2019年2月3日、細田守監督の映画「未来のミライ」が、アニメ界のアカデミー賞で「アニー賞」を受賞!
こちらのサイトでは、受賞で大注目間違いなしの「未来のミライ」の動画をフルで見る方法・無料視聴の方法についてまとめています。
目次
映画「未来のミライ」動画をフルで無料視聴するには?
結論からいうと、今すぐ「未来のミライ」の動画を視聴するには、動画配信サービスを行っているサイトへの加入が必要です。
現在、「未来のミライ」の配信を行っているのは、以下のサイトになります(※2019年2月3日現在)。
この中で、「未来のミライ」を無料で視聴可能なのは「U-NEXT」だけです!
「U-NEXT」と他の2サイトとの違いや実際に無料で視聴する方法を順に解説させていただきます。
配信サイトでの「未来のミライ」視聴料金をまとめてみた
まず、「U-NEXT」「dTV」「TSUTAYA TV」すべて、「未来のミライ」は有料での視聴になります。
加入した上でお金を払わなければ観られません。
各配信サービスサイトで「未来のミライ」を見る場合の料金は、以下の様に設定されています。
- dTV:レンタル料金を支払う必要がある(標準400円・HD500円)
- TSUTAYA TV:レンタル料金500円がかかる
本当に観たい作品ならともかく、「話題だから観てみたい」という作品に、500円を払うのは考えちゃいますよね。
でも、U-NEXTだと無料で見るための裏技が使えちゃいます!
以下で、その無料視聴方法を解説します!
「U-NEXT」で「未来のミライ」を無料視聴する裏技!
まず、この裏技を使うことができるのは、U-NEXTに初めて加入する方のみになりますので、ご了承ください。
初回申し込みの方なら、「U-NEXT」の裏技を使うことで、「未来のミライ」を無料で視聴することができます!
「dTV」「U-NEXT」は初回限定で「一ヶ月無料お試し期間」があります。
まず、「未来のミライ」を見るための動画配信サービスサイトは、月額料金を支払って利用するサービスです。
★dTV 月額料金 500円
★U-NEXT 月額料金 1990円
特に「U-NEXT」は結構高い!その上、両サイトとも「未来のミライ」は有料動画となっているため、さらにお金を払う必要があります。
しかし「U-NEXT」であれば、月額料金も視聴にかかるお金も払わずに、「未来のミライ」を視聴できる裏技があります!
「U-NEXT」の無料お試し期間・ポイントを使って「未来のミライ」を無料視聴!
「U-NEXT」「dTV」共に、初回限定で「31日間のお試しプラン」を用意しています。
31日間であれば、月額料金を支払うことなく動画を視聴することができるサービスですね。
それでも、dTVだとレンタル料金500円を支払わなければ「未来のミライ」を見ることはできません。
U-NEXTは、初回限定サービス内容に「無料で600ポイントを貰える」というものが含まれています!
この600ポイントで、「未来のミライ」に必要な540ポイントを支払えば、無料で視聴ができちゃいます!
この裏技を使えば、無料で「未来のミライ」を観られるのです。とってもお得な裏技なので、ぜひお試しください。
「U-NEXT」で無料視聴をするための手順を紹介!
上記を踏まえた上で、「U-NEXT」で「未来のミライ」を無料視聴するための手順を紹介します。
誰にでもできる簡単な方法なので、以下の手順を参考にお試しくださいね。
STEP1:「U-NEXT」のサイトにアクセスしましょう!
まず、「U-NEXT」のサイトにアクセスしましょう!
STEP2:「ページにある「まずは31日間無料体験」をクリック
ページの中央にある「まずは31日間無料体験」のバナーをクリックしてください。

STEP3:「お客様情報」を記入しましょう
「まずは31日間無料体験」をクリックすると、「お客様情報を入力してください」というページが表示されます。
このページで、以下の表示があるかどうかを確認してください!

特典1:31日無料で見放題!(対象:見放題動画・読み放題雑誌)
特典2:600ポイントプレゼント!(対象:新作・コミック・書籍)
↑がしっかり書いてありますね?
