『ゆるキャン△』は、「まんがタイムきららフォワード」(芳文社)で2015年7月号から連載開始された、あfろ先生が描くキャンプ漫画です。
現在は、漫画配信サイト「COMIC FUZ」で連載中で、2018年1月のアニメ化を皮切りに、2020年には続編ショートアニメ『へやキャン△』が放送予定、続いてTVアニメ第2期の放送、そして、映画『ゆるキャン△』の続編製作が決定している人気漫画です。
コミックスは2020年2月現在、9巻まで刊行されており累計250万部を突破、2020年1月からはテレビドラマにもなっているこの作品。
舞台山梨県を舞台に、女子高生が繰り広げる、背伸びをしすぎないゆるーいキャンプは、読めば誰もがキャンプに出かけたくなる、そんな作品です!
『ゆるキャン△』漫画1巻から最新刊まで全巻ネタバレをはじめ、漫画村やzip・rar以外で無料で読む方法を調べてみました!
目次
- 1 『ゆるキャン△』を無料で1巻から最新刊まで読む方法はある?
- 2 FODなら漫画『ゆるキャン△』2巻分とアニメ『ゆるキャン△』が無料で楽しめる
- 3 music.jpなら『ゆるキャン△』1巻分が無料で読める
- 4 U-NEXTなら漫画『ゆるキャン△』1巻分とアニメ『ゆるキャン△』が無料で楽しめる
- 5 『ゆるキャン△』全巻読むならebookjapanがおすすめ
- 6 『ゆるキャン△』をzip・rarで無料ダウンロードできるサイトは?
- 7 『ゆるキャン△』作品概要
- 8 『ゆるキャン△』の登場人物一覧
- 9 『ゆるキャン△』の魅力ポイント
- 10 『ゆるキャン△』の作者あfろ先生とは
- 11 『ゆるキャン△』漫画1巻のあらすじ(ネタバレ注意)
- 12 『ゆるキャン△』漫画2巻のあらすじ(ネタバレ注意)
- 13 『ゆるキャン△』漫画3巻のあらすじ(ネタバレ注意)
- 14 世代や性別を問わず楽しく読める作品
『ゆるキャン△』を無料で1巻から最新刊まで読む方法はある?
『ゆるキャン△』無料で1巻から最新刊まで読む方法を調査した結果!
電子書籍サイトが読める漫画配信サイトで、初回無料登録でもらえるポイントを使って無料で数巻分読むことができます。
残念ですが、2019年6月までに販売されている既刊8巻をすべて無料で読める方法はなかったです。
それでもお得に『ゆるキャン△』を読むための方法を紹介します!
漫画配信サイト | 付与ポイント | ポイントで読める巻数 |
---|---|---|
FODプレミアム | 1300ポイント | 2巻分を無料で読めます |
music.jp | 961ポイント | 1巻分を無料で読めます |
U-NEXT | 600ポイント | プラス60円で1巻分を読めます |
ebookjapan | なし(還元あり) | 漫画は有料ですが、ポイントとして還元されます |
※上記の情報は2020年2月時点での情報となります。
『ゆるキャン△』の単行本を無料で読むことができます。
FODなら漫画『ゆるキャン△』2巻分とアニメ『ゆるキャン△』が無料で楽しめる

FODプレミアムは、月額料金888円でドラマや映画が楽しめるフジテレビが運営する動画配信サイトです。
FODプレミアムなら初回1ヵ月間の無料体験ができる、お試しサービスがあり、初回登録すると最初に100ポイントがもらえます。
そして、毎月8の日(8、18、28日)にログインすることで、それぞれ8のつく日に400ポイント付与され、1ヵ月間の無料期間中に合計で1300ポイントもうらうことができます。
さらに、FODプレミアムなら、電子書籍の購入金額の20%のポイントが還元されます。
『ゆるキャン△』は、FODだと1巻600ポイントで配信されており、20%のポイント還元で120ポイント付与されるため、2巻分を無料で読むことができ、残りのポイント340ポイントで、もう1冊お得に読んだり、無料配信以外の動画やドラマを楽しむこともできます。
FODでは、『ゆるキャン△』のアニメも配信中!漫画を全巻集める前にアニメを見てみたい方におすすめです!
