『あなたの番です』の登場人物を掘り下げるストーリー、『扉の向こう』がHuluで配信中です!
ドラマに出てくる人物の人間性・背景を紐解き、本当の素顔を見せてくれる『扉の向こう』は、あな番考察を楽しみたい方にピッタリ!今回は『扉の向こう』シリーズから、204号室の西村淳のあらすじをお届けします!
あな番初期放送から出演していた西村は、一連の事件に関わっている可能性が高い重要人物です。本編ではあまり出番がない彼ですが、本当はどんな人物なのでしょう?さあ204号室のドアを開けて、『扉の向こう』の西村淳を見に行きましょう!
目次
「扉の向こう」の動画を無料で視聴する方法は?
「扉の向こう」は、Huluオリジナルのサイドストーリーとなっており、視聴するにはHuluに登録するしかありません。こちらでは、Huluを無料で視聴する方法やおすすめポイントを紹介します。
Huluなら追加料金を気にせず全配信が見放題!

Huluは、ヒット映画やテレビ番組を豊富に取り揃えたオンラインビデオ配信サービスです。月額933円(税抜)で全コンテンツ見放題!さらにマルチデバイス対応なので、いつでもどこでも視聴可能です。
はじめてHuluを利用される方は、2週間無料のおためし期間があります。また、おためし期間が終わっても、その日から1ヶ月分の計算が始まりますので、いつ入ってもしっかりと1ヶ月分利用することができます。
- 人気映画はもちろん、海外・韓国ドラマ、バラエティー番組が充実!
- PC、テレビ、スマートフォンなど、様々なデバイスに対応!
- まるで映画館!驚きの高画質!
- 無料お試し期間が終わっても、月額933円で全て見放題!追加料金はなし!
- 『あなたの番です』(田中圭、原田知世、横浜流星)
- 『ボイス 110緊急指令室』(唐沢寿明、真木よう子、増田貴久)
- 『偽装不倫』(杏、宮沢氷魚)
- 『わたし旦那をシェアしてた』(小池栄子、りょう、岡本玲)
- 『ランウェイ24』(朝比奈彩、犬飼貴丈)
- 『焼肉プロレス』(加藤諒、武藤敬司)
- 『HiGH&LOW THE WORST EPISODE.O』(川村壱馬、吉野北人、山田裕貴、清原翔)
- 『恋の病と野郎組』(HiHiJet、美 少年、ジャニーズWEST)
- 『簡単なお仕事です。に応募してみた』(SnowMan)
※配信状況やサービス内容は2019年8月の情報です。詳細はHulu公式サイトでご確認下さい。
『扉の向こう』204号室西村淳のあらすじ~マンション住民が語る西村像に迫る~
『扉の向こう』204号室のストーリーは、マンション住民である201号室妹尾あいり・柿沼遼、203号室シンイーへのインタビュー形式で進んでいきます。
『あなたの番です』本編では、西村が経営する「給食カフェ」で働いている3人。3人から見て、西村はどんな人物なのでしょうか?そして、そのインタビューをしている思いがけない人物の正体とは?
