若手・中堅芸人の大喜利番組といえば、今ではすっかり『IPPONグランプリ』が定着してきた感があります。
5/21(土)にも、第27回の大会が開催されることになりました。
今回も画像で一言・動画へのアテレコなど、ユニークなお題も交えた大喜利を楽しみましょう。
同日お昼13:30~14:30には前番組の「IPPANグランプリ」も放送予定です。
間もなく放送の第27回『IPPONグランプリ』、出場者や見どころを紹介します。
目次
第27回『IPPONグランプリ』放送概要
第27回『IPPONグランプリ』は、5/21(土)のフジテレビ同様プレミアム枠(21:00~23:10)に放送予定です。
今回も10名の芸人がAブロック・Bブロックに分かれる形で競います。
各ブロックにつきお題は4本、すべてのお題を合計した「IPPON」の本数が多い1名だけが決勝に進める厳しい予選です。
決勝はAブロック、Bブロックの勝者が3本先取で争います。
もちろん、今回も松本人志さんが番組チェアマンを務めており一般の方からも回答を募集中です。
面白いと思ってもらえれば、番組内で大喜利が読まれる可能性もあります。
今回の観覧ゲストは以下の5名です。
- 勝地涼
- 下野紘
- 高岡早紀
- 辰巳雄大
- 藤田二コル
Aブロック・Bブロックの芸人に加え、スーパーサブ芸人としてお見送り芸人しんいちさん・堂前透さん(ロングコートダディ)が選ばれました。
第27回『IPPONグランプリ』Aブロック出場者を紹介
まずはAブロック出場の芸人を見ていきましょう。
- 大悟さん(千鳥)
- 野田クリスタル(マヂカルラブリー)
- バカリズム
- ハリウッドザコシショウ
- 渡辺隆(錦鯉)
こちらのグループは、なかなか個性的なメンバーが揃いました。
イラストを絡めた回答も秀逸で最多優勝を誇るバカリズムさんと、同じく実績豊富な大悟さんを中心に回っていく可能性が高いです。
一方独特のセンスとテンションで爆発力に期待がかかるのは、ハリウッドザコシショウさんでしょう。
野田クリスタルさんは2回目の出場、ハリウッドザコシショウさんと共に初の決勝進出を狙います。
注目は錦鯉・渡辺隆さんです。
普段はツッコミ役の渡辺さんが、どんなボケを繰り出してくるのが気になりますね。
第27回『IPPONグランプリ』Bブロック出場者を紹介
Bブロックの出場者は、ベテラン・常連組中心の顔ぶれとなりました。
- 飯尾和樹(ずん)
- 川島明(麒麟)
- ZAZY
- 千原ジュニア(千原兄弟)
- 山内健司(かまいたち)
川島さん・ジュニアさん・山内さんはすっかり常連組でしょう。
しかし実は、過去の大会を見てみると山内さんは過去5回惜しくも決勝に届いていませんでした。
かなりIPPONを獲得しており出場権はコンスタントに得ているので、それだけ常連組の壁が厚いとも言えます。
山内さんが川島さんやジュニアさんを破り初の決勝に進めるかに注目です。
飯尾さんはなんと、2014年11月以来7年半ぶりの出場となりました。
あまり闘志を見せるようなキャラクターではありませんが、久しぶりの登場なので結果を残したいですね。
そんなベテラン・常連組の中、初出場の方がいます。
フリップ芸でおなじみのZAZYさんです。
イラストも得意なだけに、バカリズムさん・川島さんの強力なライバルとなる可能性もあります。
どんな感性で勝負してくるのか、ZAZYさんがBブロック台風の目となる可能性にも注目しましょう。
第27回『IPPONグランプリ』の感想





第27回『IPPONグランプリ』の見どころ・まとめ
第27回『IPPONグランプリ』は5/21(土)21時から、フジテレビ土曜プレミアム枠で放送されます。
2009年から放送が続いている人気大喜利番組も、とうとう27回を迎えることになりました。
今回は初出場が2名、あまり大喜利のイメージはない錦鯉・渡辺隆さんとZAZYさんです。
この2人が常連芸人の壁を破り波乱の決勝進出となるか、バカリズムさんらがさらに優勝回数を伸ばしていくのか最後まで目が離せません。
過去の放送回については、FODプレミアムで配信されていますので、見逃した方はチェックしてみて下さい。
※配信状況はサイトでご確認下さい。