アニメが大人気となった「転生したらスライムだった件」の最新刊が、小説と漫画ともに連日で発売となりました。
小説は14巻、漫画は11巻となりますが、果たしてリムルたちの冒険は、どうなるのでしょうか。
また、これまでのストーリーのあらすじもご紹介します。
目次
「転スラ」小説13巻までのあらすじ

小説版の13巻までのおさらいを、ここでしていきます。
まずは、転生したらスライムだった件の公式からのあらすじを、ご覧ください。
スライムが魔王に成り上がる!?
話題のモンスター転生ファンタジー!!
ジュラの大森林に攻め込む帝国94万の大軍勢。
迎え撃つテンペストは、魔王ラミリスの権能により、ダンジョンへと町を避難させた。
最前線で原初の悪魔であるテスタロッサ、ウルティマが猛威を振るう中、帝国軍はダンジョン攻略に乗り込む。
しかしそこで待っていたのは、圧倒的な武力を誇るテンペストの、凄まじいまでの虐殺劇であった……。
帝国からの侵攻が始まる
12巻で、いよいよ帝国からの侵攻が始まりました。
科学兵器を開発する高度な技術力を持ち、さらにはヴェルドラ以上の力を、持つヴェルドラの姉ヴェルグリンドもいるため、リムルやテンペストに負けるはずがないと考える帝国。
そして、帝国国内でクーデターを画策し、国の乗っ取りを計画している神楽坂優樹の暗躍も、着々と進行中です。
神楽坂優樹は、テンペストとの戦いで弱った帝国を、乗っ取るだけでなく、最強のアルティメットスキルまでもを習得します。
テンペストの防衛戦がいよいよ開始!
帝国からの侵攻に、テンペスト陣営が立ち向かいます。リムルだけでなく、テンペストの幹部だけで、その圧倒的な強さを持って帝国軍を蹂躙。
帝国軍も、人間の中では強い方ではあるみたいですが、リムルたちからすれば、ピンチを感じる間もなく圧勝を果たします。
さらにリムルは、帝国軍人の魂を使い配下たちを、覚醒魔王級にまで、強化してワンサイドゲームを繰り広げます。
リムルの慈悲が帝国軍へ降り注ぐ
帝国軍の数十万人という兵士を、倒し尽くしたテンペスト幹部ですが、そのうちの大半を復活させます。
それでも、十万人以上の人間が、死んだにも関わらず平然とした態度を、取り続けむしろ仲間の成長を、喜ぶかつて一般人だったリムルのその心は、徐々に魔王の心へと変化しているのでした。
小説の最新刊14巻のネタバレ

14巻のあらすじをご紹介します。
途中からネタバレも入るため、小説をこれから読もうという方は、ご注意下さい。
テンペスト幹部と闘技場で祝勝会
未だ帝国との戦争は、終わっていないが、ほぼ勝敗は着いたので、幹部や迷宮組も集めて今回の戦績に応じて、褒美を与えるリムル。
まず、勲功1番はベニマル。今回帝国軍の魂を得たことで、配下を覚醒魔王級に、進化が可能となりました。
新たな魔王を、誕生させるのに必要な魂の数は、なんと人間の魂10万人分。
リムル直属の聖魔十二守護王の誕生
ベニマルは別格として、他の有力な配下にも、強力な力を与えるリムル。ゴブタには「今のままの口調で気軽に接する権利」を、プレゼント。
そして、ランガ、ガビル、ゲルド、シオン、ディアブロ、クマラ、ゼギオン、アピト、アダルマン、テスタロッサ、”ウルティマ、カレラらには、それぞれ王の称号や、装備を授けます。
これによって、リムルの元には、12名の「王」が揃った事になり、聖魔混世皇リムルと自分の呼び名も、変わることになったのでした。
ユウキの帝国クーデター
ユウキは、精鋭が約300名を豪邸に集め、クーデターの準備を進めます。
ここに呼ばれた精鋭は、ユウキにより召喚された異世界人が大半。他にも、交配実験を繰り返えされた異種族との混血種や、ユウキが買い集めた奴隷戦士など、どれも強者ばかり。
敵は、皇帝近衛騎士と衛兵2,000名。数では負けているように、見えるがユウキには10万もの援軍の用意が、あるためこの戦いは必勝でした。
しかし、ミランダが殺されたことがわかり、クーデターの情報が王に漏れていることが、わかると動揺が走ります。さらには、幹部のダムラダの裏切り。ユウキは、絶体絶命のピンチに陥ります。
「転スラ」漫画10巻までのあらすじ

