2019年10月9日(水)よる10時よりドラマ『同期のサクラ』が始まります。
主演の高畑充希さんと、斬新なドラマを作る遊川和彦さんの脚本で、2017年7月から放送の「過保護のカホコ」から2年ぶりということもあり、カホコ好きにはたまらない話題のドラマです。
真っ直ぐで傷だらけのヒロイン・サクラがゼネコンの最大手「花村建設」に入社してから同期入社の仲間たちと駆け抜けた10年間の物語となっています。
こちらの記事では、ドラマ『同期のサクラ』の見逃し配信情報や、気になるキャスト情報、あらすじなどのドラマ情報を紹介していきます。
目次
ドラマ『同期のサクラ』の再放送・見逃し動画の視聴方法は?
『同期のサクラ』は、毎週水曜の夜10から日テレ(日本テレビ系列)で放送中です。
放送終了後から1週間以内なら見逃し動画を無料で視聴できます。以下の一覧からお好きな配信先で視聴されてみて下さい。
配信期間が終了してしまっている場合でも、以下の方法で無料で視聴することができます。
『同期のサクラ』は1話~全話huluで配信
『同期のサクラ』はhuluにて視聴することができます。こちらではhuluを無料で視聴する方法やおすすめポイントを紹介します。

huluは、ヒット映画やテレビ番組を豊富に取り揃えたオンラインビデオ配信サービスです。月額1,026円(税込)で全コンテンツ見放題!さらにマルチデバイス対応なので、いつでもどこでも視聴可能です。?
はじめてhuluを利用される方は、2週間無料のおためし期間があります。期間内に解約手続きをしておけば、うっかり解約するのを忘れて請求されるということがないので安心してご利用になれます。
- 人気映画はもちろん、海外・韓国ドラマ、バラエティー番組が充実!
- PC、テレビ、スマートフォンなど、様々なデバイスに対応!
- まるで映画館!驚きの高画質!
- 無料お試し期間が終わっても、月額1,026円(税込)で全て見放題!追加料金はなし!
また、今秋ドラマもたくさん配信されています。
- 『ブラック校則』(佐藤勝利主演)月曜24時59分
- 『同期のサクラ』(高畑充希主演)水曜22時
- 『チート〜詐欺師の皆さん、ご注意ください〜』(本田翼主演)木曜23時59分
- 『俺の話は長い』(生田斗真主演)土曜22時
- 『ニッポンノワール-刑事Yの反乱-』(賀来賢人主演)日曜22時30分
※配信状況やサービス内容は2019年10月の情報です。詳細はhulu公式サイトでご確認下さい。
ドラマ『同期のサクラ』の作品紹介
2009年4月、 北の小さな離島から、大きな夢を抱えて一人上京したサクラ。
忖度できないまっすぐな性格が、思わぬ事態を巻き起こす。
同じグループで研修の課題に取り組むこととなったサクラと同期4人。
第1話では、非常に個性的なサクラと、同期4人の、 サクラに振り回される10年間が始まった瞬間が描かれています。 これを見ると── 良い!ヒジョーに良い!!
