スカーレット・ヨハンソン主演で2008年10月11日に公開された映画「私がクマにキレた理由(わけ)」は、アメリカでベストセラーになったエマ・マクローリンとニコラ・クラウスによる小説「ティファニーで子育てを」を実写映画化したもの。
原作小説は、NYの上流家庭の子育て裏事情を描いたコメディとして大ヒットしました。
こちらの記事では、映画『私がクマにキレた理由(わけ)』の動画を無料視聴する方法や配信サービスをはじめ、気になる『私がクマにキレた理由(わけ)』のあらすじネタバレや感想・評価についても紹介します。
目次
映画『私がクマにキレた理由(わけ)』動画を無料視聴する方法とは?
映画『私がクマにキレた理由(わけ)』の動画を無料視聴で視聴する方法をご紹介します。
2020年3月現在、映画『私がクマにキレた理由(わけ)』を配信している動画配信サービスは以下の通りとなります。
『私がクマにキレた理由(わけ)』人気VOD動画配信状況
配信サイト | 配信 状況 |
料金 | 無料 期間 |
---|---|---|---|
FODプレミアム | × | 未配信 | 1ヵ月 |
U-NEXT | 〇 | 見放題 | 31日 |
Hulu | × | 未配信 | 2週間 |
music.jp | 〇 | 300円~ | 30日 |
dTV | × | 未配信 | 31日 |
Paravi | × | 未配信 | 2週間 |
※上記の情報は2020年3月記事更新時点での情報となります。料金は1作品あたりの金額(税抜)です。
映画『私がクマにキレた理由(わけ)』は、複数の動画配信サービス(VOD)で配信されており、U-NEXであれば無料期間中に追加料金なしで見放題となります。
映画『私がクマにキレた理由(わけ)』の動画を観るならU-NEXTがおすすめ!
映画『私がクマにキレた理由(わけ)』が配信されているU-NEXTのおすすめポイントをまとめました。
作品数の多さは断トツでU-NEXT!

映画『私がクマにキレた理由(わけ)』のフル動画を無料で視聴し、さらに他の映画もたくさん観たい方にオススメなのがU-NEXTです。月額料金は1990円(税抜)ですが、毎月1200円分のポイントが付与され、最新作を観ることもできます。4人同時視聴できるので、実質ひとり500円!
U-NEXTでは31日間の無料体験があり、はじめて登録する方は初回登録時に600ポイントがもらえます。
- 配信作品が160,000本以上!コンテンツが充実
- 最新作の有料動画も最初にもらえるポイントで無料に!
- 無料期間中の解約も会員ページからすぐに可能
- 最大4機で同時視聴が可能!
映画『私がクマにキレた理由(わけ)』は定額見放題の作品なので、もらった600ポイントを使って他の有料作品を観ることができます。
スカーレット・ヨハンソン出演作品一覧
U-NEXTでは主演のスカーレット・ヨハンソンさんが出演する作品も、下記のようにたくさん配信されています。
- 『アベンジャーズ/エンドゲーム』(ロバート・ダウニー・Jr/スカーレット・ヨハンソン)2019年映画
- 『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(ロバート・ダウニー・Jr/スカーレット・ヨハンソン)2018年映画
- 『犬ヶ島』(声:スカーレット・ヨハンソン)2018年アニメ
- 『ゴースト・イン・ザ・シェル』(スカーレット・ヨハンソン主演)2017年映画
- 『ラフ・ナイト 史上最悪!?の独身さよならパーティー』(スカーレット・ヨハンソン主演)2017年映画
- 『ジャングル・ブック』(ビル・マーレイ/スカーレット・ヨハンソン)2016年映画
- 『シング』(声:スカーレット・ヨハンソン)2016年アニメ映画
- 『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(クリス・エヴァンス/スカーレット・ヨハンソン)2016年映画
