2014年7月期のドラマで、フジテレビ系22時から木曜劇場枠で放送されていた『昼顔』は、上戸彩と斎藤工が不倫関係に陥る様子を熱演し大きな話題を集めました。
その注目の高さから2017年に映画化が決定。ドラマの結末から3年経った後の話になります。
こちらの記事では、映画『昼顔』の動画を無料視聴する方法や配信サービスをはじめ、気になる『昼顔』のあらすじネタバレや感想・評価についても紹介します。
今すぐ映画『昼顔』の動画を無料で見たい方はこちらをクリック
目次
映画『昼顔』動画を無料視聴する方法とは?
映画『昼顔』の動画を無料視聴する方法を調査した結果!
映画が見れる動画配信サービスで、初回にもらえるポイントを利用すれば、無料で視聴できることがわかりました。
2019年8月現在、映画『昼顔』を配信している動画配信サービスは以下の通りとなります。
『昼顔』人気VOD動画配信状況
配信サイト | 配信 状況 |
料金 | 無料 期間 |
---|---|---|---|
FODプレミアム | 〇 | 400円 | 1ヵ月 |
U-NEXT | 〇 | 見放題 | 31日 |
Hulu | × | 未配信 | 2週間 |
music.jp | 〇 | 300円 | 30日 |
ビデオパス | 〇 | 400円 | 30日 |
dTV | 〇 | 見放題 | 31日 |
Amazonプライム | 〇 | 300円 | 30日 |
ビデオマーケット | 〇 | 400円 | 登録月 |
Netflix | × | 未配信 | 30日 |
※上記の情報は2019年8月時点での情報となります。料金は1作品あたりの金額(税抜)です。
映画『昼顔』は、複数の動画配信サービス(VOD)で配信されていますが、U-NEXT・dTVは見放題、ビデオパスであれば初回の登録でもらえるポイントを使うことで、無料で見る事ができます。
過去に登録したことがある動画配信サービスがあれば、それ以外の所で登録すれば、また無料で見れますので、ご自身の登録状況を確認の上、ぜひ無料で映画を楽しんでみてください。
映画『昼顔』配信サービスを徹底比較!
映画『昼顔』が配信されている動画サービスごとに内容を比較し、おすすめポイントをまとめました。
作品数の多さは断トツでU-NEXT!

映画『昼顔』のフル動画を無料で視聴し、さらに他の映画もたくさん観たい方にオススメなのがU-NEXTです。月額料金は1990円(税抜)ですが、毎月1200円分のポイントが付与され、最新作を観ることもできます。4人同時視聴できるので、実質ひとり500円!
U-NEXTでは31日間の無料体験があり、はじめて登録する方は初回登録時に600ポイントがもらえます。
- 配信作品が150,000本以上!コンテンツが充実
- 最新作の有料動画も最初にもらえるポイントで無料に!
- 無料期間中の解約も会員ページからすぐに可能
- 最大4機で同時視聴が可能!
映画『昼顔』は定額見放題の作品なので、もらった600ポイントを使って他の有料作品を観ることができます。
また、主演の上戸彩さんが出演する作品も、下記のようにたくさん配信されています。
- 『カンテレ開局60周年特別ドラマ 僕が笑うと』(上戸彩主演):2019年ドラマ
- 『昼顔』(上戸彩主演):2017年映画
- 『テルマエ・ロマエⅡ』(阿部寛・上戸彩):2014年映画
- 『武士の献立』(上戸彩主演):2013年映画
- 『テルマエ・ロマエ』(阿部寛・上戸彩):2012年映画
- 『ピアノの森』(声:上戸彩):2007年アニメ映画
- 『エースをねらえ!』(上戸彩主演):2004年ドラマ
- 『高校教師』(上戸彩主演):2003年ドラマ
無料キャンペーン期間中に解約をすれば料金は一切かかりません。
31日間の無料お試しキャンペーン中に、是非トライしてみてください!