- 話題のフジテレビのドラマやバラエティも見放題!人気の映画も充実!
- 最新作の有料映画も毎月もらえるポイントで無料で視聴可能!
- 無料漫画も充実!初月は無料で1200円分のお買い物ポイントをプレゼント!
- 購入した電子書籍の20%をポイント還元!
- 無料期間中の解約も会員ページからすぐに可能で安心!
1ヵ月間の無料キャンペーン期間中に解約をすれば料金は一切かかりません。
31日間の無料お試しキャンペーン中に、是非トライしてみてください!
music.jpなら『ゆるキャン△』1巻分が無料で読める

music.jpは、「動画と音楽と電子書籍」の配信サービスをメインとしたビデオオンデマンド(VOD)です。
music.jpなら初回30日間の無料体験ができる、お試しサービスがあり、初回登録すると961ポイントがもらえます。
『ゆるキャン△』は、music.jpで648円で配信されているので、961ポイントで1巻分無料で読むことができます。
さらに、music.jpならプレミアム会員限定で、電子書籍の購入金額の10%のポイントが還元されるので、もう1冊読みたい!というときにお得に読むことができます。
- 「music.jp」なら30日間、最新の漫画も映画も無料で見ることが可能!
- 配信は漫画:17万冊、動画:19万本と国内でも圧倒的な作品数!
- 無料期間中でも、止めたくなったら会員ページからすぐに解約できます
「music.jp」は今なら期間限定で、30日間無料のトライアルキャンペーンを実施中です。当サイトからご登録いただくことで、『ゆるキャン△』を1巻分を無料で読むことができますので、ぜひご利用してみてはいかがでしょうか。
U-NEXTなら漫画『ゆるキャン△』1巻分とアニメ『ゆるキャン△』が無料で楽しめる

U-NEXTは、動画と電子書籍の配信サービスをメインとしたビデオオンデマンド(VOD)です。
U-NEXTなら初回31日間の無料体験ができる、お試しサービスがあり、初回登録すると600ポイントがもらえます。
『ゆるキャン△』は、648円なので、登録時にもらえる600円にプラスで48円課金することで、お得に1巻分を読むことができます。しかも、31日間の間は、人気の映画やアニメも見放題で、無料で見放題の充実の配信サイトとなっています。
U-NEXTでは、『ゆるキャン△』のアニメも配信中!漫画を全巻集める前にアニメを見てみたい方におすすめです!
- 配信作品が140,000本以上!コンテンツが充実
- 最新作の有料動画も最初にもらえるポイントで無料に!
- 無料期間中の解約も会員ページからすぐに可能
無料キャンペーン期間中に解約をすれば料金は一切かかりません。
31日間の無料お試しキャンペーン中に、是非トライしてみてください!
『ゆるキャン△』全巻読むならebookjapanがおすすめ

ebookjapan(イーブックジャパン)は、電子書籍がメインとなる電子書籍配信サービスです。
ebookjapanでは、初回登録時に50%OFFクーポンがもらえます。
『ゆるキャン△』は、ebookjapanだと1巻648ポイントで配信されているので、50%OFFクーポンで324ポイントで読むことができます。
- 書籍の数は全部で約60万冊!漫画の数では日本トップクラス
- 初回購入者は料金が50%オフ!お得に欲しい漫画をゲット(限度額あり)
- 支払いにはクレカや携帯キャリア決済、電子マネーなど合計12種類がご利用可能
- 会員登録費、月額費が0円!無料で読める漫画が毎日更新
『ゆるキャン△』をzip・rarで無料ダウンロードできるサイトは?