ドラマ『同期のサクラ』に原作はなく、脚本家・遊川和彦さんのオリジナル作品です。
遊川和彦さんの今までの作品には、高畑充希さんと竹内涼真さんが共演した「過保護のカホコ」(平均視聴率14.0%)や「家政婦のミタ」(松嶋菜々子主演・視聴率最高40.0%)など話題となる作品を数多く手掛けています。
ドラマ『同期のサクラ』の相関図・キャスト紹介
![]()
出典:https://www.ntv.co.jp/sakura2019/chart/
北野サクラ(きたの さくら)/高畑充希
🌸#同期のサクラ はじまりました🌸
1話で1年ずつ、サクラと同期たちの10年間を描きます✨
キャスト&スタッフ、魂こめて作りました💖ぜひご覧ください‼️#第1話#今夜10時スタート#日テレ#高畑充希#三つの充希#みつみつき#三つ子のサクラ
🌸#同期のサクラ
でツイート&リアタイお願いします🙇♀️ pic.twitter.com/MsHyvEmvNe— 【公式】「同期のサクラ」水曜よる10時スタート (@douki_sakura) October 9, 2019
「生まれ育った離島に橋を架けたい」という夢を持ち東京の大手建設会社に就職します。
同期全員が何か「強い想い」を抱いて仕事をするものだと思い込んで上京してきたのに、自分と周囲のギャップに驚き戸惑うことがあります。
どんなことがあっても忖度しないという強い心の持ち主です。
月村百合(つきむら ゆり)/橋本愛
🌸#同期のサクラ スタートまであと1週間🌸#10月9日(水)よる10時スタートの「同期のサクラ」
遂にあと1週間で第1話が始まります🙌
みんな見てね😍と #百合 がお願いしてます🥺見なかったらどうなるかはインスタで👉 https://t.co/KcSgSyWoSn#橋本愛#ヘルメット#可愛すぎ#工事現場の花 pic.twitter.com/ICIOVYOzxq— 【公式】「同期のサクラ」水曜よる10時スタート (@douki_sakura) October 2, 2019
サクラが入社したゼネコン「花村建設」でサクラの同期であり入社後配属までの研修期間、サクラと同じグループになった5人のうちの1人です。
自分の夢にひたむきで、決して忖度しないサクラとは対照的に、クールで場の空気を読むが、常に「自分の居場所」を探している今時の若者です。
木島葵(きじま あおい)/新田真剣佑
🌸2009年何してた?🌸#同期のサクラ では2009年から2019年現在までのサクラと同期たちの姿を描きます🎬
あさって第1話は10年前の新入社員のおはなし🙋♂️ しかし、現在の様子も描かれます👀
写真は #新田真剣佑 さん演じる #葵 の姿🤳10年前と現在の姿を見比べて楽しんでみては⁉️#10月9日スタート pic.twitter.com/J8ATj8RE1Y— 【公式】「同期のサクラ」水曜よる10時スタート (@douki_sakura) October 7, 2019
サクラの同期。国交省の幹部で厳格な父と、東大卒でエリート官僚の道を進む兄がいます。
自身の東大進学は叶わず、アメリカの大学に留学。卒業後、帰国して「花村建設」に入社します。社長を目指すと明言している。
清水菊夫(しみず きくお)/竜星涼
🌸同期のサクラ★第1話まであと3時間🌸
カウントダウンは #竜星涼 さん💕
学生時代は応援団にいたため、いつもサクラたちをサポートしてくれるあつーい #菊夫 くん🔥#同期のサクラ#10月9日スタート#あと3時間#気が利く菊夫くん#高畑充希 #橋本愛 #新田真剣佑 #岡山天音 #相武紗季 #椎名桔平 pic.twitter.com/n9INvxUpun— 【公式】「同期のサクラ」水曜よる10時スタート (@douki_sakura) October 9, 2019
サクラの同期。熊本出身で、大学では応援部だったこともあり、仲間や頑張っている人の力になりたいと思っている熱い男です。特に決まった目標や夢があるわけではなく、本人もそこを気にしているようです。
土井蓮太郎(どい れんたろう)/岡山天音
#岡山天音 さん演じる蓮太郎は、設計部志望の理系男子📐🔎
いつも「でも…」が口ぐせ🤔
同期みんなに巻き込まれて、おしゃれカフェでたそがれています。#同期のサクラ#蓮太郎くん#テーマカラー は#黒#ですね#たそが蓮太郎#何を見てるの❓#その先には#あの可愛い子ちゃん⁉️ pic.twitter.com/eaz6LAFzKm— 【公式】「同期のサクラ」水曜よる10時スタート (@douki_sakura) September 15, 2019
サクラの同期。努力家で能力はありますが、なんでも悪い方に考えてしまうようなネガティブな理系男子です。
サクラには苦手意識があったようですが、徐々に馴染んでいきます。
火野すみれ(ひの すみれ)/相武紗季
#相武紗季 さん(@ai_bu)演じるすみれは、サクラ(#高畑充希 さん)たちを見守る人事部社員👩🏻💼🌸
子育てをしながら #働くママ の役なので、相武さんは、現場でも「もっとくたびれなきゃ💦」と言いつつ、いつも笑顔でスタッフを癒してくれます😁#同期のサクラ#指の先にあるものは❓#インスタ で#公開中 pic.twitter.com/Gxeh8qmJAd— 【公式】「同期のサクラ」水曜よる10時スタート (@douki_sakura) September 16, 2019
「花村建設」の人事部で、サクラたち新入社員の新人研修を担当します。子育てをしながら働くママでもあります。
黒川森雄(くろかわ もりお)/椎名桔平
花村建設 人事部長・黒川森雄 役の#椎名桔平 @kippeishiina さん
笑顔がとってもステキ!そして、更にステキなのは
ロケのお弁当を毎度喜んでくれること!
