2019年4月から内野聖陽さんと西島秀俊さんW主演で講談社「モーニング」で人気連載中の「きのう何食べた?」が実写版ドラマとして放映することが決定しました。
「きのう何食べた?」は「大奥」「西洋骨董洋菓子店」などの作品で知られる、よしながふみさんの漫画です。
原作のファンが多い漫画の場合、実写化が決定すると批判の声が多く出るのが良く有ることですが、今回は発表されるやいなや「2人の主役がイメージ通り」と言った肯定的で期待値の高いコメントが多く出ています。
2019年4月からスタートするテレビ東京系ドラマ24『きのう何食べた?』で、主役の1人である矢吹賢二役の内野聖陽さんのプロフィールや、これまでに出演されたドラマをご紹介致します。
男女問わず人気で演技力に定評のある内野聖陽さんに迫っていきます!
目次
『きのう何食べた?』内野聖陽が演じる矢吹賢二はどんな役柄?
2019年4月からスタートのテレビ朝日系新ドラマ『きのう何食べた?』で内野聖陽さん演じる矢吹賢二(やぶき けんじ)役柄について紹介します。
内野聖陽演じる矢吹賢二は美容師でゲイ
内野聖陽さん演じる矢吹賢二は、大雑把な性格な反面、繊細な心を持った美容室の雇われスタイリスト。
矢吹賢二は、西島秀俊さん演じる筧史郎のことを「シロさん」と呼び恋人同士として一緒に暮らしています。
美容師として、年齢の割に技術は人並み程度とのことですが、話し上手で人当たりの良さから常連客も多く、主に年配のお客を担当しており、時には「爆弾処理班」として面倒なお客の対応を嫌な顔ひとつせず、こなすことができます。
筧史郎と違う所は、ゲイということを職場でカミングアウトしており、ゲイとして見られることに抵抗がなく、そのことで筧史郎を怒らせてしまうことが。
料理上手で倹約家の弁護士・筧史朗と、人当たりの良い美容師・矢吹賢二の2人の関係は、ほのぼのとした中にも、ちょっとしたほろ苦さがあったり、2LDKのアパートで暮らす毎日を、食生活メインに展開する心温まる物語です。
『きのう何食べた?』の矢吹賢二役が決まった内野聖陽のコメント
こういう役はほとんど経験がないので、新鮮に感じました。原作もすごく楽しくて、どんどん読み進めちゃうほど面白くて。
話を頂いた時、既に西島さんとの共演になることが決まっていたので、西島さんはピッタリだし、自分はどうかと思ったけど(笑)、面白いドラマになりそうだなっていう予感をすごく感じて、二つ返事で受けました。
まだどう演じようか思案中ですが、二人の関係をごく自然に演じたいと思ってまして、そこが自分の中で楽しみな課題ですね。
今回、写真撮影をしてみて、みんなに「大丈夫大丈夫、イケてる」って言われてやっとホッとしている段階です(笑)。
原作ファンの方はもちろん楽しみにしていただきたいし、原作を知らなかった方々にもすんなりと共感してもらえるような、すごく自然な現代感覚の人間関係を描けたらと思っています。
同性のカップルなんだけど、男性が見ても女性が見ても、すっと入っていけるようなそんな作品になったらいいなと思っているので期待してほしいですね。
引用:niftyニュース
『きのう何食べた?』原作を読みたい方はこちら
2019年4月から始まるドラマ『きのう何食べた?』の原作をとりあえず見てみたいという方は、『ebookjapan』にて1巻を無料で読めるキャンペーンが開催されています。
※紹介している情報は2019年2月時点のものです。
「きのう何食べた?」で矢吹賢二役を演じる俳優・内野聖陽のプロフィールは?
