大人気ドラマシリーズ『臨床犯罪学者 火村英生の推理』が、2019年に『臨床犯罪学者 火村英生の推理2019』で帰ってくることが決定!
クールでミステリアスな火村英生と、推理作家・有栖川有栖のコンビがまた地上波で観られます。
動画配信サイトhuluでは、すべての始まりとなるドラマ『臨床犯罪学者 火村英生の推理』全10話を配信中!
このページでは、ドラマ『臨床犯罪学者 火村英生の推理』の魅力に改めて迫り、個性豊かな登場人物紹介にも触れていきます。
今回初めて火村英生シリーズを視聴される方も、前シリーズを視聴される方も、ぜひもう一度『臨床犯罪学者 火村英生の推理』に触れてみてください。
また、huluで『臨床犯罪学者 火村英生の推理』を無料視聴する方法も解説!huluで『臨床犯罪学者 火村英生の推理』全話を楽しみんじゃいましょう!
目次
『臨床犯罪学者 火村英生の推理』を無料視聴する方法
『臨床犯罪学者 火村英生の推理』は、huluの「2週間の無料トライアル期間」を利用することで、無料視聴をすることができます!
「2週間のトライアル期間」とは、簡単に言えばhuluのお試し期間です。
このお試し期間を利用すれば、『臨床犯罪学者 火村英生2019 』の「ABCキラー」、さらにhuluオリジナルストーリーの「狩人の悪夢」も視聴できます!
では、huluの無料お試し期間について解説しましょう。
huluの無料トライアル期間登録方法
動画配信サイトhuluでは、サイトのサービスを体験してもらうために「2週間の無料トライアル期間」を設けています。
このトライアル期間なら、huluのサービスが使い放題!huluは完全見放題ですので、登録すればサイト内の映画やドラマをすべて楽しめますよ。
登録の仕方は超簡単!huluへのリンクから、以下のページに飛んで必要事項を記入しましょう。

登録の際、いずれかの中から支払方法を選択する必要があります。
この中から、支払方法を選択しましょう。



huluは、動画配信サイト(VOD)の中でも使いやすいサイト。ぜひ、トライアル期間でhuluの良さを確かめてみてね。
登録したら、あとは2週間の間にたくさん映画やドラマを楽しみましょう!
ドラマ『臨床犯罪学者 火村英生の推理』について解説!
ドラマ『臨床犯罪学者 火村英生の推理』は、2016年1月より放送された10話完結のミステリードラマ。
原作はミステリー作家の有栖川有栖先生です。
放送開始当時から視聴者の人気を集め、ドラマ終了後には「続編が観たい」「第二弾を視聴したい」という声がテレビ局に殺到!
その声を受けて、2019年には『臨床犯罪学者 火村英生の推理2019』の配信が決定しました。
『臨床犯罪学者 火村英生の推理』は、すべての始まりとなるドラマシリーズ。
その後に展開されたhuluオリジナルドラマや、『臨床犯罪学者 火村英生の推理2019』を紐解くうえで、非常に重要なシリーズとなります。
視聴すれば必ず続編を視聴したくなりますし、原作を読みたくなります。
では、『臨床犯罪学者 火村英生の推理』がどんな作品なのかを見ていきましょう。
大学准教授火村と推理作家有栖が犯罪捜査に挑む!
