2019年8月16日(金)22時に放送された『凪のお暇』の第5話では、凪 (黒木華)が周りの住人に助けられ、元の自分に戻ろと行動を起こします。
また、慎二 (高橋一生)にも心の変化があり、凪を忘れようと凪との思い出の品を捨てて心機一転、仕事に集中する日々に戻ります。
そんな中、凪は新しい仕事先として慎二が通っているバーに勤めることになりますが、そこに慎二と同僚の市川円(唐田えりか)が来店して鉢合うことに……。
そんな『凪のお暇』第5話を見逃してしまった方のために、見逃し動画を無料で視聴する方法や、再放送の日程についてまとめて紹介します。
目次
ドラマ『凪のお暇』5話を無料視聴する方法とは?
ドラマ『凪のお暇』は、放送終了から1週間以内なら「Tver」で見逃し動画配信を見る事が出来ます。
動画配信サイト | 配信先 |
---|---|
Tver | 第5話の無料視聴はこちら |
※『凪のお暇』第5話の配信期間は「8/16(金)22:55~8月23日(金) 21:59までとなります。
配信期間が終了してしまっている場合でも、以下の方法で無料で視聴することができます。
『凪のお暇』はParavi(パラビ)で全話見逃し配信中!
『凪のお暇』の見逃し動画を全話視聴することができるのは「Paravi(パラビ)」です。

こちらでは、『凪のお暇』を無料で視聴する方法をご紹介します。
『凪のお暇』の無料視聴のためには、このParavi(パラビ)への登録が必要になります。→Paravi(パラビ)の無料登録はこちらから
登録から30日間は無料でお楽しみ頂けます。(※初回登録の方に限ります)
放送終了から1週間以内の場合の無料視聴方法
『凪のお暇』最新話の放送終了後から1週間以内の場合は、TVerを利用することで、最新話のみ無料で見ることができます。
放送から1週間以上経過した場合はParavi(パラビ)で視聴可能
放送終了後から1週間以上経過してしまった場合は『凪のお暇』をParavi(パラビ)で無料視聴することができます。
Paravi(パラビ)の特徴は、なんと言っても見放題可能な作品数の多さです。
TBS系のドラマを中心に、様々な話題のドラマや映画、『クレイジージャーニー』や『モヤモヤさまぁ~ず2」など人気バラエティー番組も見放題。
2019年夏ドラマだと、『ノーサイド・ゲーム』や『Heaven??ご苦楽レストラン?』が配信されます。
また、『凪のお暇』出演者の過去の人気ドラマも配信中ですので、この機会に視聴してみてはいかがでしょうか。
- 『凪のお暇』(黒木華主演:2019夏ドラマ)
- 『Heaven?~ご苦楽レストラン~』(石原さとみ主演:2019夏ドラマ)
- 『ノーサイド・ゲーム』(大泉洋主演:2019夏ドラマ)
- 『Iターン』(ムロツヨシ主演:2019夏ドラマ)
- 『リーガル・ハート~いのちの再建弁護士~』(反町隆史主演:2019夏ドラマ)
- 『びしょ濡れ探偵 水野羽衣』(大原櫻子主演:2019夏ドラマ)
- 『サ道』(原田泰造主演:2019夏ドラマ)
- 『わたし、定時で帰ります。』(吉高由里子主演:2019春ドラマ)
- 『インハンド』(山下智久主演:2019春ドラマ)
- 『きのう何食べた?』(西島秀俊&内野聖陽主演:2019春ドラマ)
- 『初めて恋をした日に読む話』(深田恭子主演:2018冬ドラマ)
- 『大恋愛 僕を忘れる君と』(戸田恵梨香主演:2018秋ドラマ)
- ※2019年8月時点での情報です。最新の配信状況はParaviでご確認ください。
- 『億男』(佐藤健/高橋一生/黒木華出演:2018年映画)
- 『未来のミライ』(上白石萌歌/黒木華出演:2018年映画)
- 『日日是好日』(黒木華出演:2018年映画)
- 『重版出来!』(黒木華出演:2016年ドラマ)
- 『バケモノの子』(役所広司/黒木華出演:2015年映画)
- 『天皇の料理番』(佐藤健/黒木華出演:2015年ドラマ)
- 『グーグーだって猫である』(宮沢りえ/黒木華出演:2014年ドラマ)
※2019年8月時点での情報です。
- 『億男』(佐藤健/高橋一生/黒木華出演:2018年映画)
- 『blank13』(高橋一生出演:2018年映画)
- 『カルテット』(松たか子/高橋一生出演:2017年ドラマ)
- 『夜のせんせい』(観月ありさ/高橋一生出演:2014年ドラマ)
- 『モザイクジャパン』(永山絢斗/高橋一生出演:2014年ドラマ)
- 『ペテロの葬列』(小泉孝太郎/高橋一生出演:2014年ドラマ)
- 『ヒトリシズカ』(夏帆/高橋一生出演:2012年ドラマ)
- 『SOIL(ソイル)』(星野真理/高橋一生出演:2010年ドラマ)
- 『ケータイ刑事 銭形雷』(小出沙織/高橋一生出演:2006年ドラマ)
- 『コワイ童話「親ゆび姫」』(栗山千明/高橋一生出演:1999年ドラマ)
※2019年8月時点での情報です。
- 『初めて恋をした日に読む話』(深田恭子/横浜流星出演:2019年ドラマ)
- 『オズランド 笑顔の魔法おしえます。』(波瑠/西島秀俊出演:2018年映画)
- 『孤狼の血』(役所広司/松坂桃李出演:2018年映画)
- 『手紙』(亀梨和也/中村倫也出演:2018年ドラマ)
- 『テミスの剣』(上川隆也/高橋克実出演:2017年ドラマ)
- 『デッドストック~未知への挑戦~』(村上虹郎/早見あかり出演:2017年ドラマ)
- 『日本で一番悪い奴ら』(綾野剛/中村獅童出演:2016年映画)
- 『双葉荘の友人』(市原隼人出演:2016年ドラマ)
- 『アオイホノオ』(柳楽優弥/山本美月出演:2014年ドラマ)
- 『屋上のあるアパート』(長澤まさみ出演:2011年ドラマ)
- 『終電バイバイ』(濱田 岳/谷中敦出演:2013年ドラマ)
※2019年8月時点での情報です。
Paravi(パラビ)の無料登録方法
Paravi(パラビ)の無料登録のやり方を説明します。