『ゆるキャン△』の漫画を無料で読みたいという方は、zip・rarファイルで無料ダウンロードできるサイトがないかい探されている方もいると思います。
zip・rarを無料ダウンロードできるサイトは、許可なく漫画や音楽を無料で配信している著作権違反を侵害している違法サイトです。

しかも、利用した人の個人情報を盗むなどの悪質な性質をもったものが多く、危険性が指摘されています。zip・rarは、開くまでどんなファイルが中にあるのかが解りません。なので「解凍してみたら、漫画ファイル以外のものが入っていた」と言うことも多々あります。
その「漫画以外のファイル」が、もしウィルスや個人情報を奪うプログラムだったら……。
実際、zip・rarには悪質なプログラムが仕込まれていることが多く、個人情報を取られることもありますし、パソコンやスマホを壊すものが含まれていることもあります。
このような事態にならないためにも、漫画や音楽を楽しむときは正規のサイトにお金を払って楽しむこと、違法ファイルに出を出すことは避けることをおススメします。
トラブルに巻き込まれずに、『ゆるキャン△』を無料で読みたい方は、こちらで紹介しているサイトの無料お試しでもらえるポイントを活用して、お得に『ゆるキャン△』を無料で読まむことができますので、ぜひ試してみください。
『ゆるキャン△』作品概要

これは、ある冬の日の物語。静岡から山梨に引っ越してきた女子高校生・なでしこは、“千円札の絵にもなっている富士山”を見るために自転車を走らせて本栖湖まで行ったものの、あいにく天気はくもり空。富士山も望めず、疲れ果てたなでしこはその場で眠りこけてしまう。
目覚めてみるとすっかり夜。初めての場所で、帰り道もわからない。心細さに怯えるなでしこを救ったのは、1人キャンプ好きの女の子・リンだった。
冷えた身体を温めるために焚き火にあたる2人。ぱちぱちと薪の爆ぜる音が、湖畔の静寂に沁み込んでいく。焚き火を囲み、カレーめんをすすりながら会話するなでしことリン。やがて2人が待ちに待った瞬間が訪れる。
「見えた……ふじさん……」
なでしことリン、2人の出会いから始まるアウトドア系ガールズストーリー。
『ゆるキャン△』の登場人物一覧

ゆるキャン△に登場する、個性豊かなキャラを紹介します。
各務原 なでしこ(かがみはら なでしこ):リンと出会いキャンプに憧れて野外活動サークルに入部
【ゆるキャン△:キャラ紹介①】
最近フォローして実は「ゆるキャン△」をよく知らない…という方へ、改めてキャラクター紹介をしていきます!
各務原なでしこ(CV.花守ゆみり)
リンちゃんとの出会いからキャンプに惹かれ、野外活動サークル(野クル)に入部。
いつも明るく元気な子です♪#ゆるキャン pic.twitter.com/OXbFYWOnrd— TVアニメ「ゆるキャン△」公式 (@yurucamp_anime) 2018年9月5日
静岡県から山梨県へと引っ越してきた日に、自転車で富士山を見に遠出したものの、居眠りをして困っている時に、ソロキャンしていたリンと出会い、キャンプに興味をもつことに。
ふわふわ寝ぐせロングヘア―の食いしん坊。タレ目から溢れるゆるーい笑顔に和みます。
志摩 リン(しま りん):ソロキャンをメインに活動するソロキャンパー
【ゆるキャン△:キャラクター紹介②】
志摩リン(CV.東山奈央)
一人でキャンプを楽しむソロキャンパー。
なでしことの出会いをきっかけに誰かとキャンプをする事に少し興味を持つように。
