2019年7月7日(日)から9月15日(日)までTBS系列のよる9時からの「日曜劇場」枠で放送されたドラマ『ノーサイド・ゲーム』。
過去には『半沢直樹』『GOOD LUCK!!』『華麗なる一族』『JIN-仁-』などが放送されていました。
日曜劇場の枠で多く取り扱われるのが、池井戸潤さんが原作を書かれた作品ですが、その中でも今回は大泉洋さんとの初タッグと言うことで話題となりました。
自動車メーカーの「トキワ自動車」に勤める主人公の君嶋隼人(大泉洋)は、本社から府中工場へ左遷されてしまいます。左遷先では、ラグビーチームのゼネラルマネージャーに任命され再建を任されます。
この物語はそのラグビーチーム・アストロズと君嶋の運命をかけた戦いを描いた作品です。
こちらでは『ノーサイド・ゲーム』の見逃し配信情報や、あらすじやキャストなど作品紹介をします。
目次
『ノーサイド・ゲーム』の再放送が決定!
2020年年明けにドラマ『ノーサイド・ゲーム』の再放送が決定しました。
全話一挙放送となりますので、お見逃しなく!
1月3日(金)
- ひる 12:00~16:30
1月4日(土)
- ひる 14:00~17:30
1月5日(日)
- ひる 14:00~ 15:24
『ノーサイド・ゲーム』の動画を無料で視聴する方法
再放送を見逃してしまった方や、CMなしで全話一気見したい方は、Paraviでの視聴がおすすめです。

ドラマ『ノーサイド・ゲーム』は、Paraviの独占配信となっています。視聴するには、Paraviへの登録が必要です。こちらではParaviの登録方法やサービス内容についてご案内します。
Paraviはどんなサービス?
Paravi(パラビ)は、メディアグループ6社(TBS HD、日本経済新聞社、テレビ東京HD、WOWOW、電通、博報堂DYメディアパートナーズ)により発足した(株)プレミアム・プラットフォーム・ジャパンがお届けする、動画配信サービスです。
月額925円(税抜)で新旧ドラマ・バラエティ・アニメなどはもちろん、ここでしか観られないオリジナルコンテンツも見放題です。また、話題作がコンテンツ毎に購入できるレンタル作品も用意されています。
最近のドラマでは、下記のような人気作品が揃っています。
- 『凪のお暇』(黒木華主演)
- 『Heaven?〜ご苦楽レストラン〜』(石原さとみ主演)
- 『わたし、定時で帰ります。』(吉高由里子主演)
- 『集団左遷!!』(福山雅治主演)
- 『初めて恋をした日に読む話』(深田恭子主演)
Paraviのおすすめポイントは?
Paravi(パラビ)のおすすめポイントを4つご紹介します!
- 会員登録後30日間の無料体験ができる!※レンタル作品は別途課金
- TBSやテレビ東京の最新ドラマも1話から見逃し配信
- PC/スマホ/タブレットでいつでも視聴可能。テレビの大画面でも楽しめる!
- 決済日にはレンタル作品に使用できるチケットをプレゼント!
無料期間中の解約でしたら、一切費用は発生致しません。
アプリでは一部作品を除き動画をダウンロードできるので、オフラインでも視聴できます。
Paraviの登録方法は?
Paravi(パラビ)の無料登録の手順を説明します。

無料登録のリンクをクリックいただくと、左上の画像が画面の一部に表示されます。
「まずは無料体験」を選択し、次にParavi(パラビ)のアカウントを作成してください。
アカウントの作成は、メールアドレスまたは、日経・Facebook・ツイッター・Google・YahooのIDと連携することで、簡単に作成可能です。