注意点として『31日間無料体験』は、過去にU-NEXTを利用したことがあるユーザーには適応されないので、一覧で紹介している他の動画配信サービスの無料トライアルキャンペーンに登録することをオススメします。
※配信状況やサービス内容は2019年8月の情報です。詳細はU-NEXT公式サイトでご確認下さい。
フジテレビ系ドラマ作品に強い!FODプレミアム

FODプレミアムは、月額料金888円(税抜)でドラマや映画が楽しめるフジテレビが運営する動画配信サイトです。映画の他にもフジテレビ系列で放送された過去ドラマを含め5000本以上の独占配信があります。
FODプレミアムなら初回1ヵ月間の無料体験ができる、お試しサービスがあり、初回登録すると最初に100ポイントがもらえます。※Amazonのアカウントが必要です。
そして、毎月8の日(8、18、28日)にログインすることで、それぞれ400ポイント付与され、1ヵ月間の無料期間中に合計で1300ポイントもうらうことができます。
- 話題のフジテレビのドラマやバラエティも見放題!独占昼顔5000以上!
- 動画以外にも人気週刊誌や雑誌・コミックの内容も充実!
- 最新作の有料映画も毎月もらえるポイントで無料で視聴可能!
- 無料期間中の解約も会員ページからすぐに可能で安心!
1ヵ月間の無料キャンペーン期間中に解約をすれば料金は一切かかりません。
31日間の無料お試しキャンペーン中に、是非トライしてみてください!
『昼顔』はフジテレビ系列で放送されていたドラマです。映画『昼顔』はレンタル作品なので、400ポイント必要(初回+8の日にログインでゲット)ですが、ドラマ『昼顔~平日午後3時の恋人たち~』は、全11話見放題ですので、ぜひ映画を視聴する前にご覧ください。
その他、上戸彩さんが出演されている作品も数多く配信されています。
- 『カンテレ開局60周年特別ドラマ 僕が笑うと』(上戸彩主演):2019年ドラマ
- 『昼顔』(上戸彩主演):2017年映画
- 『テルマエ・ロマエⅡ』(阿部寛・上戸彩):2014年映画
- 『昼顔~平日午後3時の恋人たち~』(上戸彩主演):2014年ドラマ
- 『武士の献立』(上戸彩主演):2013年映画
- 『おしん』(濱田ここね・上戸彩):2013年映画
- 『テルマエ・ロマエ』(阿部寛・上戸彩):2012年映画
- 『絶対零度~未解決事件特命捜査~SP』(上戸彩主演):2011年ドラマ
- 『絶対零度~未解決事件特命捜査~』(上戸彩主演):2010年ドラマ
- 『セレブと貧乏太郎』(上戸彩主演):2008年ドラマ
- 『ピアノの森』(声:上戸彩):2007年アニメ映画
- 『暴れん坊ママ」(上戸彩主演):2007年ドラマ
※配信状況やサービス内容は2019年8月の情報です。詳細はFODプレミアム公式サイトでご確認下さい。
ビデオパスは国内ドラマやアニメに強い!

ビデオパスは月額562円(税抜)で、映画やドラマ・アニメを好きな時に好きなだけ見ることができる動画配信サービスです。見放題プランへ初回ご加入の場合に限り、30日間無料でお試しいただけます。
- 国内ドラマやアニメ、バラエティ番組などが充実!
- PC、テレビ、スマートフォンなど、様々なデバイスに対応!
- 毎月もらえるビデオコイン(540円相当)でレンタル可能
- 映画チケットの割引特典がある!
- 『カンテレ開局60周年特別ドラマ 僕が笑うと』(上戸彩主演):2019年ドラマ
- 『テレビ東京 春の開局記念ドラマ ミッドナイト・ジャーナル 消えた誘拐犯を追え! 七年目の真実』(竹野内豊・上戸彩):2018年ドラマ
- 『昼顔』(上戸彩主演):2017年映画
- 『ズートピア』(声:上戸彩):2016年ディズニー映画
- 『テルマエ・ロマエⅡ』(阿部寛・上戸彩):2014年映画
- 『武士の献立』(上戸彩主演):2013年映画
- 『おしん』(濱田ここね・上戸彩):2013年映画
- 『テルマエ・ロマエ』(阿部寛・上戸彩):2012年映画
- 『高校教師』(上戸彩主演):2003年ドラマ
- 『ピーター・パン2-ネバーランドの秘密-』(声:上戸彩):2002年ディズニーアニメ
※配信状況やサービス内容は2019年8月の情報です。詳細はビデオパス公式サイトでご確認下さい。
圧倒的なコスパ!定額料金を抑えるならdTV

dTVは、エイベックス通信放送が運営し、NTTドコモが提供する動画配信サービスです。映画・ドラマ・アニメ・音楽など約12万作品が月額500円(税抜)で見放題になります。
初回のお申込み時は、31日間無料となります。無料おためし期間に退会した場合、利用料金はかかりません。
- 映画・ドラマ・アニメ・音楽など約12万作品が見放題!