- 『アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン』(ロバート・ダウニー・Jr/スカーレット・ヨハンソン)2015年映画
- 『ルーシー/LUCY』(スカーレット・ヨハンソン主演)2014年映画
- 『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』(ジョン・ファヴロー/スカーレット・ヨハンソン)2014年映画
- 『キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー』(クリス・エヴァンス/スカーレット・ヨハンソン)2014年映画
- 『アンダー・ザ・スキン 種の捕食』(スカーレット・ヨハンソン主演)2013年映画
- 『ドン・ジョン』(ジョセフ・ゴードン=レヴィット/スカーレット・ヨハンソン)2013年映画
- 『her世界でひとつの彼女』(ホアキン・フェニックス/スカーレット・ヨハンソン)2013年映画
- 『ヒッチコック』(アンソニー・ホプキンス/スカーレット・ヨハンソン)2012年映画
- 『アベンジャーズ』(ロバート・ダウニー・Jr/スカーレット・ヨハンソン)2012年映画
- 『幸せへのキセキ』(マット・デイモン/スカーレット・ヨハンソン)2011年映画
- 『アイアンマン2』(ロバート・ダウニー・Jr/スカーレット・ヨハンソン)2010年映画
- 『そんな彼なら捨てちゃえば?』(ベン・アフレック/スカーレット・ヨハンソン)2009年映画
- 『ブーリン家の姉妹』(ナタリー・ポートマン/スカーレット・ヨハンソン)2008年映画
- 『ザ・スピリット』(ガブリエル・マクト/スカーレット・ヨハンソン)2008年映画
- 『それでも恋するバルセロナ』(スカーレット・ヨハンソン主演)2008年映画
- 『私がクマにキレた理由』(スカーレット・ヨハンソン主演)2007年映画
- 『ブラック・ダリア』(ジョシュ・ハートネット/スカーレット・ヨハンソン)2006年映画
- 『プレステージ』(ヒュー・ジャックマン/スカーレット・ヨハンソン)2006年映画
- 『タロットカード殺人事件』(スカーレット・ヨハンソン主演)2006年映画
- 『アイランド』(ユアン・マクレガー/スカーレット・ヨハンソン)2005年映画
- 『マッチポイント』(スカーレット・ヨハンソン主演)2005年映画
- 『真珠の耳飾りの少女』(スカーレット・ヨハンソン主演)2003年映画
- 『スパイダー パニック!』(デヴィッド・アークエット)2002年映画
- 『バーバー』(ビリー・ボブ・ソーントン/スカーレット・ヨハンソン)2001年映画
- 『ホーム・アローン3』(アレックス・D・リンツ/スカーレット・ヨハンソン)1998年映画
- 『モンタナの風に抱かれて』(ロバート・レッドフォード)1998年映画
無料キャンペーン期間中に解約をすれば料金は一切かかりません。
31日間の無料お試しキャンペーン中に、是非トライしてみてください!
※配信状況やサービス内容は2020年3月記事更新時点での情報です。詳細はU-NEXT公式サイトでご確認下さい。
映画『私がクマにキレた理由(わけ)』をレンタルBDやDVDで観たい方はTSUTAYA DISCAS

TSUTAYAの定額レンタルサービス『TSUTAYA DISCAS』は、Blu-ray/DVDをネットで注文して、ご自宅まで配送してもらうサービスです。
『TSUTAYA DISCAS』なら、自宅にあるテレビで、オンライン動画配信サービスを楽しめない方でも、ブルーレイやDVDを視聴できる環境であれば、宅配レンタルで「まだまだ話題作」「旧作」の映画を観る事ができます。
今なら、「TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS」の新規登録で 動画見放題&定額レンタル8プランが30日間無料で試すことができます!

