2017年6月に公開された『こどもつかい』は、ホラー映画「呪怨」の監督でもある清水崇監督作品です。
幼児虐待をテーマに、こどもつかいが虐待を繰り返す大人を殺し子供を助けるという内容になっていますが、こどもつかいの正体とは!?
キャストには、Hey!Say!JUMP有岡大貴さんがこの謎を追う新聞記者役で出演しており、役をもらっての映画初出演とは思えない名演技を見せています。また相手役に個性派女優で知られる門脇麦さんが出演しています。
滝沢秀明さん演じる謎の黒マント男が、子供たちに追い詰められていく恐怖の表情も見どころです。
こちらの記事では、映画『こどもつかい』の動画を無料視聴する方法や配信サービスをはじめ、気になる『こどもつかい』のあらすじネタバレや感想・評価についても紹介します。
今すぐ映画『こどもつかい』の動画を無料で見たい方はこちらをクリック
目次
映画『こどもつかい』動画を無料視聴する方法とは?
映画『こどもつかい』の動画を無料視聴する方法を調査した結果!
映画が見れる動画配信サービスで、映画が見れる動画配信サービスで、無料で視聴できることがわかりました。
2019年8月現在、映画『こどもつかい』を配信している動画配信サービスは以下の通りとなります。
『こどもつかい』人気VOD動画配信状況
配信サイト | 配信 状況 |
料金 | 無料 期間 |
---|---|---|---|
FODプレミアム | 〇 | 400円 | 1ヵ月 |
U-NEXT | 〇 | 見放題 | 31日 |
Hulu | 〇 | 見放題 | 2週間 |
music.jp | 〇 | 300円 | 30日 |
ビデオパス | 〇 | 500円 | 30日 |
dTV | 〇 | 見放題 | 31日 |
Amazonプライム | 〇 | 300円 | 30日 |
ビデオマーケット | 〇 | 300円 | 登録月 |
Netflix | 〇 | 見放題 | 30日 |
※上記の情報は2019年8月16日時点での情報となります。料金は1作品あたりの金額(税抜)です。
映画『こどもつかい』は、複数の動画配信サービス(VOD)で配信されていますが、U-NEXT・hulu・dTV・Netflixであれば無料期間中に追加料金なしで見放題となります。
過去に登録したことがある動画配信サービスがあれば、それ以外の所で登録すれば、また無料で見れますので、ご自身の登録状況を確認の上、ぜひ無料で映画を楽しんでみてください。
映画『こどもつかい』配信サービスを徹底比較!おすすめはU-NEXT!
映画『こどもつかい』が配信されている動画サービスごとに内容を比較し、おすすめポイントをまとめました。
作品数の多さは断トツでU-NEXT!

映画『こどもつかい』のフル動画を無料で視聴し、さらに他の映画もたくさん観たい方にオススメなのがU-NEXTです。月額料金は1990円(税抜)ですが、毎月1200円分のポイントが付与され、最新作を観ることもできます。4人同時視聴できるので、実質ひとり500円!
U-NEXTでは31日間の無料体験があり、はじめて登録する方は初回登録時に600ポイントがもらえます。
- 配信作品が150,000本以上!コンテンツが充実
- 最新作の有料動画も最初にもらえるポイントで無料に!
- 無料期間中の解約も会員ページからすぐに可能
- 最大4機で同時視聴が可能!
映画『こどもつかい』は定額見放題の作品なので、もらった600ポイントを使って他の有料作品を観ることができます。
無料キャンペーン期間中に解約をすれば料金は一切かかりません。
31日間の無料お試しキャンペーン中に、是非トライしてみてください!
注意点として『31日間無料体験』は、過去にU-NEXTを利用したことがあるユーザーには適応されないので、一覧で紹介している他の動画配信サービスの無料トライアルキャンペーンに登録することをオススメします。
※配信状況やサービス内容は2019年8月の情報です。詳細はU-NEXT公式サイトでご確認下さい。
Huluなら追加料金を気にせず全配信が見放題!

