いよいよ開催されることになった隠し芸大会。レルゲン先生やヴァイスの意外な隠し芸に、スバルの地味な芸、さらにはレムやダクネスの強烈な芸というより技に、クラスは大盛り上がりです。
最後にめぐみん定番の必殺魔法で、アインズも言葉を失くしてしまい、ナザリック勢は警戒心を隠そうともしなくなり、険悪ムードが漂い始めます。
『この素晴らしい世界に祝福を!』、『オーバーロード』、『幼女戦記』、『Re:ゼロから始める異世界生活』の4作品を、クロスオーバーさせた超話題のアニメ『異世界かるてっと』の第5話のあらすじ・ネタバレや感想などをご紹介していきますので、ぜひご覧ください。
今すぐ『異世界かるてっと』の動画を無料で見たい方は、こちらからサイトにご登録いただくと、31日間無料で視聴できます!
目次
『異世界かるてっと』の動画を無料視聴する方法とは?
アニメ『異世界かるてっと』は、dアニメストアで見逃し動画配信を見るのが、最もお得な方法となります。

dアニメストアは、初回31日間無料お試しがあり、『異世界かるてっと』が無料で見放題です。
しかも、dアニメストアなら月額費用がどこよりも安く、継続したいと思った時に気軽に続けることができます。
- アニメ配信数2400作品は業界トップクラス!
- 2.5次元ミュージカルも他のVODよりも豊富で女性にもおすすめ!
- 倍速や30秒ジャンプが便利でHD画質対応も!
無料キャンペーン期間中に解約をすれば料金は一切かかりません。
31日間の無料お試しキャンペーン中に、是非トライしてみてください!
注意点として、『初回31日間無料お試し』は、過去にdアニメストアを利用したことがあるユーザーには適応されないので、他の無料トライアルキャンペーンを行っているVODサービスも一覧で紹介します。
アニメ『異世界かるてっと』人気VOD動画配信状況
『異世界かるてっと』が配信されるのは、下記の主要なVOD(ビデオオンデマンド)サービスで全部で配信されています。
動画配信サイト | 配信状況 | 月額費用 | 無料期間 |
---|---|---|---|
FODプレミアム | 〇 | 888円 | 1ヵ月間 |
U-NEXT | 〇 | 1990円 | 31日間 |
Hulu | 〇 | 933円 | 2週間 |
dアニメストア | 〇 | 400円 | 31日間 |
auビデオパス | 〇 | 562円 | 30日間 |
※紹介している情報は2019年時点のものです。
どのサイト月額費用だけで追加料金が必要なく『異世界かるてっと』を見放題で見る事ができます。
そのため、全話見放題で配信され、月額費用が安くかつ、アニメ配信数2400作品は業界トップクラスで、2.5次元ミュージカル作品が多い『dアニメストア』が最もおすすめとなります!
PandoraやDailymotionなどの動画共有サイトで無料で見られない?
無料で動画が見れるサイトとして有名なPandoraやDailymotion。
これらのサイトがなぜ無料かというと、テレビ番組や映画などの動画が無断で違法アップロードされているからです。
過去にまんが村というサイトが無料で漫画が見放題で話題になっていましたが、実はサイトを経由して漫画を読むユーザーに仮想通貨のマイニングを強制的にさせるプログラムが組まれていたとのこと。
PandoraやDailymotionなどの無料動画共有サイトでも、見えないデメリットとリスクがあります。
- 広告が頻繁に表示され、低画質かつ低音質
- 違法アップロードなので随時削除され、リスクが伴います
- スマホやPCへのウイルス感染や個人情報漏えいのリスク
『異世界かるてっと』第5話のあらすじ
ロズワール先生の計らいにより開催された懇親会。
親睦を深めるため、くじ引きで選ばれた者が「かくし芸」を披露することに。果たして選ばれるのは…!?
『異世界かるてっと』第5話のネタバレ

今日は懇親会の日です。懇親会は前もって言われていた通り隠し芸大会が開催され、ロズワール先生が名前を書かれた紙が入った箱からランダムで引いて、呼ばれた人は芸を披露するというルールで行われます。
そしてまず1人目は……レルゲン先生!
教員も含まれているとは寝耳に水状態で、名前を呼ばれた瞬間に焦り出すレルゲン先生。
ロズワール先生は容赦なく「仲良くなるのは全員だぁーからね。みんなの規範となる為にも、まず先生からどぉーぞ。」と、芸を促します。
そうしてレルゲン先生が披露したのは『ただただ帝国国家を斉唱すること』。
突然歌い出したレルゲン先生に辺りは静まり返り、圧倒的な駄々滑り感が教室を包みました。
そんなレルゲン先生を見てダクネスは「彼は種族を越えて最も卑下された存在として晒されている」と話し、さらにドMの血が疼いたのか、「私も、このような目で見てもらいたい…!」と呟きます。
2番手はナツキスバルのあやとり!