西村を『キモイ』と語る妹尾あいり
3人の中で、西村を「キモイ」「気味が悪い」と語ったのは、201号室の妹尾あいり。
西村が経営する「給食カフェ」で働くあいりは、西村が住む204号室で面接を受けた時のことが気になっていました。
その日西村は、あいりが持参した履歴書に目を通していました。あいりの履歴書を見て「問題なし」と言った西村は、あいりに「制服のサイズはSでいい?」など、さっそく仕事の話を始めます。
しかしその最中、ずっと鳴りっぱなしな西村のスマホ。一度切っても、再びうるさく鳴り始めます。あまりにスマホが鳴り続けること、西村がおかまいなしに切ることが、あいりはずっと気になっていました。
その様子に不気味さを感じるあいりに対し、西村は慣れた様子で面接を続けます。
西村「あ、ちゃんとサイズ測って(制服を)作ろっか?」
あいり「え、いいよ適当で!気持ち悪い」
こんなやり取りをしていたとき、今度は自宅の電話が鳴り始めました。スマホから家の電話まで、ひっきりなしに鳴り続ける呼び出し音を聞いたあいりは、ついに西村に「出れば?」と勧めました。
あいりの言葉を聞き、席を立って家電の受話器をとる西村。しかし、西村は電話の相手と語ることなく、受話器を下ろして切ってしまいます。そして、また鳴り始める家電……。とうとう西村は、家電の電話線を抜いてしまいます。
どう考えても異様な状況ですが、西村は終始笑顔のまま仕事の話をし続けました。意外に空気が読めるあいりは、「これ以上深く聞いてはいけない」と判断したのか、自らも仕事の話に集中しようとしました。
あいり「で、いつから行けばいい?」
西村「早速明日からとかどう?」
あいり「明日!?」
あいりが驚きの声を挙げた瞬間、窓の方から「バン!」という鈍い音が……。外から誰かが、西村の家に何かを投げているようです。さすがに恐怖を隠し切れないあいり。
西村「大丈夫?」
あいり「は?」
西村「明日」
この会話の最中も、窓に何かがぶつかる音はやみません。いよいよ恐ろしくなったあいりは、西村に「あれは……?」と尋ねます。すると西村は、なんでもないと言った調子でこう言いました。
西村「最近、鳥がぶつかってくるんだよ」
そのまま履歴書に視線を落とす西村と、「は!?」と驚くあいり。カーテン越しに見える影は、どう見ても鳥ではなく、石です。それも、けっこうな大きさの……。自宅に投石されているというのに、表情ひとつ変えることなくほほ笑む西村に、あいりは異様なものを感じた様子。
この日の出来事から、あいりは西村に対し「キモイ」「不気味」という印象を持ったようです。確かに、あいりがそう言いたくなるのも解るほど、ちょっと異様な光景でした。
あいり「あいつ、店出しては潰して出しては潰してって経営してるみたいじゃん。んなことしてたら、いろんな人の恨み買って当然だろ。なのに、ビビった様子も見せないのが気味わりぃ」
あいりの言うことが本当なら、それは確かに恨みを買うやり方ですよね……。
しかしそんなあいりとは違い、彼氏の柿沼はまた別の感想を持ったようです。
西村に対し「かわいい」という感想を持った柿沼遼
柿沼もまた、西村の部屋で1:1の面接を受けていました。
そんな柿沼が西村に持った印象は、「かわいい」。あいりとはまったく違う印象を持ったようですね。
柿沼が西村の面接を受けたとき、西村は履歴書を手にしながら、「心ここにあらず」という出で立ちでガタガタ震えていました。季節的に、寒いわけでもないのに……。心配した柿沼が声をかけると、西村は飛び上がるように席を立ち、キッチンの水道でバシャバシャと顔を洗いました。
ヤンキーだけど根は優しい柿沼、目の前で震えている西村を放っておけません。
柿沼「大丈夫っすか!?」
すると西村は顔を上げ、こう問いかけます。
西村「柿沼くん、麻雀わかる?」
柿沼が「多少は」と返したのを聞き、西村は思いの丈を打ち明けます。
西村「さっき麻雀アプリやってたんだけど、九蓮宝橙(ちゅうれんぽうとう)で上がったんだよ!」


「九蓮宝橙」はすごく珍しいと言われていて、海外では「NineGates」「Heaven’sDoor」とも呼ばれているんだよ。
あまりに珍しいので、「九蓮宝橙を出したものは、そこで運を使い果たして死ぬ」とまでいわれているよ。
だから西村は、麻雀アプリで九蓮宝橙が出たのを見て「自分も死ぬかも」と怯えていたんだね
九蓮宝橙の迷信を真に受けて、体が震えるほど怯えている西村を見て、柿沼は笑いをこらえられません。
西村「……なんで笑うの?」
迷信を信じ、本気で怖がる西村を見て、柿沼は「社長もかわいいところがある」と思っていたようですね。
西村の家に乗り込んできたある人物の正体とは?