漫画版の10巻までのおさらいを、ここでしていきます。
まずは、転生したらスライムだった件の公式からのあらすじを、ご覧ください。
スライムが魔王に成り上がる!?
話題のモンスター転生ファンタジー!!
ジュラの大森林に攻め込む帝国94万の大軍勢。
迎え撃つテンペストは、魔王ラミリスの権能により、ダンジョンへと町を避難させた。
最前線で原初の悪魔であるテスタロッサ、ウルティマが猛威を振るう中、帝国軍はダンジョン攻略に乗り込む。
しかしそこで待っていたのは、圧倒的な武力を誇るテンペストの、凄まじいまでの虐殺劇であった……。
イングラシアへ向かうリムルたち
イングラシアに行く途中で、ブルムンド王国にリムルたちは入国します。
目的地であるイングラシアの自由組合(ギルド)の総帥が、なんとシズさんの弟子であることが、判明しました。
ギルドマスターのフューズに、人間の間では身元の知れないリムルたちのため、紹介状を書いてもらい、そのついでで、身分証としても使える冒険者登録を取得することになります。
期待の新人冒険者リムルの誕生
冒険者登録のためには、厳しい試験を受けることが条件になるのですが、その試験場の広場の大きな魔方陣の中から、召喚される魔物を軽々倒すリムル。
中ボスの感のあるゴブタ似の、邪鬼妖精(ダークゴブリン)を瞬殺。さらに、桁違いに強い下位悪魔(レッサーデーモン)すらも、剣で秒殺します。
物質攻撃が、効かない精神生命体である悪魔を、切り倒したことで、一気にB級の冒険者資格を与えられました。
ユウキ・カグラザカと対面
高いビルに囲まれた、都会の空気が漂うイングラシアに、思わず目を奪われるリムルたち。
早速、ギルド本部を訪れ、フューズの紹介状を渡してギルドの総帥の面会を求めると、とある部屋で待たさます。
リムルが本来の姿スライムで待っていると、そこへ自由組合総帥(グランドマスター)ユウキ・カグラザカが現れました。
自分の師匠であるシズさんを、リムルが食べたということを、知るや激昂し襲いかかってくるユウキ。
しかし、シズさんとの話や、自分も転生者であること、さらに日本の漫画を記憶から刷り出して、プレゼントすると一気に仲良くなるのでした。
漫画の最新刊11巻ネタバレ

11巻のあらすじをご紹介します。
途中からネタバレも入るため、漫画をこれから読もうという方は、ご注意下さい。
子どもたちと迷宮攻略へ向かう
死ぬ運命にある子どもたちを、救うために精霊の棲家へとリムルは子供たちと向かいます。
リムルは、上位精霊を子供たちに宿らせることで、暴走しかかっている力をうまく精霊に制御させれば、死なずにすむのではと考えたのでした。
そこの精霊の棲家である迷宮に、入りしばらく進むと、どこからともなく声が、聞こえてきます。
強力なゴーレムに襲われるリムルと子どもたち
その声に、導かれるように進むと、なんとゴーレムが待っていました。そして、戦闘が始まってしまう、リムル。
なんとか子どもたちを守ろうと、ランガに子どもを避難させて、自分はその時間稼ぎをします。
思ったより手強いゴーレム、しかし、リムルがその気になれば、さすがに跡形もなく瞬殺されてしまいます。
新刊発売に対してネットでの反応
転スラ新刊とアクリルチャーム来た!(*´∀`*)ノ
飾るぞー! pic.twitter.com/NnszgG9Km6— りた (@rita_asagi) 2019年3月28日
転スラ買ってきたぜ!まだ途中までしか読んでないけどめっちゃ面白い! pic.twitter.com/k0XI9rabOq
— YORTXORA (@yokori_yokoryo) 2019年3月28日
リゼロと転スラの最新刊買ってきた
転スラは最新刊まで買えてないけど特典欲しかったので先に買った pic.twitter.com/g1SIyXJRFe— しの。 (@akeitto) 2019年3月28日
明日転スラ最新刊やーー!((* ॑꒳ ॑* )) pic.twitter.com/8Rwu1NTDzT
— シロ(@ ̄ρ ̄@) (@mBEuUMhjVAeOYJ2) 2019年3月28日
転スラ届いたー!!
うぉー!! pic.twitter.com/eWnKyljaYc— 通りすがりの達人 (@godemeeme) 2019年3月28日
コメントを残す