校サッカー選手権大会」の14代目応援マネージャーにも就任しています。
女優デビューは、NHK連続テレビ小説「あさが来た」の女中・ふゆ役。それからは「透明なゆりかご」では主演・青田アオイ役や「レ・ミゼラブル 終わりなき旅路」では不破梢役を演じている、成長中の女優さんです。
今作で清原果耶さん演じる春海は、綾子の連れ子で私立中学3年生。高校受験を控えた中学校3年生ですが、複雑な事情を抱えていて、不登校気味です。
また、義理の父親になる光司のことは嫌い。難しい年頃の春海が岸辺家に引っ越すことで、どのように変化していくかも気になります。
岸辺房枝(きしべ ふさえ)/原田美枝子
日本アカデミー賞最優秀主演女優賞など数々の賞を受賞している演技派女優の原田美枝子さん。年を重ねてもなお美しい女優さんです。
最近でも映画「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」で野原博子役、また資生堂「プリオール」のCMでは他の方にも負けない美貌を見ることができます。
今作、原田美枝子さん演じる岸辺房枝は、満と綾子の母親です。夫の残した軽食喫茶「ポラリス」を切り盛りする、明るくてのんびりした女性。無職の息子が家にいるにも関わらず、毎日楽しく過ごしているため、綾子からは叱られることも。
明るい房枝を慕ってか、「ポラリス」には常連のお客さんもいます。
私たちのイメージとは少し違った原田さんを見ることもでき、また満と綾子との掛け合いも楽しみです。
高平 陸(たかひら りく)/水沢林太郎
「奥様は、取扱い注意!」で俳優デビューし、「グッドワイフ」で事件に関わる高校球児の宇佐美友也役、「都立水商!~令和~」でイケメンだけども実は隠れオタクの春野涼太役を演じています。
『俺の話は長い』に出演が決まった時は駅でガッツポーズしたと語るほど、今駆け出しの俳優さんです。
今作、水沢林太郎さん演じる高平陸は春海の同級生です。春海を振り回し、秋葉家を困らせます。
謎の行動がどんな意味を持つのか、このドラマにどのように関わっていくのか、気になる役です。
駒野海星(こまの かいせい)/杉野遥亮
今をときめく俳優、杉野遥亮さん。ドラマ「大恋愛~僕を忘れる君と」でムロツヨシさん演じる間宮真司と同じ引っ越しやで働く小川翔太役の印象が強い人が多いのではないでしょうか。
最近では「花王 アタックZERO」のCMで菅田将暉さんらと共演もしていますね。
今作で杉野遥亮さん演じる駒野海星は、満の先輩であり、「Barクラッチ」のバーテンダーです。「Barクラッチ」は満と秋葉光司がよく行くBarです。
杉野さん自身も今までの役とは違った一面を見せれたら、と語っているので、どんな役柄になるのか楽しみです。
千田小雪(ちだ こゆき)/きなり
舞台や雑誌などで活躍しているきなりさん。『俺の話は長い』がドラマ初出演になります。
今作できなりさん演じる千田小雪は駒野の「Bar クラッチ」でバイトする女性。
きなりさんはコメントで、「回を重ねる度に私の出番を楽しみにしてくれる人が少しでも増えたら嬉しいです」と語っているので、どんな役なのか、注目しましょう!
諸角圭壱(もろずみ けいいち)/浜谷健司(ハマカーン)
お笑いコンビ・ハマカーンとしてだけではなく、NHK大河ドラマ「真田丸」では服部半蔵役を演じ、俳優としての活動も広げる浜谷さん。
今作、浜谷さん演じる諸角圭壱は「ポラリス」の常連客で、自動車整備工場に勤める男。
「ポラリス」には他にも常連のお客さんがいるので、そこでもまた違った世界観を見ることができます。
薗田拓斗(そのだ たくと)/本田 力
俳優としては「コンフィデンスマンJP」で考古学マニア役を演じ、出演した本田力さん。かつては浜谷健司さんや西村まさ彦さんとも共演しています。
今作で本田力さん演じる薗田拓斗は「ポラリス」の常連客で営業マンです。
共演している浜谷さんも西村さんも同じ「ポラリス」の常連のお客さんということで、会話の掛け合いからのおもしろさが気になりますね。
牧本 求(まきもと もとむ)/西村まさ彦
若い人でも「見たことある!」と思う人がいるほど数多くの作品に出演し、日本アカデミー賞などを受賞している西村まさ彦さん。
2017年5月に俳優活動30周年を機に、雅彦からまさ彦へと改名しています。
最近でもドラマ「SUITS/スーツ」で大河原忠役、映画では「引っ越し大名!」で藤原修三役を演じ、今年の12月に公開予定の「決算!!忠臣蔵」に吉田忠左衛門役で出演することが決定しています。
今作、西村まさ彦さん演じる牧本求は「ポラリス」の常連客で古本屋の店主です。
「ポラリス」では岸辺家と秋葉家とはまた違った掛け合いのおもしろさを見せてくれます。
ドラマ『俺の話は長い』の主題歌は関ジャニ∞「友よ」
この投稿をInstagramで見る
『俺の話は長い』の主題歌は、関ジャニ∞が歌う「友よ」です。
この曲は、「なぁ、人生って最高だろう?」と投げかける応援歌になっています。力強いけど、風の様に背中をおしてくれる、そんな曲になっています。
