SexyZoneの佐藤勝利さん主演のドラマ『ブラック校則』が、日テレ「シンドラ」枠にて放送中!
『ブラック校則』は、2019年11月1日より映画公開も決定。さらにHuluにて4話のオリジナルストーリーが配信されることも決定し、3つの展開で楽しむことができます。
この作品には、King&Princeの髙橋海人さん、2020年1月22日にデビューが決定しているSixTONESの田中樹さんも出演しており、ファンの熱が上昇中!とくに勝利くんと海人くんの「しょりかいコンビ」は、バラエティや雑誌でファンを大いに沸かせています。
そんな『ブラック校則』の見逃し配信無料視聴方法、内容のあらすじをまとめてみました!
目次
ドラマ『ブラック校則』動画を無料視聴する方法
『ブラック校則』は、huluの「2週間の無料トライアル期間」を利用することで、無料視聴をすることができます!
「2週間のトライアル期間」とは、簡単に言えばhuluのお試し期間です。
では、huluの無料お試し期間について解説しましょう。
huluの無料トライアル期間登録方法
動画配信サイトhuluでは、サイトのサービスを体験してもらうために「2週間の無料トライアル期間」を設けています。
このトライアル期間なら、huluのサービスが使い放題!huluは完全見放題ですので、登録すればサイト内の映画やドラマをすべて楽しめますよ。
登録の仕方は超簡単!huluへのリンクから、以下のページに飛んで必要事項を記入しましょう。

登録の際、いずれかの中から支払方法を選択する必要があります。
この中から、支払方法を選択しましょう。



huluは、動画配信サイト(VOD)の中でも使いやすいサイト。ぜひ、トライアル期間でhuluの良さを確かめてみてね。
登録したら、あとは2週間の間にたくさん映画やドラマを楽しみましょう!
『ブラック校則』Huluオリジナルストーリー
ドラマ『ブラック校則』は、Huluオリジナルストーリーの展開もあります!校則に隠された本当の謎とは?
【今から配信スタート🏫】
「#ブラック校則」の見逃し配信&Huluオリジナルストーリー独占配信スタート‼️
“理不尽な校則(ルール)に隠された謎”に迫る主人公・小野田(#佐藤勝利)と
友人・月岡(#髙橋海人)が抱く心の叫びとは…⁉️詳細はこちらから👉https://t.co/qLv4GVIsat pic.twitter.com/oau54I0gvI
— Hulu Japan (@hulu_japan) 2019年10月14日
Huluで展開される『ブラック校則』オリジナルストーリーは、全4話。
本編では明かされない登場人物の素顔や、人間関係がみられるストーリーとなっていますので、ドラマファンは必見です!
あなたは見抜けるか?理不尽な校則に隠された「本当の謎」を暴け!
地上波の『ブラック校則』を視聴していると、ふっとしたところに「これはどういう意味だろう?」という違和感に気づくはず。それはドラマのワンシーンだったり、登場人物のセリフだったり……。
その謎は、2019年11月1日公開の映画『ブラック校則』にも出てきます。この違和感にはきちんと意味があり、実はすべて「巧妙に仕掛けられた伏線」。伏線と違和感の正体は、『ブラック校則』のHuluオリジナルストーリーで明かされます。
創楽(佐藤勝利)が中弥(髙橋海人)に抱く本当の想い、ミチロウ(田中樹)と中弥の隠れた友情など、ドラマ内には出てこない人間関係の裏側が満載!さらに今後、創楽や中弥の本当の思いも明かされるそう。
『ブラック校則』が本当に伝えたいこと、謎を解きたい!と言う方は、ぜひHuluオリジナルストーリーをご視聴ください。
特にSixTONES・田中樹のスト担は必見の内容です!
Huluオリジナルストーリーの中でも、2話はSixTONESのファン・スト担必見の内容!
2話は不良生徒であり生徒会副会長な松井ミチロウと、月岡中弥の関係を描くストーリー。
学校でとても目立つ存在のミチロウは、なぜか中弥が気になる様子。しかし素直になり切れず、わざと中弥を怒らせることを言って傷つけてしまいます。不良少年ながら、ミチロウは中弥を傷つけたことを後悔し、それが2人の友情につながっていきます。
オラオラ系と言われる「SixTONES」の田中樹さんが、不器用ながらも優しい不良少年・ミチロウを見事に演じています。スト担の方なら、絶対に樹の演技に感動するはず。
田中樹さんがいるSixTONESは、2020年にCDデビューが決定しています。『ブラック校則』を視聴して、田中樹さんの新しい魅力に触れてみてください!
