映画『空飛ぶタイヤ』は2018年に公開された映画で、主演は長瀬智也、その他、ディーン・フジオカ、高橋一生、深田恭子、ムロツヨシなどが出演しおり、監督は実写版『ゲゲゲの鬼太郎』を手掛けた元木克英となっています。
原作は同タイトルの池井戸潤の社会派小説で、2002年に起きた三菱自動車の事故とリコール隠しがベースとなっています。
『空飛ぶタイヤ』は2009年にドラマ化されましたが、自動車関係のスポンサーの影響から地上派では制作ができなかったため、スポンサーの影響を受けない有料放送のWOWOWでの制作となりました。
池井戸潤の小説が映画になるのは『空飛ぶタイヤ』が初めてです。
こちらの記事では、映画『空飛ぶタイヤ』の動画を無料視聴する方法や配信サービスをはじめ、気になる『空飛ぶタイヤ』のあらすじネタバレや感想・評価についても紹介します。
今すぐ映画『空飛ぶタイヤ』の動画を無料で見たい方はこちらをクリック
目次
映画『空飛ぶタイヤ』動画を無料視聴する方法とは?
映画『空飛ぶタイヤ』の動画を無料視聴する方法を調査した結果!
映画が見れる動画配信サービスで、初回にもらえるポイントを利用すれば、無料で視聴できることがわかりました。
2019年10月現在、映画『空飛ぶタイヤ』を配信している動画配信サービスは以下の通りとなります。
映画『空飛ぶタイヤ』人気VOD動画配信状況
配信サイト | 配信 状況 |
料金 | 無料 期間 |
---|---|---|---|
FODプレミアム | 〇 | 400円 | 1ヵ月 |
U-NEXT | 〇 | 500円 | 31日 |
Hulu | × | 未配信 | 2週間 |
music.jp | 〇 | 400円~ | 30日 |
ビデオパス | 〇 | 500円 | 30日 |
dTV | 〇 | 400円~ | 31日 |
Amazonプライム | 〇 | 400円~ | 30日 |
Netflix | × | 未配信 | 30日 |
※上記の情報は2019年10月時点での情報となります。料金は1作品あたりの金額(税抜)です。
映画『空飛ぶタイヤ』は、複数の動画配信サービス(VOD)で配信されていますが、U-NEXTであれば初回の登録でもらえるポイントを使うことで、無料で見る事ができます。
過去に登録したことがある動画配信サービスがあれば、それ以外の所で登録すれば、また無料で見れますので、ご自身の登録状況を確認の上、ぜひ無料で映画を楽しんでみてください。
映画『空飛ぶタイヤ』配信サービスを徹底比較!おすすめはU-NEXT!
映画『空飛ぶタイヤ』が配信されている動画サービスごとに内容を比較し、おすすめポイントをまとめました。
作品数の多さは断トツでU-NEXT!

映画『空飛ぶタイヤ』のフル動画を無料で視聴し、さらに他の映画もたくさん観たい方にオススメなのがU-NEXTです。月額料金は1990円(税抜)ですが、毎月1200円分のポイントが付与され、最新作を観ることもできます。4人同時視聴できるので、実質ひとり500円!
U-NEXTでは31日間の無料体験があり、はじめて登録する方は初回登録時に600ポイントがもらえます。
- 配信作品が150,000本以上!コンテンツが充実
- 最新作の有料動画も最初にもらえるポイントで無料に!
- 無料期間中の解約も会員ページからすぐに可能
- 最大4機で同時視聴が可能!
映画『空飛ぶタイヤ』は500円の作品なので、もらった600ポイントを使うことで無料視聴することができます。
無料キャンペーン期間中に解約をすれば料金は一切かかりません。
31日間の無料お試しキャンペーン中に、是非トライしてみてください!
注意点として『31日間無料体験』は、過去にU-NEXTを利用したことがあるユーザーには適応されないので、一覧で紹介している他の動画配信サービスの無料トライアルキャンペーンに登録することをオススメします。
※配信状況やサービス内容は2019年10月の情報です。詳細はU-NEXT公式サイトでご確認下さい。
映画『空飛ぶタイヤ』をレンタルBDやDVDで観たい方はTSUTAYA DISCAS

TSUTAYAの定額レンタルサービス『TSUTAYA DISCAS』は、Blu-ray/DVDをネットで注文して、ご自宅まで配送してもらうサービスです。
『TSUTAYA DISCAS』なら、自宅にあるテレビで、オンライン動画配信サービスを楽しめない方でも、ブルーレイやDVDを視聴できる環境であれば、宅配レンタルで「まだまだ話題作」「旧作」の映画を観る事ができます。
今なら、「TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS」の新規登録で 動画見放題&定額レンタル8プランが30日間無料で試すことができます!