無料登録のリンクをクリックいただくと、左上の画像が画面の一部に表示されます。
「まずは無料体験」を選択し、次にParavi(パラビ)のアカウントを作成してください。
アカウントの作成は、メールアドレスまたは、日経・Facebook・ツイッター・Google・YahooのIDと連携することで、簡単に作成可能です。

SNSとの連携をされた方も、メールアドレスの入力は必須になります。
名前、PINコード、パスワード、生年月日、性別を入力してください。

支払い方法は、クレジットカードまたは、キャリア決済が選択可能です。

最後に、お知らせを受け取るかどうかの選択と、利用規約およびプライバシーポリシーに同意するにチェックを入れて、「登録して続ける」をクリックしてください。
※紹介した情報は2019年8月時点のものとなりますので、最新の配信状況や料金は、Paravi(パラビ)のサイトでご確認下さい。
『凪のお暇』第5話あらすじ
2019年8月9日放送『凪のお暇』第5話あらすじ
号泣する男が救いたかったもの
![]()
ゴン (中村倫也) に恋をし “闇堕ち” してしまった 凪 (黒木華)。心配した 慎二 (高橋一生) は雨が降る中、凪に会いに行く。しかし、素直な気持ちを伝えられない慎二は、またしても凪を過呼吸に追い込みそうになってしまう。
凪はたまたま通りかかった みすず (吉田羊) と うらら (白鳥玉季) の親子に助けられ、そのまま2人の家に行く。久々にうららの顔を見て、みずずの手料理を食べて、凪は自分がいつからうららと遊んでいないか、いつから自炊をしていないかと考える。
一方、慎二は風邪をこじらせながらもスナック 「バブル」 へ行くが、店は2号店開店準備のため閉まっていた。
翌日、凪は 緑 (三田佳子) に誘われてラジオ体操に参加する。自堕落な生活を続けていたため、久々に日差しを浴びてふらつきながらも買い物へ。
その帰り道、ママ友3人とランチしているみずずの姿を見つける。妙な空気を感じ取った凪は、そっと様子をうかがうことに。
そして、自分の部屋に戻り、見渡した凪は、すっかりしおれた豆苗や、相棒の扇風機にタオルがかけられていることに気づく。そこにゴンが訪ねてくるが…。
引用:『凪のお暇』公式サイト
『凪のお暇』第5話を見た視聴者の感想評価や見所ポイント


凪がゴンと関わってからどんどんメンヘラになっていくのを心配していましたが、今回ゴンの部屋の鍵を捨てて、今までの自分と決別しようとするところにとても感動を覚えましたし、私自身勇気をもらいました。
また、うららちゃんが言っていたように、人は自分が付き合う人を自分で決められるのだなと、切実に感じました。凪をもっと応援したくなりました。
『凪のお暇』第5話の見所
第5話の見所は、凪が自分のやつれ具合にやっと気付き、ゴンとの関係をリセットしようと、以前ゴンと行った海に行くところです。凪の恋の展開には直接的には関わってないですが、うららちゃん親子のシーンも見所です。
裏で悪口を言われてるうららちゃんのお母さんのことを知って、うららちゃんが他のお母さんたちを自分のお母さんの職場に連れて行き、ギャフンと言わせるスカッと要素があります。

