『賢者の孫』第6話では、いよいよ帝国がシンたちのいる王国へ向けて侵攻の準備を、本格的に進めたことで、国には不穏な空気が漂い始めます。
その一方で、王国では犬猿の仲で有名な魔法学院生と騎士学院生とで、合同訓練の話が持ち上がります。
そこにVtuberが声優を担当している、騎士学院生のミランダという女性が登場!はたしてシンとの合同訓練は、上手くいくのでしょうか?
さらには、シンが幼い頃から親しくしていた、ジークにいちゃんとクリスねえちゃんも登場。学院生全員の憧れの存在を前に、シンはまさかの行動に出ます。
『賢者の孫』第6話のネタバレや、無料で見逃し配信動画を、る方法などを、ご紹介していきますのでぜひご覧ください。
目次
『賢者の孫』の動画を無料視聴する方法とは?
アニメ『賢者の孫』は、dアニメストアで見逃し動画配信を見るのが、最もお得な方法となります。

dアニメストアは、初回31日間無料お試しがあり、『賢者の孫』が無料で見放題です。
しかも、dアニメストアなら月額費用がどこよりも安く、継続したいと思った時に気軽に続けることができます。
- アニメ配信数2400作品は業界トップクラス!
- 2.5次元ミュージカルも他のVODよりも豊富で女性にもおすすめ!
- 倍速や30秒ジャンプが便利でHD画質対応も!
無料キャンペーン期間中に解約をすれば料金は一切かかりません。
31日間の無料お試しキャンペーン中に、是非トライしてみてください!
注意点として、『初回31日間無料お試し』は、過去にdアニメストアを利用したことがあるユーザーには適応されないので、他の無料トライアルキャンペーンを行っているVODサービスも一覧で紹介します。
アニメ『賢者の孫』人気VOD動画配信状況
『賢者の孫』が配信されるのは、下記の主要なVOD(ビデオオンデマンド)サービスで全部で配信されています。
動画配信サイト | 配信状況 | 月額費用 | 無料期間 |
---|---|---|---|
FODプレミアム | 〇 | 888円 | 1ヵ月間 |
U-NEXT | 〇 | 1990円 | 31日間 |
Hulu | 〇 | 933円 | 2週間 |
dアニメストア | 〇 | 400円 | 31日間 |
auビデオパス | 〇 | 562円 | 30日間 |
※紹介している情報は2019年時点のものです。
どのサイト月額費用だけで追加料金が必要なく『賢者の孫』を見放題で見る事ができます。
そのため、全話見放題で配信され、月額費用が安くかつ、アニメ配信数2400作品は業界トップクラスで、2.5次元ミュージカル作品が多い『dアニメストア』が最もおすすめとなります!
PandoraやDailymotionなどの動画共有サイトで無料で見られない?
無料で動画が見れるサイトとして有名なPandoraやDailymotion。
これらのサイトがなぜ無料かというと、テレビ番組や映画などの動画が無断で違法アップロードされているからです。
過去にまんが村というサイトが無料で漫画が見放題で話題になっていましたが、実はサイトを経由して漫画を読むユーザーに仮想通貨のマイニングを強制的にさせるプログラムが組まれていたとのこと。
PandoraやDailymotionなどの無料動画共有サイトでも、見えないデメリットとリスクがあります。
- 広告が頻繁に表示され、低画質かつ低音質
- 違法アップロードなので随時削除され、リスクが伴います
- スマホやPCへのウイルス感染や個人情報漏えいのリスク
『賢者の孫』第6話のあらすじ
アールスハイド王国との国境付近まで進軍したブルースフィア帝国軍。そこには、いるはずのない王国軍が待ち構えていた。
部下から聞いていた情報と違い、怒り心頭に発するヘラルド皇帝。すると、帝都に大量の魔物が出現したとの一報が入り、急いで引き返す帝国軍。
しかし、すでに街は変わり果てていた。獅子やオラウータンといった災害級の魔物に襲われ、あたりには血まみれの死体が散乱し、まさに地獄と化していた。
『賢者の孫』第6話のネタバレ

ブルースフィア帝国のアールスハイド王国への侵攻に備え、シンの所属する魔法学院の生徒たちも、動員される可能性が高まってきます。
しかし、ブルースフィア帝国の侵攻は仕組まれたものでした。
帝国に恨みを抱く魔人・オリベイラ=シュトロームの配下であるゼストが、ブルースフィア帝国のヘラルド皇帝に流したウソの情報によって、引き起こされたものだったのです。
アールスハイド王国が魔物たちに、悩まされていると知らされていた皇帝ヘラルドは、まんまと騙されて撤退しますが、既に帝国内は魔人化された国民が溢れていたのです。
そして、ヘラルドだけは自分の手で、処刑しないと気が済まないとヘラルド皇帝を、シュトロームは待ち受けていました。
シュトロームが放った強烈な魔法の前にヘラルドは、塵と化したのでした。
魔法学院生と騎士学院生とは犬猿の仲