※30日間無料お試し期間中は、「新作」の映画はレンタルができないのでご注意ください。
- スマホで予約で観たい作品を注文
- 郵便ポストにBlu-ray/DVDが届く
- 返却はポストに投函(送料無料)
30日間無料お試しキャンペーン中ですので、気軽に試してみて、求めていたサービスと違うと感じたら、期間中に解約すれば料金は一切かかりませんので、この機会にぜひ試してみてはいかがでしょうか。
映画『空飛ぶタイヤ』作品詳細
テレビドラマ化もされた池井戸潤の同名ベストセラー小説を、長瀬智也主演で新たに映画化。
ある日トラックの事故により、1人の主婦が亡くなった。
事故を起こした運送会社社長、赤松徳郎が警察から聞かされたのは、走行中のトラックからタイヤが突然外れたという耳を疑う事実だった。
整備不良を疑われ、世間からもバッシングを受ける中、トラックの構造自体の欠陥に気づいた赤松は、製造元であるホープ自動車に再調査を要求する。
しかし、なかなか調査が進展を見せないことに苛立った赤松は、自ら調査を開始。
そこで赤松は大企業によるリコール隠しの現実を知ることとなる。
長瀬が主人公の赤松役を演じる。監督は「超高速!参勤交代」シリーズの本木克英。
映画『空飛ぶタイヤ』作品データ
- 製作年/2018年
- 製作国/日本
- 配給/松竹
- 上映時間/120分
- 監督/本木克英
- 脚本/林民夫
映画『空飛ぶタイヤ』原作
映画の原作は、池井戸潤の同名小説で「月間J-novel」で2005年~2006年に連載された社会派小説です。
累計180万部を超える大ベストセラー作品であり、第28回吉川英治文学新人賞と第136回直木三十五賞の候補作にもなりました。
今では経済小説が有名になっている池井戸潤さんですが、実はこの作品が初めての経済小説です。
池井戸潤さんは「この物語から『ひとを描く』という小説の根幹を学んだ」と語っています。
作品の下敷きとなったのは、2002年に起きた三菱自動車の大型トラックの脱輪による死傷事故と、リコール隠し事件です。
映画『空飛ぶタイヤ』キャスト一覧
主演はTOKIOの長瀬智也さんです。
脇を固めるホープ自動車社員にディーン・フジオカ、ホープ銀行員に高橋一生など、主演俳優レベルの人たちを揃えました。
それぞれの役が持つ仕事へのポリシーを、どこまでも熱く演じています。
役名/キャスト名
- 赤松徳郎/長瀬智也
- 沢田悠太/ディーン・フジオカ
- 井崎一亮/高橋一生
- 赤松史絵/深田恭子
- 狩野威/岸部一徳
- 宮代直吉/笹野高史
- 高幡真治/寺脇康文
- 榎本優子/小池栄子
- 門田駿一/阿部顕嵐
- 小牧重道/ムロツヨシ
- 杉本元/中村蒼
- 野村征治/柄本明
- 相沢寛久/佐々木蔵之介
- 室井秀夫/和田聰宏
- 柏原博章/木下ほうか
- 柚木雅史/浅利陽介
- 谷山耕次/六角精児
- 高嶋靖志/大倉孝二
- 濱中譲二/津田寛治
- 巻田三郎/升毅
- 柚木妙子/谷村美月
- 長岡隆光/近藤公園
- 介野坂康樹/村杉蝉之介
- 小茂田鎮/渡辺大
- 北村信彦/矢野聖人
- 平本克幸/田口浩正
- 浜崎紀之/斎藤歩
- 加藤宏芳/岡山天音
- 真鍋敏彰/矢島健一
- ホープ銀行頭取/津嘉山正種
- 安友研介/毎熊克哉
- 高森将仁/加藤満
- 進藤治男/筒井巧
- 岡田俊樹/中林大樹
- 三浦成夫/井上肇
- 紀本孝道/小久保丈二
- 多鹿路雄/高川裕也
- 益田順吉/木下隆行
- 嶋本義裕/木本武宏
- 門田の恋人/池上紗理依
映画『空飛ぶタイヤ』の主題歌
映画の主題歌は、サザンオールスターズの書き下ろしです。
「闘う戦士(もの)たちへ愛をこめて」は、サザンの初の配信シングル曲です。
映画公開日に合わせて配信を開始し、初週ダウンロード数2.9万を記録し、オリコン週間デジタルシングルランキングで初登場1位を獲得しました。
桑田さんは映画を観たままの気持ちを楽曲にぶつけ、多くの世代に向け、矛盾やストレスを感じながらも闘う人に向けたエールになるようにとしました。
映画『空飛ぶタイヤ』のネタバレあらすじ
ここからは映画『空飛ぶタイヤの詳しい内容やネタバレを含みます。これから映画を楽しみたい!と思っている方はご注意下さい。
整備不良!?外れたタイヤによって死傷事故が発生!
