2020年8月1日のフジテレビ21時台、土曜プレミアム枠は「HEY!HEY!NEO! MUSIC CHAMP」です。
豪華ミュージシャンをゲストに招く音楽番組ですが、MC・ダウンタウンとのトークにも注目が集まります。
今回は最新ヒットチャートをにぎわせるアーティストも出演予定なので、非常に期待できますね。
8月1日放送予定の「HEY!HEY!NEO! MUSIC CHAMP」出演アーティストや見逃し配信についてまとめました。
出演アーティストに関する最近の動向やニュースについても、一部簡単に紹介します。
目次
「HEY!HEY!NEO! MUSIC CHAMP」の放送はいつ?
🌙夜9時~放送📺
『土曜プレミアム・HEY!HEY!NEO! MUSIC CHAMP』MCダウンタウンの音楽番組!#瑛人 × #山下智久 × #乃木坂46 × #JO1 × #GENERATIONS × #sumika × #マンウィズ × #LiSA × #V6 が出演で爆笑トーク&歌https://t.co/ss95MxnAV9#fujitv #HEYHEYNEO pic.twitter.com/WoMDycxvSt
— フジテレビ (@fujitv) July 31, 2020
2020年8月1日(土)
21:00~23:10
「HEY!HEY!NEO! MUSIC CHAMP」は、かつて放送されていた「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」のスピンオフ番組です。
不定期で放送されていた番組の第8弾として、今回も豪華ゲストを招いてダウンタウンとトークを繰り広げます。
もちろん、音楽番組なので個々のアーティストが繰り広げる最新ヒットソングのパフォーマンスにも注目です。
「HEY!HEY!HEY!」時代から番組を見ていた方はもちろん、出演予定のアーティストが気になる方も見逃せない番組ですね。
「HEY!HEY!NEO! MUSIC CHAMP」ゲスト紹介
8月1日放送の「HEY!HEY!NEO! MUSIC CHAMP」に登場予定のゲストの曲目は以下の通りです。
- 瑛人「香水」
- JO1「OH-EH-OH」
- GENERATIONS from EXILE TRIBE「You & I」
- sumika「絶叫セレナーデ」
- 乃木坂46「Route 246」
- V6「MUSIC FOR THE PEOPLE」「PINEAPPLE」
- MAN WITH A MISSION「Change the World」
- 山下智久「Nights Cold」
- LiSA「愛錠」
(以上五十音順)
過去に登場したことのないゲストもいるので注目ですね。
本日21:00~放送!
遂にダウンタウンさんと
ご対面です!!さて! #瑛人 は
緊張せずに話せたのでしょうか。皆さん!
この後の #HEYHEYNEO
お見逃しなくーー!!#HEYHEYHEY(MG西山) pic.twitter.com/njMA7idLm7
— 瑛人 (@eito_official_) August 1, 2020
なんといっても現在「香水」で世間をにぎわせている瑛人さんは、まだ有名になって間もないので、どんな人物なのか気になっている方も少なくありません。
ダウンタウンとのトークの中で、人柄やプライベートについてどのくらい明らかになるのでしょうか。
8/1(土)21:00~フジテレビ
【『HEY!HEY!NEO! MUSIC CHAMP』】『HEY!HEY!NEO!』に#JO1 が出演します📺🔗https://t.co/SprtdGCiBu……
TV初!『OH-EH-OH』のパフォーマンスを
お見逃しなく!#HEYHEYNEO#JO1 #ジェイオーワン #STARGAZER #スターゲイザー #OH_EH_OH https://t.co/VhEGHD4E1m pic.twitter.com/isTBxGnScp— JO1 (@official_jo1) August 1, 2020
