2021年、フジテレビは恒例だったFNS27時間テレビがコロナでなかなか放送できない中で新しい企画を考えました。
その結果誕生したのが『FNSラフ&ミュージック2022~歌と笑いの祭典~』です。
大好評のうちに終わったため、今年も同番組が放送されることになりました。
歌・お笑いをそれぞれ単独のコーナーにするのではなく、コラボを積極的に行ったのが功を奏しましたね。
今年もどんなステージが見られるか期待しましょう。
今年放送される『FNSラフ&ミュージック2022』の番組内容や見どころをご紹介します。
目次
『FNSラフ&ミュージック2022』の放送概要
“音楽×笑い”の超大型 生放送❗️
今年も開催決定‼️🎉『FNSラフ&ミュージック2022
〜歌と笑いの祭典〜』9月10日(土)&11日(日)
フジテレビ系で2夜連続 生放送‼️#松本人志#中居正広#ナインティナイン#千鳥#アンタッチャブル#ラフアンドミュージックhttps://t.co/vqKYvPjim3
— FNSラフ&ミュージック〜歌と笑いの祭典〜【公式】 (@_LAUGHandMUSIC) July 7, 2022
『FNSラフ&ミュージック2022』はフジテレビで9/10(土)・9/11(日)に二夜連続放送される特番です。
9/10(土)は18:30~23:10、9/11(日)は18:59~23:09の時間帯に放送されます。
合計約9時間にもなる超大型番組、もちろん生放送です。
2021年にも放送されたお笑い・音楽どちらも楽しめる特番で、「FNS27時間テレビ」に代わる夏の風物詩に定着する可能性もありますね。
今年はTwitterのキャンペーンが実施されており、番組アカウントのフォローや投稿リツイートで合計3,000名にQUOカードPayが当たります。
/#ラフアンドミュージック 2夜連続生放送記念🎊
合計3000名様に #QUOカードPay が当たる🎶
\#フジテレビ が贈る“歌と笑いの祭典”
📺放送前 #プレゼント 企画第1弾✨🎁応募方法
① @_LAUGHandMUSIC をフォロー
②この投稿をRT
③この画像をタップ
④抽選画面から応募是非お楽しみください😊
— FNSラフ&ミュージック〜歌と笑いの祭典〜【公式】 (@_LAUGHandMUSIC) September 1, 2022
『FNSラフ&ミュージック2022』のMC陣を紹介
まずは『FNSラフ&ミュージック2022』のMC陣を見ていきましょう。
前年同様、キャプテンはダウンタウンの松本人志さんが務めます。
サポーターには中居正広さん・ナインティナインの2人が、アシスタントサポーターに千鳥・アンタッチャブルが就任しており昨年と同じ安定感ある顔ぶれとなりました。
このMC陣は2日間通しでの出演、番組の中心を担う存在です。
FNS27時間テレビから引き続き、この番組はフジテレビ新人アナウンサーのお披露目的な意味合いも備えています。
今年も岸本理沙アナウンサー・松﨑涼佳アナウンサーが進行の大役に挑戦、今後局の看板アナウンサーになる可能性も秘める2人にも注目です。
もう一人の新人・勝野健アナウンサーはリポーター役として番組に出演、「悪い顔選手権」などのコーナーで活躍してくれるのではないでしょうか。
第一夜の見どころは「生IPPONグランプリ」
『FNSラフ&ミュージック2022』第一夜は、「生IPPONグランプリ」が開催されます。
IPPONグランプリが生で放送されるのは、もちろん初めてです。
しかも今回は、アーティストチーム・芸人チームに分かれてのチーム対抗形式となりました。
アーティストのうち誰が大喜利に挑戦するのか、気になるところです。
一方芸人チームも「あっと驚く意外な顔ぶれ」が参戦予定となっており、常連芸人以外の登場に期待がかかります。
もちろん、生放送でお笑いを本職にしていないアーティストが大喜利に挑戦ということで当日どんな答えが飛び出すか予測できません。
しかし過去には「IPPON女子グランプリ」で、芸人以外のタレントがIPPONグランプリに出てもなかなか面白いことが証明されました。
今回もアーティストたちの回答から、思わぬ笑いが起きる可能性があります。
第二夜は「リクエスト歌謡祭」を放送
『FNSラフ&ミュージック2022』第二夜は「リクエスト歌謡祭」が放送されます。
番組からのリクエストを受け、アーティストたちが一夜限りのこの番組だけでしか見られないパフォーマンスを披露してくれるコーナーです。
この企画の注目ポイントは、なんといってもアーティストと芸人のコラボレーションですね。