赤松運送の2代目社長、赤松徳郎(長瀬智也)は、会社の業績が伸び悩み、整備を外注に回し整備士のリストラをするよう専務に言われていました。
なんとしてもリストラを避けたいと思っている徳郎が、整備士の若手・門田(阿部顕嵐)とキャッチボールしていると一本の電話がかかってきます。
それが悪夢の始まりでした。
警察に行った徳郎は、自社の大型トラックの前輪が外れ歩行者に直撃。
子供は助かりましたが母親が死亡してしまったことを知り、警察に整備不良を突きつけられました。
会社に戻った徳郎は整備を担当した門田をクビにし、事故現場に花を手向け、被害者家族の元へ何度も謝罪に向かいましたが相手にされませんでした。
そんな時でした。門田の整備記録を発見した徳郎は、その整備の細かさを見て整備不良を疑った自分に怒り、門田の自宅へ謝罪に行き、会社に戻ってほしいと頭を下げました。
一方、大型トラックの製造会社ホープ自動車は、事故を起こしたトラックを回収し、事故の原因を整備不良と決定し警察と赤松運送に報告すると、警察の捜査が入り赤松運送は存続の危機に陥ってしまいます。
リコール隠し!?謎のT会議とは
徳郎はその結果に納得がいかず、販売店に連絡するも埒が明かないため、本社の担当に直接直談判に行きました。
しかし、担当の沢田(ディーン・フジオカ)は終わったことだとして取り合いません。
そんなやり取りが何度か続いたとき、沢田は「T会議」というものの存在を知りました。
TとはタイヤのTを意味するもので、今回の事故より以前から開かれている極秘会議でした。
リコール隠しを疑い、会社に不信感を感じた沢田は独自に調べ始めますが、上司から早々に赤松運送のクレームをなんとかするようお達しがあり、その後は希望の部署へ配属すると言われます。
赤松運送では、専務が小さな記事を見つけてきます。
そこには今回の事故と同じようにタイヤが外れた事故が載っており、徳郎はその運送会社を訪ねるとその事故もハブが原因だったと知ります。
徳郎は、ホープ自動車から返却されていない事故原因となったハブを独自に調べるため、ホープ自動車に返却を求めて乗り込みますが、返却するには時間がかかるとして、その代わり1億円支払うと言われました。
経営難に陥っている赤松運送としては喉から手が出るほど欲しいものでしたが、断ってしまいます。
そんなある日、徳郎の元へ記者の榎本(小池栄子)が訪ねて来ました。
ホープ自動車の内部告発があり調べて記事にするということで、その記事が出れば今回の事故の真相も暴かれると信じていましたが、結局記事はもみ消されてしまいました。
榎本は徳郎にある資料を渡し、私ができるのはここまでだと言われました。
次々と明らかになる真実
その資料は、今までホープ自動車のトラックが起こした事故と運送会社の一覧でした。
徳郎はそれを元に一社一社周り、ある会社で一覧に乗っていない北陸ロジスティックという会社を教えてもらいます。
北陸ロジスティックに行き相沢という人物に話を聞くと、タイヤのハブではなくプロペラシャフトの損傷で起きた事故でホープ自動車を訴える準備をしていたが、上司がホープ自動車の関係者だったため断念したと聞きました。
徳郎は北陸ロジスティックの事実を警察に話し、ホープ自動車に行くと事故の話しを始めます。
沢田の後任は整備不良の一点張りでしたが、徳郎はそのトラックが納車されたばかりの新車だったことを告げました。
一方、沢田は内部告発した人物と会い、リコール隠しのためのT会議の議事録が入ったパソコンを手に入れます。
そしてそれが警察に渡り、警察はホープ自動車を捜索、常務取締役の狩野(岸部一徳)の取り調べを始めました。
ホープ自動車の言い逃れのできない真実が明るみになり、赤松運送は事業を再会、大企業との戦いは幕を下ろしました。
大企業の闇に切り込む池井戸潤らしい社会派ストーリー
数々のヒット作を創造してきた、池井戸潤らしい社会派ストーリーの「空飛ぶタイヤ」は、巻き込まれた人達の人生や次々出てくる真実に、手に汗握る展開となっていて目が離せません。
やはり一番の注目点は、主演の長瀬智也の熱い演技でしょうか。
全てが熱い徳郎の心意気に胸を打たれます。
一見冷めた感じに見えますが、ディーンフジオカや高橋一生も、その目の奥に確たる想いが垣間見れます。
この男たちの戦いと、サザンオールスターズが歌う主題歌の「戦う戦士(もの)たちへ愛をこめて」がリンクして、さらに格好良さを倍増させてゾクゾクしてしまいました。
戦う男の素敵さが存分に味わえる素晴らしい映画でした。
コメントを残す