- レンタル作品の支払いにdポイントが使える!
- ドコモのケータイ回線がなくても申し込み可能
- 試写会への招待など、会員限定の特典がある!
- 『昼顔』(上戸彩主演):2017年映画
- 『ズートピア』(声:上戸彩):2016年ディズニー映画
- 『テルマエ・ロマエⅡ』(阿部寛・上戸彩):2014年映画
- 『武士の献立』(上戸彩主演):2013年映画
- 『おしん』(濱田ここね・上戸彩):2013年映画
- 『テルマエ・ロマエ』(阿部寛・上戸彩):2012年映画
※配信状況やサービス内容は2019年8月の情報です。詳細はdTV公式サイトでご確認下さい。
映画『昼顔』をレンタルBDやDVDで観たい方はTSUTAYA DISCAS

TSUTAYAの定額レンタルサービス『TSUTAYA DISCAS』は、Blu-ray/DVDをネットで注文して、ご自宅まで配送してもらうサービスです。
『TSUTAYA DISCAS』なら、自宅にあるテレビで、オンライン動画配信サービスを楽しめない方でも、ブルーレイやDVDを視聴できる環境であれば、宅配レンタルで「まだまだ話題作」「旧作」の映画を観る事ができます。
今なら、「TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS」の新規登録で 動画見放題&定額レンタル8プランが30日間無料で試すことができます!

※30日間無料お試し期間中は、「新作」の映画はレンタルができないのでご注意ください。
- スマホで予約で観たい作品を注文
- 郵便ポストにBlu-ray/DVDが届く
- 返却はポストに投函(送料無料)
30日間無料お試しキャンペーン中ですので、気軽に試してみて、求めていたサービスと違うと感じたら、期間中に解約すれば料金は一切かかりませんので、この機会にぜひ試してみてはいかがでしょうか。
映画『昼顔』をPandoraやDailymotionなどの動画共有サイトで無料で観る方法は?
無料で動画が見れるサイトとして有名なPandoraやDailymotion。
これらのサイトがなぜ無料かというと、テレビ番組や映画などの動画が無断で違法アップロードされているからです。
過去にまんが村というサイトで、無料で漫画が見放題で話題になっていましたが、実はサイトを経由して漫画を読むユーザーに仮想通貨のマイニングを強制的にさせるプログラムが組まれていたとのこと。
PandoraやDailymotionなどの無料動画共有サイトでも、見えないデメリットとリスクがあります。
- 広告が頻繁に表示され、低画質かつ低音質
- 違法アップロードなので随時削除され、リスクが伴います
- スマホやPCへのウイルス感染や個人情報漏えいのリスク
映画『昼顔』作品詳細
上戸彩と斎藤工が禁断の恋人を演じ、斎藤がブレイクするきっかけともなったテレビドラマ「昼顔 平日午後3時の恋人たち」の劇場版。
不倫関係に陥った主婦の木下紗和と高校教師の北野裕一郎は、北野の妻・乃里子によって引き離され、紗和と北野は別れを決断した。
あれから3年。夫と離婚した紗和は、海辺の町でひとり静かに暮らしていた。
大学の非常勤講師となっていた北野は、講演のため、ある街を訪れた。講演中、客席の中に紗和の姿を見つけた北野は言葉を失ってしまう。
再びめぐり会ってしまった2人は、どちらからともなく逢瀬を重ねていく。
紗和役の上戸、北野役の斎藤、乃里子役の伊藤歩らドラマ版からのキャストのほか、紗和が勤めるレストランのオーナー杉崎役に平山浩行。
監督は「真夏の方程式」「容疑者Xの献身」で知られ、ドラマ版の演出も手がけた西谷弘。
映画『昼顔』作品データ
- 製作年/2017年
- 製作国/日本
- 配給/東宝
- 上映時間/125分
映画『昼顔』キャスト一覧
- 木下紗和/上戸彩
- 斎藤工/北野裕一郎
- 伊藤歩/北野乃里子
- 平山浩行/杉崎尚
- 黒沢あすか/田尻絹江