公式はとても嬉しいです😆#同期のサクラ@douki_sakura#あと12日#黒川部長#どんな役どころなのか#笑顔の裏には#何かある pic.twitter.com/3FtKXu1hIz— 【公式】「同期のサクラ」水曜よる10時スタート (@douki_sakura) September 27, 2019
「花村建設」の人事部長。 サクラたち新入社員全員を預かり、またそれぞれの配属先を決定する役割です。
ドラマ『同期のサクラ』の主題歌はさくら2019
主題歌は森山直太朗さんが歌う「さくら(二〇一九)」です。2003年にリリースされてから、何年経っても色褪せない名曲です。
今回、ドラマの初回放送で2019年バージョンが解禁されました。
作中の音楽は作曲家、ピアニストでもある平井真美子さんが担当されます。夫は森山直太郎さんです。「過保護のカホコ」のオリジナルサウンドトラックも作曲しており、今回もどんな曲となるのか楽しみです。
ドラマ『同期のサクラ』のあらすじ
精鋭たちが集う大企業の入社式に明らか異彩を放つ田舎者丸出しの新入社員がいました。その名前が主人公の北野サクラ(高畑充希)です。
過疎の離島育ちでスーパーゼネコンの最大手「花村建設」入社した新入社員。
「わたしには夢があります。ふるさとの島に橋をかけること」
「わたしには夢があります。一生信じ合える仲間を作ること」
「わたしには夢があります。その仲間と沢山の人を幸せにする建物を造ること」
サクラには、「故郷の島に橋を架ける」という大きな夢があり花村建設に入社します。同期との気持ちのギャップを感じつつも、自分の気持ちを貫き通していくサクラ。
新入社員研修では自分を貫き通したことで、サクラは周囲の人物から浮いてしまいます。しかし次第にサクラの夢や熱い思いに心惹かれ、同期がサクラを支えるようになっていきます。
夢や愛する人を失い絶望の淵に沈んだとき、同期が立ち上がります。 絶対に夢をあきらめないサクラと、彼女を見守った同期の10年間の物語です。
ドラマ『同期のサクラ』の見どころは?
サクラ(高畑充希)が、同期の仲間たちと切磋琢磨して問題を解決していく爽快なドラマになりそうです。
1話1年の設定で10年間のストーリーになるので、仲間との成長だけでなく、時代の流れを感じることができ、今までにないドラマ仕立てとなっています。
10年間という長いストーリーの中、時代や流行は変わり続ける中で、主人公のサクラは変わらず自分の芯を貫きます。変わることが簡単な時代だからこそ、変わらないことの大切さを伝えてくれるドラマです。
遊川和彦×高畑充希の再タッグ!自分を貫き通す主人公に注目
「過保護のカホコ」を見ていた方にとっては、脚本家・遊川和彦さん×高畑充希さん再タッグということもあり期待が高まっているのではないでしょうか。
真っ直ぐで純粋なサクラが社会人として会社で働いていく中で、どのように成長していくのか、また同期がサクラと関わっていく中で、どのように変化していくのか楽しみです。
現在社会で働いていく中で、サクラのように自分を貫き、しっかり芯を持って生きている人は少ないかもしれません。そんな今の現代人に向けて自分の意思や志を持つことの大切さを教えてくれるドラマだと思っています。
コメントを残す