Huluは、ヒット映画やテレビ番組を豊富に取り揃えたオンラインビデオ配信サービスです。月額933円(税抜)で全コンテンツ見放題!さらにマルチデバイス対応なので、いつでもどこでも視聴可能です。?
はじめてHuluを利用される方は、2週間無料のおためし期間があります。おためし期間の終了間際になると、メールが届くので安心です。
- 人気映画はもちろん、海外・韓国ドラマ、バラエティー番組が充実!
- PC、テレビ、スマートフォンなど、様々なデバイスに対応!
- まるで映画館!驚きの高画質!
- 無料お試し期間が終わっても、月額933円で全て見放題!追加料金はなし!
※配信状況やサービス内容は2019年8月の情報です。詳細はHulu公式サイトでご確認下さい。
フジテレビ系ドラマ作品に強い!FODプレミアム

FODプレミアムは、月額料金888円(税抜)でドラマや映画が楽しめるフジテレビが運営する動画配信サイトです。映画の他にもフジテレビ系列で放送された過去ドラマを含め5000本以上の独占配信があります。
FODプレミアムなら初回1ヵ月間の無料体験ができる、お試しサービスがあり、初回登録すると最初に100ポイントがもらえます。※Amazonのアカウントが必要です。
そして、毎月8の日(8、18、28日)にログインすることで、それぞれ400ポイント付与され、1ヵ月間の無料期間中に合計で1300ポイントもうらうことができます。
- 話題のフジテレビのドラマやバラエティも見放題!独占ストレイヤーズ・クロニクル5000以上!
- 動画以外にも人気週刊誌や雑誌・コミックの内容も充実!
- 最新作の有料映画も毎月もらえるポイントで無料で視聴可能!
- 無料期間中の解約も会員ページからすぐに可能で安心!
1ヵ月間の無料キャンペーン期間中に解約をすれば料金は一切かかりません。
31日間の無料お試しキャンペーン中に、是非トライしてみてください!
※配信状況やサービス内容は2019年8月の情報です。詳細はFODプレミアム公式サイトでご確認下さい。
ビデオパスは国内ドラマやアニメに強い!

ビデオパスは月額562円(税抜)で、映画やドラマ・アニメを好きな時に好きなだけ見ることができる動画配信サービスです。見放題プランへ初回ご加入の場合に限り、30日間無料でお試しいただけます。
- 国内ドラマやアニメ、バラエティ番組などが充実!
- PC、テレビ、スマートフォンなど、様々なデバイスに対応!
- 毎月もらえるビデオコイン(540円相当)でレンタル可能
- 映画チケットの割引特典がある!
※配信状況やサービス内容は2019年8月の情報です。詳細はビデオパス公式サイトでご確認下さい。
圧倒的なコスパ!定額料金を抑えるならdTV

dTVは、エイベックス通信放送が運営し、NTTドコモが提供する動画配信サービスです。映画・ドラマ・アニメ・音楽など約12万作品が月額500円(税抜)で見放題になります。
初回のお申込み時は、31日間無料となります。無料おためし期間に退会した場合、利用料金はかかりません。
- 映画・ドラマ・アニメ・音楽など約12万作品が見放題!
- レンタル作品の支払いにdポイントが使える!
- ドコモのケータイ回線がなくても申し込み可能
- 試写会への招待など、会員限定の特典がある!
※配信状況やサービス内容は2019年8月の情報です。詳細はdTV公式サイトでご確認下さい。
映画『こどもつかい』をレンタルBDやDVDで観たい方はTSUTAYA DISCAS

TSUTAYAの定額レンタルサービス『TSUTAYA DISCAS』は、Blu-ray/DVDをネットで注文して、ご自宅まで配送してもらうサービスです。
『TSUTAYA DISCAS』なら、自宅にあるテレビで、オンライン動画配信サービスを楽しめない方でも、ブルーレイやDVDを視聴できる環境であれば、宅配レンタルで「まだまだ話題作」「旧作」の映画を観る事ができます。
今なら、「TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS」の新規登録で 動画見放題&定額レンタル8プランが30日間無料で試すことができます!