実は犬好きのため、行く先々で犬をよく見つけています♪#ゆるキャン pic.twitter.com/mEiUsgFJZ0— TVアニメ「ゆるキャン△」公式 (@yurucamp_anime) 2018年9月7日
冬季のオフシーズンにソロキャンプするのが好きな、ソロキャンパー志摩リン(しまりん)。
なでしこと共に『ゆるキャン△』の主人公的存在です。小さな身長から垂れるストレートロングヘア、すこし無気力な様子が可愛いらしいです。
遭難しかけていた、なでしことの出会いをきかっけに、本格的な野外調理にも挑戦。愛用のテントはモンベル・ムーンライトテント3型を使用しています。
大垣 千明(おおがき ちあき):友達思いな一面もある野クルの部長
【ゆるキャン△:キャラクター紹介③】
大垣千明(CV.原紗友里)
山梨生まれ山梨育ちの梨っ子「あきちゃん」。
あおいと一緒に野クルを結成。
賑やかで快活な性格ですが、友達思いな一面もある野クルの部長です♪#ゆるキャン pic.twitter.com/yhAEZ8ytWj— TVアニメ「ゆるキャン△」公式 (@yurucamp_anime) 2018年9月8日
犬山 あおい(いぬやま あおい):野クルメンバーのツッコミ担当
【ゆるキャン△:キャラクター紹介④】
犬山あおい(CV.豊崎愛生)
関西なまりで話すおっとり系。
中学からの友達である千明からはイヌ子と呼ばれています。
元気ハツラツな野クルメンバーのツッコミ担当ですが、実は裏の一面も…#ゆるキャン pic.twitter.com/TZIj1lWdm9— TVアニメ「ゆるキャン△」公式 (@yurucamp_anime) 2018年9月9日
斉藤 恵那(さいとう えな):愛犬の「ちくわ」と夜更かしが大好き
【ゆるキャン△:キャラクター紹介⑤】
斉藤恵那(CV.高橋李依)
マイペースな自由人。
野クルの部員ではないですが、野クルの活動にちょこちょこ顔を見せます。
愛犬の「ちくわ」と夜更かしが大好き!#ゆるキャン pic.twitter.com/ZCfKVkhi1I— TVアニメ「ゆるキャン△」公式 (@yurucamp_anime) 2018年9月10日
『ゆるキャン△』の魅力ポイント
女子高生たちの本格的でゆるいキャンプ
この作品の魅力は何と言っても、個性あふれる女子高生たちが本格的なキャンプを楽しんでいる姿です。
絵柄もかわいくて雰囲気もゆるいので、のんびりした気持ちで読めるところも魅力的ですね。
そして、作者自らのアウトドア経験や、キャンプ場や観光地の本格的な取材から生み出されるリアルな風景など、臨場感にあふれた見せ方も見逃せません。
アウトドアグッズの解説も漫画ならではの分かりやすさがあり、キャンプに興味がなくても楽しめます。
この漫画を読んで、キャンプを始めたりする初心者の方も多いそうです。さらに、アウトドア用品のメーカーとのグッズのコラボも生まれるほどの人気っぷり。
キャンプを通して仲良くなっていく登場人物たち
リンはソロキャンプが好きで、そんな彼女を尊重しながらも、みんなでもキャンプに行きたい各務原なでしこ。
志摩リンのソロキャンプは、スクーターで長距離を進んだり、ちょっと行き当たりばったりで一人ならではのキャンプの楽しみ方が伝わってきます。
各務原なでしこ参加する、野クルキャンプは3人でわちゃわちゃと、それぞれが思うままに行動しているので目が足りません。
そんな、正反対の志摩リンと各務原なでしこの二人キャンプ。
考え方が違うけれど、一緒に楽しむ内に二人が徐々に仲良くなっていく過程も要チェックです。
キャンプに行きたくなるお役立ち情報やキャンプ用品
『ゆるキャン△』では、思わず「なるほど!」と言ってしまうような、キャンプお役立ち情報が散りばめられています。
