クイズ番組や、バラエティー番組において、非常に活躍された芸能人の一人でもある高島忠夫さん(以下高島)が、死去しました。
高島さんは、華々しい芸能一家でも知られていましたが、その裏ではうつ病などで苦しめられていたのです。
また、近年では息子のプライベートに関することで有名になるなど、俳優や司会業からは少し遠ざかっていた印象があります。
そんな中、本日、高島さんが88歳という年齢で人生の幕を閉じたという訃報が、ニュース速報で流れました。
ここからは、高島さんが、一体どのような人生を歩んできたのかを、見ていきたいと思います。
高島忠夫の家系図や経歴とは?

高島一家は、言わずと知れた芸能一族でも、知られています。
まず、高島さんと兄弟でもある高島弘之さんが、バイオリニストの高島ちさ子さんの父であることは、有名であります。
また、息子である高嶋政宏さんの奥様は、女優のシルビア・グラブさんでもあり、バラエティー番組では夫婦仲睦まじい様子が放送されていました。
そして、高島さんは季節のミュージカルで現在の奥様でもある、須美花代さんと結婚しました。
他にもクイズ・ドレミファドンなどの司会などもこなしており、多くの場面で活躍されてきた人物であったことが伺えます。
しかし、私生活では、長男を17歳の家政婦に殺されるという残虐な体験をしており、色々と苦労されてきた人物であることがわかります。
息子・高嶋政宏と政伸からのコメントとは?

高島さんの突然の訃報に対して、二人の息子たちからコメントが発表されました。
まず、長男の高嶋政伸さんからは、2年ほど前から体長を崩していた父に対し、眠るように亡くなっていったのがせめてもの救いであったとコメント。
26日に死去していたが、マスコミやファンへの報告が遅くなったことに対して、謝罪しますとコメントしました。
また、次男である高嶋政伸さんは、最後まで明るく大好きだったフリオの歌声に包まれて、旅立っていった父親を見送ることができました。
これは、長期にわたり高島さんを応援してくださった皆様のおかげであると、感謝のコメントが発表されています。

■ 高嶋政宏さんコメント
病院からの、あと5分後にご家族集まってください!のエマージェンシーコールが頻繁にあるようになったのが2年前。
その度に全身が総毛立つような感じにはなりましたが、ここ数ヶ月、寝たきりの状態が多くなり、呼吸も弱まり、母曰く最後は眠るように旅立っていった、のがせめてもの救いです。
マスコミそして父のファンであった皆様、報告が遅くなりましたことお許しください。ありがとうございました。
■ 高嶋政伸さんコメント
父は、最後まで明るく良く通る声で笑ったり、話したりしながら、大好きだったフリオの歌声に包まれて、本当に穏やかに旅立ちました。このような穏やかな最期を迎えられましたのも、長きにわたり父、高島忠夫を応援して下さった皆様のおかげだと思います。心より感謝を申し上げます。
妻の須美花代の家系図は?松平三保と姉妹?
宝塚女優でもあった、須美花代さんは同じく宝塚で活躍された、松平三保さんと姉妹であります。
また、松平三保さんは、演出家でもある小井戸秀宅さんと結婚し、松平瑠美さんが誕生しました。
しかも、その一人娘もまた、狭き登竜門でもある、宝塚の女優となり活躍された人物でもあるのです。
このように、高島家は、全体で見てもわかるように、一人一人が芸能界に携わり、人を魅了する仕事に就いていることが分かるのです。
高島忠夫の老老介護に苦労していた妻・須美花代
現在、社会問題になりつつある、老老介護ですが、高島さん夫妻も最後は老老介護をしていたそうです。
最初は、高島さんの介護を須美花代さんが行っていましたが、徐々に、須美花代さんも介護を必要とする状態になっていたのだとか。
そして、最近ではヘルパーさんが1週間に3人交代で介護を受けていたと、高嶋政伸さんがインタビューを受けていました。
息子たちも、暇があれば孫を連れて、二人の元を訪れていたそうで、華やかな芸能界でも老老介護が深刻になっていることが浮き彫りになったのです。
これからは、高島さんの意思を受け継いで息子たちに、活躍していってほしいと感じました。
このように、高島さんは、明るく元気なイメージが強く、テレビで司会をされていた姿が印象的です。
しかし、その裏では、息子が殺害されたり、うつ病や糖尿病になるなど苦労が絶えない人生であったことが分かります。
突然の訃報は、大変残念ですが、これからは、息子たちが父の姿を受け継ぎ、今までと変わらずテレビで活躍されることを期待します。
コメントを残す