「世にも奇妙な物語」は、現在フジテレビで不定期特番という形をとり放送されています。
楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
今年も豪華なキャスト・脚本で4本の作品が放送されることになりました。
もちろん、ストーリーテラーはタモリさんが務めます。
思わず引き込まれる不思議な世界観が人気の同シリーズ、今回も期待できますね。
『世にも奇妙な物語’22夏の特別編』で放送される作品のあらすじ・キャストについてまとめました。
目次
『世にも奇妙な物語’22夏の特別編』の見逃し配信を無料で視聴する方法
『世にも奇妙な物語’22夏の特別編』の見逃し配信は、FODプレミアムまたはTVerで配信されています。
TVerでは放送終了後からの期間限定で配信となります。それ以降は、FODプレミアムで視聴することができます。
現在、FODプレミアムでは過去の放送回も見放題で配信中ですので、見逃した方はチェックしてください。
- 世にも奇妙な物語 ‘21 秋の特別編(2021/11/6放送)
【出演】赤楚衛二、森七菜、桐谷健太、山口紗弥加ほか
- 世にも奇妙な物語 ‘21 夏の特別編(2021/6/26放送)
【出演】上白石萌歌、加藤シゲアキ、又吉直樹、吉瀬美智子ほか
- 世にも奇妙な物語 ‘20 秋の特別編(2020/11/14放送)
【出演】広瀬すず、大竹しのぶ、成海璃子、濱田岳、高橋克実ほか
-
世にも奇妙な物語 ‘20 夏の特別編(2020/7/11放送)
【出演】広瀬アリス、伊藤英明、杏、松下洸平ほか -
世にも奇妙な物語 ‘19 秋の特別編(2019/11/9放送)
【出演】杉咲花、斉藤由貴、ムロツヨシ、板尾創路、白石聖ほか -
世にも奇妙な物語 ‘18 春の特別編(2018/5/12放送)
【出演】白石麻衣、唐沢寿明、三浦春馬、倉科カナ、岡田義徳ほか -
世にも奇妙な物語 ‘12春の特別編(2012/4/21放送)
【出演】仲間由紀恵、鈴木福、高橋克典、忽那汐里、濱田岳ほか
FODプレミアムは、初回登録であれば2週間無料で動画が観れるキャンペーンを行っています!
プレミアム会員であれば、過去の『世にも奇妙な物語』シリーズも見放題です。

『世にも奇妙な物語’22夏の特別編』放送概要
✨30秒予告解禁✨
来週6/18(土)よる9時🌙からは「世にも奇妙な物語 ’22夏の特別編」‼️
お楽しみに😊 pic.twitter.com/CHtyYuqBR6— 「世にも奇妙な物語」😎夏の特別編😎今夜9時O.A‼️実況します‼️ (@yonimo1990) June 11, 2022
『世にも奇妙な物語’22夏の特別編』は、6/18(土)にフジテレビ「土曜プレミアム」枠(21:00~23:10)に放送されるオムニバスドラマです。
今回は4本の作品が放送されます。
- 「何だかんだ銀座」(原作:村崎羯諦)
- 「メロディに乗せて」(脚本:天本絵美)
- 「オトドケモノ」(原作:オクスツネハル)
- 「電話をしてるふり」(原作:バイク川崎バイク)
少年ジャンプ+掲載のコミックが原作のものもあれば、芸人・バイク川崎バイクさんの作品を原作にした作品もあってバラエティ豊かですね。
今回もストーリーテラー・タモリさんが案内人を務め、私たちを不思議な世界へ誘います。
『世にも奇妙な物語’22夏の特別編』あらすじ・キャストを紹介
それでは、『世にも奇妙な物語’22夏の特別編』で放送される作品のあらすじ・キャストを見ていきましょう。
「何だかんだ銀座」
羽鳥祐介は、父と一緒に銀座の後援で野生の「ニホンオオカネモチ」を捕まえて飼うことになりました。
しかし「オオカネモチ」というだけあって、この生き物は銀座に異様なこだわりを持ち食べ物も銀座のものしか受け付けません。
「ニホンオオカネモチ」は有田哲平さん、ニホンオオカネモチと一緒に暮らす子ども・羽鳥祐介は岩田琉聖さんが演じます。
祐介の父・母役は東根作寿英さん・紺野まひるさんです。
✨情報公開①✨
