かわいい動物たちに癒されようという動物番組はいつの時代も需要があり、人気を博してきました。
しかしTBSの『VSリアルガチ最強生物』は、そうした動物番組と全く違うコンセプトで放送されています。
次回の『VSリアルガチ最強生物』も、危険生物にスポットを当てて放送するので珍しい生き物の生態について知りたい方・貴重な映像を見てみたい方向けの番組と言えます。
「かわいい」という瞬間はなくても、これまで本当に生き物・自然に興味のある方から支持されてきた番組だけに期待しましょう。
12/14(火)放送の『VSリアルガチ最強生物』について番組内容や見どころをまとめました。
12/14(火)TBSで『VSリアルガチ最強生物』放送
『VSリアルガチ最強生物』は、TBSで12/14(火)19時から2時間スペシャルで放送される動物バラエティー番組です。
タイトルに「リアルガチ」と入っていることからわかる通り、出川哲郎さんがMCを務めます。
危険な生物、獰猛で強い生物の生存競争や生態などを放送する番組として過去に何度も放送されてきました。
今回も「リアルにやばい」と出川さんが叫ぶような衝撃映像がたくさん飛び出すことに期待しましょう。
『VSリアルガチ最強生物』はかわいさとは一切無縁の動物番組、危険生物の生態に迫る
12/14(火)放送の『VSリアルガチ最強生物』は、なんといっても危険生物の生態に迫り貴重な映像を見せてくれるところが見どころです。
芸能人が実際にロケに出向き、そうした動物たちと生で「戦う」といったシーンも名物と言えるでしょう。
やはりそうした危険生物のロケを経験してきた第一人者が出川哲郎さんで、どんなリアクションをとってくれるのかも注目ですね。
一方、単に面白いだけでなく番組のロケを通して思わぬ貴重な発見がなされる可能性があるのも番組の特徴です。
12/14(火)に放送される回でも、かなり勉強になる映像が多くスタジオゲストの方々も驚きのコメントを出していました。
12月14日(火)よる7:00〜VSリアルガチ最強生物
今回のスタジオには豪華なゲストが大集合してます😃
MC #出川哲朗
サブMC #川島明
進行 #江藤愛
ゲスト#あばれる君 #池田美優 #IKKO #菊池風磨(#SexyZone) #生見愛瑠
中継では #ハナコ の皆さんがアリゲーターガーの
捕獲に挑戦🙌🐟 pic.twitter.com/h2upvwKnzo— 【公式】VSリアルガチ最強生物TBSテレビ (@saikyoseibutsu6) December 11, 2021
『VSリアルガチ最強生物』の出演者とロケ内容を紹介
12/14(火)に放送される『VSリアルガチ最強生物』の出演者とロケの内容についてみていきましょう。
MCはもちろん出川哲郎さん、サブMCとして川島明さんも出演します。
スタジオゲストは、五十音順にあばれる君・池田美優さん・IKKOさん・菊池風磨さん・生見愛瑠さんです。
中継・VTR出演にハナコの3人と柔道五輪金メダリストのウルフアロン選手が登場します。
ハナコは危険な外来種が多い神奈川県・鶴見川に出向きました。
この川には生態系を破壊しかねないほどの情危険生物「アリゲーターガー」が生息しており、その捕獲作戦が展開されます。
このロケを通して「学会レベル」という貴重な映像が見られることが予告されているだけに、どんな映像が取れたのか期待しましょう。
日本ではなかなか見られないレベルの超危険外来種がどれほど恐ろしいのかも気になりますね。
ウルフアロン選手は、なんとハチと戦うロケに出演してくれます。
芸人どころか本来タレントが本職でもないのに、こうしたロケに参加してくれるのはびっくりですね。
ウルフアロン選手が戦う相手は、勢力を広げつつある「ツマアカスズメバチ」という外来種です。
ウルフvsビーという戦いですが、さすがにウルフアロン選手も巣を形成するハチは怖くて当然でしょう。
ウルフアロン選手がこのスズメバチに勇敢に立ち向かっていく姿が見られるか、こちらのロケも必見です。
『VSリアルガチ最強生物』の貴重な映像に期待
『VSリアルガチ最強生物』は12/14(火)19時から放送される、少し変わった動物バラエティーです。
動物同士の戦いが見られるVTRや、芸能人が体を張って挑む危険生物ロケに大きな注目が集まっているだけに放送でどんな映像が見られるか期待しましょう。
日本は現在生態系に影響を与えるレベルの危険な外来種が社会問題になっているだけに、教養番組としても注目したい番組です。