第4話では、ゴンさんにどっぷりのめり込んでしまった凪が今後どうなることかと心配になりましたが、周りの人に気づかされ少しずつ本当の自分を取り戻そうと、もがく様子がリアルでとても面白かったです。
やっぱり人の気持ち、特に恋心はそんなにうまく整理できるものではないなと感じました。道端で偶然会ったり、慎二のよく行く店にたまたま入ったりやっぱり2人が運命の糸で結ばれているのかなと思いました。
『凪のお暇』第5話の見所
凪のお暇は、人は1人じゃ生きられないんだなと感じるドラマです。周りの人に影響され支えられて力強く生きていこうとする凪の姿は見ていてとても清々しいです。
凪に振られてボロボロになった慎二が変わっていく模様、嫌味ばかりなわけじゃない、少し幼稚な部分もあるけれど実は1番人情がある、凪のことが心底好きなんだということがわかるところも見所です。

今回は、私にとっては少し心温まる内容でした。うららちゃんと、うららちゃんのお母さんの関係性がとても良かったからです。お母さんとして頑張って仕事をしながらも、ママ会にも参加しているけど、そのママ達は悪口を言って、子供達にも仲良くしないようにと言っているところ、イラッときてしまいました。
でも、子供たちは大人の前では口を聞かず、本当は仲良く、うららちゃんが「大人の前で演技をしているだけで、大人が思うより子供は子供じゃない」と言っていて、生意気だと少し感じながらも、そうなのかもなとも思いました。
『凪のお暇』第5話の見所
冒頭で、我聞さんと凪ちゃんが雨の中、言い合っているシーンは見どころでした。また、我聞さんが雨に打たれていたがために、風邪ひくシーンでは、妄想で凪ちゃんが「おじやは食べれないだろうから、風邪に効く大根汁飲んで」とマグカップを差し出すシーンがあります。
我聞さんは手を差し出しても、妄想なのでマグカップを受け取れません。このシーンを見て、どれだけ凪ちゃんのことを好きなんだ!と思ってしまいました。もっと素直になれれば、我聞さんの現在も未来も変わるのになぁと思いました。

慎二に言い寄ってきた職場の女性は、凪と似たようなタイプのように見えました。なので、再び慎二はその女性にも、凪と同じような態度を取ってしまうのかもしれません。
一方、凪は慎二の行きつけのバーで働くことになりました。慎二と凪は離れたくても離れられない運命のような気がしました。凪はようやく自分を取り戻し、自分の足で生きていくスタート地点に立ったのかもしれません。
『凪のお暇』第5話の見所
ゾンビのようになった凪が自分を取り戻していくところが、今回の見どころだと思います。また、ゴンはそんな凪の様子を見て、彼は凪に恋心を抱いてしまったようです。もしかしたら、ゴンは凪の影響を受けて、彼の中の何かが目覚めていくのかもしれません。
また、凪が意外な場所で仕事を始めるのも、慎二との腐れ縁のような感じがしましたが、そこも見どころだと思います。

関係性に変化があったり凪が一歩前進したりと大きく物語が動きました。テンポがよく見やすかったです。社内での慎二の発言を見ると凪への対応がより深く感じられます。
凪と慎二に関しては毎回すれ違いの様子にもどかしくなりますが、今回ゴンに別れを告げる凪だったり大人のいやらしさに負けないうららの姿にはすっきりさせられました。
ゴンをちぎりパスと例えたり凪の悩む姿を青い鳥探しに例えるところは作品らしさが出ていてよかったです。欲をいえば原作にあった円の内心をもう少し見たかったです。
『凪のお暇』第5話の見所
OL時代の凪が同僚の女子たちと一緒にいた時に感じていた微妙空気に似たシチュエーションが今回みすずとママ友、円とその他の同僚のシーンでありました。
どちらも回避は本人はしませんでしたが、うららが働くみすずをママ友に見せたことですっきりしました。ママ友の考えや態度が今後変わるかは分かりませんでしたが、うららとみすずの絆や強さを裏付けるものが分かっていいシーンでした。
円の方は八方美人だと円の噂をする同僚に対しての慎二の切り返しが見事でした。
凪と慎二とゴンのそれぞれの心が動き出すおもしろい回だったなと思います。特に、凪がゴンと関係を終わらせることができたのが本当に良かったです。
うららちゃんの働きがあったからなのかなと思いました。また、ゴンは凪に鍵を返されて胸が痛くなっていたみたいなので、これは終わりじゃなくて恋の始まりなんじゃないかなとワクワクします。
『凪のお暇』第5話の見所
凪がゴンのことを自分にとってなんなのかと例えるシーンが見どころだと思います。「ちぎりパン」や「生足むっちりの女子中学生」など、変な例えなんだけど、理由を聞いたら納得してしまうところがおもしろかったです。
また、凪が海へ行く時に迷子になり、慎二の行きつけのお店を訪れるシーンも見どころだと思いました。凪が慎二の元カノだと知らないママと凪のやり取りがおもしろかったです。