確認したら、ページ内で求められているユーザー情報を記入し、「次へ」をクリックしてください。
STEP4 :「無料トライアルに申し込む」のページを確認しましょう
ユーザー情報を記入し、「次へ」をクリックすると、「無料トライアルに申し込む」というページが出てきます。
このページがすごく大事なので、よく読んでくださいね。
このページで、以下の点を確認されてください。
- 「無料トライアルに申し込む」にチェックが入っているかどうか
- 「STEP3」で紹介したトライアル期間の特典が表示されているかどうか(ここでもう一度確認して下さい)
- 「無料トライアル期間はいつまでか」が書いてあるかどうか
特に「無料トライアル期間はいつまでか」は良く確認してください。
無料トライアル期間が終わると、次の月からは月額料金が発生します。
「U-NEXT」を続けて視聴しない場合は、必ず期間終了までに解約しましょう。
STEP5:支払方法を選択
無料トライアル期間はお金はかかりませんが、支払方法を記入しておかなければなりません。
トライアル期間が終わってからも「U-NEXT」を利用する場合は、ここで選んだ方法で料金を支払うことになります。
支払い方法は、以下の方法から選んでください。
クレジットカード支払い
キャリア決済(スマホのキャリアを通して支払う方法です)
繰り返しますが、無料トライアル期間以降は使わない!と言う場合は、必ずその日の前に解約をしてくださいね!
STEP6 :「送信」を押して完了
すべてを記入し終わったら、「送信」を押して完了です!
あとは、600ポイントを使用して「未来のミライ」を視聴しましょう!
「未来のミライ」はあらすじ紹介!
「未来のミライ」は、「サマーウォーズ」「おおかみこどもの雨と雪」を世に送り出した細田守監督の映画作品です。
変わらない日常を過ごす中で、選ばれた誰かがちょっと不思議で優しい体験をすることができる…。
細田監督の作品には、そんな柔らかい雰囲気が溢れていますが、今回の「未来のミライ」も木漏れ日のような温かさに触れることができる作品です。
「優しさ」「愛しさ」に溢れる作品を発表し続ける細田監督が、「未来のミライ」でスポットを当てたのは、4歳の「くんちゃん」という男の子でした。
両親の愛情を、一身に受けて育った男の子・くんちゃん。
でもお母さんが妹を産んでから、くんちゃんの日常は一変してしまいます。
産まれたばかりの妹の世話に、かかりきりのお母さん。
自分だけでなく、妹のことも可愛がるお父さん。
当たり前に受けていた愛情が、当たり前ではなくなったとき、くんちゃんは赤ちゃん返りをして両親を困らせるようになりました。
ある日、ワガママを言って家を飛び出したくんちゃんは、未来からやってきたという妹・ミライに出会います。
女子高生の姿をしている妹に、戸惑うくんちゃん。
しかし4歳のお兄ちゃん・くんちゃんは、女子高生の妹・ミライと共に、冒険の旅に出発します。
観たこともない世界を観て、初めての体験をたくさんして、その途中で色んな人に出会って、二人がたどり着いたのは場所とは…?
続きは、せひ動画配信で確認されてくださいね!
「未来のミライ」に参加した豪華声優陣にも注目!
「未来のミライ」には、豪華俳優陣が声優として参加しています!
普段は演技で魅せてくれている役者さんが、声優でどんな演技を見せてくれるのかにも注目です!!
- くんちゃん…上白石萌歌
- ミライちゃん…黒木華
- おとうさん…星野源
- おかあさん…麻生久美子
- 謎の男…吉原光夫
- ばあば…宮崎美子
- じいじ…役所広司
- 青年…福山雅治
星野源さんや福山雅治さん、役所広司さんなど、ベテラン俳優が「声優」という新たな舞台で魅せる演技にこうご期待!
「アニー賞」ってどんな賞?
「アニー賞」とは、アメリカでは「アニメ界のアカデミー賞」と言われるほど権威のある賞。
アカデミー賞にもアニメ部門がありますが、このアニー賞もアニメ界では非常に大きな賞として注目されてきました。
「未来のミライ」が受賞したのは、「アニー賞」の中の「長編インディペンデント賞」です。
2015年にも、細田監督の「バケモノの子」がこの賞にノミネートされていましたが、残念ながら受賞を逃していました。
今回は満を持しての受賞と言うことになり、関係者の間にも喜びの声が広がっています。
SNSでもトレンド入りの「未来のミライ」!この機会にぜひ視聴を
アニメは日本が誇る素晴らしい文化のひとつ。
世界的に人気のある少年向けのアニメ、スタジオジブリの作品に続き、2016年に放映された「君の名は。」はアジアでヒットを飛ばす快挙を見せました。
今回「アニー賞」を受賞した「未来のミライ」は、「アニメは子供だけが観るものではない」という日本の価値観を、さらに世界へ広めてくれるでしょう。
「未来のミライ」は、特に子育て中のお母さんに見てほしい映画です。
まだ幼くて、お母さんを困らせることばかり言っていた子供が、ある日ふと成長した姿を見せてくれる…そんなことってありませんか?
もしかしたら、お子さんは知らないところで「くんちゃん」のような体験をしたのかもしれません。
くんちゃんが学ぶ「命の尊さ」「命のつながり」。
物語の最後の瞬間、あなたはきっとくんちゃんと同じ表情を浮かべていることでしょう。
コメントを残す