『ブラック校則』とはどんなドラマ?内容を解説
『ブラック校則』は、冴えない男子高校生の小野田創楽(佐藤勝利)と、その友達の月岡中弥(髙橋海斗)の2人が、「理不尽な校則」「理不尽な大人」と戦う物語。
茶色の地毛を学校にとがめられた女子生徒・町田希央(モトーラ世里奈)に恋した創楽は、理不尽な校則から彼女を救うために、そして自分自身の自我のために、校則を変えるための戦いを決意します。親友の中弥に加え、仮想空間で出会った仲間たちと手を取り合い、学校生活を懸けた戦いに出る創楽。
不良生徒の田中ミチロウ(田中樹)に目をつけられたり、生徒会長の上坂樹羅凛(箭内夢菜)の意外な一面を知ったり、生徒たちの人間模様を織り交ぜながら、革命の火ぶたが切って落とされます!
⚠️⚠️あす朝情報解禁アリ!!⚠️⚠️
あす朝、情報解禁があります📢‼️
TVもWEBも公式もぜひチェックを☝️新たな #ちょいブラ動画 もアップされるかも…✨
朝をお楽しみに🖤#ブラック校則 #ブラ校 #情報解禁#ドラマとHuluは10月14日から#映画は11月1日から https://t.co/oSoUio4VGo
— 『ブラック校則』公式 映画11.1👊ドラマ&Hulu10.14 (@bla_kou2019) October 2, 2019
※下記の登場人物紹介にて、さらに詳しく内容に触れています。
映画・ドラマ・Huluの3展開楽しめます!
『ブラック校則』は、日本テレビ「シンドラ」枠でのドラマ、映画、Huluオリジナルストーリーの3展開を楽しむことができます。
映画とドラマで内容が少しずつ違いますし、ドラマにはない伏線が映画で描かれているという情報もアリ。『ブラック校則』にちりばめられた謎を解くためにも、映画・地上波ドラマ・Huluのすべてを視聴することをお勧めします。
映画『ブラック校則』は2019年11月1日公開
映画『ブラック校則』は、2019年11月1日より全国の映画館で放映されます。
すでにムビチケも発売され、放映に向けてファンたちが盛り上がっている様子。セブンネット限定チケットも販売されていますので、これから前売り券を購入される方はこちらをどうぞ。
ドラマ『ブラック校則』の放送時間
日テレ・シンドラ枠の『ブラック校則』は、毎週月曜深夜24:59~25:29の間に放送されています。
[OA]
★シンドラ『ブラック校則』|日本テレビ系列
10/14(月)スタート 毎週月曜24:59〜25:29https://t.co/B7AiTbnmZx
※初回放送終了後から、Huluオリジナルストーリー独占配信
※映画『ブラック校則』11/1(金)〜劇場公開#ブラック校則 #ブラ校— トリプルファイヤー (@TRIPLE_FIRE) 2019年10月14日
Huluオリジナルストーリー『ブラック校則』は全4話
『ブラック校則』Huluオリジナルストーリーは、全4回の配信を予定しています。
本日深夜24:59〜 #日本テレビ 系列にて #シンドラ 「#ブラック校則」第2話が放送されます。放送終了後には#Hulu にてオリジナルストーリー第2話が配信されます。
どちらも是非ご覧ください。https://t.co/ZgwsjVjUug#ブラ校 #佐藤勝利 #髙橋海人 #11月1日映画公開— 坂井真紀_official (@sakaimaki_of) 2019年10月21日
ドラマ本編や映画の伏線を回収するストーリーになると告知されているため、すべてを謎を解くカギになること間違いなし。ドラマ・映画を視聴したら、ぜひHuluで『ブラック校則』の本当のメッセージに触れてみてください。
『ブラック校則』登場人物紹介
では、『ブラック校則』の登場人物を紹介しましょう!
第1話・2話時点で登場したメインキャラをまとめています。
※本編内容・Huluオリジナルストーリーのネタバレを含みますので、ご注意ください。
小野田創楽(おのだ そら)/佐藤勝利(SexyZone)
クラスの中でも目立たない冴えない、とても地味な男子高校生(2年生)。
■■■────────■■■
明日を、塗り替えろ。
■■■────────■■■自由を手にする戦い!