SNSとの連携をされた方も、メールアドレスの入力は必須になります。
名前、PINコード、パスワード、生年月日、性別を入力してください。

支払い方法は、クレジットカードまたは、キャリア決済が選択可能です。

最後に、お知らせを受け取るかどうかの選択と、利用規約およびプライバシーポリシーに同意するにチェックを入れて、「登録して続ける」をクリックしてください。
※本ページの情報は2019年9月時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。
『ノーサイド・ゲーム』の作品紹介
舞台は自動車メーカーの「トキワ自動車」。そこで働くのが主人公の君嶋隼人(大泉洋)です。君嶋は経営戦略室で働き、出世レースにも参加し、次期幹部候補と言われていました。
ある日、上司である滝川桂一郎(上川隆也)が主導するカザマ商事の企業買収に対して意見書を書いた結果、左遷されます。その左遷先は、府中工場で総務部長としてでした。この時点でやるせない思いでした。
更に会社のお荷物とまで言われているラグビーチーム「アストロズ」のゼネラルマネージャーを兼務するよう命じられました。
しかし、君嶋はラグビーに対して個人的嫌悪感があり、知識もありませんでした。その為キャプテンの岸和田徹(高橋光臣)や、データ分析などを行うアナリストの佐倉多英(笹本玲奈)のアドバイスをもらいながらチームの再建を目指していきます。
そこに君嶋の同級生の柴門琢磨(大谷亮平)が新監督になり、アストロズのファンクラブを作るなどして、収益は向上し、更に試合も快進撃を続けました。
しかしライバルであるサイクロンズに僅か及ばず負けてしまいます。この試合を観ていた七尾圭太(眞栄田郷敦)が加入するも、チームの主要人物である里村亮太(佳久創)がサイクロンズに引き抜かれてしまいます。
その一方で君嶋は滝川の買収のからくりを暴き、なんとか買収を阻止しましたが新たな黒幕が出てきて、アストロズを潰しにかかります。 果たしてアストロズはサイクロンズに勝つことが出来るのか。君嶋は本社に戻るのか注目です。
『ノーサイド・ゲーム』の原作は?

