あー疲れた
(センター試験の手応えが)ここ一番の出来ですよ
センター試験直後の堀江貴文が、放った言葉。
このセリフから、始まる第12巻ドラゴン堀江は、いったいどんな内容になるのかと不安と期待で視聴者を包み込みます。
自己採点結果がいよいよ発表になるが、果たしてセンター結果はどうなるのか必見です。
- たわし
終わりですね
いやーちょっと難しかったですよ - オバンドー吉川
いやーしんどかったですけど
今はめちゃくちゃスッキリしてますね - わちみなみ
今までやった分はできたのかなと
環境も含めてセンター試験なので
センター試験が終わったあとの、3人のタレントたちの率直な感想。
いったい、この言葉に含まれた意味とは?
3人のセンター試験の結果はどうなるのでしょうか?
目次
センター試験直後、4人で集まって打ち上げ

そして、2019年1月20日に打ち上げをするため、堀江貴文も交えて4人で居酒屋に集まります。
お疲れ様ですという掛け声とともに、お酒片手にわちみなみとたわしの2人で先に、報告会も兼ねた緊張の抜けきれない打ち上げが始まります。
(緊張が遅れてやってきて)なんか手が痺れてきた、と話すたわし。
わちみなみも、なんか(お酒の)匂いを嗅いだらすごい落ち着いたと話し、早速リラックスモードに入ります。
わちみなみが、普段全然おしゃべりしないから無駄な話しませんもんね、とたわしに訪ねます。
けれど、たわしからわちさんは投げかけてくれますけどねと返答。
ただ、吉川くんは完全にシャットダウンでいつも返事がない、という愚痴が溢れます。
わちみなみもそれには同意したのか、吉川さんは無視されるんですと続けて愚痴を吐き出す。
たわしはそんな吉川くんの心を合宿の時、探っていこうと考えていたんだと明かしました。
わちみなみが過去に、吉川さん元気かな?と思ってLINEでトークを送っても、24時間後に元気ですよとかしか返ってこない、田舎の爺さんみたいだと話します。
わちみなみとたわしがセンター結果についての感想を語る

わちみなみがどうでした?他の教科は?とたわしに質問します。
するとたわしから、社会は良くて多分・・・となぜか曖昧な感じの答えが。
日本史・世界史?とわちみなみが確認すると、たわしから日本史・世界史が多分良くて、国語がいつも通りな感じで、英語でやっちゃいました。
と、焦った表情を顔に浮かべて答えます。
9割位目指したんですけど、最初の文法で時間かけすぎて後半時間なくなりました。
もう長文が全然勘です。長文の最後大問5・6は全部時間なくてヤバっと思って、と衝撃の言葉が飛び出します。
わちみなみは、日本史が不安です全然できなかったと思います、と不安そうな答えが返ってきます。
たわし日本史は勘でもいけるけど、英語は勘じゃ無理なんですよ、とわちみなみをフォロー。
堀江貴文の実力を感じ取った、たわしとわちみなみ

たわしからこんな言葉が、堀江さんマジで半年勉強すれば東大合格でできる人ですよね。
わちみなみも、今日すげー解けた気がするよみたいなLINE来てましたよね?LINEグループとかに、と苦笑いしながら答えます。
たわしも、あれがめっちゃ焦るんですよね、めっちゃ早く来るんですよこっちからしたら、と強く共感した様子を浮かべます。
わちみなみもそれは気づいていたようで、たわしさんそれ結構心に来るだろうなって思いながら見てた、となぜか爆笑
わちみなみ酔っ払ってこんな思いをぶっちゃけます
まだデビューして今、胸の人、おっぱいの人というイメージしかないと思うので、胸があるとアホそうメンタル弱いだろうね・・・とか。
なんかすごい悔しいのでちゃんと受かって、ちゃんと東大にも行ってますよという肩書が増えたら、ファンの人も喜んでくれるんじゃないかなと思って。
わちみなみのセンター結果を最強講師が評価する

最強講師と結果を踏まえた面談に挑んだわちみなみ
大島からわちみなみに、何となくの自己採点もまだしてないってことですね?と確認の言葉が来ます。
わちみなみは、してないですと即答。
たくみからも、点数まだわからないんですよね?とさらに再確認が。
わちみなみは重ねて、点数まだわからないんです、多分良くないと思うんですよね。
突然泣き出すわちみなみ、いったい彼女に何が?

凄い緊張しましたいつもより、昨日めっちゃ泣きましたと本音が溢れます。
大島は驚きの気持ちを、隠しきれずえ?マジっすか?と思わずきいてしまいます。
たくみも驚いた様子で、想像で絶対できてないわっていう?と訪ねます。
わちみなみはやばいまた泣きたくなる、と泣きそうな顔で答えます。
そして、また泣いてるみたいに言われるヤダと心の葛藤が、思わず口から出てきてしまいます。
みんな受験で失敗した人たちが、受験時代思い出しました、夢を見させてください。
っていうのがツイッターなどで、めっちゃ来ててこれでセンター試験も突破できてなかったら、本当にこの番組企画やっている意味もないしと、立て続けにわちみなみから言葉が紡がれます。
自分があんまり本番でできなかったので、本当二次試験すら受けれなかったら本当やってる意味がないので、と繰り返すわちみなみの顔は涙で濡れていました。
わちみなみのセンター結果の得点発表

英語
159点/200点満点
全体でちょっとずつミス
大問1個につき1問くらい落としている
国語
137点/200点満点
古文1ミス
漢文3ミス
数学
- 数学ⅠA 74点/100点満点
- 数学ⅡB 56点/100点満点
理科
- 化学基礎 39点/100点満点
- 生物基礎 38点/100点満点
- 合計 77点/200満点
社会
- 地理 73点/100点満点
- 日本史 50点/100点満点
- 合計 123点/200点満点
合計点数
626点/900点中
正解率69.6%
合計点数がほぼ7割なら、文Ⅰの足切りを突破できる可能性もあるそうです。
よって文Ⅰに出願することが、面談で決定しました!!
いよいよこれから、わちみなみの東大二次試験に向けた本格的な対策が始まります。
国語の2次試験は全然違い、抜書とか作文がちゃんとできれば大丈夫だそうです。
2次試験は全部が難しいわけではなく、できるだけを解ければ大丈夫。点数的には半分も取れれば十分だそうです。
コメントを残す