『臨床犯罪学者 火村英生の推理』は、大学准教授であり「臨床犯罪学者」でもある火村英生と、火村の友人で推理作家の有栖川有栖が、あらゆる難事件の捜査に挑むミステリードラマです。
【よる10時30分】「臨床犯罪学者 火村英生の推理2019 #斎藤工 & #窪田正孝 !奇跡のバディが復活」
「この犯罪は美しくない」の名セリフで世間を熱狂させた、火村&アリスが3年半ぶりに復活!SPドラマ「ABCキラー」編放送後にはHuluオリジナルストーリーも配信。#ntv #日テレ #火村英生の推理 pic.twitter.com/u9FR3EZX8j— 日テレ公式@宣伝部 (@nittele_da_bear) September 29, 2019
人並外れた頭脳とひらめきをもつ火村は、京都府警の依頼を受け事件捜査に参加。
現場には必ず有栖が同行し、火村の捜査を有栖が手助けし、二人三脚で事件の謎を紐解いていきます。
犯人を特定した火村が、「この犯罪は美しくない」とつぶやくのがお約束。
ミステリー作品の際骨頂『シャーロック・ホームズ』のホームズ&ワトソンに似た2人は、時に新婚ごっこのような仲睦まじい姿を見せたり、互いを守るために危険を冒したり、2人ならではの「ブロマンス」を見せてくれます。
友達というには深く、かといって恋人でもない2人の関係は、視聴者に「唯一無二の存在の尊さ」を教えてくれるでしょう。
鋭い推理で犯人を圧倒する一方、火村英生は心の奥底に冷たい闇を抱えており、その正体は有栖ですら知ることはありません。
そしてストーリーが進むごとに、火村の闇を暴こうとする人間の正体が明らかになります。
火村の危うさを認識しながら、何とかして彼を守ろうとする有栖。でも運命は、その有栖にさえ牙をむいて……?
シリーズのラストには、視聴者の誰もが息を呑むはず。火村と有栖がたどり着く運命のラストをぜひ目撃してください。
huluオリジナルストーリー3作も配信中!火村と有栖の出会いもお見逃しなく
huluでは、『臨床犯罪学者 火村英生の推理』(2016年)放送後に配信されたオリジナルストーリー、「青の時代」「切り裂きジャックを待ちながら」前編・後編も視聴できます!
どちらも本編に劣らぬ素晴らしい内容!特に「青の時代」は、火村と有栖が出会ったきっかけを描く作品なので、2人のルーツを知りたい方にお勧めです。
「青の時代」の最後には、視聴者が待ってやまないあの人が帰ってきます!
「臨床犯罪学者 火村英生の推理」another story 1 「探偵、青の時代」では、火村とアリス、2人の若かりしころの出会いを振り返ります。https://t.co/O4qRl0SHD4 #火村英生 pic.twitter.com/RgDEQkhJWL
— Hulu Japan (@hulu_japan) 2016年3月24日
『臨床犯罪学者 火村英生の推理2019』と一緒に、ぜひこちらもご視聴ください!
『臨床犯罪学者 火村英生の推理』登場人物紹介!
では、『臨床犯罪学者 火村英生の推理』の登場人物を紹介します。
※ストーリーの中心人物を数名に絞っておとどけします。ネタバレを含みますのでご注意ください。
火村英生(ひむら ひでお)/斎藤工
英都大学・犯罪社会学担当の准教授。相棒の有栖いわく「臨床犯罪学者」。
警察が見落としてしまうような小さな違和感・矛盾に気づき、そこから犯人を特定する卓越した能力の持ち主です。
現場を見ただけで、事件の全貌を見抜いてしまうこともしばしば。そのため、京都府警察本部から捜査依頼を受けることが多く、「フィールドワーク」と称して協力しています。
捜査協力をしていることは、大学の生徒達には秘密。
背が高く髪の毛はボサボサ、いつも長いジャケットを着用しているのが特徴。ドラマ版では、事件を解決すると「この犯罪は美しくない」というのがお決まりになっています。
相棒の有栖とは、大学時代に「有栖が書いていた小説」をきっかけに知り合い、以後親友として二人三脚の日々を送っています(hulu特別版「青の時代」)。
有栖にはかなりの信頼を寄せており、互いの家を行き来する仲であるばかりか、警察の捜査協力に同行させることもあるほど。