リンとなでしこ達と一緒にテントの立て方、火の起こし方をはじめ、様々なキャンプの知識を知ることができます。
また、女子高生のなでしこ達は、バイトをしながらお金を貯めてキャンプ用品を買い足していきます。そういうリアルなところも、漫画を読みながらどんな道具があるのかなと、楽しめながらキャンプに詳しくなれる漫画です。
ローカルフードや気になる見延まんじゅう
なでしこは、リンとの出会いをきかっけにキャンプに興味を持ち、野外活動サークル、通称『野くる』に参加を決めます。
参加した野くるのメンバーの「大垣千明」と「犬山あおい」に連れられてやってきた『見延駅』。
そこでなでしこは、できたてでホクホクの「見延まんじゅう」を一人で10個もペロリと食べてしまうのです!その姿が愛らしく、なんとも美味しそうです。
「見延まんじゅう」をはじめ、キャンプ場への道中で出会う、ローカルなご飯やアイスがとても目を引きます。その中でも、リンがバイト代を奮発したボルシチは読んでいて、よだれが止まらなくなること間違いなしです。
『ゆるキャン△』の作者あfろ先生とは
『ゆるキャン△』の作者あfろ(アフロ)先生は、静岡県浜松市の出身で、現在は、山梨県甲府市在住の漫画家です。『月曜日の空飛ぶオレンジ。』で漫画家デビュー。
性別は非公開となっており、「あfろ」という名前は、デビュー前にある掲示板で、いつもアフロヘアーのキャラを描いたことにより、「アフロの人」と呼ばれていたからとのこと。
山梨日日新聞でのインタビューによると、あfろ先生はバイクに乗って『山梨県笛吹川フルーツ公園』へ行かれるそうで、『ゆるキャン△』の志摩リンと一緒ですね。
他にも、ゆるキャン△登場人物の苗字の由来も、以前に住んでいた岐阜の地名をつけたりと、あfろ先生の経験や体験が多く作品には反映されています。
- 月曜日の空飛ぶオレンジ(全2巻)
- シロクマと不明局(全2巻)
- 魔法少女ほむら☆たむら ~平行世界がいつも平行であるとは限らないのだ。~(全3巻)
- ゆるキャン△(COMIC FUZ連載中、既刊8巻)
- mono(まんがタイムきららキャラット連載中、既刊1巻)
『ゆるキャン△』漫画1巻のあらすじ(ネタバレ注意)
ソロキャンプの女子高生
富士山の麓に1人キャンプに来た志摩 リン(しま りん)は、トイレの前で爆睡している女の子ーー各務原 なでしこ(かがみはら なでしこ)を見かけます。
テントも張り悠々自適に過ごしますが、夜になってトイレにいくと……暗闇の中なでしこに遭遇し、思わずダッシュで逃げてしまいます。
リンは携帯すら持っていないなでしこと、結局2人でキャンプするはめになってしまいます。
富士山を見たなでしこは、ようやく姉の電話番号を思い出し迎えに来てもらうことになりました。
先日の件でアウトドアに興味を抱いたなでしこは、アウトドア部である野外サークルの部室を訪ねます。
部員が犬山 あおい(いぬやま あおい)と、大垣 千明(おおがき ちあき)の2人しかいないサークルでしたが、雑誌を読んでみたりテントを立ててみたりと、なでしこは少しずつ活動を始めていきます。
サークル活動とソロキャンプ
そんななでしこたちを見て、同じ学校だったと気づいたリンは関わらないようにします。ところが、友達の斉藤のせいであっさりバレてしまいました。
野外サークルにリンを誘ったものの、あっさり断られ撃沈するなでしこ。
そのことを気にしながらソロキャンプするリンのもとに、なでしこが現れて一緒に鍋をすることになります。