このように、3人の西村への印象は、それぞれだいぶ違うものでした。
互いに違う思いを抱きつつ、西村のお店で働くことを決めた3人。しかし3人にとって、西村の印象がまた大きく変わる事件が起きるのです…。
それはある日、西村にお願いされて「タピオカの次に流行るもの」を考えていたときのこと。「無茶ぶり」と愚痴を言いつつ、3人は西村の部屋でアイディアを出し合っていました。
するとその時、204号室のインターフォンが鳴ります。西村がカメラの映像を確認しても、そこには誰もいません。不審に思いつつ、とりあえず玄関のドアを開ける西村。と同時に、「西村ーーーー!」という大声と共に、見知らぬ男性が乗り込んできたのです。
男性「あんただけは、許さないーーーーー!!」
尋常ではない様子の男を見て、慌てて止めようとする3人。しかし男の勢いは収まらず、3人はただ跳ね飛ばされてしまいます。結果的に西村は、謎の男と1:1で対峙することになりました。男は見慣れる刃物を取り出し、西村に突きつけます。
男性「私の人生を返せ!!!」
怒り狂った男性は、西村が自分の名前を思い出せない様子を見て、ますます怒りをヒートアップさせました。西村を恨んでいるらしいこの男性は、何者なのでしょうか?
西村の部屋に乗り込んできたのはタピオカ店の店長だった!
「西村が殺されるかもしれない!」と慌てた3人は、警察に通報しようと考えます。が、そこで男が「頼む、警察は少し待ってくれないか」と下手に出たことで、留まりました。
男は西村に恨みを持っているものの、柿沼やあいり・シンイーには危害を加える気はない様子。
男「君たち、西村の店の従業員?」
柿沼「だからなんだよ!」
男「ごめんね、巻き込んでしまって。せめて話を聞いて欲しいんだ。きっと君たちにも、無関係じゃないから」
3人に語る男の口調は、とても穏やか。よく見れば、見た目は見るからに真面目で、人を殺せそうな人物には見えません。ふと冷静になった3人は、男の話を聞くことにしました。
男の正体は、西村が経営していたお店「タピオカ入りセンブリ茶」の店長。
(本編でもちらっと出てきたタピオカ屋ですね。以下、男のことを「男性」と表記します)
もともとはイタリアンの道に進んだ人物で、イタリアでも日本でも何年も修行をしてきました。そのまま行けば、イタリアンの道で花開いていただろう男性。しかし西村との出会いが、彼の運命を変えてしまいます。
西村に「店をやらないか」と声をかけられ、男性はその話に乗ります。しかしふたを開けてみれば、西村が開いたお店はイタリアン関係ではなく、タピオカ入りセンブリ茶屋でした。男性曰く、当初はイタリアンのお店をやる予定だったものの、西村が業態を変えてしまったようです。タピオカブームに乗って。
男性「イタリアンのシェフになるはずだったのに、何だよタピオカ入りセンブリ茶屋って!!」
イタリアンシェフの男性を誘っておきながら、相談もなく業態を変えてしまった西村。それは恨まれても仕方がなありません。その場にいた3人も、男性の話を聞いて同情していました。
西村の非道な行為は、これだけでは収まりませんでした。
男性に対し、「タピオカ入りセンブリ茶屋が成功すれば、イタリアンのお店を出してやる」と約束していたのに、ブームが終わると同時に店を閉店させ、男性のことをクビにしていたことも判明。
西村は「君だって儲かって喜んでいたじゃないか!」と反論するものの、男性は「私だって生活がある、家族だっている!」「タピオカ屋が儲かれば、イタリアンのお店を出してくれると言ったのに!」と思いをぶつけました。
まとめると、西村は「イタリアンのお店をやろう」と男性を誘ったのに、ブームだからと勝手にタピオカ店に業態を変更。