クールでミステリアスな性格ながら、TPOに応じたスマートな振る舞いもできる器用な場面も。
また冷たい人間というわけでもなく、生徒の貴島から事件捜査の依頼を受け、解決に導いたこともあります(6話・7話「朱色の研究)。
人知れず闇を抱えた人物でもあり、過去には有栖に「人を殺したいと思ったことがある」と語ったことがありました。
その理由は語らず、有栖でさえ彼の心の深層に触れることはできません。
また、毎晩のように悪夢に悩まされる一面もあり、有栖は火村の「ただごとではない様子」を心から案じています。
『臨床犯罪学者 火村英生の推理』では、とある人物との出会いを通して「火村英生の心理」が明らかになります……。
有栖川有栖(ありすがわ ありす)/窪田正孝
火村の友人・相棒でミステリー小説家。
気さくで明るい性格で、火村とは大学時代からの友人。「火村の唯一無二の親友」と言える存在で、信頼度の高さから事件の捜査現場に同行しています。
火村に捜査依頼をしている警察も2人の関係は把握しており、2人で事件現場を訪れるのはもはやお決まりに。
現場では火村と連携し事件解決にあたり、見事なバディぶりを披露します。
火村のいちばん近くにいる彼ば、彼が持つ底知れぬ暗い闇になんとなく気づいています。
「人を殺してみたいと思ったことがある」と打ち明けられたこともあり、火村の危うさに危機感も抱いています。
理由は聞かされていないものの、「火村をなんとか今の状態につなぎとめておきたい」と考え、さりげなくフォローを入れる場面も。
推理中に笑みをこぼす火村に「そんな顔を警察には見せるな」と諫めたり、悪夢にうなされる火村に「今度うなされていたら起こそうか」と声をかけたり、さりげなく精神的安定に尽力しています。
しかし、そんな火村との仲が仇となり、物語の後半では大きな事件に巻き込まれてしまい(9話「地下室の処刑」)……?
有栖の火村への思い、そして火村の有栖への思いを、ぜひ『臨床犯罪学者 火村英生』でお確かめください。
「有栖川有栖」という名前は、「火村英生シリーズ」の原作者・有栖川有栖先生と同名。
つまり、有栖川有栖先生が火村英生のサポートをしている設定、と考えることができます。
原作は有栖の一人称で話が進められ、これは「シャーロック・ホームズ」のホームズとワトソンの構図と同じ。
有栖川有栖先生のリスペクトが感じられます。
貴島朱音(きしま あかね)/山本美月
火村が准教授を務める「英都大学社会学部」に通う女子大生。火村の講義を受講中。
明るく優しい女子大生ですが、あるトラウマから「オレンジ色のものをみると呼吸が苦しくなる」という症状に苦しみ、発作で倒れてしまうことも。
また、複数の未解決事件現場に居合わせた過去があり、時効前に何とか解決したいという思いから火村を頼ります(6話・7話「朱色の研究」)。
鍋島久志(なべしま ひさし)/生瀬勝久
京都府警捜査一課の刑事。眼鏡に口ひげ・顎ひげがトレードマーク。
火村の能力に絶大な信頼を寄せている人物で、何か事件に行き詰まると火村に捜査協力を求めます。
真面目で実直な性格、事件への正義感は人一倍。犯人確保に対しては、かなりの情熱を持っている刑事です。
火村を頼りにするものの、有栖や後輩刑事の小野が感づいている闇には気づかず、そのことがのちに重大な事件を招くことになります。
小野希(おの のぞみ)/優香
京都府警捜査一課の刑事、鍋島の後輩。鍋島とともに事件現場にいることが多く、火村や有栖と関わるようになりました。
上司の鍋島のことを慕うものの、捜査に加わる火村のことは良く思ってない節があり、何かにつけ火村に反発する態度を見せます。鍋島よりも勘はいいようで、火村が心に抱える闇をいち早く察知。
のちに「火村はどちら側にも転ぶ人間ではないか」と危惧するようになり、火村への捜査協力を渋るように。
火村の能力を認めながらも、危険性を見抜いた小野。彼女の勘は当たるのでしょうか?
『臨床犯罪学者 火村英生の推理2019』も配信決定!huluスペシャルドラマも同時展開
2019年9月29に、『臨床犯罪学者 火村英生の推理2019』の地上波放送が決定しました!
