東季17やteastand7の人気メニューとは?マツコ大絶賛のタピオカドリンクの世界をご紹介!

「マツコの知らない世界」の東京を楽しむ2時間スペシャルという企画で、東京の有名なタピオカドリンクが紹介されました。

マツコの舌を満足させるために、タピオカの世界を知り尽くした人物を2人お招きして、東京の最新のタピオカドリンクを堪能します。

いったいどのようなタピオカドリンクが登場するのでしょうか?タピオカ好きも、まだ飲んだことがない方でも、満足できる放送回でしたので、ぜひご覧ください。


パラビで『マツコの知らない世界』の動画を見る

東季17やteastand7の人気メニューは?

渋谷にお店を構えるteastand7。場所は奥原宿と呼ばれる辺りで、最寄り駅は北参道駅になります。

ピンク一色のかわいい看板が目印のこちらのお店、こだわりは外だけでなくお店の中も、椅子からテーブルまでピンク一色というこだわりようです。

その中でも今、一番人気のメニューが、こちらの「ポップティーパフェ」。さいたま紅茶王子オリジナルブレンドのロイヤルミルクティーソフトクリームが使用されており、底には紅茶と茶葉を練り込んだワッフルが敷いてあることが特徴。

上に散りばめられている丸くて可愛いお菓子は、「おいり」というもの。ひなあられの様なお菓子で、香川県の伝統的な名産品です。

11月末までの期間限定販売ですので、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

  • teastand7の住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-14-3 ワイズテラス原宿1F
  • 営業時間:平日11時~19時、土日祝11時~18時(不定休)

東季17タピオカ専門店の人気メニューランキング

1位 グリーンミルクティー

中国原産の緑茶を使用した、オリジナルミルクティー。ミルクとお茶の香りのバランスが絶妙で、日本では味わったことのないおいしさが楽しめる一品です。

2位 高級ジャスミンミルクティー

「マツコの知らない世界」でも紹介された、大人気メニューのこちらのドリンク。

ジャスミンティーのなんともいい香りがたまりません。味わいがしっかりしているので、初心者の方では苦手な人もいるかもしれませんが、タピオカ好きにはぜひともオススメしたいドリンクです。

3位 ウーロンミルクティー

烏龍茶の香りが、なんともいえない絶妙な美味しさのこちらの商品。

アジアンテイストが、本当に素晴らしく、飲むとほっと落ち着ける味わいを楽しむことができます。

4位 ブラックミルクティー

初心者向けの定番メニューとして有名なこちらの紅茶ミルクティー。

一番オーソドックスな味のため、初めての方でも安心して飲むことができます。

5位 アールグレイミルクティー

こちらもオーソドックスなタピオカミルクティーになります。

アールグレイの香りがとてもいいので、アールグレイが好きな方にはオススメです。

住所:東京都葛飾区新小岩1-38-8 石毛ビル

営業時間:毎日11:00~20:30

大人も楽しめるタピオカの世界とは?

紹介をしてくれるのは、タピオカドリンクにバイト代をすべてつぎ込むという、慶応大学4年生の華恋さんと奈緒さん。

二人は、台湾発祥のタピオカドリンク専門店の「ゴンチャ」原宿店でのタピオカドリンクを飲んでタピオカに目覚め、2018年に台湾から日本に上陸した「一芳(イーファン)のタピオカドリンクを飲んでタピオカの研究に没頭し始めました。

タピオカの原料って知っていますか?それは、キャッサバの根茎から取れたでんぷんのこと。小さな球状のでんぷんがタピオカと呼ばれています。

感触も色もキャッサバに使われた材料によって異なるので、見た目は同じに見えても、タピオカには同じものは存在しないとも言われています。

大人も楽しめるタピオカドリンク

最近、タピオカが若い人の間で凄いブームになっています。もちろん若者が多く集まる、渋谷、新宿、原宿は多くのタピオカドリンク店がありますが、大人の町、新小岩にも多くお店ができてきました。

