2019年8月6日(火)22時に放送された『Heaven?~ご苦楽レストラン~』の第5話では、失敗ばかりの川合(志尊淳)がクビの危機に。
「ロワン・ディシー」で働きたいと希望する峰(小関裕太)が登場し、オーナー仮名子(石原さとみ)は伊賀(福士蒼汰)に川合と峰をどちらを雇い続けるか選択を求めることに……。
そんな『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第5話を見逃してしまった方のために、見逃し動画を無料で視聴する方法や、再放送の日程についてまとめて紹介します。
目次
ドラマ『Heaven?~ご苦楽レストラン~』5話を無料視聴する方法とは?
ドラマ『Heaven?~ご苦楽レストラン~』は、放送終了から1週間以内なら「Tver」で見逃し動画配信を見る事が出来ます。
動画配信サイト | 配信先 |
---|---|
Tver | 第5話の無料視聴はこちら |
※『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第5話の配信期間は「8/6(火)22:55~8月13日(火) 21:59までとなります。
配信期間が終了してしまっている場合でも、以下の方法で無料で視聴することができます。
『Heaven?~ご苦楽レストラン~』はParavi(パラビ)で全話見逃し配信中!
『Heaven?~ご苦楽レストラン~』の見逃し動画を全話視聴することができるのは「Paravi(パラビ)」です。

こちらでは、『Heaven?~ご苦楽レストラン~』を無料で視聴する方法をご紹介します。
『Heaven?~ご苦楽レストラン~』の無料視聴のためには、このParavi(パラビ)への登録が必要になります。
登録から30日間は無料でお楽しみ頂けます。(※初回登録の方に限ります)
放送終了から1週間以内の場合の無料視聴方法
『Heaven?~ご苦楽レストラン~』最新話の放送終了後から1週間以内の場合は、TVerを利用することで、最新話のみ無料で見ることができます。
放送から1週間以上経過した場合はParavi(パラビ)で視聴可能
放送終了後から1週間以上経過してしまった場合は『Heaven?~ご苦楽レストラン~』をParavi(パラビ)で無料視聴することができます。
Paravi(パラビ)の特徴は、なんと言っても見放題可能な作品数の多さです。
TBS系のドラマを中心に、様々な話題のドラマや映画、『クレイジージャーニー』や『モヤモヤさまぁ~ず2」など人気バラエティー番組も見放題。
2019年夏ドラマだと、『ノーサイド・ゲーム』や『凪のお暇』が配信されます。
また、『Heaven?~ご苦楽レストラン~』出演者の過去の人気ドラマも配信中ですので、この機会に視聴してみてはいかがでしょうか。
- 『アンナチュラル』(石原さとみ/井浦新:2018年ドラマ)
- 『人生最高レストラン』(徳井義実/宇賀神メグ:バラエティ番組)
- 『シン・ゴジラ』(長谷川博己/竹野内豊:2016年映画)
- 『“新参者”加賀恭一郎「眠りの森」』(阿部寛/松尾貴史:2014年ドラマ)
- 『恋』(石原さとみ/井浦新/田中麗奈:2013年ドラマ)
- 『ビー・バップ・ハイスクール』(石原さとみ:2004年ドラマ)
- 『ビー・バップ・ハイスクール2』(石原さとみ:2005年ドラマ)
※2019年8月10日の時点での情報です。
- 『TRICK 新作スペシャル3』(仲間由紀恵/阿部寛:2018年ドラマ)
- 『シマシマ』(矢田亜希子/三浦翔平:2011年ドラマ)
※2019年8月10日の時点での情報です。
- 『表参道高校合唱部!』(芳根京子/城田優:2019年映画)
- 『下北沢ダイハード』(古田新太/小池栄子:2019年ドラマ)
- 『ドルメンX』(志尊淳/玉城ティナ:2018年ドラマ)
- 『探偵はBARにいる3』(大泉洋/松田龍平/北川景子:2017年映画)
- 『先輩と彼女』(志尊淳/芳根京子:2015年映画)
※2019年8月10日の時点での情報です。
Paravi(パラビ)の無料登録方法
Paravi(パラビ)の無料登録のやり方を説明します。