- 萩原みのり/松本あゆ
- 志賀廣太郎/坂上教授
- 三浦誠己/桜井刑事
- 渋川清彦/魚屋大将
- 松居大悟/氷屋
- 中村育二/乃里子の父
映画『昼顔』スタッフ一覧
- 監督/西谷弘
- 脚本/井上由美子
- 製作/小川晋一/市川南
- プロデューサー/大澤恵/三竿玲子/稲葉尚人
- ラインプロデューサー/森賢正
- 撮影/山本英夫
- 照明/小野晃
- 録音/藤丸和徳
- 整音/瀬川徹夫
- 美術/清水剛
- 装飾/田口貴久
- 編集/山本正明
- 音楽/菅野祐悟
- 音響効果/大河原将
- 主題歌/LOVE PSYCHEDELICO
- 選曲/石井和之
- VFXスーパーバイザー/田中貴志
- スクリプター/増子さおり
- 助監督/成瀬朋一
- 制作担当/町田虎睦/石渡宏樹
映画『昼顔』のネタバレあらすじ
ここからは映画『昼顔』の詳しい内容やネタバレを含みます。これから映画を楽しみたい!と思っている方はご注意下さい。
海辺の町で新生活を始める紗和
裕一郎との不倫の末、夫と離婚して1人新しい街で新生活をおくることになった紗和(上戸彩)。
杉崎(平山浩行)の営むレストランで働くことになりました。面接でこの町に来た理由を「海が好きだから」と答えた紗和ですが、本当は、知っている人がいない場所であればどこでもよかったのです。
レストランはとても人気があり、ランチタイムは大忙しです。一緒に働く絹江(黒沢あすか)やあゆ(萩原みのり)は手際よく働きますが、その中に馴染むことができず、声も小さいので紗和は怒られてばかりです。
ある日、アパートのポストに入ったチラシに裕一郎(斎藤工)の名前があるのを見つけます。地元の市民会館で行われる講演会の講師として、裕一郎が紗和の町にやってくるのです。紗和はチラシを丸めて外に投げますが、やっぱり拾ってきてしまいました。
紗和は講演会の日、こっそりと目立たないように後ろの席に座ります。しかし、質問タイムになった時に紗和の前に座った子供が当てられ、裕一郎が紗和に気がつきました。
動揺した裕一郎でしたが、講演の最後に「三浜自然の森に蛍がいるので、行ってみようと思います」と言って締めくくりました。
再び出会う2人
講演の帰り、紗和はふと三浜自然の森行きのバスを見つけます。それに乗り込み、裕一郎との接点を探るように蛍を探す紗和。
しかし、簡単には見つからず、あきらめて帰宅するためバスに乗り込みました。何気なく走り出した窓の外を見ていると、そこにはしゃがみこんだ裕一郎の姿がありました。慌ててバスの窓を開け「北野先生!!」と叫ぶ紗和。
気付いた裕一郎は紗和の乗ったバスを走って追いかけますが、そのまま2人はすれ違い、その日は会うことができませんでした。
しかし、裕一郎を忘れられない紗和は、再び自然の森に足を運びます。裕一郎もまた、蛍の研究のために同じ場所を訪れており、ようやく2人は再会するのでした。
紗和と裕一郎の密会が乃里子にバレる
3年前、紗和と裕一郎の不倫が発覚した時、2人は二度と会わない、電話もメールもしないという同意書にサインをしていました。
なので、自然の森で会う2人は言葉を交わすことなく、距離を保ちながら同じ空間を共有するだけでした。帰りのバスも近くの席に座るだけ。次の待ち合わせは、曇らせた窓ガラスにメッセージを書くことで意思の疎通をはかっていました。
それでも日々が楽しく充実していた紗和と裕一郎でしたが、ある日、このままではいけない、もう会うのはやめよう、と決めました。
最後だからと並んでバスに座り、名残りを惜しみながらバスを降りた2人。その時、けたたましく車のクラクションが鳴り響きました。
クラクションを鳴らしていたのは裕一郎の妻・乃里子(伊藤歩)でした。乃里子は2人をビジネスホテルに連れていき、そこで怒りを爆発させました。
「そんなに好きなら別れて上げてもいいわ。ただし、今ここで私の前で結ばれなさい。」
乃里子の言葉に立ち尽くす2人。
紗和はその場から逃げ出し、裕一郎は紗和を追って出て行きました。
