2019年3月29日に『おかあさんといっしょ』の体操のおにいさん・よしお兄さんとパントのお姉さん・りさお姉さんが卒業しました。
番組の最後に放送された最後のあいさつと、新しい体操のお兄さんとお姉さんについてまとめました。
目次
よしお兄さんとりさお姉さんの最後のあいさつ
この日の放送はファミリーコンサートなので、いつものスタジオとは違う内容での放送となりました。
番組終了の5分前にいつものスタジオが映り、よしお兄さんとりさお姉さんが立ってあいさつを始めました。
りさお姉さん「お兄さんとおねえさんは『おかあさんといっしょ』を卒業します」
よしお兄さん「みんなと一緒に遊んだり、体操したりとっても楽しかったです」
りさお姉さん「お姉さんもみんなと一緒にパントで遊べてとっても幸せでした」
新しい体操のお兄さんとお姉さんが入ってきて、一緒に最後のブンバボーンを踊って締めくくりました。
https://twitter.com/cinderena07/status/1111411278889639937
ネットでは涙と感謝のコメントが溢れています
一番上の子は、ぱわわぷたいそうにはじまり今日までありがとう
よしお兄さん!#よしお兄さん #ぱわわぷ #ぶんばぼん pic.twitter.com/Jxp2w3nTSL
— なお@キャンプ好きカウンセラー(遊びが最重要テーマ) (@nao36217253) March 28, 2019
https://twitter.com/_na0mi_/status/1111422595583242249
https://twitter.com/ajicoco/status/1111409127991869440
元うたのおにいさん横山だいすけもブログでコメント
みんな、おはよう!
よしお兄さん、りさお姉さん最後の交代収録。
現場の移動でなんとか見ることができたよ!
よし兄がロケでブンバボーンやる時は必ず晴れる!という話をロケの報告で聞いたり、特番で4人でおもいっきりブンバボーンやったり、地球ブンバボーンで吹き出したり…
ブンバボーン立ち上げの時、みんなリハ室で練習したなぁ。
でも、4人の笑顔見たら、
おかあさんといっしょの歴史の次の1ページが今開かれたんだと思えました!まことお兄さん!!
あづきお姉さん!!
フレッシュだよーーー!!
嬉しいよーーーー!!!頑張れーーーーーーーーーー!!!!!!
あつこお姉さん、
ゆういちろうお兄さん、
2人なら大丈夫♪
遠くにいてもいつも応援してるよ。
最後は6人でブンバボーン!!ブンバボーンで紙吹雪が…
まさかブンバボーンで泣くとは……
こういう演出って番組のスタッフさんが色んな想いを込めて、一生懸命上から落としてくれてるんです。みんなにかからないようにとか、
綺麗に舞うようにとか。
紙吹雪一つにも愛情を感じました。今日くらいは泣いたっていいよね…
でもきっと泣いた分だけ、きっと素敵な思い出に変わるはず。うぉーーーこれからも!
おかあさんといっしょ
全力で応援するぞーーーーエイエイオーーーーー(´;Д;`)/
よし兄、りさちゃん。
改めて本当に本当にお疲れ様でした!
そして、ありがとうございました!
新しい体操のお兄さんとお姉さんを紹介!
よしお兄さんから引き継ぐのは12代目体操のお兄さん、福尾誠さんです。
これからは「まことお兄さん」と呼ばれるんですね!
小学生の時から体操競技を始め、順天堂大学大学院を2019年3月にスポーツ健康科学研究科博士課程を修了予定だそうです。
選手として16年、順天堂大学の体操競技部のコーチとして5年という華々しいキャリアを持っています。
体操のお兄さんになるのが長年の夢だったそうなので、今後どんなパフォーマンスを見せてくれるのか、楽しみです。

りさお姉さんの次は、初代体操のお姉さんになる秋元杏月さんです。
これからは「あづきお姉さん」と呼ばれます!
実は、これまで体操のお姉さんだと思っていた人たちはそれぞれのコーナー名のお姉さんだったんです。
ゴッチャ!のお姉さん、パントのお姉さんなどと呼ばれており、身体競技のお姉さんということでした。
栄えある「初代体操のお姉さん」はお兄さんと服装が似ていてスポーティな感じですね!
あづきお姉さんは6歳から新体操を始め、選手として13年活躍しています。
新体操だけでなく、ダンスレッスンも受けていて、幅広いパフォーマンスが期待できます。
子供達に新体操を教えていた経験もあるそうなので、初代体操のお姉さんとしてどんな活躍をしてくれるのか楽しみです。

よしお兄さんとりさお姉さんの卒業アルバムが発売決定!
2019年4月4日に講談社からよしお兄さんとりさお姉さんの卒業記念ムック本が発売されます。
「おかあさんといっしょ よしお兄さん、りさお姉さん 笑顔と元気をありがとう」というタイトルです。
内容は、デビュー記者会見から最後の収録シーンまでの二人の足跡をたどった完全保存版になっています。
雑誌「NHKおかあんさんといっしょ」がこれまで撮ってきた秘蔵写真から最新写真が掲載。
また、お二人の独占インタビューも載っているそうです。
よしお兄さんが14年、りさお姉さんが7年という長い間の記録がみっちり詰まった1冊になっています。

「おかあさんといっしょ よしお兄さん、りさお姉さん 笑顔と元気をありがとう」購入はこちら
よしお兄さんとりさお姉さん長い間お疲れ様でした
よしお兄さんの14年間というのは、うたのお兄さんを含めても歴代最長記録なんだそうです。
あの弘道お兄さんの後任としてスタートしてきたそうなので、そのプレッシャーはすごかったでしょうね。
14年間お疲れ様でした。
今回二人同時卒業ということで体操のコーナーが一新されます。4月からどんな放送になっていくのか、楽しみですね。
また、実はよしお兄さんとりさお姉さんが2019年度のファミリーコンサートにゲスト出演するそうです。
まだまだロスには早い!今後のお二人の活躍も応援しましょう!
コメントを残す