無料登録のリンクをクリックいただくと、左上の画像が画面の一部に表示されます。
「まずは無料体験」を選択し、次にParavi(パラビ)のアカウントを作成してください。
アカウントの作成は、メールアドレスまたは、日経・Facebook・ツイッター・Google・YahooのIDと連携することで、簡単に作成可能です。

SNSとの連携をされた方も、メールアドレスの入力は必須になります。
名前、PINコード、パスワード、生年月日、性別を入力してください。

支払い方法は、クレジットカードまたは、キャリア決済が選択可能です。

最後に、お知らせを受け取るかどうかの選択と、利用規約およびプライバシーポリシーに同意するにチェックを入れて、「登録して続ける」をクリックしてください。
※紹介した情報は2019年8月10日時点のものとなりますので、最新の配信状況や料金は、Paravi(パラビ)のサイトでご確認下さい。
『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第5話あらすじ
2019年8月6日放送『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第5話あらすじ
![]()
「ロワン・ディシー」に謎の男(竹中直人)がやって来た。どうやら覆面記者らしく、従業員達の働きぶりを鋭い目線でチェックしている。
その覆面記者に認められるために店のレベルをあげようと、仮名子(石原さとみ)はサービスの要である伊賀(福士蒼汰)に川合(志尊淳)の教育を任せる。ところが特訓の成果はなかなかあがらず…。
そんな中、「ロワン・ディシー」で働きたいと希望する青年・峰(小関裕太)がやってきた。英代の紹介という峰はサービスの腕も確実で即戦力間違いなし。仮名子は、このまま川合を雇い続けるべきか、それとも峰を雇うべきか、その決断を伊賀に委ねる。
川合はリストラの危機を乗り越えられるのか!?伊賀の葛藤の結末は果たして!?
『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第5話を見た視聴者の感想評価や見所ポイント
感想の中にはネタバレも含まれているので、『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第5話をまだ見ていない方はご注意ください。


『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第5話の感想
伊賀だけに厳しく当たる仮名子ですが、それだけ彼を頼りにしているわけですね。川合があまりにもマイペースで可笑しく、一見、面倒な存在のようでなぜか憎めない。
伊賀が貸した本を大事にして、彼なりに頑張ろうとしていたんでしょうね。かなり鈍感だけど、全く落ち込むことのないあの性格は貴重かも。まあ、仕事の覚えはゆっくりでもいつかはできるようになるでしょう。あんなに屈託のない笑顔で、心から仕事を楽しめるなんてやっぱりすごいことですね。
『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第5話の見所
川合がクビになりそうな状況がどう変わるのか注目です。川合はなかなか仕事が上達しませんが、彼の魅力とは何なのか、それが店にとってどんな貢献となるのか、伊賀は仮名子から厳しい選択を迫られ、どんな結論を出すのか。
面白可笑しい流れの中にも、もしかして、川合が店から去ることになるのかもとハラハラ。最後、仮名子が伊賀の選択をどう思い、どんな驚きの結果となるのでしょうか。

『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第5話の感想
原作を知らないまま観ていますが、ありえないと思うような登場人物やさまざまな事件を単純に楽しんで観ています。
第5話は志尊淳さん演じる川合に焦点が当たっていて、ダメダメだけれどもまったくめげることなく、どこか憎めないところがある川合を応援しながら観ていました。毎度お馴染みの勘違いで竹中直人のことを覆面記者と思っていたことも笑えました。
『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第5話の見所
川合をきちんと教育するようオーナーから言われて必死になる伊賀と、一生懸命やっているようでまったく進歩がなく反省もない能天気な川合のやりとり。
そして、ロワンディシーで働きたいとやってきたとても優秀な接客係の峰を採用し、川合をクビにしようとしたオーナーから、川合か峰どちらを選ぶのかを任された伊賀が、迷いながらも川合を店に残すことを決めたところ。