決意のビジュアルついに解禁!さらに!主題歌が
Sexy Zoneの新曲「麒麟の子」に決定!#ブラック校則 #ブラ校#11月1日公開 #SexyZone#麒麟の子 pic.twitter.com/qy3kvmetLl— 『ブラック校則』公式 映画11.1ドラマ&Hulu10.14 (@bla_kou2019) September 16, 2019
公式サイトの紹介文曰く「空気のような存在で冴えない青春を送る」生徒。数学が得意で、自力で絶対数を見つけるという優秀さを兼ね備えています。
学校の厳しすぎる校則にも疑問を持たず、ただ流されるままに毎日を送ってきましたが、校則に従わない女子生徒・町田奈央に恋をしたことで生活が一変します。ただひたむきに自分を貫く奈央を見た創楽は、そこではじめて「生徒を縛る校則への違和感」に気づきました。
彼女への恋心と、自身が持つ「理不尽な校則への疑問 」のため、校則と戦うことを決める創楽。校則変更に必要な署名を集めるために、生徒たちからの署名を集める箱を設置するなど、少しずつ行動を開始します。不良で副会長の松本ミチロウに目をつけられたり、体育教師の千代木豊に恫喝されたり、穏やかだった彼の生活は変わっていきます。
創楽の転機となったのは、何者かが彼のカバンに忍ばせた一枚の紙。その紙は創楽が用意した署名の紙でしたが、裏には「集え5人の反逆者たち」のメッセージと共に、「仮想空間クローズドコミュニティ」へのサイトアドレスが記載されていました。
コミュニティの中で、中弥と思しき人物に「幼少のころから存在感が薄くて友達いなくて数学が得意なやつ。これ革命家の特徴なんだ」「チェ・ゲバラもそう。近くに革命家がいることを俺が証明してやるよ。立ち上がれ」と言われたことで、創楽は本格的に「校則の革命」に足を吹観れることになります。
コミュニティに集まったメンバーは、創楽と中弥を含めた5人。あとの3名については、誰なのかわかっていません。創楽は、コミュニティのメンバー全員と出会えるのでしょうか?校則を変えることはできるのでしょうか?そして、物語は「単なる校則との闘い」で終わるのでしょうか?
親友・月岡中弥(つきおか ちゅうや)との関係について
本編の中で創楽は、中学時代からの友人・月岡中弥(髙橋海人)と共に行動しています。
公式サイトでは「親友」と紹介されている創楽と中弥。しかし『ブラック校則』1話とHuluオリジナルストーリ1話を見る限り、少なくとも創楽の方は「中弥を完全には信用していない」ことが解ります。
第1話時点でも、「ブラック校則への疑問」を中弥に相談しているにも関わらず、「自分は1人だ」「やっぱり1人だ」とも語り、中弥のことを「ともに戦う仲間」と認識している節はありません。
Huluの方では、創楽は中弥の家族構成もどんな家に住んでいるのかも知らず、彼のことを「嘘つき」とまで語っています。本当に好きで一緒にいるというよりも、他に友達がいないから一緒にいるという節があり、今後の2人の関係が気になるところ。ただでは終わらなそうな2人の友情にもご注目ください。
月岡中弥(つきおか ちゅうや)/髙橋海人(King&Prince)
創楽の同級生で、中学時代からの友人。公式サイトでは「親友」と紹介されています。
10月18日発売のピクトアップ〈PICT-UP〉121号(2019年12月号)。定価840円
表紙を初公開。
特集は『ブラック校則』。
表紙を飾るのは、佐藤勝利さん(Sexy Zone)と、髙橋海人さん(King & Prince)です。
撮り下ろしポートレイト&インタビュー全12ページでお届けします!#佐藤勝利 #髙橋海人 pic.twitter.com/ntiezAUKpM— ピクトアップ (@pict_uppers) 2019年10月4日
常に創楽と行動を共にしており、彼に賛同して「ブラック校則」と戦うことに。
飄々とした性格である一方、創楽の言動に突込みをいれたりからかったり食えない一面もありますが、基本的には面倒見のいい友達です。創楽は中弥について、「上辺だけの肯定をしないから、本当にわかってくれる気がする」と語り、曖昧な返事をしない性格であることも伺えます。
ところが、Huluオリジナルストーリー第1話の方では、「本編で語られない創楽の本音」が明らかになりました。いつも創楽と一緒にいる中弥ですが、とつぜん突拍子もないことを言い出す癖があり、創楽を困らせることも度々。かと思えば、友達だというのに「家族構成」「家の場所」などは決して語らず、謎めいた一面も……。創楽は中弥のことを「心から信用はしていない」と言っており、2人の関係がこのまま継続されるのか?が大きなポイントになりそうです。
なぜかミチロウは中弥の事情を知っている様子(Huluオリジナルストーリー第2話)。
町田希央/モトーラ世理奈
創楽が片思い中の女子生徒。
✨✨✨
モトーラ世理奈さん
✨✨✨本日10/9は、希央(まお)役#モトーラ世理奈 さんのお誕生日‼
おめでとうございます✨不思議な雰囲気をまとったヒロインを
どのように演じたのか…
ぜひお楽しみに‼#ブラック校則 #ブラ校#立ち上がれ今だ早く pic.twitter.com/FkbDT7x4dI— 『ブラック校則』公式 映画11.1ドラマ&Hulu10.14 (@bla_kou2019) 2019年10月8日
生まれつきの茶髪を信じてもらえず、「紙を黒く染める」「地毛証明書を持ってくるように」という教師陣に反発し、不登校気味。第1話時点ではかなり謎が多い女子生徒です。
アート系の才能があるようで、工場の労働者たちと壁に落書きを楽しむ様子も。
第2話以降に生徒会長の上坂樹羅凛(かみさか きらり)と仲良くなり、「自由が怖い」という彼女と行動を共にするようになります。彼女との交流から、少しずつ学校での居場所を広げつつある希央……。果たして、創楽との関係はいかに?
