ドラマ『ケータイ捜査官7』は2008年4月から2009年3月まで、水曜よる7時からテレビ東京で放送された特撮ドラマです。
主演は窪田正孝、監督は「着信アリ」や「悪の教典」など、数多くのヒット作を手掛けた日本を代表する三池 崇史監督です。
こちらの記事では、ドラマ『ケータイ捜査官7』の動画配信情報や、キャスト・あらすじなどをご紹介します。
今すぐドラマ『ケータイ捜査官7』の動画を無料で見たい方はこちらをクリック
目次
ドラマ『ケータイ捜査官7』の動画を無料視聴する方法とは?
ドラマ『ケータイ捜査官7』の動画を無料視聴する方法を調査した結果!
いくつかの動画配信サービスで、無料で視聴できることがわかりました。
2019年10月現在、ドラマ『ケータイ捜査官7』を配信している動画配信サービスは以下の通りとなります。
ドラマ『ケータイ捜査官7』人気VOD動画配信状況
配信サイト | 配信 状況 |
料金 | 無料 期間 |
---|---|---|---|
FODプレミアム | 〇 | 見放題 | 1ヵ月 |
U-NEXT | × | 未配信 | 31日 |
Hulu | × | 未配信 | 2週間 |
music.jp | × | 未配信 | 30日 |
ビデオパス | × | 未配信 | 30日 |
dTV | × | 未配信 | 31日 |
Amazonプライム | × | 未配信 | 30日 |
Netflix | × | 未配信 | 30日 |
※上記の情報は2019年10月時点での情報となります。
ドラマ『ケータイ捜査官7』はFODプレミアムでのみ配信されており、無料期間中に追加料金なしで見放題となります。
ドラマ『ケータイ捜査官7』を配信中のFODプレミアムとは?
ドラマ『ケータイ捜査官7』が配信されているFODプレミアムのおすすめポイントをまとめました。
フジテレビ系ドラマ作品に強い!FODプレミアム

FODプレミアムは、月額料金888円(税抜)でドラマや映画が楽しめるフジテレビが運営する動画配信サイトです。映画の他にもフジテレビ系列で放送された過去ドラマを含め5000本以上の独占配信があります。
FODプレミアムなら初回1ヵ月間の無料体験ができる、お試しサービスがあり、初回登録すると最初に100ポイントがもらえます。※Amazonのアカウントが必要です。
そして、毎月8の日(8、18、28日)にログインすることで、それぞれ400ポイント付与され、1ヵ月間の無料期間中に合計で1300ポイントもうらうことができます。
- 話題のフジテレビのドラマやバラエティも見放題!独占タイトル5000以上!
- 動画以外にも人気週刊誌や雑誌・コミックの内容も充実!
- 最新作の有料映画も毎月もらえるポイントで無料で視聴可能!
- 無料期間中の解約も会員ページからすぐに可能で安心!
主演の窪田正孝さんが出演する作品も、下記のようにたくさん配信されています。
- 『ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~』(窪田正孝主演)2019年ドラマ
- 『犬猿』(窪田正孝主演)2018年映画
- 『東京喰種トーキョーグール』(窪田正孝主演)2017年映画
- 『僕たちがやりました』(窪田正孝/永野芽郁)2017年ドラマ
- 『エイプリルフールズ』(戸田恵梨香/松坂桃李)2015年映画
- 『ロマンス』(大島優子/大倉孝二)2015年映画
- 『カノジョは嘘を愛しすぎてる』(佐藤健/大原櫻子)2013年映画
- 『飛べ!ダコタ』(比嘉愛未/窪田正孝)2013年映画
- 『ふがいない僕は空を見た』(永山絢斗/田畑智子)2012年映画
- 『僕たちは世界を変えることができない。』(向井理主演)2011年映画
1ヵ月間の無料キャンペーン期間中に解約をすれば料金は一切かかりません。
31日間の無料お試しキャンペーン中に、是非トライしてみてください!