リンはサークルに誘われた時に嫌な顔をしたことを謝りますが、「気が向いたらみんなでキャンプしよう」と言うなでしこの誘いに乗ることにします。
冬キャンの準備をした野外サークルは、まったりとキャンプ場に向かいます。
同時に1人バイクで長野の霧ヶ峰に向かっていたリンも、ボルシチを食べて休憩しながらゆっくりと向かうのでした。
『ゆるキャン△』漫画2巻のあらすじ(ネタバレ注意)
思い思いのキャンプを過ごす
なでしこたちは温泉に入りくつろぐ一方、リンは1人バイクで疾走していました。
超絶景スポット高ボッチ高原にたどり着き、温泉を求めるリンでしたが何と閉店。それにもめげず、1人で山に登りキャンプごはんを堪能するリン。
一方のなでしこたちは、温泉でおもいっきり寝過ごした後にキャンプ場へ到着。ウッドキャンドルやカレーでキャンプを満喫します。
テントで就寝後に、携帯の写真でお互いの夜景をやりとりする、なでしことリン。サークルとソロで思い思いのキャンプを堪能していました。
リンと焼肉キャンプへ
コンパクト焚き火グリルを買ったリンは、なでしこと一緒に焼き肉をすることに。
なでしこの姉に送ってもらい、車で四尾連湖(しびれこ)キャンプ場に向かいます。
そこで、ゆっくり過ごしながら、紅葉を堪能するリンとなでしこ。
やがてご飯の時間になり、グリルの火がつかず困ったリンを見て、なでしこは隣のキャンパーを呼んできて助けてもらいます。
キャンパーたちにもお礼をして、無事に焼けたお肉と鍋を味わう2人は、残りの炭で焚き火をしながら談笑します。
そして眠りにつく前に、リンはなでしこに誘ってくれてありがとうとお礼を言うのでした。
『ゆるキャン△』漫画3巻のあらすじ(ネタバレ注意)
なでしこの風邪とソロキャンプ
アウトドア用品店のカリブーに向かった野外サークルのメンバーたち。
コンロやマットなどを見ながら話し合ううちに、新しい歴史の先生の話になります。
毎日夕方にビール6缶を買うという噂の鳥羽先生に、既視感を感じるなでしこ。
近場のキャンプ場に誘われたなでしこでしたが、風邪をひいてしまったため、リンはソロキャンプへ。
長野県の南部の上伊那に向かったリンは、車の通行止めにあったり登山客と話したりと、冬ならではアクシデントに出会っていました。
風邪が回復したなでしこは、そんなリンを支えようと携帯メッセージでひたすら連絡を取ります。
その時、お見舞いに来てくれた千明が、ほうとうを振る舞ってくれることになりました。
リンにトラブル発生!?
一方のリンは温泉でくつろいでいるうちに、寝過ごしてしまって気づけば夕方。
キャンプ場まで急ぎますが、通行止めに遭遇してしまいます。千明の助言で通行止めを通り抜けて、無事キャンプ場についたリン。
夜景やご飯を堪能したリンは、千明に電話でお礼をいいますが、クリスマスキャンプの誘いはやはり断ります。
ところが、斉藤もクリスマスキャンプに行くという話をしているうちに、みんなでやるキャンプは楽しいと説得されます。
心が動き始めたリンは、千明に「やっぱりキャンプ考えとく」と連絡するのでした。
4巻へ続く
世代や性別を問わず楽しく読める作品
女子高生から先生まで。可愛いだけじゃない、くすりと笑えるやりとりをするキャラクター達に、ニコニコが止まらなくなるはず。
読み終わった後は、ついつい通販で、本当にこんなにシェラフって高いのかな?と勝手に手がにキャンプ道具を調べ始めてしまいます。
キャンプへ行った経験がある人はちょっと懐かしく、古い記憶を思い出す良い機会にもなるのではないでしょうか。
また、キャンプ経験のない人は、いっぱい読み込んでゆるキャン△へ!キャンプ後に読み返しても2度楽しめます。
コメントを残す