答えのない時代を生きる人たち全てを友として、惜しみない愛と揺るがない覚悟を伝える応援歌で、『俺の話は長い』での家族の絆というのも垣間見えると思います。
また「友よ」は関ジャニ∞にとっても友である生田斗真さんへ、また別々に活動することが決まった錦戸さんへ、というメッセージも含まれているかもしれませんね。
ドラマ『俺の話は長い』のあらすじ
其の一 すき焼きと自転車
岸辺満(生田斗真)は、ニートの31歳。夫の残した軽食喫茶「ポラリス」を切り盛りする母・房枝(原田美枝子)に頼りきりで生活しています。
日々、何をすることなく、自由気ままに過ごす満の家に、姉の秋葉綾子(小池栄子)が旦那である秋葉光司(安田顕)を連れてやってきます。
目的は秋葉家の新居ができるまでの3か月間同居させてもらうことの許可をとること。綾子たちは岸辺家にすき焼きを食べるために牛肉を買って来ました。
しかし、満はすき焼き嫌い。満は綾子に対して「俺に相談に来といてすき焼きを出すのはあり得ないよね。何か手土産を持っていこうと思ったら相手の好き嫌いを入念にリサーチするでしょ?クライアントの嫌いなものを贈るってビジネスの世界で一番やっちゃいけないことだからね」と得意のヘリクツが登場。
「ニートの分際でビジネス語るんじゃねえよ!」と怒る綾子の頼みを断固拒否した満。ますます綾子の怒りが増すとき、今日の夜はこないと言っていた春海が岸辺家にやってきます。
其の二 寿司とダンボール
結局秋葉家と同居することになった満は、同居に向けて準備することになります。
満は部屋を片づけるために古本を光司と共に売りに行きます。その道中で光司から再婚してから、綾子の言いなりになっていて、さらに春海に父親として認めてもらえていないという悩みを聞きます。
それを聞いた満は、光司の苦しみを知り、味方になることに決めます。
満と光司が古本を売りに行ってる時、家の掃除をしている房枝と綾子ですが、満のことを甘やかしすぎだと叱る綾子。満のことをうるさくいう綾子に房枝は「そんなに言うなら、仮住まいしている間に満を就職させてみなさいよ」と反発、綾子もそれを聞き、やる気になります。
そんな中、6年前に満がコーヒーで起業した際の珈琲専門店関連の資料がダンボール6箱分保管されているのが見つかり、処分しろと満にいう綾子。
満は「俺にとってあのダンボール箱は甲子園の土も同然なの。絶対に捨てられない青春の宝物なの。姉ちゃんは負けた高校球児に甲子園の土捨てろって言えるの?」「甲子園の土が6箱も必要なの?」ヘリクツに対抗する正論。
激しい論争がまたまた勃発します。その最中に不登校中の春海が意外なことを言い出します。
ドラマ『俺の話は長い』の見どころは?
見どころはヘリクツだらけだけど深まる家族の絆
何気ない日常を描いたドラマ『俺の話は長い』だからこそ注目すべき見どころは、やはり会話劇です。
しかし、ただ、笑わせるだけの会話劇ではなく、家族の絆を深めるのに必要な会話劇なのです!クスリと笑ってしまうけど、温かさも感じる、それがこの『俺の話は長い』の見どころと言えます。
揉め事というのは、してる人たちは本気でも、他人から見るとその本気さがおもしろかったりしますよね?
そんなあるあるがこのドラマではたくさん登場します。
まさにお茶の間の茶番劇!
でもケンカって一緒にいないとできないんです、近くにいないとできないんです。言い争っていても人といるのが好きな人の集まり、そんな目で見るとまた見方も変わってきますよね。
ただのホームドラマではなく、コメディをいれることでより深まる家族の絆はどのドラマにもない『俺の話は長い』の良さです。
ぜひ、家族で見て、家族の温かさを感じてください。
日本人の誰もが思う「変わりたくない」気持ちを描いた脚本に期待!
本日🎊家族キャストが発表になりました🎉主人公の満( #生田斗真 )を取り巻く家族は、
姉の夫 #安田顕 さん
姉 #小池栄子 さん
姪 #清原果耶 さん
母 #原田美枝子 さん個性豊かな家族で繰り広げられる[お茶の間大乱闘物語]をお楽しみに‼️10月12日スタート✨#俺話 #俺の話は長い pic.twitter.com/nJv4RgNHev
— 【公式】新土曜ドラマ「俺の話は長い」10/12スタート! (@orebana_ntv) September 6, 2019
平成も終わり新しい時代「令和」になった今、令和らしい家族の在り方を描いたドラマ『俺の話は長い』が始まりますね。
このドラマでは、「変わるのが怖い、面倒くさい」という若者の心情を主人公、満を使って描いています。
私たちは普通からはみ出したり、今と違った自分に変わることを億劫に感じます。こうした一言では表せない感情もこのドラマでは会話劇を通して、形にしていきます。
一見、ただのホームコメディドラマでも、口喧嘩という日常によくあるコミュニケーションを通していろんなことに気づき、変化していく様は、まさにこれからの生き方に響くのではないかと期待しています。
誰もが持っている変化への怖さや面倒くささを満の変化を通して、家族で笑える、そんなドラマです。
コメントを残す