そして裕一郎は、「今度こそちゃんとする。信じてほしい。」と紗和に誓いました。
幸せな2人の生活が疑心暗鬼の日々
裕一郎は乃里子と離れ、紗和のアパートに転がり込んできました。紗和の家のリビングには、裕一郎の大量の研究材料や本などが運ばれ、これまでの殺風景な部屋から一変します。
裕一郎と乃里子の離婚は成立していないものの、ようやく紗和と裕一郎の幸せな生活が訪れます。
しかし、裕一郎が不在の時に送られてきた1枚のFAXで紗和は一抹の不安を感じました。FAXは大学の休暇届であり、裕一郎は仕事を休んで毎日どこにいっているのだろうと思ったのです。
そこで紗和は、出かけた裕一郎の後をつけることにしました。電車を乗り継ぎ、裕一郎がたどり着いたマンションの向かいにある公園で様子をうかがう紗和。しばらく待っていると、車に乗った笑顔の裕一郎と乃里子を目撃してしまうのです。
町に戻った紗和に待ち受けていたのは、不倫をしているという噂でした。ただでさえあまり馴染めていなかったレストランでも目に見えて冷たくあしらわれるようになった紗和。
「周囲を敵に回しても堂々としておけばいいんだよ」と励ましてくれる杉崎に、紗和は心を開いていきます。杉崎は、紗和を店のホームページ用の写真を撮ると言って海に誘いました。杉崎と並んでサーフボードに乗る紗和。
すると杉崎は「俺が誘えば簡単に裏切るんだ」と紗和を責め始めました。実は、杉崎の妻は、杉崎の部下と不倫をしており、それが原因で会社を追われてこの町に住んでいるのです。
紗和が裕一郎のことを幸せそうに話したり、愚痴ったりするのが許せず、不倫の噂を広めたのも杉崎でした。サーフボードを降り、泳いで杉崎から離れる紗和。裕一郎からもらった麦わら帽子は海面を漂っていました。
裕一郎がコンビニに立ち寄った時、紗和の被っていた麦わら帽子が杉崎の車にあることに気がつきます。その夜、2人はとうとう大喧嘩をしてしまうのでした。
紗和と裕一郎の再出発
喧嘩の翌日、裕一郎は杉崎の元を訪れました。杉崎の皮肉にも真正面から答える裕一郎の目には、迷いは一切ありません。
一方、紗和も乃里子の住むマンションに来ていました。紗和を迎えた乃里子は車いす姿になっており、以前の狂った姿とはうって変わって落ち着いた対応をしてくれます。
乃里子は、階段から落ちて負傷してしまったこと、離婚届のことで訪れた裕一郎がケガのことを知り、手伝ってくれていることを教えてくれました。
すべての気持ちの整理がつき、落ち着いた様子で離婚がまだ成立していないことを詫びる乃里子は、紗和に一つだけお願いがあると言いました。それは、離婚しても裕一郎と呼ぶことを許してくれるかということ。
まだ裕一郎のことを「北野先生」と呼んでいる紗和は、顔を曇らせて「嫌です」と言ってしまいました。
裕一郎との生活のため、紗和は杉崎のレストランを退職することにしました。
あいさつに行くと杉崎の姿はなく、絹江にきっぱりと「彼と暮らしていきます」と宣言してレストランを後にしました。
裕一郎は、離婚届の用意ができたと乃里子から連絡があったので、仕事帰りに取りに行ってくると紗和に言いました。
「明日、籍を入れよう。そして式を挙げたい、2人きりで」
裕一郎の提案に、紗和は2人で蛍を見に行こうと提案しました。
祭りの夜、別れ
裕一郎を笑顔で送り出した日は、三浜市のお祭りでした。一緒に花火を観ようと約束をし、裕一郎は自然の森にある百葉箱の中に指輪を入れに行きました。
紗和は、市場に向かい魚を購入します。するとそこに絹江が現れ、紗和を手伝いのために引っ張っていきました。連れていかれた先では、杉崎が祭りの準備をしていました。
紗和は鯵のハンバーグ作りを手伝いながら、杉崎と和解をします。絹江も、紗和に優しく接してくれ、職場でのわだかまりが解けていくようでした。
絹江は昼顔の浴衣を紗和に着せると、「踊りを上手に踊るといいことがある」という習わしを教えてくれました。紗和はようやくこの町に馴染むことができたという安堵と、これからの幸せを感じ、笑顔で祭りに参加しました。