第1弾は有田哲平さん主演の「何だかんだ銀座」。羽鳥祐介(10)はある日、銀座の公園でニホンオオカネモチ(有田哲平)の捕獲に成功😳特別に家で飼うことに🏠しかしニホンオオカネモチ💰は銀座で買ったモノしか受け付けず😥2人の奇妙なひと夏の物語が始まる☀️#世にも奇妙な物語#有田哲平 pic.twitter.com/9URlFkFjGI— 「世にも奇妙な物語」😎夏の特別編😎今夜9時O.A‼️実況します‼️ (@yonimo1990) May 23, 2022
「オトドケモノ」
山辺タクヤ・ゆかり2人は出前を取ろうとアプリを検索、「オトドケモノ」というなんでも頼めてすぐ届くアプリを発見しました。
不審に思いますが試しに使ってみたところ、本当に数秒後にセクシーな配達のお姉さんがやってきて驚きます。
山辺タクヤは北山宏光さん・ゆかりは小島藤子さんが演じ、セクシーな配達員に扮するのは乃木坂46の樋口日奈さんです。
✨情報公開③✨
第3弾は北山宏光さん主演の「オトドケモノ」。「オトドケモノ」という出前アプリ🍔を偶然発見したタクヤ(北山宏光)。そのアプリは何でも?数秒で届けてくれるという優れもののアプリだった😳タクヤはその利便性の良さに惹かれ様々なモノを頼むのだが… #世にも奇妙な物語#北山宏光 pic.twitter.com/s8adEnpL9L— 「世にも奇妙な物語」😎夏の特別編😎今夜9時O.A‼️実況します‼️ (@yonimo1990) June 4, 2022
「メロディに乗せて」
OLの村野叶海は、脳内に流れる音楽に合わせて行動しないと脳に異常が起こる奇病「脳内メロディ症候群」にかかってしまいました。
治療法もなく、仕事や日常生活にも支障をきたすこの病気に悩まされる叶海は、会社で変人とウワサされている振動充と出会います。
主役のOLは生田絵梨花さん、「変人」会社員役の進藤充は稲葉友さんです。
✨情報公開②✨
第2弾は生田絵梨花さん主演の「メロディに乗せて」。鳴り響く軽快な音楽。それは叶海(生田絵梨花)の脳内で鳴る音楽♬音楽の曲調と裏腹な行動を取ると死に至ると叶海は医師に宣告される。様々な音楽に対応する叶海だったが、予想もしない音楽が流れ始め…#世にも奇妙な物語#生田絵梨花 pic.twitter.com/sCAUQaacOY— 「世にも奇妙な物語」😎夏の特別編😎今夜9時O.A‼️実況します‼️ (@yonimo1990) May 29, 2022
「電話をしてるふり」
川崎望は、ナンパされた時は電話をしているフリをしてスルーすることにしています。
ある日、ナンパ男がそのことを見破りスマホを奪ってしまいました。しかしなんと、奪われたスマホからは本当に父親の声が聞こえます。
しかし望の父は、望みが11歳の時に亡くなっていました。
「電話してるふり」をする女性・川崎望は山本美月さん、望の母は森口瑤子さん、望の父は神尾佑さんというキャスティングです。
なんとその電話は本当に望の父と繋がっていた。望の父は10年以上前に他界していたはずなのだが…お笑い芸人バイク川崎バイク🏍さん原作のバリ感動バナシ!
BKB!!ヒィア!!!#世にも奇妙な物語#山本美月#BKB👏BKB👏 pic.twitter.com/99zfFiSGea— 「世にも奇妙な物語」😎夏の特別編😎今夜9時O.A‼️実況します‼️ (@yonimo1990) June 9, 2022
以上4本、どれも楽しみな作品ですね。
あらすじだけ見ても、どんな結末が待っているのか気になる話ばかりです。
『世にも奇妙な物語’22夏の特別編』の感想




『世にも奇妙な物語’22夏の特別編』まとめ
『世にも奇妙な物語’22夏の特別編』は、6/18(土)21時からフジテレビ・土曜プレミアム枠で放送されます。
今回放送される4本とも、とても面白そうな話ばかりで早く結末を知りたくなるのではないでしょうか。
主要キャストたちの熱演にも期待しましょう。
見逃し配信は、FODプレミアムで見放題で視聴することができます。2週間のおためしを利用して、ぜひご覧下さい。
※配信状況はサイトでご確認下さい。[/box]
FODプレミアムの無料お試し期間は2週間!この期間を過ぎてしまうと、976円(税込)の月額料金が発生するから注意してね。継続しない場合は必ず期限内に解約しておこう!