※配信状況やサービス内容は2019年10月の情報です。詳細はFODプレミアム公式サイトでご確認下さい。
ドラマ『ケータイ捜査官7』の作品紹介
普通の高校生・網島ケイタ(窪田正孝)は、工事用重機が突如暴走する事件に巻き込まれる。絶体絶命かと思われたその時、ひとりの男が現われる。
そして、彼の傍らには自らの意志で言葉を話し、歩くことができるケータイ電話――フォンブレイバー・セブンがいた。重機の制御に成功するも、その男=滝本(津田寛治)は重症を負ってしまう。
ケイタは滝本がサイバー犯罪の防止・解決のために作られた組織「アンダーアンカー」のエージェントであることを知る。情報処理能力を持つ事件解決のツールでありながら、彼らの「バディ」として協力しあう存在こそ、フォンブレイバーなのであった。
そんな中、新たな事件が発生!確固たる意志で現場に向かおうとする重体の滝本の姿を見て、ケイタは決意する。「俺が行きます!」
戸惑いながらもセブンと協力し、任務を遂行。だが報告に戻ったケイタは目にする。二度と目覚めることのない滝本の姿を。
滝本の遺志を継ぎ、セブンの「バディ」としてエージェントになることを決意するケイタ。
部長の美作(伊藤裕子)や同じくエージェントの桐原(松田悟志)、麻野(三津谷葉子)らに囲まれながら、日々サイバー犯罪に立ち向かう。
その彼らの前に幾度となく姿を現わす者がいた。黒いフォンブレイバー・ゼロワン。サイバーテロリストに加担しながら、ケイタとセブンに牙をむく。
ゼロワンはアンダーアンカーが作り上げた最初のフォンブレイバー。だが、過去のいくつかの事件を機に、自身の「解」を求めアンダーアンカーを離れたのであった。
高校生らしい若い感覚のケイタと、規律を遵守して指導する役割を担ったセブンは当初、反発しあう。しかし、ともに行動し、数々の局面をくぐり抜けていくなかで次第に互いが唯一無二の存在になっていく。
その頃ゼロワンは、謎の男・間明(高野八誠)と行動を共にしていた。ネットワークを憂う彼による計画が、ケイタとセブンに襲いかかる――。
ドラマ『ケータイ捜査官7』は2008年4月の水曜19時から30分間の枠で放送された特撮ドラマで、2009年3月まで1年間続いた隠れた人気作品で、全45話の長編となっています。
主演は「臨床犯罪学者 火村英生の推理」や「僕たちがやりました」などで主演を務めた窪田正孝となっており、窪田正孝の俳優としての転機となった作品です。
監督は「土竜の唄」や「着信アリ」の三池崇史、その他「うる星やつら」の金子修介や、アニメ作品に深く関わりのある湯山邦彦、押井守なども携わっています。
ネット犯罪を取り締まる組織に所属することになった高校生の主人公が、歩く携帯電話とバディを組み様々な事件を解決していく様子が、CGやVFXを駆使して描かれています。
ソフトバンクと提携しており、作中で登場する携帯電話がソフトバンクで発売されたり、ソフトバンクのCMでお馴染みのダンテ・カーヴァーも第4話で登場しています。
原作はある?
玩具メーカーのWIZとアニメーション制作会社のProduction I.Gが共同で企画しており、監督三池崇史らと作り上げたオリジナルとなっています。
「キイナ~不可能犯罪捜査官~」で監修を務めた認知科学者の苫米地英人(とまべちひでと)が監修しています。
ドラマ『ケータイ捜査官7』のあらすじ
重機暴走事件に巻き込まれた高校生・ケイタ(窪田正孝)が、その時助けてくれた滝本壮介(津田寛治)の遺志を継ぎセブンとバディを組みました。
ケイタはフォンブレイバーの初代・ゼロワンが起こした事件を追ううちに、ゼロワンの捻くれた心を解きほぐします。ゼロワンがケイタのバディになり、アンダーアンカー内に「真の敵」がいると情報をもらいました。
「真の敵」はフォンブレイバーの開発者の一人・伊達雄人(渡辺いっけい)で、無法化したネット社会を改めるために間明蔵人(高野八誠)と協力関係にありましたが、間明の目的が自分の目的と相反することで、自分が間明に利用されていたと知り愕然としてしまいます。