※30日間無料お試し期間中は、「新作」の映画はレンタルができないのでご注意ください。
- スマホで予約で観たい作品を注文
- 郵便ポストにBlu-ray/DVDが届く
- 返却はポストに投函(送料無料)
30日間無料お試しキャンペーン中ですので、気軽に試してみて、求めていたサービスと違うと感じたら、期間中に解約すれば料金は一切かかりませんので、この機会にぜひ試してみてはいかがでしょうか。
映画『私がクマにキレた理由(わけ)』作品詳細
「アメリカン・スプレンダー」のシャリ・スプリンガー・バーマンとロバート・プルチーニのコンビがスカーレット・ヨハンソンを主演に描くロマンチック・コメディ。
大学を卒業したものの自分の将来が見えないアニーは、ひょんなことからニューヨークの高級住宅街に住むセレブ一家のナニー(ベビーシッター)をすることに。
家庭に無関心な両親にこき使われ、愛情に飢えた息子もなかなかなつかない。
そんなある日、クマのぬいぐるみに監視カメラが仕込まれていることを知ったアニーは……。
映画『私がクマにキレた理由(わけ)』作品データ
- 原題『The Nanny Diaries』
- 製作年/2007年
- 製作国/アメリカ
- 配給/ショウゲート
- 上映時間/106分
- 監督/シャリ・スプリンガー・バーマン/ロバート・プルチーニ
- 脚本/シャリ・スプリンガー・バーマン/ロバート・プルチーニ
映画『私がクマにキレた理由(わけ)』原作
2003年に文藝春秋より刊行されたエマ・マクローリンとニコラ・クラウスによる「ティファニーで子育てを」が原作です。
実際にナニーとして働いていた著者の2人が見た、セレブ家庭でのトンデモな子育てを描いた風刺コメディです。
映画『私がクマにキレた理由(わけ)』キャスト一覧
映画『私がクマにキレた理由(わけ)』主演のスカーレット・ヨハンソンさんはじめ豪華キャストを紹介します。
アニー・ブラドック/スカーレット・ヨハンソン
大学を卒業したばかりの21歳。金融業界へ就活をするも、自分が何者かという質問に答えられずつまずき、社会勉強として子守になります。
勤務先のミセスXの無茶ぶりに振り回される一方で、同じマンションの”ハーバードのイケメン”に惹かれていきます。
ミセスX/ローラ・リニー
アニーを子守として雇う母親。
仕事はしていないが、慈善活動や美容、母親同士の付き合いなどで忙しく、ほとんど息子のグレイヤーをほったらかしにしています。
アニーの前のナニーは、恋人が居るというだけでクビにしました。
グレイヤー/ニコラス・アート
ミセスXの息子。
アニーが来た当初は、全然懐きませんでしたが、徐々にアニーと仲良くなっていきます。
両親に構ってもらえず、日々寂しく過ごしています。
ハーバード・ホッティ/クリス・エヴァンス
ミセスXと同じマンションに住む大学生。
アニーに惹かれながら、彼女が子守の仕事を続けることを懐疑的に思っている。
その他キャスト
- リネット/アリシア・キーズ
- ミスターX/ポール・ジアマッティ
- ジュディ・ブラドック/ドナ・マーフィ
映画『私がクマにキレた理由(わけ)』のネタバレあらすじ
ここからは映画『私がクマにキレた理由(わけ)』の詳しい内容やネタバレを含みます。これから映画を楽しみたい!と思っている方はご注意下さい。
アニーからナニー(子守)に
アニー(スカーレット・ヨハンソン)は就活中の21歳。人類学を学び優秀な成績で大学を卒業しました。
看護師の母親は、アニーにはお金に困らぬように金融業界に就職してもらいたいと願っています。しかしアニーは、そうは思っていませんでした。
ある日アニーは公園で男の子と出会います。彼女はその子の母親にナニー(子守)と間違われスカウトされてしまいます。