※30日間無料お試し期間中は、「新作」の映画はレンタルができないのでご注意ください。
- スマホで予約で観たい作品を注文
- 郵便ポストにBlu-ray/DVDが届く
- 返却はポストに投函(送料無料)
30日間無料お試しキャンペーン中ですので、気軽に試してみて、求めていたサービスと違うと感じたら、期間中に解約すれば料金は一切かかりませんので、この機会にぜひ試してみてはいかがでしょうか。
映画『こどもつかい』をPandoraやDailymotionなどの動画共有サイトで無料で観る方法は?
無料で動画が見れるサイトとして有名なPandoraやDailymotion。
これらのサイトがなぜ無料かというと、テレビ番組や映画などの動画が無断で違法アップロードされているからです。
過去にまんが村というサイトで、無料で漫画が見放題で話題になっていましたが、実はサイトを経由して漫画を読むユーザーに仮想通貨のマイニングを強制的にさせるプログラムが組まれていたとのこと。
PandoraやDailymotionなどの無料動画共有サイトでも、見えないデメリットとリスクがあります。
- 広告が頻繁に表示され、低画質かつ低音質
- 違法アップロードなので随時削除され、リスクが伴います
- スマホやPCへのウイルス感染や個人情報漏えいのリスク
映画『こどもつかい』作品詳細
17年ぶりの映画出演となる滝沢秀明が映画初主演を務め、「呪怨」シリーズの清水崇監督とタッグを組んだホラー。
とある郊外の街で子どもたちが次々と行方不明になり、さらにその周辺で大人たちが相次いで不審な死を遂げる事件が発生。
ネット上では、行方不明になった後に帰ってきた子どもと遭遇した大人が、3日後に謎の死を遂げるという噂がかけめぐっていた。地方新聞の記者・江崎駿也は、事件に興味を抱き真相を追いはじめる。
一方、駿也の恋人で保育所に勤める尚美は、ある男の子の母親が夜中になっても迎えに来なかったため、その男の子を預かることに。
そこへ事件の鍵を握る謎の男「こどもつかい」が忍び寄り、男の子がいなくなってしまう。
滝沢が子どもの霊を操って大人に呪いをかける謎の男こどもつかい役で新境地に挑むほか、「Hey! Say! JUMP」の有岡大貴が事件を追う記者・駿也役を、「二重生活」の門脇麦が駿也の恋人・尚美役をそれぞれ演じる。
映画『こどもつかい』作品データ
- 製作年/2017年
- 製作国/日本
- 配給/松竹
- 上映時間/111分
映画『こどもつかい』キャスト一覧
- 滝沢秀明/こどもつかい
- 有岡大貴/江崎駿也
- 門脇麦/原田尚美
- 尾上寛之/近藤創
- 河井青葉/原田千賀
- 田辺桃子/中川友里
- 中野遥斗/笠原蓮
- 玄理/柴田絵里奈
- 山中崇/上杉慎吾
- 吉澤健/上之郷勝夫
- 西田尚美/小松洋子
- 根本真陽/原田尚美(幼少期)
映画『こどもつかい』スタッフ一覧
- 監督/清水崇
- 脚本/ブラジリィー・アン・山田/清水崇
- 製作総指揮/大角正
- エグゼクティブプロデューサー/関根真吾
- 企画/吉田繁暁
- プロデューサー/秋田周平
- アソシエイトプロデューサー/櫛山慶
- 撮影/ふじもと光明
- 照明/江川斉
- 録音/栗原和弘
- 音響効果/柴崎憲治
- 美術/福田宣
- 装飾/野村哲也
- スタイリスト/原田幸枝
- ヘアメイク/堀川貴世
- キャラクターデザイン/百武朋
- 特殊メイク/百武朋
- 編集/西潟弘記
- 監督補/川松尚良
- 音楽/羽深由理