そのタピオカ店を、「儲かったらイタリアンのお店を出す」という約束で男性に経営させていたのに、ブームが終わったら勝手に閉店してしまい、男性のことも首にしていた。ということになります。
はたから見れば、まじめにイタリアンの修行をしていた男性を騙し、散々利用して捨てたということになります。男性が怒るのも、西村を恨むのも当然でしょう。
人を利用して捨てる西村の冷たい人間性
男性「あんたそれでも人間か!」
男性「謝罪しろ!!」
経緯を見ていた3人も、男性の肩を持ち始めます。
あいり「社長謝ろう」
柿沼「これは誤った方がいいっすよ!」
シンイー「ちょっとドン引き!」
さらに西村が「今どきイタリアンなんて流行らないんだよ」と言ったのを見て、「そういうことじゃねえだろ!!」とあいりが激怒。
結局西村は謝罪せず、財布から出した数万円の退職金で、男性を追い払おうとしました(退職金も払ってなかったのか……)。あまりに冷たく、人を人とも思っていない対応です。反省するどころか、まったく悪いと思ってない西村を見て、男性はさらに暴走を始めるのです……。
西村は人を巧みに動かす人物か、それとも二面性の持ち主か……
西村の様子を見た男性は、西村に向けていた刃物を下ろしました。部屋に入ってきたときとは違い、穏やかな口調で西村にこう言います。
男性「ニュース、見といてくださいね」
男性「もう、僕の人生はおしまいです。一家心中します。そのニュースを見て、罪の意識に苛まれて生きてください」
死を覚悟した男性を見て、慌てるあいりたち。すると西村は、これまでとは全く違う表情を見せて叫びます。
西村「馬鹿野郎!心中して何になるんだ!今ここで俺を殺した方がまだましだ!違うか!!」
いきなり熱く語りだした西村に、男性も3人もびっくり。しかも、コロッと男性を励ますキャラに変貌しています。
西村「撤回しろ!心中すると言ったことは撤回しろ!」
西村「自ら命を絶つなんて、そんなバカげたこと絶対しないって、今ここで誓え!!」
急に前任キャラになった西村を見て、3人は戸惑うばかり。「一家心中する」と言ったことが、西村の心を動かしたのか、それとも死なれては困ると思ったのか……。
理由は定かではありませんが、西村は男性やその場の3人の情に訴え、一家心中を思いとどまらせようとしました。
西村「料理人の命を脅しなんかに使う前に、そこ(キッチン)に立って、俺を満足させる料理を作って見せろ!」
西村の目的はともかく、男性はこの西村の言葉に心を動かされ、心中はしないと約束します。そして2人で抱き合って泣き、男性は4人に振るまうイタリアン料理を作り始めるのでした。
西村の熱い言葉と男性の様子を見て、「一件落着」とほっとするあいりたち。この男性は、あいりたちが働く新しいお店の店長になることも決まり、西村との関係は続いているようです。
3人はこの出来事から、西村に対し「なんだかんだいい人」という印象を持った様なのですが……。
マンション住民を調べている?南の行動の謎
物語のラストに、3人は502号室の南に西村のことを聞かれ、話をしていたことが判明します。
含みのある言葉を織り交ぜながら、冗談とも本気ともつかない話をする南。彼のつかみどころのない行動は、『あなたの番です』本編と同じですね。
南は3人に「話を聞かせてくれてありがとう」と言ったあと、その場を去ってエレベーターに滑り込みました。ドアが閉まった瞬間に見せた、彼の表情に注目です。そして、彼が押したボタンの階に意味はあるのでしょうか?
『あなたの番です』のプロデューサーいわく、南の役は非常に重要なものになるとのこと。彼の目的は一体何なのでしょう?
本編でもまだまだ謎が多い南ですが、なぜ西村のことを調べているのか、それともマンション住民すべてを調べているのかに注目です。
『扉の向こう』204号室西村淳の考察!事件の鍵を握るのは西村なのか?
