トレンドで話題の腐女子カーストが何なのか調べてみたところ、腐女子をテーマにした漫画の名前ということがわかりました。
腐女子カーストという漫画がなぜここまで話題になったのか?どうして炎上したのかについてまとめたいと思います。
目次
腐女子カーストって何?意味は?
カーストという言葉を簡単に説明すると「身分制度」、腐女子カーストという言葉の意味は、「腐女子カースト=腐女子の身分制度」ということになります。
今回、話題になっている腐女子カーストという漫画は、腐女子をテーマにし、身分制度として腐女子の生態や外見などを主人公中心に一方的にディスっている漫画です。
なぜ腐女子カーストは炎上したのか?
腐女子カーストを読んだ読者の感想を調査してみると、炎上した理由が見えてきました。
Twitterの読者の感想や反応はこちら。
腐女子カースト漫画、「twitterアカウントの彼氏匂わせがうざい」というだけで自分の推しカプ描いてくれた作家先生の容姿をディスるだけでは飽き足らずどうせ彼氏もブサイクだし包茎だろと決めつけて馬鹿にする想像力がMAX性格悪くて最悪で良かったですね…
— 辰矢(楽しみの密偵6周年) (@tatuya031200) 2019年1月19日
例の腐女子カーストって漫画読んだけど作者本人がマウント取ってるだけの炎上商法漫画だった😢😢
本当のカーストはこうじゃぁぁぁぁ!!!!! pic.twitter.com/YWaY7U8yum— しのも (@aosy_snm) 2019年1月19日
腐女子カーストのマンガ
ここまで下手くそな炎上商法
ひさびさに見たわー
アカウント名が「腐女子カースト」
って狙い過ぎてるし、
しかも原作、漫画担当いるし
2人で相談したのかな、、
と思って、アカウントからリンク踏んだら、、、
これ、webマンガのサイトががっつり関わってる炎上商法じゃん— ヒロンパ (@hironpa) 2019年1月19日
マジレスするとカーストのやつは腐女子向けの腐女子あるある作品ではなく腐女子を見下して楽しみたい人向けの作品なんですよね だから腐女子自身が否定してもターゲット層は図星乙wって解釈をしてさらに楽しむ人間だから腐女子がどんな反応をしようと腐女子が嫌いor無関心な人間にはウケますよ
— めりお (@orimerio) 2019年1月18日
Twitterでの感想を読むと「腐女子を勝手に底辺と位置付ける設定」「主人公が一方的に底辺となる腐女子をディスっているだけ」「作品が漫画としてつまらい」「マンガサイトが関わっている炎上商法として思われたこと」という理由で、炎上したと思われます。
話題の腐女子カーストはどこで読めるの?
腐女子カーストは、作者の公式Twitterで試し読みとしてエピソード①~③まで読むことができましたが、現在は凍結または削除されてしまったようです。
そのため、どこで腐女子カーストという漫画読めるの?と探している方も多いみたいなので、1巻無料で読めるサイトをご紹介します。

コミックシーモアなら、大手電子コミック配信サイトなので安心して無料で読むことができます。
腐女子カーストを読んだ人の感想は?
コミックシーモアなどのコミック配信サイトでは、元々腐女子カーストのレビューは5つほどだったのが現在、75件のレビューの書き込みがあります。
すべての評価が最低の☆1つを付けており、これは炎上商法の制裁と捉えてもいいかもしれません。
炎上する前の純粋に腐女子カーストを読んだ方の感想だけをここにまとめます。
コミュ障、ダサい女達がマウントし合ってる様を見てイタイ人達のことを読者に面白可笑しく見てもらおうとする漫画。 腐女子文化の紹介や腐女子を分析してわけるのは面白い。しかし一般人と腐女子というわけ方をして、自分をおかしい人間と決めつけたり、社会のカーストの下って決めつけて、かなり卑屈すぎる。自虐的に描かないと中々この手の漫画は成立しないのかもしれないが。 何が好きで、どういう格好をしても、TPOわきまえて、きちんと社会生活を送って生活していても底辺なわけ??? 一般人と自分て分け方して壁を作っているが、普通の人達も後ろめたい趣味や性癖があり、上手く折り合いをつけて生きている。 結局作者こそ馬鹿にしていた承認欲求や、自分に対し特別感を出していて作者自身が痛い。 結局内容自体、腐女子だからというより、女性ならいるであろう勘違い女やイタイ女がいるよって話に置き換えられる部分がほとんどで、だから何って感じ。
描き方によっては楽しく読める話題だと思うのですが「底辺同士のマウント合戦」へ描き手が好き勝手マウントしている作品なので残念です。不愉快。
作者がマウント取りというか、こんな人とは違う!と自分ageageで不愉快…。私も腐女子だから読んでみたけど実際こういう人たちには会ったことないし、類は友を呼ぶってことですね。一部の人にはウケるんじゃない?
自分を1番可愛く書いてるあたり自分が一番気にしてるでしょ作者これ爆笑
尖ったツッコミというよりただの暴言だよねって感じの表現が多くてひたすら不愉快。作家さんの彼氏や外出先の赤の他人に対してそこまで言う必要はないんじゃないかな。腐女子だからとか一般女子だからとかの問題ではなく普通に作者自身の問題だと思う。
好きなものは好きでいい。カーストなど無い。この作者は自分はオタクの中で良いほうと思い込んでいるのでしょうが、こんな偏見に満ちた見方をする人は嫌ですね。不快な作品でした。
コミックシーモアで読んだ読者の感想を見て思ったことは、炎上とは関係なしに低評価だったということ。
そして、レビューの内容が炎上したときの読者の感想とほぼ一緒だったということがわかりました。
Twitterアカウントが凍結して炎上は終焉を迎える?
腐女子カーストのTwitterアカウントが凍結したことで、元ツイートを見る事ができなくなり、このまま話題にする人も減りいつもの日常に戻りそうです。
作者自身でアカウントを消したのか、それとも炎上したせいで通報が増え凍結させられたのか、わかりませんが人を不快にさせる一方的な描写は批判を浴びるので注意が必要です。
コメントを残す