- 音楽プロデューサー/高石真美
- プロダクションマネージャー/小松次郎
- ラインプロデューサー/大熊敏之
- 製作担当/中島勇樹
映画『こどもつかい』のネタバレあらすじ
ここからは映画『こどもつかい』の詳しい内容やネタバレを含みます。これから映画を楽しみたい!と思っている方はご注意下さい。
トミーの呪い
とある団地で子供を虐待していた母親が突然死しました。新聞記者の江崎駿也(有岡大貴)が聞き込みをすると「トミーの呪い」という都市伝説が浮上します。
この母親は、死ぬ3日前に子供がいなくなったと大騒ぎしますが、家に帰ると子供は歌を口ずさみそこにいたのです。しかしその日から、自分の子供を怖がり様子がおかしかったと言います。
子供が姿を消し、戻ってきた3日後にその子供に恨みを持たれた大人が命を落とす、それはトミーが子供の魂を操る「トミーの呪い」だという噂が広まっているのです。
江崎はこの記事で一人前の記者に認められ、付き合っている原田尚美(門脇麦)との結婚を考えています。
尚美は保育園で働いており、お迎えの時間になっても笠原蓮くん(中野遥斗)の母親と連絡が取れません。家にも行きましたが居留守を使われているようで、仕方なく家で一晩面倒を見ることにしました。同棲中の江崎も納得し、その日は家族の様に仲良く過ごすのでした。
ターゲットが尚美に
江崎の友人・近藤(尾上寛之)は、ショッピングセンター内でアンティークショップを経営しています。久しぶりに会い、店前で話をしていると、女の子が近藤を見て歌を口ずさんでいます。その子を見る近藤の顔は恐怖に満ちており、以前万引きした子供だと説明します。
トミーの呪いとの共通点である子供の歌が気になり、とっさにボイスレコーダーで録音し、家に帰って文字起こししていると、そこへ尚美が落ち込み帰ってきます。先日家に蓮君を泊めた際、蓮君の母親はドアノブで首を吊り自殺していたのです。
今日、保育園に迎えに来た児童施設の人を蓮君は嫌がり、尚美に縋り付き助けを求めたといいます。しかし他の児童が騒ぎ出し、尚美はそんな蓮君を突き飛ばしたことを落ち込んでいました。
ボイスレコーダーから聞こえてくる子供の歌を、尚美は一緒に口ずさみます。それに驚いた江崎が尚美を問い詰めると、蓮君が口ずさんでいたと話します。
尚美がトミーの呪いのターゲットになっていることに気づいた江崎は、歌から「上之郷サーカス」を割りだし尚美と共に三重県伊勢市へと調査に向かいます。
尚美を助けるためには3日で事件を解決しなければなりません。
上之郷サーカス
上之郷に到着し聞き込みを続けていると、当時サーカス団を経営していた社長の息子(吉澤健)にたどり着きます。
当時使っていた宿舎で手掛かりを探していると、尚美の前に白目をむいた子供が現われ、黒マントを来た男(滝沢秀明)が子供たちに指示を出し操っています。しかし、江崎には子供と黒マントの男は見えていません。
江崎は尚美が言うことを信じ一緒に逃げますが、追い詰められてしまいます。そこへ、この場所を教えてくれた男性が手助けする形で宿舎を出ることができました。
当時サーカス団は子供たちに大人気でした。特に腹話術師のトミーは歌で客寄せし、子供はみんなその歌を口ずさんでいたと言います。
しかし、村で子供が行方不明になる事件が相次ぎ、外国人であるトミーに疑いがかかり、子供を連れ去られた親がサーカス団に火を放ち全焼してしまったのです。
当時子供だった男性は、トミーが腹話術で使用していたトミー人形を家に持ち帰ります。するとその日から、村で不審な死をとげる事件が相次ぎ、気味が悪いトミー人形を黙ってトラックの荷台に捨てたのです。