一方、魔法学院内では、有事に備えて騎士学院との合同訓練の話が持ち上がっていました。
しかし、その話を聞いたみんなの表情は優れません。シンは、どうしてみんながそんな態度を取るのか分かりません。
そこで、話を詳しく聞いてみると、魔法学院と騎士学院とは犬猿の仲だというのです。
お互いに相手を認めようとせずにいがみ合っている関係だ、と聞いてシンは一抹の不安を覚えずにはいられませんでした。
訓練当日、それぞれの学院から4人ずつの生徒が組みになって、合計8人のパーティーを組んで訓練に出かけました。
騎士学院の生徒たちは学院の中でも優秀な生徒らしく、かなり上から目線で魔法学院の生徒たちに接します。
自惚れの強い騎士学院の生徒たちに、シンは「魔物を狩ったことはあるのか?」と尋ねます。すると、騎士候補生の4人は全員未経験だということが分かります。
ところが、シンが魔人を倒したことがあるからといって、自慢しているかのように受け取られてしまいます。
しかし、シンが言いたかったことは、魔物を前にしてお互いにいがみ合ったりしていたら、命を落とすことになるぞ、ということだったのです。けれども、騎士候補生は口で言っても聞き入れそうにありません。
そこで、オーグが騎士学院の生徒たちをたしなめて、「一度魔法使いの援護なしで魔物を討伐してみよ」と言い放つのでした。
ようやく一行は、訓練場所に到着します。かなり森の奥らしく、木々が生い茂っています。
訓練生のパーティーの実力に合わせて、魔物のレベルも相応のものが潜んでいる場所が選ばれているようです。
ジークにいちゃんとクリスねえちゃんとともに森の奥へ

そこへ、指導教官の2人がやってきます。
シンにとっては、幼い頃から親しみのある「ジークにいちゃん」と「クリスねえちゃん」でした。
もっとも、その場にいる生徒たちにとっては、オーグを除いて憧れの存在であり、シンにベタ惚れのシシリー以外は、2人を囲んで興奮しています。
さて、いよいよ魔物を求めて森の最奥部へと進んでいきます。先頭を行く騎士学院の生徒たちは、緊張した面持ちですが、シンたちはまだ魔物の気配を感じないので余裕です。
しかし、ついに魔物が姿を現します。イノシシの魔物に対峙して、剣を構える騎士候補生たち。
まずは、紅一点次席のミランダが鋭い突きを放ちますが、魔物の動きは素早くてたやすくかわされてしまいます。
あまりの迫力とスピードに騎士学院の生徒たちでは、まったく歯が立ちません。
このままでは、彼らが危ない!
誰もがそう思った瞬間、シンが素早く彼らと魔物の間に割って入り、地面の魔方陣から剣を抜いて構えると、絶妙な体さばきで魔物の首を一太刀で跳ね落としました。
規格外の魔法で無数の魔物も一網打尽

実戦においてあまりの実力のなさを痛感して自信喪失している彼らに、シシリーが回復魔法で怪我を治してやります。
魔法学院の生徒たちを見下していた彼らに対しても、慈しみを忘れない彼女の優しさに騎士候補生の男たちはメロメロに。
そんな彼らを目の当たりにして、シンはかなり嫉妬していますが、これはやせ我慢です。そんな彼らの元に魔物の大群が押し寄せてきます。
100匹を超える魔物に、シンはジークフリードに「それ、おれがヤっていい?」と尋ねるのでした。
生徒たちはみんな戦々恐々の中、シンは押し寄せてくる魔物たちに向けて魔法を放ちます。
彼の頭の中には、化学の法則に裏打ちされた根拠の元、圧縮された水素と酸素の化学反応のイメージで魔法を発動させます。
電車道の如く一直線に地面がえぐれて、遙か彼方まで草木もなくなってしまいました。
ちやほやされているシシリーに対して溜まっていた鬱憤を思い切り晴らしたシンでした。
でも、そのあと、シンは騎士候補生のミランダに先ほどまでの非礼を謝られて、シシリーに対しても彼女の彼氏に失礼なことを言った、と詫びられてしまいます。
けれども、シンとシシリーの2人は、自分たちがまだ恋人同士の関係まで進んでいないので、そんな風に言われて恥ずかしがりながら戸惑うのでした。
『賢者の孫』6話の感想
自らの目的のために罪のない人々を次々に魔人化していくシュトローム。彼の目的はいったいどこに向いているのでしょうか?
また、『賢者の孫』であるシンが魔人化されたカートと対決したときに心に浮かんだ、言語を操り理性があるのなら人間に戻す方法があるのではないか。
この疑問に対する答えは、果たして存在するのでしょうか?
アールスハイド王国を中心とする人間の住む国々と、魔人が跋扈するブルースフィア帝国とは今後本格的に対決していくことになるでしょう。
そのときに若き魔法使いたちと騎士たちは、緊密な連携をしなくてはならないときが訪れるでしょう。
そういう意味では、今回の合同訓練でお互いを尊重できる関係に一歩進んだことは、評価に値するできごとだったといえます。
また、今後シンは、『賢者の孫』となる以前の前世の記憶を思い出すことはあるのでしょうか。
シンの使う魔法は、単なるファンタジーワールドでしか通用しない魔法じゃなく、現代の地球上の科学法則が応用されているところに他の魔法ファンタジーモノとは異なる楽しみがあるように思えます。
コメントを残す