また、今年デビューしたばかりのJO1にも注目が集まります。
オーディション番組で選抜された11人はこれから世界を目指しています。
まずは日本で確固たる人気を築き上げることはできるのか、パフォーマンスはもちろん一人ひとりのトーク力・タレントとしての魅力がどれだけあるのかが試される場所です。
マンウィズは10周年
📺 TV INFORMATION
\(本日21時放送)/
MWAMがフジテレビ「HEY! HEY! MUSIC CHAMP」に出演します!スペシャルライブ&ダウンタウンさんとのトークをお楽しみに😎✨#HEYHEYNEO#MWAMベスト #MWAM10TH
【番組公式サイト】https://t.co/ESaA8yCGUA pic.twitter.com/JX7aCRAXj0
— mwaminfo (@mwaminfo029) August 1, 2020
狼の被り物をしてパフォーマンスをすることでおなじみ、MAN WITH A MISSIONも注目ゲストの1組です。
ダウンタウンがどのようにその外見についてツッコミを入れるのかは気になりますね。
MAN WITH A MISSIONは今年10周年の節目を迎えます。
10周年プロジェクトで予定されていた野外ライブは残念ながら中止になってしまいましたが、8月24(月)・25(火)にZepp Tokyoで2日間ライブを開催します。
「REBOOT(再起)を誓う」2daysライブと題されているこのライブは、8月29日(土)にダイジェスト映像も配信予定です。
LiSAは初のドラマ主題歌
なるほどね🤔
私が受け取るちぃ〜すれば良いのか🤔
私がやりたいゲーム「Fall Guys」だった!笑
今週も登校ありがとうございましたっ!
そして明日は教頭とすれ違った一つ。フジテレビ様で21時から『HEY!HEY!NEO! MUSIC CHAMP』放送です!お見逃しなく〜🎤https://t.co/qrA6dIryoh#sol pic.twitter.com/szNYIbUlcu— LiSA (@LiSA_OLiVE) July 31, 2020
社会現象を巻き起こしたアニメ「鬼滅の刃」のOP、「紅蓮華」でおなじみのLiSAさんは、これまでの作品の多くがアニメタイアップでした。
フジテレビで8月1日から放送されるドラマ「13」の主題歌「愛錠」を歌います。
「HEY!HEY!NEO! MUSIC CHAMP」でも、この新曲が聞ける可能性が高いですね。
紅白歌合戦出場も果たし、「アニソン」の枠にとどまらない人気アーティストになったLiSAさんのパフォーマンスにも注目しましょう。
「HEY!HEY!NEO! MUSIC CHAMP」見逃し配信は?
8月1日放送の「HEY!HEY!NEO! MUSIC CHAMP」について、現在のところ見逃し配信についての予定はありません。
フジテレビの公式配信サービス、FODでも現在のところ配信予定について発表がないので、本放送を見逃さないようにしたいですね。
ただ、土曜プレミアム枠は「すべらない話」「IPPONグランプリ」などの人気番組で、過去の放送回がFODで見逃し配信されることもありました。
「HEY!HEY!NEO! MUSIC CHAMP」も、これまでに何度か放送されているので、今後見逃し配信で登場する可能も考えられます。
「HEY!HEY!NEO! MUSIC CHAMP」は初のプライムタイム枠!
「HEY!HEY!NEO! MUSIC CHAMP」はこれまで何度か放送されてきましたが、8回目の放送となる今回は初のプライムタイム枠です。
トーク・歌とどちらも楽しめるので、各アーティストの魅力がいろいろな形で伝わるのも嬉しいですね。
ゲストも新旧人気アーティストが揃う非常に豪華なものになりましたので、期待しましょう。
「HEY!HEY!NEO! MUSIC CHAMP」を観た視聴者の感想