それから村での事件はなくなりますが、今でもトミー人形のある場所では事件が起きており、それが東京であることを知った2人は、東京へ戻ることにします。
尚美は帰りの車で夢を見ます。そして母親から虐待を受けていた幼い頃、黒マントの男に会っていたことを思い出します。男から小指を渡され、それを母親のバックに入れたことで、母親は死んでしまったことを思い出しました。
そして蓮君から返されたお守りの中に、同じ小指が入っていることに尚美は気づきます。
その話を聞いた江崎は、同級生の近藤のアンティークショップに、トミーの人形らしきものがあったことを思い出します。
トミー人形
到着したのは夜でしたが、アンティークショップのあるショッピングモールに、忘れ物をしたと館内へ入れてもらいます。真っ暗な人気のないショッピングモール内には、いたるところに尚美を狙う子供たちが潜んでいます。
2人で逃げているつもりでしたが、尚美は突然、上之郷サーカスが栄えていた時代へとタイムスリップしていたのです。そこはトミーの部屋で、椅子に座らされた子供たちと裸のトミーが異様な雰囲気で遊んでいます。
そしてトミーは子供達に火を放ち、尚美に襲い掛かりますが、そこへトミー人形が「パパ」とトミーに襲い掛かりナイフで首を切り裂きます。
トミー人形は、トミーの起こす事件をすべて見てきたただ一人の存在。自分の大好きなパパですが、子供に嫌がらせをするどうしよもない一面を許せなかったのです。当時の子供が行方不明になる事件はやはりトミーの仕業で、そのトミーを止めたのはトミー人形でした。
そのことを知った尚美は、黒マントの男のもとへタイムスリップしており、そこには蓮君がいました。突き放したことを誤った尚美を蓮君も許すと、ショッピングモールへ再びタイムスリップ。
ショッピングモールでは、トミー人形に江崎が殺されそうになっている所を蓮君が助けます。突き落とされた人形はばらばらに砕け、無事呪いは解けるのでした。
日常の生活へと戻った蓮君はある日、虐待されている子供の元へ導かれるように走り、トミーの小指を玄関前に置き走り去ります。
玄関の戸がそっと開くと、傷だらけの子供が小指を拾い、扉は静かに閉まるのでした。
映画『こどもつかい』の感想・評価
幼児虐待をテーマにしたホラー映画でしたが、黒マントの男に操られた子供が白目をむいていて怖かったです。
それ以上に閉鎖された空間で行われる幼児虐待は、子供の泣き声や「ごめんなさい」と謝る声が中で行われる行為を想像させ、より恐怖を感じます。
黒マントの男は腹話術師のトミーに操られていたトミー人形。トミーを殺した後、トミー人形自身が人間の子供を操り、トミーの様に子供を襲う大人をターゲットにして子供と契約を交わしていたのでした。
契約した子供にトミーの小指を渡し、復讐したい大人に小指を渡すことではじまるというトミーの呪いは、蓮君が小指を持ち帰っていたことで受け継がれていくようなラストでした。
続編が期待されますね。
こどもつかいがいれば子供は助けられますが、怒られて親を憎む気持ちと、黒マントとの契約によって親が死んでしまった後悔とが尚美の様に残るのもいたたまれません。
幼少期に受けた虐待は、大人になっても記憶に残り子供を産めば自分自身も虐待してしまうのではないかとの恐怖を植え付けます。
大人が子供を支配するのではなく、子供の意見も尊重し、親だけでなく地域で育てていける環境は本当に必要だなと思いました。
コメントを残す