『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第5話の感想
竹中直人が渋い演技で存在感が全然違ったということです。このドラマは比較的緩い展開なので、竹中さんみたいな人が登場するとドラマ全体が締まった印象を受けますね。
対極的存在である川合太一君の、のほほんとしたのんびりした感じが好印象にとらえられました。
『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第5話の見所
中途採用希望者、竹中直人に指摘されたレストランとしてなっていないということに対し、オーナー石原さとみの出した指示『川合君を仕事が出来るように仕込むこと』伊賀君に出される。伊賀君はこの問題に対し、誠実に取り組むが、なにかうまくいかない状況。
そこで、川合君のライバルとして仕事の出来る中途採用者が現れるが、結果として、伊賀君が選んだのは、川合君でした。川合君の素直さ・バカ正直といわれるくらいの率直さというものは、現代の若者にあまり見かけないですね。
そういった感覚を大事にする風潮が、こういったドラマを通して、人間の多様性・価値観というものを認めていく風潮につながっていけばより良い世の中になると思います。

『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第5話の感想
覆面調査の記者ではなく面接に来た男(竹中直人)にこてんぱんにされたオーナー(石原さとみ)がムキになる姿が可愛いかったです。でも本当に川合くん(志尊淳)をクビにする気だったのには驚きました。
クビにしようとしてると思わせて向上させるためだった、とか思惑があってのことかと思ったので本気だったとは。でもそこが真っ直ぐで裏のないあのオーナーの魅力なのかもしれないなと思いました。
『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第5話の見所
覆面記者が誰なのか、覆面調査が仮にあの男(竹中直人)だとしたらと考えたとき、従業員それぞれミスを重ねていることを回想しながら告白していくシーンが面白かったので見どころだと思います。
またミスを繰り返してばかりの川合くんにクビという大ピンチが襲うのですが、それを告げなければならなくなった伊賀くん、クビがかかった川合くんがそれぞれどう切り抜けるかも見どころです。

『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第5話の感想
今回は仮名子の女王さまっぷりにイライラしてしまいました。川合の失敗を全て伊賀くんの責任だとするのはどうかなと思いました。また、「彼にしかできないことがある」と伊賀くんは川合を残すことに決めたけど、どう考えても峰を雇うべきだったのではと思ってしまいます。
結果的に川合が活躍できてハッピーエンドにはなったけど、あんなに仕事ができるのに断られてしまった峰くんが可哀想な気がしました。
『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第5話の見所
伊賀くんが川合をクビにするということを本人に伝えようとするシーンが見どころだと思います。川合の空気の読めなさ加減が炸裂していたし、伊賀くんが困り果ててしまう様子がとてもおもしろかったです。
だけど、川合が仕事を楽しいと思っていることや、伊賀くんのことを尊敬しているということもよく伝わってきてなんだかホッコリもしてしまう、心動かされる場面でした。
『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第5話の感想
失敗ばかりの川合(志尊淳)ですが、彼を選ぶか、出来る男の峰を選ぶか、選択を任された伊賀(福士蒼汰)も困りますよね。結局、これまで通り川合が店に残りますが、結果オーライな感じもします。
必ずしも出来る人がたくさんいれば店がうまくいくとは限らないし、少なくとも伊賀とは違い、天然の川合だからこそ、今回のミラクルも起こすことが出来たわけです。最高の準備が最良の結果を生むわけではないし、「ロワン・ディシー」らしく他の一流店のマネではない個性が魅力になればいいと思いました。
『Heaven?~ご苦楽レストラン~』第5話の見所
ゲスト出演で竹中直人さんが、重々しく、存在感たっぷりに、ほんのちょい役で出てきます。前回から引っ張った出演だったのに、たったこれだけ?と疑いたくなる、なんとも贅沢すぎる登場でした。竹中さんらしいというか、らしくないというのか、さすがです。
また今回の主役というべき川合役の志尊淳さんですが、真面目な顔とバカっぽい笑顔のギャップが大きく、案外コメディ向きだなと思いました。