1998年に公開された、記念すべきポケモン映画のシリーズ第1作目となるのが、「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」。
平成に誕生した、日本を代表する最大のアニメが、2019年令和元年の夏に、フル3DCGで全国公開予定です。(公開予定日:2019年7月12日)
「彼が帰って来る(The Legend is back)」、ポケモン界最強と謳われる、ミュウツーの誕生秘話の伝説を物語る映画のあらすじや、前売り券の購入方法、特典などをご紹介していきます。
目次
あらすじは?2019年ポケモン映画は初のリメイク作品
観客動員数650万人、国内興行収入は約76億円(歴代ポケモン映画で第1位)、アメリカでの興行収入は約8000万ドル(約90億円で歴代日本映画で第1位)を記録した「ミュウツーの逆襲」。
初代ポケモン映画のテーマは、以外にも重く、自分の存在意義に悩み、自分を人工的に生み出した人間への復讐心を抱えた、最強のポケモン・ミュウツーが、サトシとピカチュウたちとバトルする物語です。
それでは、「ミュウツーの逆襲evolution」のあらすじを、ご紹介していきます。
ロケット団がミュウの化石から生み出したポケモン、それがミュウツー

幻のポケモン・ミュウの化石を、発見したロケット団。いつも失敗続きだった彼らですが、その化石からなんと人工的なポケモンの作成に成功します。
ミュウよりも、優れた能力を与えられたポケモンは、2番目のミュウという意味を込めて「ミュウツー」と名付けられました。
しかしミュウツーは、その優れた頭脳と、歪んだ生い立ちから、己の存在意義を見つけられず苦しみます。
その結果、ミュウツーはロケット団を裏切り、ポケモンを支配しようとする人間への憎しみから、人類全てに対する逆襲を行うのでした。
サトシたちは招待されミュウツーが待ち受けるポケモン城へと向かう

旅を続けるサトシたちに、1通の招待状が届きます。そこには、優秀なトレーナーを、ポケモン城へ招待したいという内容のもの。
サトシたちは、すぐに行くことを決め、城にたどり着きますが、そこには同じように招待された3人のトレーナーが待っていました。
ミュウツー軍団との戦い
ミュウツーはロケット団で得た知識を使い、自らポケモンのコピー(クローン)を行い、軍団を作り上げていました。しかも恐るべきことに、そのコピーはオリジナルよりも強化されていたのです。
ミュウツーたちの圧倒的な力の前に、為す術なく負けてしまう、サトシ始めトレーナーたち。そして彼らのポケモンは、ミュウツーに攫われてしまいます。
ミュウとミュウツーの戦いが始まる

サトシたちが絶体絶命の時、彼らの前に現れる伝説のポケモン・ミュウ。ミュウはサトシに味方して、ミュウツーにある提案を、持ちかけます。
それはミュウ率いるオリジナルポケモンたちと、ミュウツー率いるコピーポケモン(クローン)の戦いでした。
ミュウツーはその提案に乗り、ミュウとどちらが本物であるか、己の存在意義を賭けた、本気の戦いに挑みます。果たして、勝つのはどちらでしょうか。
特典や前売り券の購入方法は?
━━━━━━━━━━━━━━━━
「逆襲のミュウツー」シリアルコード付き
特別前売券、4月12日(金)発売!
━━━━━━━━━━━━━━━━
特別前売券でもらえる「逆襲のミュウツー」は
すべての「のうりょく」が最高クラス!!
その強さを体感せよ!#ミュウツーの逆襲https://t.co/xjBZxwPpVy pic.twitter.com/QizkvFWw2U— ミュウツーの逆襲 EVOLUTION (@pokemon_movie) 2019年3月15日
劇場版ポケットモンスター「ミュウツーの逆襲evolution」の映画公開日は、2019年7月12日を予定。また、前売り券の販売期間は、2019年4月12日~7月11日まで。
前売り券の販売価格は、一般券1400円、ジュニア券800円となっています。
販売店舗は全国のセブンイレブン、イオン、イトーヨーカドー、トイザらス、アピタ、ピアゴ、アルプラザ、平和堂、ビックカメラ、ポケモンセンター、ポケモンストア、ポケモン映画を上映予定の全国の映画館などです。
特典の種類は、全部で4種類。購入場所によって、特典内容が変わるので、ご注意ください。それでは、実際の特典内容について、ご案内していきます。
逆襲のミュウツーをプレゼント!

