テレビ朝日の人気コンテンツの1つが、「芸能人格付けチェック」です。
自信満々の芸能界の大物たちが、思わぬ問題で悩む姿が面白いですね。
今まではワインや芸術といった分野のチェックが多かったですが、次回のチェックでは一般生活で求められる「対応力」が試されます。
芸能人たちは一般社会でも通用する常識・対応力をどれだけ備えているのでしょうか。
間もなく放送される『芸能人格付けチェック アンタ達の対応力ってどーなのよスペシャル』の番組内容や見どころを紹介します。
目次
『芸能人格付けチェック アンタ達の対応力ってどーなのよスペシャル』の見逃し配信は?
『芸能人格付けチェック アンタ達の対応力ってどーなのよスペシャル』は、放送終了後にTVerで配信されています。
終了日は未定です。
『芸能人格付けチェック アンタ達の対応力ってどーなのよスペシャル』放送概要
━━━━━━━━━━━━━━
芸能人格付けチェック✨
アンタ達の対応力って どーなのよスペシャル❗️
━━━━━━━━━━━━━━今夜7時からは、#格付けチェック📺
現代人ならできて当然のチェックで、一流芸能人たちがパニックに!? pic.twitter.com/EEBxTa6sit— 芸能人格付けチェック✨7/12(火)午後7:00放送✨ (@kakuzukecheck) July 12, 2022
『芸能人格付けチェック アンタ達の対応力ってどーなのよスペシャル』は、テレビ朝日で7/12(火)に放送予定のバラエティ特番です。
14名の芸能人たちが、「格付けチェック」にチャレンジします。
今回は団体戦で、各問題で「〇組中×組クリア」のボーダーを越えなかった場合14名全員がランクダウンするシステムです。
芸能人たちが、一見誰でもクリアできそうなお題にチャレンジします。
『芸能人格付けチェック アンタ達の対応力ってどーなのよスペシャル』のチェック内容を紹介
『芸能人格付けチェック アンタ達の対応力ってどーなのよスペシャル』で出題されるチェック内容を見ていきましょう。
チェック1「スターの名前 3ワード自分検索」
3つのワードを使い、自分の名前を一発で検索できるかをチェックします。
芸能人なら、絶対に自分の名前が一番上に出てきてほしいところですね。
チェック2「60秒もあって出来ない訳ないでしょ!」
誰もが15秒でできるサービス問題と銘打たれているだけに、これは失敗できません。
どんな問題が出るかも楽しみです。
チェック3「コンビニのセルフレジでお買い物」
セルフレジの使い方はもちろん、商品が指定されるので「その商品が何か」もわかっていなければなりません。
コンビニを使うイメージのない大物芸能人は、普通のお買い物ができるでしょうか。
チェック4「メガヒットゲームをクリア」
日本で誰もが知るヒットゲームでも、ベテランだとゲーム自体ほとんど経験のない方もいるでしょう。
最初のステージでもクリアできるか見ものです。
チェック5「検索してテントを正しく畳む」
簡易テントは簡単にたためる作りですが、やったことがないと苦戦しても仕方ありません。
スマホでやり方を検索しながら芸能人たちがチャレンジします。
チェック6「今食べたお寿司って何?」
これは番組史上「もっとも簡単」な味覚チェックと予告されました。
どんなネタが出題されるのか気になります。
『芸能人格付けチェック アンタ達の対応力ってどーなのよスペシャル』の出演者を紹介
7/12(火)放送の『芸能人格付けチェック アンタ達の対応力ってどーなのよスペシャル』チャレンジャーは以下の通りです。
- 赤井英和
- 赤井佳子
- 市川猿之助
- 梅沢富美男
- 高島礼子
- 高橋英樹
- 竹内涼真
- HAN-KUN(湘南乃風)
- 久本雅美
- 福原愛
- 三宅健
- 山之内すず
- 龍玄とし(X JAPANボーカル・ToshI)
さらに、MCの浜田雅功さんもチャレンジに参加します。
アシスタントはこの番組ですっかりおなじみ、ヒロド歩美アナウンサーです。
俳優・アーティストなどさまざまな方がチャレンジするこの企画、誰が活躍するかも番組の見どころと言えますね。
『芸能人格付けチェック アンタ達の対応力ってどーなのよスペシャル』を見た視聴者の感想



『芸能人格付けチェック アンタ達の対応力ってどーなのよスペシャル』見どころ・まとめ
『芸能人格付けチェック アンタ達の対応力ってどーなのよスペシャル』は7/12(火)19時からテレビ朝日で放送されます。
今回は団体戦なので、万が一失敗すれば全員が画面から消えてしまうことになりかねません。
各界のチャレンジャーたちは簡単なチェックをクリアし、自らが一流だと証明できるでしょうか。
見逃し配信はTVerで。