最近は人気ドラマの再放送が見直されていて、次々と過去にヒットしたドラマを全編再放送する動きが出ています。
そんな中、日本テレビが再放送を決めたのは、かつて土曜ドラマとして放送され映画化もされた人気作『怪物くん』です。
2021年から活動休止期間に入る嵐のリーダー・大野智さんが主演を務めている作品なので、嵐や大野さんのファンも大野さんの姿をできるだけたくさん見ておきたいところですね。
こちらの記事では、『怪物くん』のキャストやあらすじ、再放送のスケジュールについてまとめました。
目次
嵐の大野智が主演するドラマ『怪物くん』の再放送が決定
8月22日(土)から日本テレビでは2010年のテレビドラマ『怪物くん』が再放送されます。
藤子不二雄Aさんの漫画を原作とした作品ですが、2010年の放送当時はかなりの人気を博しました。
放送スケジュールは以下の通りです。
- 第1話 8月22日(土) 13:30~14:40
- 第2話 8月29日(土) 15:00~15:55
- 第3話 9月5日 (土) 15:55~17:00
- 第4話・第5話 9月20日(日) 15:00~17:00
- 第6話・第7話 10月3日(土) 13:30~15:20
- 第8話・最終回 10月4日(日) 14:50~16:55
少し変則的なスケジュールですが、放送終了後にはTverなどでの動画配信もあります。
日テレの公式見逃し配信アプリ、「日テレTADA」での配信も予定されていますのでスマホやタブレットでの視聴も可能です。
Tverや日テレTADAでは、最新話のみ放送から1週間無料で観ることができます。
1週間経過してしまった回や、一気見したい方はhuluで視聴することができます。
ドラマ『怪物くん』の動画を全話無料で視聴する方法
ドラマ『怪物くん』は、地上波での再放送が終わったあと、huluでの配信も開始されます。
全話再放送が終わったら、1話から最終回まで一気見することもできます。
また、2011年に公開された映画『怪物くん』も配信されています。
『怪物くん』は1話から最終回までhuluで配信

huluは、ヒット映画やテレビ番組を豊富に取り揃えたオンラインビデオ配信サービスです。月額料金は1,026円(税込)です。マルチデバイス対応なので、いつでもどこでも視聴可能です。
はじめてhuluを利用される方は、2週間無料のおためし期間があります。期間内に解約手続きをしておけば、うっかり解約するのを忘れて請求されるということがないので安心してご利用になれます。
- 人気映画はもちろん、海外・韓国ドラマ、バラエティー番組が充実!
- PC、テレビ、スマートフォンなど、様々なデバイスに対応!
- まるで映画館!驚きの高画質!
- 無料お試し期間が終わっても、月額1,026円(税込)でお楽しみ頂けます。
※配信状況やサービス内容は2020年9月記事更新時点の情報です。詳細はhulu公式サイトでご確認下さい。
『怪物くん』は主人公の大野智以外も豪華なキャストが出演!
『怪物くん』は10年前の作品ですが、今見てもなかなか豪華で個性的なキャスティングが光ります。
主演の怪物くんは大野智さんで、お供の怪物や八嶋智人のドラキュラ、上島竜兵さんのオオカミ男、チェ・ホンマンさんのフランケンです。
怪物くんと対決する悪魔はTOKIOの松岡昌宏さんや稲森いずみさん、津田寛治さんが演じています。
一方、怪物くんと交流する人間を演じているのは10年前、まだ子役として活動していた濱田博臣さんや10代の初々しい雰囲気が残る川島海荷さんです。
今から10年ほど若い大野さんら豪華キャストの姿を見られるのも、2020年の今となっては再放送の大きな楽しみですね。
ドラマ『怪物くん』のあらすじ紹介
人間界に修行にやってくる怪物の王子が主人公、人間界でさまざまな人間・怪物と交流
再放送されるドラマ『怪物くん』の主人公・怪物くんは、父親である怪物大王から人間界で修業を積むように命じられます。
しかし怪物くんは、なかなかわがままに育った怪物の王子で最初は駄々をこねるばかりです。
しかも人間に正体をバレてはならないという制限も課される中、勝手の全くわからない人間界で生きていくことになります。
しかも、折しもかつて怪物との争いに敗れた悪魔が復活しようとしていました。
怪物くんは悪魔の怪物への復讐を防ぎながら人間界で成長し、再び怪物の暮らすもとの世界に戻ることができるのでしょうか。
「愉快! 痛快! 奇々怪々!」がキャッチコピーのドラマで、楽しいギャグシーンや痛快なシーンが満載のドラマです。
もともとはギャグ中心の漫画が原作ですが、ドラマでは人間との交流を通した「いい話」もたくさん描かれます。
人間界で両親を亡くし、姉弟2人で暮らすウタコ・ヒロシとのふれあいもドラマの見どころです。
少しわがままだけど根は素直な怪物界の幼いヒーロー、怪物くんの活躍を家族みんなで楽しんではいかがでしょうか。
『怪物くん』を見た視聴者の感想
第1話の感想


ヒロシが持ってる石が光ると怪物君が念力を使えるみたいだけど、あの石はなんなのかが気になるし、最後怪物君が変身するところを見てしまったヒロシがどうなるのか気になるので、2話も楽しみです。
第2話の感想

まだヒロシにもウタコにも怪物くんたちの正体がバレていないけれど、危ない場面がたくさんあるので観ていてハラハラしてしまいます。ウタコが怪しいところからお金をもらっていましたが、何もせずにお金がもらえるとしたら、人間変わってしまうのだと衝撃を受けました。でも、その代わりに命が削られるのだとしたら、私は貧乏のままでいいです。

世の中には、見合う仕事ばかりではないですが、お金以外にも得るものを意識して働くを頑張る!楽しもうと感じさせてくれました。
第3話の感想

『怪物くん』は今見ても面白いハートフルな作品
『怪物くん』は2010年の土曜ドラマ枠で放送されていた作品ですが、今見返しても非常に面白いハートフルなドラマです。
2020年で芸能活動を休止してしまう大野さんの姿がしばらく見られなくなることを思うと、少し切ない気持ちも感じますね。
今よりも少しだけ若い豪華キャスト陣の懐かしい姿と、映画化もされた楽しいストーリー展開を楽しみましょう。
若い頃の川島海荷ちゃんが、観れて、新鮮な気持ちになりました。最初はバラエティ要素満載のドラマかな…と思っていましたが、最後には、感動する場面もありました。笑あり、感動あり、といったドラマだと思います。
次回もタイミングが合えば、観ようかな。と思っています。嵐ファンの人にとっては、必見のドラマかもしれません。