ドラマ・映画・舞台と大活躍の内野聖陽さん。男女問わず人気があり、演技力の高い、魅力的な内野聖陽さんのプロフィールをご紹介致します。

- 名前:内野 聖陽(うちの せいよう)
- 生年月日:1968年9月16日生まれ
- 出身地:神奈川県横浜市港北区出身
- 身長:177cm
- 血液型:AB型
※本名の読みは「うちの まさあき」で、2013年7月までは芸名としても使われていました。
- 2006年 第31回菊田一夫演劇賞 (「ベガーズ・オペラ」「エリザベート」)
- 2004年 第44回モンテカルロ国際テレビ祭 ゴールドニンフ賞 <主演男優賞> (「蝉しぐれ」)
- 第30回放送文化基金賞 出演者賞(「蝉しぐれ」)
- 1999年 第6回読売演劇大賞 最優秀男優賞 (「カストリエレジー」「野望と夏草」)
- 1998年 エランドール賞 新人賞 (日本映画プロデュース協会)
- 第33回紀伊国屋演劇賞 個人賞(「みみず」「カストリエレジー」「野望と夏草」)
- 1996年 第20回日本アカデミー賞 優秀新人賞 (「(ハル)」)
- 第6回日本映画 評論家大賞 新人賞 (「(ハル)」)
- 2009年 第6回TVnaviドラマ・オブ・ザ・イヤー 最優秀助演男優賞(『JIN-仁-』)
- 2016年 第39回日本アカデミー賞 優秀主演男優賞(『海難1890』)
早稲田大学在学中の92年に文学座研究所に入所しました。その翌年の93年に「女たちの十二夜」にて初舞台を踏み、同年にNHK土曜ドラマ「街角」で報道カメラマンを目指す遊子(ゆうし)役でテレビデビュー。
95年に映画「午後の遺言状」の清川浩二役にて映画デビューしました。 そして、96年の連続テレビ小説「ふたりっ子」にて一躍名を広めました。
スケールが大きく、熱い演技力でドラマ・映画・舞台と活躍する内野聖陽さんですが、テレビデビュー作になるNHK土曜ドラマ「街角」の出演を振り返って、
僕の映像デビュー作品で原点となるドラマです。このとき演出の富沢正幸さんと出会ったことが、その後の僕を決定づけていると言っても過言ではないくらいです。
大御所の方はあまり出演されず、新人ばかりでしたから、リハーサルを重ねて磨き上げ育て上げるという形で徹底的に鍛えていただきました。オーディションでしたが、決めていただいてからのしごかれ方はすごくて、それはいまだに僕の宝になっている気がします。
と仰っています。内野聖陽さんファンの方だけではなく、ご覧いただきたい作品です。
また、演技力で話題を呼んだ「JIN-仁-」の内野聖陽さん演じる坂本龍馬役ですが、これまでに坂本龍馬を演じた役者は沢山いらっしゃいますが、 その中で「坂本龍馬を演じた役者で一番の適役は?」や、「坂本龍馬を演じた役者で一番好きな役者は?」などの質問で必ずと言っても名前が上がるのが、内野聖陽さんです。
内野聖陽さん演じる坂本龍馬が一番好きです。 今までいろんな方が坂本龍馬を演じてきましたが、内野さん演じる龍馬には鳥肌が立ちます。
内野さんの龍馬が今まで色んな方が演じて来たなかで一番好きです! もちろん本物の坂本龍馬には会ったことはないけれど、内野さんの龍馬が一番龍馬のイメージにピッタリな気がします!
本当に坂本龍馬はこんな人だったんじゃないかって位に演技が素晴らしく感情移入してしまいます。 坂本龍馬ば人たらじだったと聞いた事がありますが知らず知らずに内野さん演じる龍馬に何というか愛着が湧いて惹かれてしまいました。
このように内野聖陽さん演じる坂本龍馬は大変人気があり、「内野龍馬のスピンオフドラマをやってほしい!!」という声がネットでは上がっているくらいです。
また、内野聖陽さんは坂本龍馬を演じる際に、実際に高知県を訪れ、色んな方々と酒を交わしながら土佐弁を勉強したようです。 演技に真摯に取り組まれるからこその演技力と人気の高さなんですね。
内野聖陽さんの出演ドラマは?