間明を止めるため、ケイタやセブン、ゼロワンなどが立ち向かいますが、ゼロワンが犠牲となってしまいます。その際、ゼロワンは「ケイタと出会えてよかった」と言い残しました。
アンダーアンカー本部が警察に家宅捜査に入られ、フォンブレイバーが押収される直前、ケイタはセブンを奪い逃走しました。その直後、警察の持っていた携帯(ジーン)が歩き始めます。
逃げたケイタは街にジーンが溢れていることに気が付き、全国各地に散らばったジーンの暴走を防ぐために動き始めます。そして、間明が企てた計画はセブンの活躍により失敗に終わり、セブンは力を使い過ぎてしまい溶けてしまいました。
その後アンダーアンカーは警察の管理下に置かれ、職員は自事情聴取を受けることになり、ケイタは普通の高校生に戻りました。
ドラマ『ケータイ捜査官7』キャスト紹介
45話の長編となったドラマ『ケータイ捜査官7』はネット犯罪を取り締まる組織・アンダーアンカーの職員がメインで活躍しますが、登場人物が非常に多いので、メインキャラクターとキーパーソンとなる人物、そして歩く携帯・フォンブレイバーをご紹介します。
綱島ケイタ(つなしま けいた)/窪田正孝
桐原大貴(きりはら だいき)/松田悟志
滝本壮介(たきもと そうすけ)/津田寛治
美作千草(みまさか ちぐさ)/伊藤裕子
麻野瞳子(あさの とうこ)/三津谷葉子
伊達雄人(だて ゆうと)/渡辺いっけい
間明蔵人(まぎら くらんど)/高野八誠
水戸幸平(みと こうへい)/ミッキー・カーチス
フォンブレイバー
フォンブレイバー01(ゼロワン)/(声)坪井智浩
フォンブレイバー5(ファイブ)/(声)はるな愛
フォンブレイバー7(セブン)/(声)河本邦弘
- 支倉真由子/長澤奈央
- 森下博文/森田直幸
- 榊 睦月/秦 みずほ
- 如月さやか/鎌田奈津美
- 影山弥生/辰巳奈都子
- 網島春美/渡辺典子
- 網島健太郎/田口浩正
- 網島可憐/五十嵐令子
- 大江達郎/佐野和真
- 御堂優璃/岡本奈月
- 唐崎 晶/飛鳥 凛
- 海斗修悟/勝野洋輔
- 志村克彦/勝野 洋
- 元宮英彦/黄川田将也
- 宗田雅芳/益岡 徹
- フォンブレイバー・サード/川島得愛(声)
ドラマ『ケータイ捜査官7』の主題歌
オープニング曲は初回から最終回まで島谷ひとみの「WAKE YOU UP」です。
エンディング曲は1話から13話までがBACK-ONの「Sands of time」、14話から35話までOLIVIAの「RAIN」、36話から45話までは相川七瀬の「Yumemiru..」となっています。
「WAKE YOU UP」のカップリングで相田みつをが作詞を手掛けた「雨の日には雨の中を風の日には風の中を」が第30話の挿入歌として使われています。
ドラマ『ケータイ捜査官7』の見どころは?
ドラマ『ケータイ捜査官7』の見どころは、ケイタの成長、そしてフォンブレイバーの可愛らしさです。
コメディタッチに描かれている『ケータイ捜査官7』ですが、ケイタらの闘いが本格化してくる終盤はコメディ要素が少なくなっていき、最終回ではフォンブレイバーの戦い方、そしてバディとの信頼関係などにもご注目ください。
メインキャスト以外にも多くの有名俳優が出演しており、フォンブレイバーの声も聞いたことがあるかも知れません。
最終回に出てくる関西弁のジーンは、はるな愛さんが声優を務めていたり、オープニング曲を歌っている島谷ひとみさんが出演していたりもします。
ドラマ『ケータイ捜査官7』のDVD&Blu-rayが発売!
放送から10年経ち、『ケータイ捜査官7』のDVD&Blu-rayが発売されることが発表されました。
[商品仕様]
■ 全1巻(全45話収録)
■ 本編ディスク(BD4枚)+特典ディスク(BD2枚)
■ 価格 ¥24,000(税抜)□ 既発売のBlu-ray1巻~13巻の特典映像を厳選アーカイブ!
□ 昨年行われた10周年記念イベント映像のほか、新規制作特典収録!#ケータイ捜査官7 pic.twitter.com/09ZsCMBZtC— 『ケータイ捜査官7』Blu-ray BOX公式 (@PBX07event10) October 7, 2019
コメントを残す