原作は小説でドラマと同じ名前の「ノーサイド・ゲーム」(ダイヤモンド社)です。
作者は池井戸潤さんで2019年6月13日に発売されております。池井戸さんは今までにも「下町ロケット」「陸王」「半沢直樹」「花咲舞が黙ってない」「空飛ぶタイヤ」などを執筆されており、多くの作品が日曜劇場の枠で放送されております。
原作とドラマでは大きく異なっている設定が2つあります。
1点目は勤務地です。原作では左遷先が「横浜工場」で通勤も電車などを使っております。しかし、ドラマ版では「府中工場」で通勤方法も自転車でとなっています。
2点目は家族構成です。原作では家族は登場していませんが、ドラマ版では妻と息子2人がいます。
『ノーサイド・ゲーム』キャスト紹介
君嶋隼人(きみしま はやと)/大泉洋
府中工場総務部長兼アストロズ・ゼネラルマネージャー。
マネージャーであるものの、ラグビーの知識はない中で独自の方法でチームを改革していきます。府中工場に左遷されてからも買収について独自に調査しています。
滝川桂一郎(たきがわ けいいちろう)/上川隆也
トキワ自動車の本社勤務で常務取締役営業本部長。次期社長と言わるほどの出世街道を走り、社内でも一目置かれている。今はカザマ商事の買収に対して力を入れて動いています。
君嶋真希(きみしま まき)/松たか子
君嶋隼人(大泉洋)の妻。2人の子供の母親。とても気が強そうに見えるが、隼人の最大の理解者でもある。
理不尽な事・間違ったことを言っているときは容赦なく言う性格。
柴門琢磨(さいもん たくま)/大谷亮平
城南大学ラグビー部監督からアストロズ監督へ就任。観察眼と考察の深さ、圧倒的な情熱を持ちながら勝ちにむかっています。
君嶋とは同じ大学でクラスも同じだったが、当時の接点はほぼありません。しかし君嶋のラグビー嫌いの意識を作ったのは、柴門がきっかけだった。その後、わだかまりは解消される。
岸和田徹(きしわだ てつ)/高橋光臣
ラグビーチーム「アストロズ」のキャプテンでポジションはセンター。
普段の業務は総務部である為、工場の事やチームの事で君嶋を支える存在です。
佐倉多英(さくら たえ)/笹本玲奈
岸和田(高橋光臣)と同じく工場の総務部である、アストロズのアナリスト。
キビキビと働きながら、情報集めや君嶋へラグビーのレクチャーなどを行っています。
浜畑譲(はまはた じょう)/廣瀬俊朗
アストロズのエースでポジションはスタンドオフ。
元日本代表であるためチームの大黒柱であり、司令塔です。実際にラグビー経験者であり、過去には日本代表の主将としてワールドカップにも出場しています。
里村亮太(さとむら りょうた)/佳久創
アストロズでのポジションはスクラムハーフ。
浜畑譲(廣瀬俊朗)と同じ元日本代表のため実力もあった。その結果、サイクロンズのゼネラルマネージャーから直接連絡があり、サイクロンズに移籍しました。
七尾圭太(ななお けいた)/眞栄田郷敦
ニュージーランドの競合チームにいたものの、挫折し日本へ帰国します。
そしてトキワ自動車の海外事業部に配属するも、アストロズ対サイクロンズの試合を見てアストロズに入る事を決意する。
『ノーサイド・ゲーム』主題歌は米津玄師の書き下ろし
『ノーサイド・ゲーム』の主題歌は、昔「ハチ」という名義でニコニコ動画にオリジナル曲を投稿しており、現在はメジャーデビューした米津玄師さんがドラマのために書き下ろした楽曲「馬と鹿」です。
発売日は2019年9月11日で、オリコンランキングでは2位を獲得しております。
米津さんの楽曲らしさもありながら、ドラマではいつもタイミング良く主題歌が流れ、サビに繋がっていくのが特徴です。
『ノーサイド・ゲーム』の見どころは?
遂に…本日21時から放送です!
やっと皆様の元にお届けすることができます😭…!放送時間のギリギリまでカウントダウンも実施していきますよー!インスタ含め、こちらもお見逃しなく!👏#ノーサイドゲーム #大泉洋 #松たか子 #上川隆也#七夕 #みんなが見てくれますように pic.twitter.com/len8UXAQe9
— 日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』🕴最終話は15日よる9時🕴 (@noside_game_tbs) July 6, 2019
まずキャスト陣ですが、アストロズの選手はほとんどがラグビーもしくはアメフト経験者で構成されております。演出の福澤克雄さんは、元ラグビー選手でもあります。
更に実際の試合シーンでは、敵チームに実際の社会人ラグビーチームを迎えて戦っています。その為、ドラマではなくラグビーのプロの試合を見ているような、緊迫感や臨場感を味わうことができます。
また、池井戸作品ということで会社経営のシーンも見どころです。実在の会社でも行われているような出世レース。そこでは味方と敵をきちんと見分ける事が肝心となり、実際に会社の買収は滝川(上川隆也)の思い通りに動くのかどうかが必見です。
更に、主演が大泉さんということで、普段の池井戸作品ではあり得ないような笑える要素も含まれております。
『ノーサイド・ゲーム』の感想
ご視聴ありがとうございました‼️
「日曜よる9時に日本中を元気にする‼️」を掲げお送りしてきた3ヶ月の集大成。
いかがでしたでしょうか❓
作品を通して、皆さんそれぞれが明日に繫がる何かを感じていただけたら幸いです✨
写真はクランクアップ時のもの🤳
他の方々のお写真は公式HPにて掲載中です‼️ pic.twitter.com/BYpaD8yd4J— 日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』🕴最終話は15日よる9時🕴 (@noside_game_tbs) September 15, 2019
今回『ノーサイド・ゲーム』の様々な番宣を見ていて、その中で何度も話にあがっていたのですが、「役者経験者が、ラグビー選手組に演技を教える。逆にラグビー選手組が、役者にプレイを教える。」といったことを行っていたそうです。
その結果、撮影の回を重ねるごとに、仲良くなっているのがとても伝わってき、プレイシーンの連携にも繋がっていると感じました。
また、普段中々見ることのない池井戸作品でしたが、主演の大泉さんらしい演技やシーン、セリフ回しなどが含まれていたので最後まで楽しみながら見ることが出来ました。
今年日本でラグビーのワールドカップが開かれます。前回のワールドカップで五郎丸選手の活躍などによって、注目された中での『ノーサイド・ゲーム』の放送で、今年のワールドカップにいい影響となると感じました。
コメントを残す