昨年は清塚信也さんとアインシュタイン・稲田直樹さんが「ドライフラワー」を披露するなど、とても意外なステージも見られました。
もちろん、第一夜・第二夜ともに目玉企画以外にも楽しい企画が出てくること間違いありません。
昨年はアーティストがチョコレートプラネットの「悪い顔選手権」に登場するといったコラボも見られました。
今年も音楽・お笑いがどんな形で融合するか期待しましょう。
『FNSラフ&ミュージック2022』の出演芸人・アーティストを紹介
『FNSラフ&ミュージック2022』は、続々と豪華出演芸人・アーティストが発表されています。
第一夜・第二夜それぞれの出演タレントを見ていきましょう。
・石川さゆり
・AKB48
・Creepy Nuts
・KOH+(福山雅治・柴咲コウ)
・ジャニーズWEST
・Snow Man
・Tani Yuuki
・BiSH
・空気階段
・チョコレートプラネット
・ナイツ
・NON STYLE
・ハライチ
・爆笑問題
・フットボールアワー
・ミキ
・見取り図
・ミルクボーイ
・ロッチ
この中から、誰がIPPONグランプリで大喜利にチャレンジするのか気になります。
注目はSnow Man、Snow Manは去年阿部亮平さんがコロナに感染するアクシデントがありこの番組の出演を辞退することになってしまいました。
今年もお声がかかり初出演となる、Snow Manの活躍に期待しましょう。
・INI
・ASKA
・Saucy Dog
・GENERATIONS from EXILE TRIBE
・乃木坂46
・浜崎あゆみ
・マカロニえんぴつ
・アインシュタイン
・Aマッソ
・オズワルド
・かまいたち
・ジャングルポケット
・ダイアン
・錦鯉
・ニューヨーク
・バイきんぐ
・秋山竜次
・清塚信也
・乃木坂46
こちらも豪華な出演陣、「リクエスト歌謡祭」では誰と誰がコラボするのか気になるところです。
ジャングルポケット・斎藤慎二さんは「クセすご」で歌を披露しているなど、歌が上手いイメージがある芸人もたくさんいらっしゃいます。
一方歌を歌うイメージのない芸人も多く、一度歌やダンスを見てみたい方もいますね。
『FNSラフ&ミュージック』昨年話題になった事柄を振り返り
『FNSラフ&ミュージック2022』は目玉企画以外にもさまざまな驚きがあること間違いないでしょう。
昨年も放送中にいろいろな出来事があったので、少し振り返っていきます。
- ロッチのコント「試着室」に中岡さんが大ファンの森高千里さんが登場、中岡さんが試着室から振り返ると森高さんがいてびっくり
- IMY(山崎育三郎さん・尾上松也さん・城田優さん)が、なんとどぶろっくの「大きなイチモツをください」を熱唱
- 「直電!生ブッキング」でいきなり「明日来てくれませんか」と芸能人に電話、交渉の結果笑福亭鶴瓶さん・本田翼さん・内村光良さん・山田孝之さんが第二夜に出演
- 松本人志さん・中居正広さんの「YOUNG MAN」生歌唱
- 出演者が揃って歌うグランドフィナーレ「明日があるさ」
コラボはもちろん、今年も漫才やコントからそれに関連する歌にどう流れていくかが気になります。 昨年はミルクボーイが「あゆ」に関する漫才を披露後、浜崎あゆみさんが登場してくれる一幕もありました。
今年も現在発表されているゲスト以外に、思わぬゲストが登場する可能性があります。 今年も「直電!生ブッキング」のコーナーがあれば、MC陣と交流ある大物芸能人が第二夜に登場してくれるかもしれません。
特に去年、松本さんから電話を受けた内村さんの登場はかなり話題を呼びました。 内村さんといえば「イッテQ」があり登場が厳しいのではという声もある中、「イッテQ」放送後の時間帯に登場し視聴者を喜ばせています。
『FNSラフ&ミュージック2022』見逃し配信はある?
『FNSラフ&ミュージック』の見逃し配信については、現在未定となっております。
情報が公開されましたら、追記します。
しかしながら、昨年放送された際は見逃し配信はありませんでした。
今年も今のところ配信予定がなく、TVerのリアルタイム配信もないので、なるべくリアルタイムで視聴するようにしましょう。
『FNSラフ&ミュージック』2022まとめ・感想
フジテレビ『FNSラフ&ミュージック2022~歌と笑いの祭典~』は9/10(土)・9/11(日)の二夜連続放送です。
豪華出演者が出演し、お笑い・音楽どちらのファンも楽しめる番組で、コラボの期待も大です。
今年はどんな名シーンが見られるか、予告されていないゲストが登場するかに注目していきましょう。