アニーは、目標もない自分には他の世界を観察するいい機会だと、観察対象・ミセスX(ローラ・リニー)の家で子守を始めることにします。
証券会社に務めると母親に嘘をついたアニーは、ミセスXの家で居候を始めます。
上流階級の奥様であるミセスXは、日々慈善活動や美容などに忙しく、父親・ミスターXも息子・グレイヤー(ニコラス・アート)に全く関心がありません。
アニーは、ミセスXの言動に振り回されながらも、グレイヤーと多くの時を過ごすうちに愛情を持ち始めます。
悪化する夫婦の関係
ある日、アニーはグレイヤーとともにミスターXが浮気している場面を目撃します。ミセスXは、彼の浮気に気づきながらも見て見ぬふりをしていました。
一方でアニーは、ミセスXと同じマンションに住む”ハーバードのイケメン”(クリス・エヴァンス)に惹かれていましたが、お金持ちの彼とは住む世界が違うと距離を置いていました。
グレイヤーの誕生日パーティーの日。両親は、希望する学校へ入学できなかったことで大喧嘩をしていました。
アニーはそのせいでデートに遅れてしまいますが、待っててくれた彼から、9人のナニーに育てられたという寂しい過去を聞き距離が近づき、2人は結ばれます。
クマにキレるアニー
アニーは、仕事を辞める決意をします。
その日はミセスXの結婚記念日で、ミセスXはミスターXとデートができることを楽しみにしていました。
しかし彼からキャンセルの連絡があり、ミセスXは「数日休暇を取る」と、アニーとグレイヤーを残し居なくなってしまいます。
その日の夜、グレイヤーは高熱を出します。ミセスXに連絡をするも全く反応がありません。
慌てたアニーは仕方なく看護師である母親を呼び、嘘を吐いて働いていたことがバレてしまいます。そこにミセスXが帰宅しますが、彼女は息子の病気を気にかける素振りもありません。
後日、ミスターXは埋め合わせのため家族とアニーを旅行に連れて行きます。アニーはそこでミセスXが、ナニーを監視するカメラを設置したと言っているのを聞いてしまいます。
その翌朝、アニーはミスターXに言い寄られ、そこをミセスXに見られてしまい、アニーはとうとうナニーをクビになってしまいました。
アニーは荷物を取りにミセスXの家へ向い、怒りに任せ家の中で暴れまわるうちに、グレイヤーの部屋のクマの人形の中にナニーカメラを見つけます。
そこに今までの怒りをぶつけました。
新たな道へ進むアニー
後日、ミセスXは”ナニーの問題解決セミナー”で「酷いナニーだった」と、そのカメラを流します。しかしそこにはミセスXの知らない映像がありました。
アニーはカメラに向かって、グレイヤーがどれだけ素晴らしい子か、そしてあなたたち両親がそれをどれだけ無視しているかを怒りながら訴えかけていました。セミナーは騒然とします。
仕事を辞めたアニーは、金融業界には行きたくないと素直に母親に告げます。そしてより深く人類学を学ぶため、院への進学を決めます。
アニーはハーバードから、ミセスXからの手紙を受け取ります。そこにはアニーに対するお礼と謝罪、そして旦那と別れて息子と2人で生活を始めたことが書かれていました。
アニーは、ナニーとして観察したこれまでの日々を、奨学金の審査のための論文としてまとめるのでした。
映画『私がクマにキレた理由(わけ)』の感想・評価
邦題から映画の内容があまりイメージのつかない作品ですが、気軽に見れる意外な良作です。
しかも、スカーレット・ヨハンソンとクリス・エヴァンスという「アベンジャーズ」シリーズの2人の共演でもあります。「アベンジャーズ」ファンは必見の作品ですね!
ストーリーは、割と終盤まで自分勝手な両親に振り回されるフラストレーションの溜まる展開ではありますが、最後にはしっかり落ちをつけ、ほっこりとした気分になれます。
子育てしている方にとっても、仕事している方にとっても、共感できる部分の多いストーリーではないでしょうか。
コメントを残す