前売り券の購入者、全員もらえる特典は、任天堂スイッチのソフト、『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ』『ポケットモンスター Let’s Go! イーブイ』に、「のうりょく」が全ポケモン中、最強の「逆襲のミュウツー」がプレゼントされます。
特別前売券の裏面に、銀色に覆われたシリアルコード部分がありますので、そこをコインなどで削り、任天堂スイッチのゲーム内で、そのコードを入力して下さい。
すると、ゲーム内で最強のポケモン「逆襲のミュウツー」を、ゲットできます。
逆襲のピカチュウマスコットをプレゼント!

映画館窓口(劇場窓口)で、購入した人だけがゲットできる特典がこちら、ピカチュウのキーホルダーです。ゲームソフトのシリアルコードも、もらえます。
ミュウツーと同じ?ポーズを決めてる、「逆襲のピカチュウ」は、30万個限定発売ですので、ご希望の方はお早めに足を運んで下さい。
ポケモンカードをプレゼント!

セブンイレブンで購入した人だけがゲットできる特典がこちら、ポケモンカードです。ゲームソフトのシリアルコードも、もらえます。
ポケモンカードは、「リザードン」1枚だけでなく、以下の3セットと、カードボックスが付いてきます。
- セブン-イレブン限定 プロモカード「リザードン」
- 5/31発売最新拡張パック(4パック)
- 7/5発売最新強化拡張パック(4パック)
- オリジナルデザイン缶製カードボックス
- 「逆襲のミュウツー」シリアルコード付き映画特別前売券
ただし、こちらは予約期間が7月11日まで、料金も3182円と少し高め。ポケモンカード好きな方は、ぜひご購入下さい。
特製ポストカードをプレゼント!

全国のポケモンセンター・ポケモンストアで購入した人だけがゲットできる特典がこちら、特製ポストカードです。ゲームソフトのシリアルコードも、もらえます。
デザインは6種類ありますが、選ぶことは出来ません。また、映画に登場する「ミュウツーからの招待状風の台紙」も、一緒にプレゼントされます。
主題歌や声優は誰に決まった?
主題歌は、初代映画と変わらず「風といっしょに」に、決まりました!歌い手は、小林幸子さんと、中川翔子さんによるコラボです!
1998年に公開された時も、「風といっしょに」でしたが、今回はさらに亀田誠治さんによるアレンジも加わり、さらに魅力的な曲へと、変身を遂げています。
亀田さんは、音楽プロデューサーとしては日本トップクラスであり、椎名林檎さんが「師匠」と呼んでいることでも、有名な方です。
そして、この楽曲のリリース日は、いつになるのでしょうか。声優についてもご案内します。
リリース日は7月10日
気になる楽曲のリリース日は、7月10日に決定!
価格は3種類ございます。お買い求めの際は、Amazonなどから購入可能です。
- CD 通常盤(特典付・特典なし)¥ 1,300
- CD 期間生産限定盤(特典付・特典なし) ¥ 1,500
- CD 完全生産限定盤(特典付・特典なし) ¥ 2,600
市村正親さんが声優出演

ミュウツー役には、初代と同じ市村正親さんが担当することで、決定しました。それ以外の方は、アニメン版と同じです。
■声の出演
- サトシ/松本梨香
- ピカチュウ/大谷育江
- ムサシ/林原めぐみ
- コジロウ/三木眞一郎
- ニャース/犬山イヌコ
- ナレーション/石塚運昇
- 特別出演/市村正親
ポケモン映画の歴史
これまで数々の名作を生み出してきた、ポケモン映画。平成のはじめに誕生し、それから爆発的な人気を見せ、今やそのファンは日本にとどまらず世界中にいます。
1998年以来、毎年7月に公開される、ポケモンの新作映画ですが、これまでに公開された作品数は、なんと21作品。
そのほとんどの脚本を、首藤剛志さんと園田英樹さんが手がけてきました。
2019年はハリウッドで、実写映画化されるなど、まだまだ衰えを見せないポケモンですが、これからの活躍もぜひ期待していきたいです。
コメントを残す