2021年3月5日(金)にフジテレビで『東野・千鳥のうちのパパはお笑い芸人 家族で漫才GP』が放送されます。
家族と一人が漫才をする企画で、普段は面白いと評判の芸人たちも相方が素人となれば普段ほど完成度の高い漫才を披露するのは難しいでしょう。
しかし、愛する家族との漫才となればそこには家族の絆が感じられることも間違いありません。
家族との漫才で、芸人たちがどんな一面を見せてくれるか注目です。
『東野・千鳥のうちのパパはお笑い芸人 家族で漫才GP』の番組内容や出演者、見どころを紹介します。
※配信状況はサイトでご確認下さい。
目次
『東野・千鳥のうちのパパはお笑い芸人 家族で漫才GP』第2弾が放送
『東野・千鳥のうちのパパはお笑い芸人 家族で漫才GP』は3/5(金)、フジテレビで20:00~21:54の枠で放送されるバラエティ番組です。
2020年に第1弾が放送された『東野・千鳥のうちのパパはお笑い芸人 家族で漫才GP』が好評につき、少し名前を変えて第2弾がゴールデンタイムの全国枠で放送されます。
名前の通り、お笑い芸人が家族と一緒に漫才を披露し優勝を競う番組です。
前回放送では2014年R-1優勝のやまもとまさみさんが登場し優勝しました。
現在はクレープ屋のオーナーとなっていたことがわかっていますが、いまでも芸人としての姿を息子に見てもらいたいと思い出場し優勝しています。
R-1より嬉しいとコメントしており、やまもとまさみさんにとっては息子に自分がお笑いで頑張っている姿を見せられた貴重な機会となりました。
今回の放送ではどんなドラマが生まれるのかにも期待しましょう。
11組の芸人と家族が登場、優勝はどのコンビか
今回『東野・千鳥のうちのパパはお笑い芸人 家族で漫才GP』に出場するのは以下の芸人11組とその家族です。
- 岩橋良昌(プラス・マイナス):妻と出場
- エハラマサヒロ:3人の娘と出場
- 大村朋宏トータルテンボス):息子と出場
- オール巨人(オール阪神・巨人):孫と出場
- 金ちゃん(鬼越トマホーク):父と出場
- 小堀裕之(2丁拳銃):息子と出場
- 薄幸(納言):父と出場
- 関 太(タイムマシーン3号):母と出場
- 瀬下豊(天竺鼠):息子と出場
- 福田麻貴(3時のヒロイン):母と出場
- 村上純(しずる):姉と出場
MCはもちろん番組のタイトルになっている通り東野幸治さん・千鳥ノブさんです。
審査員長は千鳥大悟さん、審査員として井上咲楽さん・尾上右近さん・SHELLYさん・新庄剛志さんも決まりました。
優勝するのはどのコンビか注目です。
すでに「クセすご」で好評の大村さんの息子さん、自らも漫才師を目指す小堀さんの息子さん、Youtubeですでに多数の動画に出演してきたエハラさんの娘さんたちは期待できそうですね。
一方、番組予告を見ると福田さんのお母さんや岩橋さんの奥さんなどが非常に面白かったと評判になったことがわかります。
本来の相方と同じくらい、もしくはそれ以上に笑わせてくれるユニットが出るかも見どころですね。
見どころは家族との漫才に加えてそれぞれの家族との絆
『東野・千鳥のうちのパパはお笑い芸人 家族で漫才GP』に出てくれる家族は、みなそれぞれの思いを持っています。
この出演でブレイクのきっかけになればなど、芸人たちとの絆や愛を感じる動機で出演をOKしている方も少なくないはずです。
番組では「ネタ」そのものだけでなく、家族が芸人たちをどんな気持ちで応援しているのかがわかる点も見どころですね。
それぞれ個性的な家族と一緒にどんなネタを披露してくれるのか非常に楽しみです。
優勝するのはどのチームになるのか、この番組がきっかけで他の番組に呼ばれるようになる名物家族が出るのかにも期待しましょう。
『東野・千鳥のうちのパパはお笑い芸人 家族で漫才GP』を見た視聴者の感想





