1999年から放送されてきたフジテレビの定番ホラードラマ番組「ほんとにあった怖い話」が、今年は納涼の夏ではなくハロウィーンに放送されます。
土曜プレミアム枠の10月31日(土)21:00から「ほんとにあった怖い話2020特別編」として放送が決まりました。
稲垣吾郎さんをいつも通りのストーリーテラーに迎え、今回も本当にあったとされる恐ろしい話を豪華俳優陣が演じます。
10月31日(土)放送予定の「ほんとにあった怖い話2020特別編」の主なキャストやあらすじについて紹介します。
『ほんとにあった怖い話2020特別編』の見逃し配信の予定は今のところありませんでした。もし、あるとすれば、FODプレミアムで配信されるので、気になる方はチェックしてみて下さい。
FODプレミアムでは、「世にも奇妙な物語」「怪談グランプリ」などが配信中です。
※配信状況はサイトでご確認下さい。
目次
「ほんとにあった怖い話2020特別編」の放送内容は?
楽しみにしてた皆さん、お待たせしました!
今年は10月31日(土)、ハロウィーンに放送です!番組公式インスタ、Twitterで情報をアップしますので、応援よろしくお願いします!土曜プレミアム「ほんとにあった怖い話 2020 特別編」
10月31日(土)21時〜23時10分
「ほん怖」クラブリーダー 稲垣吾郎 pic.twitter.com/ZDzOnr9rfD— 【公式】ほん怖2020 (@honkowa_fuji) September 24, 2020
10月31日(土)21:00のフジテレビ土曜プレミアムでは「ほんとにあった怖い話2020特別編」が放送されます。
ストーリーテラー・稲垣吾郎さんの案内で本当に起こったと言われる世の中の怖い出来事をドラマにしました。
今回は人気の若手俳優が主演を務める作品が勢ぞろいしたので、どんなドラマになるか非常に楽しみなところです。
主なキャストについて
10月31日放送の「ほんとにあった怖い話2020特別編」で、主演することがわかっている俳優は伊藤健太郎さん・上白石萌音さん・岡田健史さんです。
伊藤さん主演のドラマには吉田鋼太郎さんも出演することが発表されており、2人は日本テレビでドラマが人気となった「今日から俺は!!」の劇場版以来の共演となります。
伊藤さんはもともとホラーが苦手だったと話していますが、苦手な作品に対して挑戦したいと意気込みを話していましたので注目ですね。
同じく、上白石さんもホラーが苦手で心配だったとインタビューに答えています。
上白石さんが主演するドラマには「半沢直樹」でおなじみの片岡愛之助さんも登場するので、こちらにも注目しましょう。
🚨恐怖注意報🚨
⚠今年のハロウィンは #ほん怖 です⚠人気俳優陣が日本中をゾッとさせる怖い話をお届け!🥶
🎬#上白石萌音
🎬#伊藤健太郎
🎬#岡田健史クラブリーダー稲垣吾郎と「ほん怖クラブ」も出演🔎✨#ほんとにあった怖い話 2020特別編🎃
📺10月31日(土)よる9時~https://t.co/FUGATgNz3s pic.twitter.com/RZjnmDxxVC— 【公式】ほん怖2020 (@honkowa_fuji) October 28, 2020
当初は、この3人をメインに3つの新作+過去の傑作選を放送する予定でしたが、10月29日に伊藤健太郎さんがひき逃げの容疑で逮捕されたため、急遽番組内容が差し替えられることになってしまいました。
以降は、逮捕前の情報で執筆した内容になりますので、実際の放送とは異なりますが記録のためそのまま記載いたします。
「ほんとにあった怖い話2020特別編」新作3本のあらすじ
10月31日放送の「ほんとにあった怖い話2020特別編」で現在予告されている話は「探偵の手記」「あかずの間を造った話」「訳ありのカラオケ店」となっています。
こちらでは、おおまかなあらすじを紹介します。
伊藤健太郎主演「探偵の手記」
伊藤さん演じる駆け出し探偵・大森真司のもとに、元恋人の髪の長い女を調査してほしいという依頼がきます。
その女が外出した様子がないのに、依頼人から「女が現れた」という報告を受けるという不審な出来事が起こる中、調査最終日に姿を見せた女を尾行する大森は何を目撃するのでしょうか。
上白石萌音主演「あかずの間を造った話」
#現場でパシャリ📷✨#上白石萌音 さんから、#恐怖郵便 が届きました📮👻🎃
新作は #あかずの間を造った話 です🔨
皆さん、あかずの間は絶対に覗いてはいけません・・・👀⁉️#ほん怖2020 #ほん怖 #10月31日放送#ハロウィーンはほん怖見てね#稲垣吾郎 #伊藤健太郎#ほん怖クラブ #ホラー #怖い pic.twitter.com/3zzAHT2rsH
— 【公式】ほん怖2020 (@honkowa_fuji) October 26, 2020
上白石さんが演じるのは工務店の現場監督をする女性・佐々木彩です。
彩は出入り口のない不思議な和室の設計図を受け取り、仕事をしますが工事の最中から不可解な出来事が続出します。
現場監督として最終確認のため、改築した和室に恐る恐る踏み入る彩の身にどんなことが起こるのか、最後まで目が離せません。
岡田健史主演「訳ありのカラオケ店」
/
【新キャスト発表👻❗️】
\#岡田健史 さん #ほん怖 初出演決定👏✨
奇妙な現象に悩むカラオケ店員・大野陽平を演じます🎤訳ありのカラオケ店で見てしまったものとは…😱💦#ほん怖2020 放送まであと5日📺🎃!!#10月31日放送 #稲垣吾郎#ミキ #亜生 #ほん怖クラブ#はい吾郎さん #ホラー pic.twitter.com/9eEwekFosL
— 【公式】ほん怖2020 (@honkowa_fuji) October 27, 2020
岡田さん演じる大野陽平が勤めるカラオケ屋は「いわくつき」の建物にあります。
元店員の吉岡がある日店にやってきて「後から連れがくる」と言い、8番の部屋に入りました。
その後やってきたのはいかにもな雰囲気の長い髪をした女で、吉岡が先に入った8番の部屋に案内してほしいとお願いされます。
どの話も現代日本の日常風景に潜む「怖い話」なので、リアル感がありますね。
「ほんとにあった怖い話2020特別編」の見どころは?




「ほんとにあった怖い話2020特別編」に期待しているところは?




「ほんとにあった怖い話2020特別編」を見た視聴者の感想

スタジオのカボチャや稲垣吾郎さんの眼鏡もかっこよっかったです。やっぱり「ほん怖」は吾郎さんが居なきゃダメですね。



「ほん怖クラブ」も健在、ハロウィーンの夜に本格ホラーを
10月31日(土)夜9時、ハロウィーンの夜に放送される「ほんとにあった怖い話2020特別編」は近年のドラマでブレイクした若手キャストが続々登場します。
残念ながら、伊藤健太郎さんが出演する回は差し替えとなってしまいましたが、過去の作品から人気が高かった傑作選も放送されますので、楽しみですね。
稲垣吾郎さんをリーダーとする「ほん怖クラブ」も健在で、かわいい子供たちと一緒に怖がりながら番組を視聴できます。
2020年、コロナの流行下で迎えるハロウィンはなかなか街でワイワイ盛り上がることは難しいので、家で本格ホラーを楽しむのもいいですね。