いつもならゲストと司会のダウンタウンとのトークでは、浜田さんがゲストにツッコミをする際に叩くのですが、パネルがあるため叩けず、ゲストも浜田さんも少し残念そうでした。
山下智久さんの月9名場面集はとても懐かしかったのと変わらずかっこいいなと思いました。瑛人さんの即興ソングにはとても関心を持ちました。伴奏とコーラスをしていた友人も素敵だと思いました。
また、チョコレートプラネットのものまねが何度見ても面白く、似ていたので本人に生で見てもらえて良かったと思いました。

また、モノマネのチョコレートプラネットが出演したことも面白かったです。本物そっくりに歌うところに感心しますし、その周りで奇妙な踊りを繰り広げる相方にとても笑わされました。瑛人さん本人による、「香水」の歌唱もとても素晴らしく、聞いていて心に響きました。

そして、今回最も盛り上がりをみせたのは乃木坂46ではないでしょうか。これだけ活躍しているグループでありながらダウンタウンさんとの共演は本当に少なく貴重な回となりました。
今回は、小室さんとのことなど共通する話題もありかなり話しやすかったと思います。これをきっかけに共演が増えればと思います。

新曲が聞けたのもよかったです。今年はV6がデビュー25周年。コロナが流行していなければ25周年コンサートもできたのかなと残念に思っていたので、TVでV6のパフォーマンスを見られるのはとても嬉しいです。これからも音楽番組にたくさん出てほしいです。

最近めちゃくちゃ聞いている、瑛人さんの香水が初っ端から良かったです。またやっぱりイケメンの山下智久さん、だいぶ落ち着きましたね。英語を頑張っていたり、謙虚なところ、歌も作詞や作曲をなさっていて、才能のある方なのだと思います。歌も英語の歌詞があって、でもサビは日本語というのが凄いなと思いました。

最新曲は大人の魅力が溢れた曲で、デビュー曲とは雰囲気が全く違いました。最近はコンサートに行っていませんでしたが、久しぶりにしっかりパフォーマンスを見て、また生でパフォーマンスを見たくなりました。
トーク部分も面白かったです。特に広瀬香美さんのピアノパフォーマンスが良かったです。圧巻のテクニックなのですが、パワフル過ぎてなぜか笑えてくる雰囲気で面白かったです。

やっぱりダウンタウンのトーク力は最高なので、ゲストが誰でも面白くなります。どんな話でも全部笑いの方向に持っていくし、その人の魅力を引き出す天才だと思います。アーティストのトークを聞ける機会は少ないので、貴重な時間でした。

オオカミの被り物をしていたアーティストを知らなかったのですが、有名な曲を出してくれていて布袋さんとのコラボもあるくらいだったので凄く良かったです。乃木坂の子たちの新曲が小室哲哉さんが作ってくれて懐かしい曲を新曲として出してくれていて耳にスッと入ってきました。

とても新しいスタイルで音楽と向き合っていると思いました。チョコレートプラネットが瑛人さんの前で「香水」を披露しましたが、貴重な映像だと思いました。ダウンタウンの2人は、瑛人さんの個性をうまく引き出していたと思いました。
山下智久さんのコーナーでは、山下さんが出演した月9ドラマを紹介していました。懐かしい映像を見られてよかったです。

付き合いの長いミュージシャンにも、若手の初めましての相手にも忖度なく遠慮なく突っ込むのが、見ていてとても気持ちが良いです。でも話しながら相手の反応をちゃんと見て、その人に合ったツッコミを入れてるのが、さすがダウンタウンだと思いました。
広瀬香美さんがスタジオでV6の曲を生披露した時は、ソーシャルディスタンスを保ちながらあんなにも盛り上がれるものなんだなぁと感動しました。
他の音楽番組には無い砕けたトークもありながらしっかり曲も聞かせてくれるので、今回もお腹いっぱい、大満足できました。

でも当時からメンバーそれぞれ個性あり、仲も良さそうなところは変わっていないので見ていてとても安心感が持てました。新曲のパフォーマンスも大人っぽくてかっこよく良かったです。他にも、山下智久さんの出演場面が素敵でした。

また、V6の25周年企画ではHEY!HEY!HEY!ならではの昔の映像が懐かしく、それを見ているV6の姿も良かったです。もちろんどのアーティストの曲披露も良く、ダウンタウンとのトーク場面もとても面白かったです。

乃木坂の最新曲は小室さん作曲ということなのですが、まだじっくり聞いていないので聞いてみたいです。そして、乃木坂はダウンタウンのお2人の前でもしっかりと意見を言えたり、自分の主張が出来る子が多いと感じる事から、ライブMCやラジオなどでも活躍できると感じました。
ボーリング対決は、思った以上に下手なメンバーの様子が見れて印象的でした。またJO1の新曲は世界初披露ということもあって、とても貴重でかっこよくて、これからも色々な音楽番組で披露してほしいと思いました。瑛人さんの香水の誕生秘話や、楽曲披露でもとても心に刺さる歌詞や歌声に感動してしまいました。