松本ミチロウ/田中樹(たなか じゅり)・SixTONES
創楽・中弥と同じ学年の不良生徒、そして生徒会副会長。柔道部。
\キャラクター紹介:ミチロウ/
【キャスト】#田中樹(SixTONES/ジャニーズJr.)
【キャラ】生徒会副会長かつ不良グループのボス!その地位を守るため、校則を使い他の生徒たちを締め付ける。#ブラック校則 #ブラ校 #11月1日公開#SixTONES #ジャニーズJr pic.twitter.com/IdPVNXewko
— 『ブラック校則』公式 映画11.1ドラマ&Hulu10.14 (@bla_kou2019) 2019年8月2日
校則が厳しい学校の中で「不良であること」をアイデンティティにしており、だからこそ他の生徒のことは厳しい校則で縛り付けます。公式サイトによれば、生徒会長の上坂に片思い中。
彼も謎がある生徒で、生徒に厳しく当たる教師・手代木も彼に手出しはできず、創楽ですら知らない中弥の親の事情を知っています。また、学校での自分の立場に対しても、実は納得がいっていない様子。
Huluオリジナルストーリー第2話では、中弥のことを気にかける様子が見られ、彼の事情や立場に一定の理解を示す姿も見られます。根は素直で優しい男子生徒です。
上坂樹羅凛(かみさか きらり)/箭内夢菜(やない ゆめな)
創楽のクラスメイトで生徒会長。陸上部。
真面目過ぎるほど真面目な生徒で、厳しい校則に従いながら成績上位を維持する優等生です。
中学のときに比べて陸上の成績が落ちたことを気に病み、過剰なまでに陸上の記録にこだわり続けています。そのために、両親に友達から1日のスケジュール、食べるものまでを管理してもらうほど。
誰からも優秀な生徒と思われていた彼女ですが、実は「ルールがなければ何もできない」という本音を抱えており、陸上に対しても複雑な思いを抱いていることが明らかになります。
クラスメイトの問題児・上坂との出会いにより、少しずつ「自分のことは自分で選択する」という試みをはじめ、生徒会長でありながら校則を破るなど、少しずつ自我に芽生えている様子。
『ブラック校則』主題歌を歌うのはSexyZone!
『ブラック校則』の主題歌を歌うのは、主演の佐藤勝利さんが所属するジャニーズグループ「SexyZone」!
10月23日発売のシングル「麒麟の子」が主題歌となります。
これまでのセクゾのイメージとは異なり、疾走感とメッセージ性あふれる歌詞が特徴。『ブラック校則』のテーマソングらしく、抑圧されていた少年の解放を訴えています。
このCDは両A面となり、収録されている「HoneyHoney」はKOSE・ソフティモのCMソング。こちらは「麒麟の子」とは違い、甘くてかわいいSexyZoneらしい一曲となっています。
『ブラック校則』の感想・まとめ
髙橋海人さんの演技力が高評価!大注目の『ブラック校則』をみんなで視聴しよう
すでに放送が開始されているドラマ『ブラック校則』ですが、月岡中弥役の髙橋海人さんの演技に注目が集まっています。飄々とした底の見えない男子学生・月岡中弥を自然体で演じており、「かいちゃん演技上手い!」とファン以外からも高い評価が集まっています。
キンプリはあらゆる分野に進出していますが、髙橋海人さんは本格的に演技の方に行くかもしれませんね。彼の演技力の高さを見るだけでも、一見の価値ありなドラマです。
また、すでに視聴者の間では「伏線の考察」が話題に。映画・ドラマ・Huluすべてを視聴することで、どんな結末が浮かび上がるのかに注目です。深夜ドラマながら脚本も高い評価を得ており、これからますます盛り上がること間違いなし。
ぜひドラマ・映画・Huluすべてを視聴して、それぞれのストーリーを楽しんでみてくださいね。
でも2週間を過ぎると月額料金が発生し、選んだ方法で料金を支払うことになっちゃう。
トライアル期間以降にhuluを利用されない場合は、2週間以内に解約をしておいてね。