教室の済で落ち込みまくるレルゲン先生をよそに、次の芸を披露する人物が呼ばれます。2人目は…ナツキスバル!
スバルはレルゲン先生が滑ったおかげでハードルが一気に下がった!と意気揚々と現れました。
そして手元に出したのは、赤いあやとりの糸。あっという間に作り上げたのはあやとりの技である東京タワーでした。
自信満々なスバルとは対照的に、地味なうえ東京タワーを知らないクラスメイトには響かなかったようで、シーンとした空気がスバルに刺さります。
席に戻ってきて落ち込んでいるスバルにレムは「感服しました!…それがなにかは、分かりませんが」とフォローしていると、早速次の芸を披露する為にレムが呼ばれました。
3番手はレムのスイカ割り
レムはさっさとレルゲン先生にスイカを持たせると、持ち前の腕力と鎖につながった鉄球の武器であるモーニングスターで「はぁぁ!」とスイカを破壊してみせます。
突然の事にまたもやショックを受けてダウンするレルゲン先生。コキュートスだけは、モーニングスター程の武器を確実に操るレムの力に称賛の声を上げました。
次に呼ばれたのは…ヴァイス!
ヴァイスは「これと言った芸は持ち合わせておりませんので…」と話し、そそくさとシャツの前ボタンを開けて「せめて!第一ボタン!外します!!」と叫ぶと、突如ターニャが「干渉術式」と叫びみんなの前でヴァイスをビリビリにします。
裸芸しようとしたヴァイスを力ずくで止めたターニャを見て「仲良くなれる気がしたのは気のせいかも…」と戸惑うアインズ。
ダクネスの公開ドMプレイでグランツが鞭打ち披露
次に呼ばれたのは…ダクネス!
ダクネスはモジモジとしながら、1人では出来ないから手を貸してほしいと頼みます。よく分からない状況ながらも手を貸すと名乗り出たグランツと共に前え出たと思ったら、
ダクネスはグランツにお尻を突き出して「私は体が丈夫なのが取り柄だから、この屈強な男に鞭で叩かれるのを耐えてみせようではないか」と言いました。
うろたえるグランツに「さぁ、軍属の男よ。いつもやっているように私を容赦なく打ち付けるがよい!」とうっとりした顔で要求し、グランツは「やってないですよ!!」とクラスメイトからの非難の視線にたじろぎます。
あっという間に『鞭打ち男』として誤解された可哀想なグランツ。ついには庇うために前へ出てきたスバルも巻き込み「二人がかりで私をどうこうするつもりなのか…!」と受け止める体制をとるダクネスに、
着席したままカズマは「うちの変態が…ホントすいません!」とひたすら謝り続けるのでした。
アクアがアインズへ攻撃をしかけようとするものの

続いて名前を呼ばれたのは…アクア!
しかしアクアは、「芸は請われてやるもんじゃない」と乗り気じゃない様子。
ロズワール先生に『みんなが驚くものなら魔法でもいい』と言われたアクアは、どさくさに紛れて最強魔法であるセイクリッドターンアンデッドでアインズを消そうと目論みます。
けどすぐさまカズマに目論みを見破られて却下という結果に。結局ロズワール先生の判断でアクアとカズマで夫婦漫才をするように言われますが、抗議しました。
懇親会も終わりにさしかかり、残りの発表者は2人になりました。挙手制で決めるというロズワール先生の言葉にすぐさまカズマはめぐみんが名乗り出ることを予想して阻止します。
めぐみんのエクスプロージョンが炸裂!?

