すっかり年末の風物詩として、漫才ナンバーワンを決める『M-1グランプリ』は定着しつつあります。
2020年も間もなく決勝戦が行われ、すでに決勝進出者は決定している状況です。
現在お笑いファンの優勝予想はどのコンビになっているのでしょうか。本命と目されているのは誰かを見てみましょう。
また、敗者復活から誰が勝ち上がってくるのかも気になるところですね。敗者復活から優勝するコンビも決して珍しくありません。
敗者復活枠からの決勝進出を目指す実力者もまとめました。
目次
『M-1グランプリ2020』決勝の一番人気はニューヨーク
『M-1グランプリ2020』決勝にあたって、動画サイトGYAO!では競馬の「三連単」方式で順位予想をするキャンペーンが実施されています。
上位3組を的中するとプレゼントが当たるチャンスですが、現在決勝進出者10組の中から優勝やファイナリストに残ると予想されている方は誰になるのでしょうか。
12/16(水)現在の予想をまとめると、決勝進出者10組の人気順は1位から以下の通りです。
- ニューヨーク
- 見取り図
- アキナ
- 敗者復活枠
- 東京ホテイソン
- オズワルド
- 錦鯉
- おいでやすこが
- マヂカルラブリー
- ウエストランド
本命は近年の活躍が著しいニューヨーク、対抗は去年も決勝に残り今年もさらに人気が増している見取り図となっていますね。
有吉弘行さんもラジオ番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」で「まぁニューヨークでいいんじゃないかなと思ってます」という予想を立てていました。
しかし、敗者復活からの優勝を予想する方も多く絶対的な本命はいない状況です。
『M-1グランプリ2020』敗者復活戦は16組が登場!
『M-1グランプリ2020』では、決勝に残れなかった漫才師の中から1組だけ決勝に進出できるのが「敗者復活」制度です。
今年は以下の16組が挑みます。
- キュウ
- ダイタク
- カベポスター
- ロングコートダディ
- コウテイ
- ニッポンの社長
- タイムキーパー
- ゆにばーす
- 滝音
- 学天即
- からし蓮根
- ランジャタイ
- インディアンス
- 祇園
- 金属バット
- ぺこぱ
注目はなんといっても、昨年ファイナリスト3組まで勝ち残りミルクボーイと決勝を争ったぺこぱですね。
視聴者からも敗者復活組の中で本命に推す声が多く聞かれますが、ぺこぱの他にも実績あるコンビも多いです。
今年は出番準が当日抽選ということで、敗者復活のシステムも少し変わりました。
出番の順番が順位を左右する可能性も大です。
ただ、敗者復活は審査員ではなく視聴者の投票なので人気者の方が少し有利という見方もあります。
そうなると、今年ブレイクしたぺこぱにとっては大きなアドバンテージですね。
『M-1グランプリ2020』放送日程は?
『M-1グランプリ2020』は12/20(日)にテレビ朝日で放送されます。
敗者復活は14:55、決勝戦は18:34からです。
MCと審査員の顔ぶれは変わらず、以下の通りとなっています。
MC:今田耕司・上戸彩
審査員:オール巨人・上沼恵美子・立川志らく・富澤たけし(サンドウィッチマン)・中川家礼二・塙宣之(ナイツ)・松本人志
上沼恵美子さんといえば、今年はマヂカルラブリーが決勝に進出しています。
2017年にもマヂカルラブリーは決勝進出していますが、この時は非常に低調な結果に終わり上沼さんから「よう決勝残ったな」と言われてしまいました。
今年は違った姿を見せ、審査員を見返すことができるのでしょうか。
2020年最後のブレイク芸人は!?結果と視聴者の感想
『M-1グランプリ2020』の優勝は、マヂカルラブリーでした!
最後に勝ち残ったのは、見取り図・マヂカルラブリー・おいでやすこがで、審査員の結果は以下の通りです。
- マヂカルラブリー(富澤・志らく・礼二)
- 見取り図(オール巨人・ナイツ塙)
- おいでやすこが(松本・上沼)
今年は本命不在とも言われる一方、これまでコツコツ実績を重ねてきた実力派が順当に決勝に上がってきた決勝戦でした。
敗者復活戦で見事勝ち上がったインディアンスが決勝戦ではいきなりトップバッターで披露しましたが、ファイナルに残ることはできませんでした。