これはタピオカが若い人だけだけではなく、子育て世代の主婦や家族づれにも浸透してきたことがいえます。新小岩では「東季17タピオカ専門店」の高級ジャスミンミルクティーが有名です。

タピオカ好きになるためには、「自分好みの粒の大きさや硬さを見つけることが大切」と二人は教えてくれました。ここからは何件かのタピオカドリンク店のドリンクをマツコが飲み比べです。最初はゴンチャのブラックミルクティーです。

ゴンチャはベースのドリンクがジャスミングリーンティー・ウーロンティー・ブラックティー・阿里山ウーロンティーから選べます。タピオカは粒が大きく、モチモチしています。

マツコはブラックミルクティーを試飲。ふつうに美味しいとコメントです。ゴンチャのタピオカドリンクを注文したら氷少なめ、飲む前に振るとおいしいです。

次は、ゴールデン・ラティオ(新小岩)の乳酸タピオカミルクです。こちらは、タピオカの粒は小さくモチモチしています。マツコの感想は、これも美味しいといっていました。

マツコ大絶賛のタピオカドリンクが登場!

お次は吉龍糖(ジロンタン)(恵比寿駅)の黒糖タピオカミルク。こちらのタピオカは中粒でやわらかい食感でお餅のようです。マツコはこのタピオカドリンクを大絶賛!

一番のお気に入りです。次は茶伽匠(大久保駅)のイチゴタピオカラテです。タピオカは大粒でやわらかく、わらび餅のような食感です。

このお店の黒糖タピオカラテは今のトレンドです。マツコはやはりジロンタンの黒糖タピオカの方が良いと。次は丸木製茶(北参道駅)の黒糖タピオカです。

こちらはタピオカが大粒弾力系です。大粒なので1口3粒がおすすめです。どれもこれも飲んでみたくなります。おみやげに最適とマツコが言っていた、カフェ・ナンバー(原宿店)のタピオカドリンク。

カップがシャンプー容器のようにおしゃれでストロベリーミルク・グリーンミルク・チョコミルクがあります。

台湾のお茶専門NO1のコイティー(明治神宮前駅)のジャスミン緑茶は、これからの季節にピッタリのさっぱりしたタピオカドリンクで、タピオカの甘みとジャスミン緑茶の渋みが相性抜群です。

思わずマツコも絶賛!びっくりしたのがかっぱ寿司やはま寿司でも、タピオカドリンクがあるそうです。

業界に殴り込み!お茶専門店が参入

ご紹介するのがお茶専門店のTeaスタンド7(北参道店)です。このお店は、紅茶専門店で紅茶業界では有名な紅茶王子が、お客さんにあわせてブレンドタピオカドリンクを作ってくれます。

番組ではマツコのイメージに合わせて紅茶王子がパイナップル、白桃、マンゴー、ストロベリーをあわせてタピオカドリンクを作ってくれました。

タピオカも紅茶につけてあるそうです。マツコもタピオカが美味しいと言っていました。次は国産茶葉専門店 タピオカmocha」(西新宿5丁目駅)のほうじ茶ラテ。見た目さっぱりとしています。

マツコ大満足のタピオカの世界

最近、話題のタピオカドリンクを色々紹介してくれました。タピオカは第三ブームまであるとのこと。

第一次ブームは1992年でココナッツミルクの中に入った、シンプルなタピオカでした。

それに比べれば現在の第三ブームは基本はミルクですが、色々なバリエーションがあって味も見た目も楽しめる飲み物になりました。

タピオカドリンクは飲み物というよりタピオカでお腹が膨れるので、食べ物として飲食されてる方も多いようです。

マツコも最後の締めくくりとして、日本人には懐かしい感じがするドリンクなので、このまま流行で終わらずに、定着するのではないかと言っていました。


パラビで『マツコの知らない世界』の動画を見る

マツコの知らない世界の関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です