2019年の24時間テレビは8月24~25日に放送が決定しており、3月にはメインパーソナリティが嵐になると発表がありました。
嵐が同番組のメインパーソナリティを務めるのは6年ぶりで史上最多の5回目!そして、今回はチャリTシャツも嵐の大野智さんがデザインしたことが発表されました。
通算4回目となる大野さんが手掛けた、24時間テレビ2019年のチャリTシャツのデザインと、発売日や値段について調べました。
目次
24時間テレビ2019年のチャリTシャツデザインは大野智!
6月8日放送の『嵐にしやがれ』にて今年の24時間テレビのチャリTシャツが発表されました。
デザインを手がけたのは、リーダーの大野智さんです。

今回の番組テーマが『人と人 ~ともに新たな時代へ~』ということで、手と手を握り合って、次の新たな時代に繋がっていくという意味を込めたデザインにしたそうです。
嵐メンバーへの気持ちも込めたデザイン
大野さんが、これまでにチャリTシャツをデザインしたのは、2004年、2012年、2013年と3回ありました。
そのうち12年と13年は、有名デザイナーとのコラボデザインだったので、単独デザインをしたのは今回が2度目になります。
テーマの発表後、すぐにデザインに取り掛かった大野さん。緻密なペン画で描かれたデザインが完成したのはその1か月後のことでした。
今回のデザインについて大野さんは
「全部がHAPPYな感じも嫌だな。生きていく中ではいろんな感情があったり、泣いてたり叫んだりも描きつつ、そんな中でも、みんなで助け合っていこうという思いを込めた。
(爪に書いてある文字は)メンバーのイニシャル。
(一番上に描かれている蓮については)蓮っていうのは泥の中から一本は得ていく。
それでめちゃくちゃキレイだから、人生みたいだから。
描きながら、すごいポンポン(アイディアが)降りてきて、自分が想像してたのより…超えてきたね(笑)」
と語りました。
カラーバリエーションを嵐メンバーと最後まで悩んだ大野智
色を入れるのかどうかで悩んだ大野さんは、パソコンでグラデーションカラーをつけたものをメンバーに選んでもらうことにしました。
1つ目はピンクのグラデーション
2つ目はグリーンベースにしたカラフルなグラデーション。
3つ目は色の無いパターン。
メンバー内で意見がそれぞれ出たものの、さらに迷う大野さん。
松潤の「色があった方がいいと思うよ」の一言で、カラフルなグラデーションに決定しました。
デザインの斬新さと嵐メンバーへの気持ちに賞賛の声が多数!
うわ〜
大野くんぽい
なんか色々考えさせられるメンバーのイニシャル入れてくれる大野くん、大好きです#嵐にしやがれ #チャリTシャツ pic.twitter.com/MDrADPzHwS
— あにか (@anica_ars) June 8, 2019
よく見ると、爪にメンバーのアルファベット入ってる。
大野さんも「俺の思いがすごい詰まってるTシャツ」っておっしゃっていたけど、それがすごく伝わる。デザイン見るだけで感動しちゃった。#しやがれ#チャリTシャツ
— 青木源太(日本テレビアナウンサー) (@Aoki_Genta) June 8, 2019
https://twitter.com/satopuriko/status/1137341807736393733
https://twitter.com/yuuka_200112/status/1137339753672503297
チャリTシャツの発売日はいつ?気になるお値段も
発売日:6月15日(土)
値段:1枚1500円(税込み)
色:黄色、白、ピンク、水色、ミント
サイズ:120、SS、S、M、L、LL
取り扱い店舗:日テレ屋(汐留店、東京駅店)、全国のイオングループ各店(120サイズの取り扱いはなし)
日テレ屋の場所はどこ?
日テレ屋 汐留店
住所: 東京都港区東新橋1丁目6−1 日本テレビタワー B1、B2
営業時間:10時~19時(年中無休)
アクセス:ゆりかもめ「新橋駅」から1分
都営大江戸線「汐留駅」から1分
都営浅草線「新橋駅」から1分
東京メトロ銀座線「新橋駅」から3分
JR「新橋駅」から3分
日テレ屋 東京駅店
住所: 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 東京駅一番街, B1F
営業時間:10時~20時30分(年中無休)
アクセス:東京駅八重洲地下中央出口改札すぐ
嵐ファンじゃなくても魅了されるデザイン
今回のTシャツデザインには、嵐のメンバーのイニシャルやメンバーを意識した顔が入っています。
大野さんが、デザインしているという価値ももちろんですが、大野さんが嵐のメンバーを思ってデザインしているので、嵐ファンは絶対手に入れたいTシャツになっていると思います。
しかし、それだけではないデザインに込められた数々の思いや喜怒哀楽を表現したTシャツは、多くの人を虜にするデザインになっています。
これまで「スマイル」「HAPPY」「希望」「感謝」などの前向きなイメージばかりが主張されてきたチャリTシャツ。
そこに涙や叫び、貧の字などが入った斬新さは新しい魅力となって、大野さんの才能の大きさを見せられた気がします。
6月15日から全国で販売されますが、活動休止前最後の嵐のチャリTシャツになるので売り切れ必死です!
コメントを残す