内野聖陽さん出演ドラマ一覧
かなりの数になりますが、年代別にご紹介致しますね。
ドラマ名 | |
1993年 | 街角(NHK) |
1994年 | 十時半睡事件帖(NHK)、シチリアの龍舌蘭(フジテレビ) |
1995年 | はぐれ刑事純情派 第8シリーズ 第18話「幻の再会! 約束の場所で待つ女」(テレビ朝日)、はぐれ刑事純情派 第8シリーズ 第18話「幻の再会! 約束の場所で待つ女」(テレビ朝日) |
1996年 | 徳川剣豪伝 それからの武蔵(テレビ東京)、特集ドラマ「鳥帰る 故郷の母に会いたい」(NHK)、奇跡のロマンス(日本テレビ)、連続テレビ小説「ふたりっ子」(NHK)、忠臣蔵(フジテレビ) |
1997年 | ミセスシンデレラ(フジテレビ)、ラブジェネレーション(フジテレビ) 、誰かが私を愛してる(TBS) |
1998年 | 徳川慶喜(大河ドラマ)、火曜サスペンス劇場「月のかたち」(日本テレビ) |
1999年 | 疾風のように(NHK) |
2000年 | 昨日の敵は今日の友(NHK) |
2003年 | 蝉しぐれ(NHK)、 |
2004年 | エースをねらえ!(テレビ朝日)、エースをねらえ!?奇跡への挑戦?(テレビ朝日)、砦なき者(2004年4月2日、テレビ朝日) |
2005年 | 不機嫌なジーン(フジテレビ)、秘太刀馬の骨(NHK) |
2007年 | 風林火山(大河ドラマ) |
2008年 | ゴンゾウ 伝説の刑事(テレビ朝日)、ドラマW「シリウスの道」(WOWOW)、252 生存者あり episode.ZERO(日本テレビ) |
2009年 | 臨場 第一章(テレビ朝日)、JIN-仁-(TBS) |
2010年 | 臨場 続章(テレビ朝日)、わが家の歴史(フジテレビ)、10年先も君に恋して(NHK) |
2011年 | 開局60周年記念ドラマ JIN-仁- 完結編(TBS)、パンドラIII 革命前夜(WOWOW) |
2012年 | 新春ワイド時代劇「忠臣蔵?その義その愛」(テレビ東京) |
2013年 | とんび(TBS)、2夜連続スペシャルドラマ「女信長」(フジテレビ) |
2014年 | 松本清張スペシャル「時間の習俗」(フジテレビ)、おやじの背中 第9話「父さん、母になる!?」(TBS) |
2015年 | ドラマスペシャル「ザ・ドライバー」(テレビ朝日) |
2016年 | 真田丸(大河ドラマ) |
2017年 | スペシャルドラマ「LEADERS リーダーズ II」(TBS)、ドラマスペシャル「ヘヤチョウ」(テレビ朝日) |
2018年 | 特集ドラマ「どこにもない国」(NHK)、ブラックペアン(TBS) 、日経ドラマスペシャル 琥珀の夢(テレビ東京) |
以上ですが、かなりの出演数ですね。 どれも面白いドラマですが、これを見るとどんな役でもこなせることが分かりますね!
内野聖陽さんの出演映画は?
ドラマ数に比べると少なめの映画ですが、これだけのドラマに出演していての映画出演ですから当然と言えば当然ですね。
内野聖陽さん出演映画一覧
作品名 | |
1996年 |
午後の遺言状、(ハル) |
1999年 | 虹の岬、黒い家 |
2007年 | あかね空 |
2008年 | 252 生存者あり |
2009年 | 悪夢のエレベーター、クヒオ大佐 |
2012年 | 臨場・劇場版 |
2014年 | 家路 |
2015年 | 罪の余白、海難1890 |
以上です。どれも面白そうな作品ですね。
内野聖陽さんの出演舞台は?
舞台でも演技に定評のある内野聖陽さんですが、どんな作品に出演しているのでしょうか?
内野聖陽さん出演舞台一覧
作品名 | |
1995年 | 女たちの十二夜 |
1996年 | 愛の森 -清盛をめぐる女人たち- |
1997年 | ロミオとジュリエット |
1998年 | トランス、みみず、カストリエレジー、野望と夏草 |
1999年 | 天涯の花、裸足で散歩、北の阿修羅は生きているか |
2000年 | エリザベート、欲望という名の電車 |
2001年 | エリザベート、モンテ・クリスト伯 |
2002年 | ブルールーム、藪の中 |
2003年 | ペリクリーズ、レ・ミゼラブル |
2004年 | エリザベート、レ・ミゼラブル |
2005年 | エリザベート、箱根強羅ホテル |
2006年 | ベガーズ・オペラ、メタル・マクベス |
2008年 | ベガーズ・オペラ、私生活 |
2009年 | BLACKBIRD |
2010年 | イリアス |
2012年 | 幻蝶 |
2013年 | おのれナポレオン L’honneur de Napoleon、TRUE WEST?本物の西部? |
2014年 | THE BIG FELLAH |
2015年 | 禁断の裸体 、東海道四谷怪談 |
2017年4月 | ハムレット(東京芸術劇場プレイハウス) |
以上です。ドラマ・映画とは違う内野聖陽さんが見れそうですね。
ドラマ24「きのう何食べた?」に出演の内野聖陽さんに期待!!
内野聖陽さんが演じる矢吹賢二は美容師です。技術力があり、話し上手で常連さん達とも親しくしています。
矢吹賢二と一緒に暮らしているパートナーである弁護士の筧史朗(水島秀俊)との人生の機微を日々の食卓を通して描いていくと言ったストーリーです。
原作者のよしながふみさんも
「実写なんだし、何もこんなに似せなくても」と思うぐらい、そっくりで、本当にびっくりしました!すっごく楽しみです!
と仰っています。
人気俳優ダブル主演の「きのう何食べた?」。開始が待ち遠しいですね!
コメントを残す