案の定「最大最高にして最強の爆裂魔法があるじゃないですか!」とノリノリなめぐみん。
それを聞いたロズワール先生は教室が吹き飛ぶのを避けるために校庭へ移動して、目標として銅像を指さしました。
目標が銅像なことにすこし悪態をつきながらも、「エクスプロージョン!」と技を発動させるめぐみん。
爆裂というだけあってかなり派手な爆発を起こしためぐみんは「気持ちいい」とスッキリした様子を見せます。
ロズワール先生は思っていた以上に立派な魔法に「これでフィナーレでもいいかぁーも…」と言いかけますが、それを遮ったのはアインズでした。
アインズの超位魔法が展開
良い魔法を見せてもらったから、自分も一つ芸を披露するというのです。
アインズは頭の中で懐かしいサラリーマン時代を思い出し、色々な出し物が行われたあとに店を出て一番盛り上がったものを思い出します。それは、キラキラと降る雪でした。
半端じゃない魔法陣を作り出し降らせた雪でみんなが思い思いに、各世界での想い出に浸ります。その実力にはロズワール先生も関心する程のものでした。
『異世界かるてっと』とは?

『異世界かるてっと』とは、2019年4月から放送を開始したコメディアニメです。
カルテットという事で、
- 幼女戦記
- オーバーロード
- この素晴らしい世界に祝福を!
- Re:ゼロから始める異世界生活
以上4作品のアニメのキャラクターがミニキャラになってコラボレーションしています。
それぞれのアニメの共通点は、WEB小説を元にした作品である事と、主人公が異世界転生や転移するというストーリーです。
ライトノベルやアニメ化の際にはKADOKAWAが携わっています。
オーバーロード
アインズCV:日野聡
『オーバーロード』の主人公。
突然椅子にスイッチが現れ、仮想空間ゲームでのナザリック地下大墳墓の統治者時の骸骨姿のまま異世界のグラウンドへ突如とばされた。
アルベドCV:原由実
『オーバーロード』のメインヒロイン。
他の守護者を統括する美女。こめかみからは羊の角の様なものを生やし、黒い羽根を携える。
アインズに惚れ込み異常な執着を見せる。
この素晴らしい世界に祝福を!
カズマCV:福山潤
『この素晴らしい世界に祝福を!』の主人公。
ゲームが大好きで引きこもり。魔王を討伐するために冒険者として転生した。
心根が優しく困っている人を放っておけない性格だが、転生の境遇が似ているスバルが周囲から信頼されている事に嫉妬する一面も持ち合わせている。
アクアCV:雨宮天
『この素晴らしい世界に祝福を!』にてカズマの転生の際道連れにされたドジな女神。
名前の通り澄んだ水色の瞳と髪を持ち、女神らしく美しいプロポーションで可愛らしい。
Re:ゼロから始める異世界生活
スバルCV:小林裕介
『Re:ゼロから始める異世界生活』の主人公。
無知、無能、無謀、無力、の4拍子を兼ね揃えているが、事態を変える為に弱音を吐きつつも屈曲に立ち向かう力がある。
性格はハイテンションなコミュ障で、空気が読めない。惚れ込んだエミリアを守る事を最優先に考えている。
エミリアCV:高橋李依
『Re:ゼロから始める異世界生活』のメインヒロイン。
銀色の長い髪を持つハーフエルフの美少女。
真面目でとても面倒見が良いが、人の為になっている事でもそれを認めず「自分のワガママでやっているだけ」と話す少々面倒な性格をしている。
幼女戦記
ターニャCV:悠木碧
『幼女戦記』の主人公。
透き通った白い肌に金髪の碧い瞳を持つ可愛らしい幼女。前世は日本人のエリートサラリーマンだった。
極端な効率主義者。
ヴィーシャCV:早見沙織
ターニャの副官としてそばに居る。
おっとりとした性格をしていて、食いしん坊。
『異世界かるてっと』5話感想
今回はそれぞれのキャラクターの個性がじっくり見られるとても面白い回でした!!
突然名指しされたり、レムの芸に巻き込まれたりとレルゲン先生は不憫でしたが…(笑)
そして傑作だったのはダクネスとグランツの絡みだと思います。
完全にグランツもドMなダクネスによって巻き込み事故をくらっていましたが、ダクネスの変態ぶりにはつい吹き出す方も多いはずです。
そして終盤には予想外にアインズが、格好よくロマンチックにその場を締めるという展開になりました。とても面白く、気持ちよく終われる回という印象です!
コメントを残す