一方、離婚届を無事に受け取った裕一郎は、怪我が回復した乃里子の申し出で駅まで送ってもらうことにしました。
始めは穏やかに会話をしていた乃里子ですが、次第に運転が荒くなり、スピードがドンドン上がっていきます。どこにいくのかわからない暴走車の中、乃里子は裕一郎に告白を始めます。
車いすになったのは、階段から落ちたのではなく、自分でベランダから飛び降りたということ。紗和が裕一郎の名前を呼ぶことを許してくれなかったこと。裕一郎のいない人生なんて考えられないということ。
「どうして私じゃなくてあの人なの?」という乃里子からの問いに、裕一郎は「わからない」としか答えられませんでした。
そして、乃里子の運転する暴走車はガードレールを突き破り、崖から転落していきました。
その時、紗和は裕一郎の帰宅を待ちながら、祭り会場で花火を見ていたのです。
命のほたる
警察からの連絡を受けた紗和は、遺品の確認のために呼ばれました。裕一郎は即死だと伝えられましたが、信じられない紗和は半狂乱になり、警察官に取り押さえられてしまいます。
喪服を着た紗和は、一命を取り留め病院から退院する乃里子の様子を反対の車道から見つめていました。紗和に気付いた乃里子は松葉杖をつきながらバスに乗り込むと、紗和も追いかけるようにして乃里子の隣に座りました。
「私が殺したと思ってるんでしょ。あなたが殺したのよ」
「私に謝りながら死んでいった。最後は私の元に戻ってきたの」
乃里子は一方的に紗和に言いますが、紗和は表情を変えません。
「あの人、指輪を持っていませんでしたか?」と紗和が聞きますが、乃里子は「何のこと?」と何も知らないようです。
「恨んでもいいのよ。私はあなたを一生恨むから」とどこか吹っ切れた様子で乃里子はバスを降りて行きました。
三浜の駅に着いた紗和は生気の抜けた顔をしています。降車したホームから改札に向かう途中、線路の上でヒールが引っかかって靴が脱げてしまいます。紗和はそのまま線路の上に寝転がります。
そのまま満点の星空を眺める紗和。電車の信号のライトが変わったのがわかりますが、紗和は動こうとしません。
紗和の左手薬指に蛍がとまるのが見えました。それはまるで、指輪のように光り、しばらく見とれる紗和。蛍が飛び去ると、電車の踏切の音が聞こえてきました。紗和は急いで線路からホームによじ登ると、間一髪で電車が横を通っていきました。
実は、この時裕一郎の子が、紗和のお腹に宿っていたのです。
それから数年後、美浜自然の森の蛍のいる川辺で遊ぶ子供たちの姿がありました。
1人の男の子が、朽ちた百葉箱から指輪を見つけます。
すると、そばにいた女の子の指に、その指輪をはめてあげるのでした。
映画『昼顔』の感想・評価
舞台になったのは架空の町三浜市。山があり海がありととても自然が豊かな場所です。
実はここ、監督が自ら見つけてきた場所をロケ地とし、架空の町を作り上げたんだとか。2人が蛍と戯れる川辺がとっても素敵ですよね。
そして、2人の服装も派手な色味がなく、アースカラーでまとめられており、風景に美しく溶け込みます。特に紗和に関しては、冒頭ではまだまだ明るい服を着る気分になれないのかな、と思ってしまいました。
映画の感想としては、やっぱり2人には幸せはこないんだとすごく胸が苦しくなりました。
新しい場所で心機一転の生活を始めていたのに、うまくなじめない佐和子。そして、不倫の噂にまた苦しめられます。
裕一郎も、乃里子との生活が落ち着いた最中の紗和との再会。そして狂う乃里子。
できれば、裕一郎と紗和は結婚して赤ちゃんを育ててほしかった。
でも、不倫の末に幸せなんてありえないんだと、教訓のようになっている作品なので、ハッピーエンドは許されないんでしょうね。
この後の紗和は幸せだったのでしょうか?
できれば最後に登場した指輪を見つけた子供たちの中に、紗和と裕一郎の子どもがいてほしいと思います。
コメントを残す