『扉の向こう』204号室の物語では、これまで語られなかった西村の人間性が浮き彫りになりました。
登場回数は少ないものの、意味ありげなシーンが非常に多かった西村。彼と事件の結びつきを考察する人も多く、彼の人間性が解ったのは大きな収穫ではないでしょうか?以下、『扉の向こう』204号室について、考察をしてみます。
人を騙すのも使い捨ても平気な西村の本性
西村は『あなたの番です』前半から登場しており、飲食店を経営していることも明かされていました。今回の『扉の向こう』は、西村の店の経営方針・考え方に迫った内容と言えます。
彼の経営方針・従業員の扱い方は、そのまま西村の人間性に通じるものがありました。
西村の飲食店経営は、「多くの人に長く愛される店を作ること」ではなく、「儲かる店を作って、稼げなくなったらすぐに潰す→新しい店を作る」という、えげつないやり方です。
イタリアンシェフを志し、イタリアでも日本でも下積みを積んでいた男性。
彼を仲間にした西村は、当人の気持ちを聞くことなく「タピオカ入りセンブリ茶屋」の店長を押し付け、ブームが終わったら閉店してクビにしています。退職金すら出さずに。
男性がその理不尽さを訴えても、あいりたちが「謝れ」と言っても、西村は謝罪しませんでした。西村は、男性を騙すような真似をしたことも、利用するだけして捨てたことも、まったく悪いと思っていません。
西村の巧妙さは、男性が「一家心中をする」と言った後によく表れています。それまで、男性にもあいりたちにも耳を貸さなかった西村は、男性の「一家心中します」の一言で、態度を豹変させました。
西村は大きな声で情熱的に語り、さも男性を思うような言葉を次々と並べます。その様子をみて、男性と3人はいつの間にか「西村の非道さ」を忘れ、反対に彼の熱意に感化されてしまいました。結果として西村は、男性を一家心中させないことに成功したばかりか、新しい店舗の店長をさせることに成功しています。
西村は、自分の非道を隠しながら、相手を都合よく操ることに長けている人物、という印象を受けました。冒頭であいりが言った通り、あちこちで恨みを買っていると思われます。
この西村の人格は、一連の連続殺人事件に関わっているのでしょうか。
管理人の床島は西村を嫌っていたのか?
『あなたの番です』の交換殺人ゲームで使われたクジには、「吉村」と書かれた紙が存在します。
この「吉村」の紙を引いたのは、104号室の石崎洋子。まだクジ自体は出てきていません。消去法で行くと、「吉村」の紙を書いたのは、管理人の床島の可能性が高いです。考察班の中では、この「吉村」は「西村」の見間違いではないか?という声が多く、204号室・西村はずっと注目されてきた存在でした。
『あなたの番です・反撃編』に突入してから、管理人・床島が西村に麻雀マットを残していたことも解り、2人が何らかの関係を持っていたことは間違いありません。また、床島が書いたクジが「西村」だとすれば、彼は殺したいほど西村を憎んでいたということになります。なぜ床島は西村をクジに書いたのでしょう?その理由もまた、注目の的でした。
『扉の向こう』204号室の物語を見ると、西村は人に恨まれる行動を繰り返しています。もしかすると、『扉の向こう』204号室の物語の中に、床島が西村を憎んだ理由があるのかもしれません。
床島もまた、非常に癖が強い人物でした。その床島が「殺したいと思うほど憎んだ相手」が西村なら、西村にはさらに底知れぬ闇がありそうです。
『扉の向こう』はHulu限定で配信中!トライアル期間を使えば無料視聴できます!
『あなたの番です』のオリジナルストーリー、『扉の向こう』はHulu限定で配信中。
マンションに住む住人の部屋の扉を開け、彼らの素顔をちょっとだけ覗き見できるストーリーとなっています。本編ではなかなか見えない住民の本音が、『扉の向こう』で明らかになります!
中には、本編と『扉の向こう』で印象が変わる人物も。ドラマの考察を楽しみたい!という方は、『扉の向こう』を見て損はありません。
Hulu初回限定申し込みの肩に限り、2週間の無料トライアル期間があります。「まだHuluを使ったことがない」という方は、トライアル期間を使って『扉の向こう』を視聴しましょう。
トライアル期間が過ぎても「Huluを使いたい!」という方は、月額料金933円で好きなだけ視聴できますよ。
『あなたの番です』本編も繰り返し見られますし、何度も見て考察を楽しみましょう!本編放送も、残すところあとわずか。あなたは事件の黒幕にたどり着けるでしょうか?