新しく放送されるストーリーのタイトルは「ABCキラー」。
アガサ・クリスティの超有名作品「ABC殺人事件(名探偵ポワロシリーズ)」をオマージュした作品。有栖川有栖先生のこだわりが光ります!
火村英生の冴えわたる頭脳と、それを支える有栖のバディぶりを堪能してください!
いよいよ今週末放送!! 有栖川有栖さん原作、地上波スペシャルドラマ版「臨床犯罪学者火村英生の推理2019」は日本テレビ系9月29日(日)22:30放送です! 原作は『モロッコ水晶の謎』に収録されている「ABCキラー」!撮影現場にお邪魔した際の貴重なショットがこちら↓ pic.twitter.com/xg9C72tY4Z
— 講談社 文芸第三出版部 (@kodansha_novels) September 26, 2019
※「ABCキラー」は、有栖川有栖先生著の「モロッコ水晶の謎」(2005年)に原作が収録されています。原作とドラマの違いを見比べてみて下さいね。
hulu限定オリジナルスペシャルドラマ「狩人の悪夢」2週連続配信
2019年9月29日午後10:30~の『臨床犯罪学者 火村英生の推理2019』放送終了後、huluにて新ストーリー「狩人の悪夢」の2週連続配信さます。
【#高嶋政伸】
\オンエア情報📺/
本日9/29(日)、高嶋政伸が出演する「臨床犯罪学者 火村英生の推理2019」のHuluオリジナルストーリー「狩人の悪夢」が配信スタート!
地上波での放送される「ABCキラー」の放送終了後に配信されます📲ぜひご覧ください!!https://t.co/EhqwVfT8bs pic.twitter.com/7t9wDa8wPK
— 東宝芸能 (@TohoEnt) September 29, 2019
地上波放送の「ABCキラー」とは全く別の作品ですので、「火村と有栖にもっと会いたい」という方にオススメ。
原作の「火村英生まれるシリーズ」ファンの方は、絶対に見逃せない作品です。
「狩人の悪夢」は2017年に出版された作品で、有栖川有栖先生の著書の中でも人気上位に入る傑作。同名の著書が原作となります。
主演の斎藤工さん曰く「地上波では描くことができない残虐性を描いた」とのこと。テレビ放送とはまた違う「火村英生ワールド」をお楽しみください。
-
「臨床犯罪学者 火村英生の推理2019」オリジナルストーリー「狩人の悪夢」前編
(2019年9月29日(日) 23:22~地上波放送直後に配信) -
「臨床犯罪学者 火村英生の推理2019」オリジナルストーリー「狩人の悪夢」後編
(2019年10月6日(日) 0:00~配信)
『臨床犯罪学者 火村英生の推理』が描く「コインの表裏」の関係に注目!
『臨床犯罪学者 火村英生の推理』の物語は、火村英生という人間を通して「コインの裏表」を描く物語です。
「人を殺したい」と思ったことがある人は、実はたくさんいるのではないでしょうか?程度の差はあれ、誰かを本気で憎いと思ったり、許せないと思ったことのある人間は少なくないはずです。
「人を殺したい」と思って殺してしまった人間と、殺さずに理性で押しとどめている人間とでは、いったい何が違うのでしょうか?
表をむいているコインは、いつ何かの拍子で裏になるかわかりません。それと同じく、善良な人間がある日犯罪者になる可能性だって、すぐそこにあるはずです。
同じような考えの人間が、一方は悪の道に走り一方はそれを摘発する立場へと歩んでいく。その境目はなんなのか、そのひとつの答えが『臨床犯罪学者 火村英生の推理』にあります。
火村のセリフひとつひとつに注目しながら、視聴されてみてくださいね。
でも2週間を過ぎると月額料金が発生し、選んだ方法で料金を支払うことになっちゃう。
トライアル期間以降にhuluを利用されない場合は、2週間以内に解約をしておいてね。